SACの日記だぞ〜!
SAC



 最近皆にめちゃくちゃ言われてるサクです、どーも。(怒)

(試験中なのに)勉強が手につかない時は、年末大掃除に向けて整理しようと腹をくくりました。



で、高1からの模試とか、いらないノートとか、地球のため、資源にしてやろうと。
でも捨てるのに迷っている物、

その1 S婆のプリントの束。
とっといても見ないんだけど、もったいないよ。

その2 大学受験の参考書・問題集・教科書
受験なんてしない、と思うんだけどさぁ…。
もしも、交通事故にでも遭って下半身動かなくなっちゃったりしたら…。
塾の物は。Mの思い出いっぱいつまってて捨てらんないよ…。


その3 stand高祭のパンフとかFSのものとか
ねえ、皆これどうする?
本棚からさぁ、FSアンケートの回収プリント出てきてさぁ。
こんなの見たくない触りたくない聞きたくないあっちいけ!
とか思って(無理やり思い込ませて)、テープで縛っちゃって捕獲成功。
上手くいったけど、パンフとかは、さすがに…ねぇ。青い表紙と白い表紙。
机の引出しに入ってます。

年の終わり、寂しいね。


模様替えどうしようかなぁ。
シンプルisベスト?飽きない?
未来っぽい感じも面白いかも。
サロン風?落ち着かないかなぁ。

まぁ、2月まではとりあえず考えるだけでとどめておこう。
 



2001年12月08日(土)
初日 最新 目次 MAIL


My追加