 |
 |
■■■
■■
■ 子どもの日と在庫難・・・本作れ!!(笑)
子どもの日・・・。 明日、旦那の実家で夕食を食べに行くのです。 ちまきとか柏餅とかも明日vv
旦那のお飾りと長男のお飾り。そして今年初節句の次男の為に またしてもお飾りが・・・ 「でもね飾るトコないからさー・・・絵がいいな、掛け軸」 そう私の両親に頼んでいたら、「ショウキ様」の掛け軸をくれました。 どうせほら、大体的に飾らなくなるでしょ、こういう五月人形とか。 だったら季節感のある物で、床の間なんかにさり気なくかけられる「絵」 だったら、ずーっと飾って楽しめるじゃないですか。季節ごとにvv
すごいのよ、旦那のも長男のも・・・。 全部並べたら畳1畳にはなるね、スペース・・・。 二人目が女の子だったら其れこそまた・・・ぐはっ。 私の(兼妹の)お雛様は実家にあるし・・色気ない(笑) 別の色気は感じますけどね、鎧兜に刀剣、鯉のぼり、金太郎・・・(笑)
さすがにもう所帯一杯一杯なので長男の飾り兜しか出してませんが それでも半畳以上とってるよ・・。
と、まあ時節柄ネタはイイとして 今日、初めて自分のサイトを検索してみました。 はたしてどれくらい検索できるものか・・・(笑) 自分のサイトって検索したことなくて、とりあえずMacにはいってた 「検索」からみたら、前のURLでサーチされてて開かなかったので 改めてそこには登録しました。 もう「cbo14750」では見れませんぜ、ウチのサイト。
で、Yahoo!Japanで検索したら・・・ブハッ!(笑) ナなんじゃこりゃ!? めちゃめちゃ出てきた!! 「J.B.Pro」で検索して見て下さい。やった事ない方。 出てくる「J.B.Pro.」サイトの6割りぐらい占めてる・・(笑) 「WEB! J.B.Pro.」
昔、サイトを立ち上げて間も無い時にヤフーに登録しようとしたら 審査落ちしたんですよ。まあ、コンテンツもまばらだったから・・・。 それから全然ヤフーには関心なくて、今日見たら(笑) 推薦とかで自動登録されたり他のサーチで拾われたりして一杯「J.B.」
「・・・もうええって・・・」
まあ、一度見て「同じサイトやんか!!」と突っ込んでみて下さい(笑)
フォームの不具で文字化けばっかりしてた「ペーパー申し込み」を やめました。WEB上での受け付けね。 そのかわり直接、本の通販ができるようにしました。 ・・・と言っても在庫切れてる本が・・多いです。 特に今年の1月のイベント以降、在庫切れたのが二種類。 「SCENE」と「REPEATER」
「SCENE」は伝習隊本のジャンルですが、まあ、これはまた再版するとして 問題は「REPEATER」・・めちゃページ数あるので印刷するナニが(笑) 先立つモノがありません・・・。 同じ理由ではるか彼方に在庫切れしている「蝦夷滞在2」
原稿の大きさが違ってて再録出来なかった「ハマってイこう!」シリーズ (これ伝習隊本です)
原稿サイズの違う「ハマって」シリーズは今やデータ入稿によって スキャナー段階で調節できるから、問題なくなりましたvv ・・・ので再版するのは、次、これです。
「REPEATER」は定番本として、他のナニよりも再版し続けていこうと 考えて作った本なので、これは切実に再版したい。 そのために奥付にも他の発行本とは違う「差別化」宣言してるのに・・・。
はー・・・・でもさ、再版する度に500冊とか無理でしょ。 自宅に・・・(汗笑)ストックの問題大!!
当分、細々と繋ぐか(笑) それよりやっぱり新刊出したいモンね。 そっちに印刷代をかけたい・・・。
でも原稿やり始めたらCGもさらに滞るかも・・・とジレンマです。 でも夏には何か出すわよ。きっと!!
2002年05月05日(日)
|
|
 |