てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2025年07月22日(火) 鬼滅とハルビンとスーパーマン

鬼滅とハルビンとスーパーマンを観た。いずれもムービックス橋本だ。順次感想を書いてみたい。

鬼滅は鉄板。ストーリーとセリフまでわかっているのに、何故ここまで面白いのか。往年のガンダムを彷彿とする。またコミックに加えて音響があることも大きい。猗窩座の過去シーンでは、予定通り大泣きしてしまった。劇場内の多くの観客もそうだろう。第二弾と第三弾を早く観たい。

ハルビンはイマイチかな。クライマックスのハルビン駅を、もっと濃くした方が良かったのでは。そこが一番の楽しみだったのに、ほんの一瞬という感じだった。正確な歴史の資料が残っていないのかな。また伊藤博文の人間像の描写もいらなかった。韓国らしいと言えばらしい創りだ。しかし作品にしたことは評価したい。

スーパーマンはまあまあという感じか。他のヒーローは要らなかった気もするが、今の時代は致し方ないのかな。また敵が異星人ではなかったので、地球がどうなるのかという緊迫感がなかった。とにかくも新しいシリーズだ。もう1作くらいは続きそうなので、期待したい。

●今日一日

【午前】
質問作成/県庁
環境農政常任委員会/同

【午後】
会派会議/同
環境農政常任委員会/同

【夜】
事務作業/事務所


てらさき雄介 |MAILHomePage