「服装は其の人の人格を表している。」
とおっしゃったのは嶽本野ばらちゃん。

何故昨日、相手の好みが突然知りたくなったのかと言うと
久々に御買物をしていて
「あーやっぱしレストローズは素敵。
でも余裕が在ればエミキュも着たいなぁ。」
なんて思ったのだけど
「年齢的にも厳しいかなぁでも素敵だなぁ。」
って考えながら
一応、社会勉強のつもりで他のメゾンの御洋服も見たら
やっぱし世間的にはあんなフリフリしたのよりも
シンプルで尚且つガーリーな雰囲気のが『御洒落』と定義されているらしく
「そぅいえば私も昔はロペやバーバリーの服着てたわねぇ。」
なんて思い出して
しかもあの人はあの頃の私に
「可愛い。」
と言ってくれて
でもこの前レストの御洋服着て行った時は何にも言ってくれなかったから
「もしかしてあの人こぅいうの嫌いなのかしら。」
って突然不安になったのです。
だけど私、ああゆう服って似合わなくて
だって背も低いし童顔だし
ああゆうのって全体がすらっとしていて
髪が長くて手足も長くて
でも実は胸は大きくて
ヴィトンやディオールの鞄よりもコーチが好きで
でも時計はブルガリとかで
資生堂の化粧品を愛用していて
エリザベス・アーデンのグリーンティーの香りがさり気無く香って
素足にミュールなんて絶対履かなくて
何時もナチュラルストッキングで
そして自分は其れが似合っていると
密かに自信を持っている
そぅいう女のひとが着ている気がして
どぅしても私は劣等感を感ぢてしまう。
って言うか私そぅいうひとが嫌いなんだ。
コンサバ気取ってナチュラルが1番だとか豪語して
そんな事言ってるくせに男の視線1番意識しているのは
他でも無い、お前だよ!!
って怒りたくなる。
ずるいと思う。
男に人気が在るの知っていてああゆう格好するのだろぅか。
だとしたら何て強かな女なんだ。
私は??
私は自分が着たいから微ロリな格好している。
フリルが好き。
リボンが好き。
レェスも花柄も好き。
だからレストローズの御洋服が大好き。
ピンク色が好き。
アリスが好き。
だからエミキュの御洋服が大好き。
別にロペやバーバリーの御洋服がどぅこうって訳ぢゃ無いのだけれど
(だって昔は私も好きでああゆうの着てたのだし)
でも御洒落って他人の為にするものなのかしらん。
って少し疑問に想ったのです。
私は自分の為に自分が素敵だと思う御洋服を着る。
他人の視線を気にして御洒落をするようなひとにだけは成りたく無い。

別に、只其れだけの話なんですけどね。


2003年03月12日(水)

かつて・・。 / 桃色少女

My追加