WEB!! J.B.Pro.薔薇色の日々
ほしの・しらど



 イイカンジの日、面白い出会い

今日は色々書き込む事があるわー・・・私事ですが。
ま、そもそも日記か(笑)

次男の皮膚科へ再び。
2週間分のミルクや食事、環境の記録を持参していざ診察。
先生は1日1日じっくりと眺めて「症状にむらがあるね」。
そう、明確に何を食べてどんな反応が、という日がない。
「ミルク・・・アレルゲンフリーのやつに変えようか」
それ!! 私もじつはずっと思ってた唯一のクセモノ!!
旦那も赤ん坊の頃ミルクで湿疹をだしていた。
9ヶ月過ぎてフォローアップミルクに変えた時、あきらかに悪化した
気もする・・・。でも確信は持てない。

今回は消毒水ももらって、掻き壊している頬に使うよう指導してもらった。
ところで昨夜のTV「アンビリーバボー」で奇跡の水と銘打って
日本とドイツなどの水を紹介していたのを、ちらと見た。
その夜、昔からの友人、ものてつッちゃんから
「水の販売元のURLです」とメールで詳しく教えてもらった。
ありがとうvv
私ちょっとしか見てなかったから、さっそくサイト覗いてみた。

で、おいしい水はまあ、飲んでみてもいいかな、と思って
通信販売も考えて、今夜旦那に相談しようと思ってたら
帰宅後、旦那の開口一番が
「アトピーの人も飲んでる美味しい水があるって」

仕事先で聞いてきたみたい(笑)同じTVの話。
「私も友達が詳しく教えてくれたよ。どう?買ってみる?」
「特別高価でなかったら買っても良いよ」
商談成立です。ふふふ。

効果はさておき、そのアレルゲンフリーのミルクを帰りに薬局で
購入したのはいいけど・・・実際「苦くて飲んでくれない」(笑)
なんかね、味見したけどまずい!!
次男なんかエズくもんね(汗笑)おえって・・。
で、本を見たらその専門ミルクにも色々あって、例えば原料によっても
違ってくる。

*「乳清タンパク分解乳」と「カゼイン分解乳」の粉ミルクタンパクが原料のもの
*「アミノ酸」を原料にしているもの
*「大豆タンパク乳」を原料にしているものナド色々。

今日購入したものはとりあえず1つ目のモノで「カゼイン分解乳」。
販売希望価格\3500(高い!!)・・・これが商品の説明にも書いてあるけど
「苦味がある」んです。とほほほ。粉ミルクタンパク分解でも
「乳清タンパク分解」の方が飲みやすいらしい・・本によると。(笑)
そう言えば、一度お試しサイズで買った「Eミルク」ってのが確か
「乳清タンパク分解」とか書いてあったような・・・それは飲んだんだよ。
ごくごくと。
悪化したように思えたフォローアップの後に飲ませたから
「良くなった気がするだけかも・・・」と思って一度きりになってた。

「あれか・・・あれの方が飲みやすいってことか」(笑)
明日そっちを買いに行こう・・・とほほほ。
大豆アレルギーでなかったら「豆乳」でも良いらしい。ふーん。

クリニックでばったりと顔見知りの奥様に会った。
ホント顔だけ「見たことある・・・」のパターン。
良く覚えている顔だし、向こうはクリニックに入ってくるなり
「あらぁ!! こんにちわーvv」と人なつこそうに笑いかけてくる。
「もう、すっかりお兄ちゃんの足は大丈夫ですか?」
(・・・和馬の骨折を知っていると言うことは同じマンションの人か!!)
そうして確信しながら話してると、どうも住んでる家近辺の話題で
ズレが・・・(汗笑)
何気に「あれ?そちらのお宅は・・・えと」なんて誤魔化して聞くと
「お店の2階!!」と笑ってる。
「(!?)・・・店?・・・え・と・・どこの?」(既に露骨に聞いてる)
「?・・散髪屋の」
「!!」
子供と旦那の行き着けの散髪屋さんの奥様だった・・ぐはっ!!
私は付き添いで行って、子供はいつも御主人がやってくれてたから
奥様の顔ってうろ覚えで・・・(奥様も美容師)

なんとか誤魔化して話はスムーズに流れたけど・・・
ありゃ気付かれたな(笑)さっくりした性格の奥様だから良いけど(汗笑)

しかし、私の年令聞いて「ぎゃっ!!絶対年下だと思ってたのに!!」と
驚かれた。大逆転!!
でも一つだけしか違わないじゃないのよ!!(笑)

その上、旦那がいつも家族の事を話してるなんて思ってもみなかったのに
良く知ってるんだ。これが。
長男の骨折は勿論、私が二輪もってるとか、免許取ってすぐ妊娠して
乗れなくなったとか・・・(笑)
雑談に花が咲いても「ああ、御主人がそれおっしやってましたよ」って
笑うんだ。奥様が。
「夫婦そろってのツーリングが夢だっておっしゃってましたよ。ふふふ」
赤面直下っす!!旦那!!
ろくに私に向かって夢なんて吐かないくせに(笑)
最近少し二人で乗ったと言えば
「(笑)言ってましたよ、それもー」

のろけ以前に恥ずかしいよ(苦笑)

自分1人で言った時に話してるんだね。

まあ、それはいいや。
楽しかったよ、奥様の話(笑)
あんなにお店で話した事なかったから、すごい気が会う人だって
今日初めてわかった(笑)
御主人が子供をカットしてくれるので、そちらとはよく
世間話するんだけどね・・。
夫婦そろって楽しい方です。
(子供の境遇も似てて、骨折してたりアトピーだったりと・・・笑)

今日はホントに暖かい春のような日で、先日書いたように花の香りが
ただよう日だった。沈丁花の花。
・・・私、この沈丁花の花を(あ、じんちょうげだ)と思う度に
「スネークマンショー」を思い出すんだ・・。
「こちら下関で有名なふぐ料理のお店に・・・」って伊武雅刀が(笑)
て、古いねー!!話が!!(苦笑)
いつきさん位かな、うなずいてくれてるの(笑)

はあー・・・いいかこんな日記で(笑)

3/17の春コミで配布するペーパー作らなきゃ・・・。
若ちゃん、必ず荷物もちゃんと予定内に送りますから、よろしくねvv
秋月まってますvv



2002年03月01日(金)
初日 最新 目次 HOME


My追加