2004年11月21日(日) |
怒っているときには10数えてから話しなさい。激怒しているなら・・・ |
100を数えてから話なさいっていう言葉があるんですが、激怒してたら100数えている自分に腹が立って火に油を注いでしまうような気がするんですが、今と昔では考え方が変わるだろうし、いま流行りの「バリすげぇ」とか「ちょーヤバい」という言葉も風化してしまうので放っておくことにしたhanpですこんばんわ。
今回の週末はなぜか早起きさんでした。そのかわり寝るのが早いためウィークエンドフィーバーを楽しむことができませんでした。そんな言葉はありません。
部屋が少し片付きました。本当に少し。溜まりまくり及び散らかりまくりの洗濯物を洗濯機にどーん!物干しにばーん!そして乾いた洗濯物を部屋の隅にぽーん!と。これで魔方陣を描くスペースは確保できました。エロイムエッサイム。
あと新聞も片付けました。日付が昭和の新聞はさすがにありませんでした。優秀です。学会に報告することができなくて残念です。ようやく大の字になって眠るスペースが確保できました。この季節寒くて身体は丸まりますが。
お部屋改造計画は今日のところはコレくらいで勘弁してやろうかと思います。不要なものは躊躇せず捨てようかと思います。貧乏性なので捨てられないものがいっぱいですが、そこはできるだけココロを鬼にして捨てなくてはなりません。っつか普通に誰が見ても明らかなゴミを捨てるところから始めたいと思います。このままではゴミ屋敷になりかねません。マジな話。
5帖のワンルームの割にはモノが多すぎです。実家を出るとき5帖という広さがどれくらいかを把握できていなかったが故の失敗です。この癖が治らないと、広いところに引っ越したとしても再びモノであふれ返ってしまうこと請け合いです。
いまのままだとマジで人を呼べません。っつーか絶対来んな。人格を疑われる。すでに疑われている。俺はもう死んでいる。ふっまさかそん・・・ごべばぁ!!
|