続・衛生士的日記
R-ぴいす



 もう12月なのね。

先週の木曜は技工士さんと代診の先生と私と
うちの技工士さんの友達の技工士さんと
その技工士さんと一緒に働いている衛生士さんと
5人でごはんを食べに行って来ました。
(この文章分かりにくい?)

それでご飯を食べている時に
友達の技工士さんと一緒に働いている衛生士さんが
すごい気がきく子で。かわいいし。
何気なく皆の空いた皿を下げたりしてて。
あー。やっぱり、こういう感じの子が
衛生士なんだよねーって思いました。

で、次の日に技工士さんにその衛生士さんに比べて
私って気がきかないかもって話したら
焼肉食べに行った時はいつも私が肉を焼きまくって配ってるから
別にいいじゃんと言われました。

そりゃ、そうかもだけど。

なんかさー。皿をすっと下げるのと
肉を焼きまくるのとでは、
後者の方が全然かわいくないような気がするんだけど。

衛生士さんて基本的にかわいい子が多いよね。
化粧でつくってるんじゃなくて素でかわいいの。
性格もよくて優しい人が多いかも。
仕事もテキパキ出来るしさー。いいよね。衛生士さんて。
とかいって自分も衛生士なんだけどね。

いいなー。かわいいくて優しい衛生士さん。あこがれるわ。

そうだ。思い出したんだけど
あと3日したら私の誕生日じゃん。
でも平日だからいつも通りに働いて
何事もなく終わっていくんだろうな〜。はぁぁ。




2003年12月01日(月)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加