 |
 |
■■■
■■
■ ひさしぶりに。
衛生士学校の友達と遊んできました。 今日会ったのは去年の臨床実習で一緒だった子達。 一人の子は高山からワイドビューで来ていた。大変だぁ。 高山って長野よね?って聞いたら、 岐阜だよーっといって怒られた。
それぞれの歯科医院の話になって うちの助手さんがさーとか うち歯周病の患者さんばっかり来るよとか 話していた。 どこも人間関係は色々あるのね。 私は恵まれている方かも。 あと衛生士の仕事もその先生の考え方によって やらせてもらえる範囲が違うよなーって。実感。 職場を変えた子もいたりで 仕事辞めたとしても、この不況の中すぐ次の職場決まるのは 衛生士だからで。やっぱ資格持ってると強いよね。
本当に学生の頃は勉強も実習も大変すぎて もう早く卒業したいって何度思ったことか。 楽しいこともあったけど。 あのころの大変さを思えば 今はちゃんとお給料も貰えて 仕事もまかせてもらえるし。責任はあるけど。
だから友達の仕事の悩み聞いたりすると あれだけ学校が大変だったのに 頑張れたんだから絶対大丈夫だよって思う。
衛生士学校を途中で辞めたら衛生士にはなれないけれど 今はもう衛生士なんだし。 一つの職場辞めたって、また次でやり直せばいいわけだし。 だから友達には1年経ったら辞めればいいじゃんっとか 言ってます。 本当は一つの医院に長くいた方がいいんだけどね。
皆それぞれに忙しそうだけど 相変わらず元気そう。よかったよかった。
2003年11月24日(月)
|
|
 |