東京食べ歩き、フリスビー大会、中国研修生 |
2009年10月12日(月) |
まとめて最近の話。。。
同窓会関係の集まりがあって東京行った。 いろいろありましたが食べ歩き部分のみ抜粋。 HMVよりforever21の方が好みの服が多かった。そこそこ安いー。 できたてのクリスピークリームドーナツのオリジナルグレーズドは 甘いけどふわふわでやっぱりおいしいーー。 花畑牧場の生キャラメルアイスは予想通りイマイチ><。 冷たいバニラアイスに熱々の生キャラメルをかけて食べるんだけど、 生キャラメルがすぐ冷めちゃって、微妙・・・。 ゴールデンスプーンのフローズンヨーグルトは、美味しかったけど ヨーグルトというよりそのままバニラソフトクリームの味だった^^ 東京駅グランスタのかりんとうをお土産に、あと、マンゴーツリーデリの タイカレーとかガパオが美味しそうだった!(結局買わなかったけど) 会場では大阪の子から噂の堂島ロールをお土産でもらった。 柔らかなしっとりした生地の真ん中にクリームがたっぷり。 でも甘すぎない食べやすいクリームなので、パクパク食べれる。
フリスビー(フライングディスク)の大会に行ってきた! 誘われたんだけど、投げた距離を競うとかかと思ったら全然違ってて、 言うなればバスケットボールみたいな激しいスポーツだった。 アルティメットっていう競技なんだけど、サッカーくらいのコートを ディスクを投げ合ってパスを出して全速力で走りまわり、 ゴールの時にはスライディングしながらアメフトのようにキャッチ。 大学の体育の授業でフリスビーやってたの思いだした。懐かしい。 昼休みにはストラックアウト的な1~9の数字を打ち抜くのやったり、 とにかく天気がよくて、芝生をこれでもかってくらい駆け回り、 すごい運動した!!(翌日には全身筋肉痛だったけれど) 汗だくになったあとは、温泉入って焼き肉食べて帰宅!!
先週は中国の支店から研修が来てて、朝鮮族の中国人だから 中国語、韓国語、日本語がペラペラで、すごいなぁ~~~と思う。 更に歓迎会で行ったお店でバイトしてた中国人に上司が中国語で説教をしている。笑 カラオケは普段何歌おう><ってなるけど、周りが你快不快楽(蘇有朋)とか 我只在乎你(鄧麗君)とか韓国の民謡とか歌ってて、 何語で歌ってもいい雰囲気だったので非常に気が楽で、 調子に乗って蔡依林と자전거탄풍경を歌ってしまった。
TOEICの結果が来て、前回受験時より約40~105点UP リスニングセクションにパーフェクトがあったのと、 文法と語彙を強化した結果が出てたのは良かったけど、やっぱりリーディングの ダブルパッセージで時間が足りなくなるので、もっと速読を強化しないといけない。 いつも公式よりIPテストの方が点が低くなるのはなぜなのか。 連休は次の試験に向け、結局勉強に費やす。
いかにして営業収入をあげるか? どういうスタンスで仕事に対して取り組むのか? どうやって職場の皆で協力して仕事をしていくのか? へこたれるとき、いつも教えられるし、考えさせられる。 ありがとうございます!! |
| |
| |