‥ ______ ○ 

目次 + 過去 + 未来

   2005年09月04日(日)  +  犬神FCイベ@ラママ   

ということで、イベントレポです。
今回は整理番号がなくて先着順でした。
私はそんな張り切って並んでないですけどね。
前の方の人とか何時から並んではったんでしょうね。。
そーいやちょうど並んでるときにマーシーさんが来て、
お客さんと一緒にナチュラルに会場に入っていかはりました(笑)

開場して、会場内で一気にお知り合い様方に合流出来まして、
そのまま一緒にイベント見させていただきました。わーい☆

まず、ツアーと同じ新世界のSEでメンバー登場。
わー!と思いきや、いきなりジンさんがドラム台へ。
え?え?と思ってたら、明さんベース、凶子さん象さんギター、
そして情次さんがボーカルの位置に。
パートチェンジだぁぁぁ!!!!

そしたら情次さんが「こんにちは!犬神サスーカ団です!」と。
私は見てませんが、前回のFCイベではサースカ団だったようです。
それともまた違うんですね。
で、出てきてソッコーで「残念ながら次で最後の曲」とか言い出して
『血まみれ内蔵ロックンロール』の演奏。

てか!ヤバい。もうホントあのひとヤヴァイ!
情次さんのボーカルおかしすぎ!!!!
なんかノリが「ウォイ!」なノリなんですよ。
冒頭から「だったーうぃ、まうぉとこ、すぃんぞうびょぉう」
(ホンマは「堕胎 間男 心臓病」)ですからね!!

サビの「壁に埋まった髑髏~」ってとこなんて
「壁に埋まった」で壁をつたうパントマイム、
「しゃれこうべ~」で自分の頭頂部をつかみ、左右に揺らす仕草。
この振り付けがおかしくておかしくてもうホンマにムリムリムリ!!!!
爆笑爆笑大爆笑ですよ!あんなんまともに見れん!!

ギターソロ部分は、普通に弾けるようになった凶子さんやけど、
さすがにムリやから、ということでプチ犬神天国。
でもやっぱノリおかしいから(@◇@)

そして最後の最後で「We're!X!You're!X!」とか言ってるし!
こんなところでXジャンプするとは思わんかったわ。
ていうか。ホンマにやりすぎ。爆笑!あのひと本気ヤヴァイ(☆o◎)
そんな大爆笑のオープニングアクトでした。

そして間髪入れずにまた新世界のSE。
今度は本家本元本物の犬神サーカス団です。
ジンさんがSE聞いて慌ててベース肩にかけてたのがかわいかった。

で、1曲目は『赤痣の娼婦』。わぁ、久しぶりやな。
なんでも今回のイベントでやる曲はあらかじめファンから聞いた
リクエストの上位の曲だそうです。
へー。某所で赤痣にリクしたって言ってる人多かったけど、
ホンマに多かったんやなー。

続いては『人肉スープ』。おぉお!きたコレ!
ウチ、この曲ライブで聞いたことあるかないか、くらいの勢いや。
唯一音源もデータも何も持ってない曲やし嬉しいvv
こんなすっごい昔の曲もやっぱ人気あるんやねー☆

そして3曲目は『花嫁』。そうきたかー。花嫁かー。
みんなもっとライブであんまやらん曲とか、
昔の曲とかに入れると思ってたから意外でした。ま、好きやけどね。

そしてライブは一旦休憩で、ここからトーク。
ツアー中に撮ってたビデオの編集映像。
ジンさんいわく、3時間半くらいのビデオ撮ってたから、
ライブDVDとして売ろうかと思ってたのに、
使えないものが多すぎて7分くらいになっちゃったとか。
ちなみにその使えない映像ってのは、
みんながパンイチでうろうろしてるのとか、
モノマネの練習してるのとからしい。
いや、それある意味見たいんですけど?(笑)

で、ステージにスクリーンが降りてきて映像スタート。
凶子さんが楽屋でギターの練習してるのとか。
最初のはかなりダメダメで各所で音外しちゃってたり、
歌いながら思わず「はいっ」って間の手入れて歌っちゃったり。。
映像見ながら、凶子さんは映像の自分が素ッピンやから
「キャーっ」って身体張って映像隠したりしてた。かわいvv

明さんは「フォーーー」とか(笑)、ライブ前の気合い入れとか。
気合い入れがこれまたぐだぐだで「いつもやってる」とか言いながら
かなりカミカミでおもしろかった。全然気合い入ってない(笑)

ジンさんは髪の毛をうに頭にしてるのとか、
変な柄シャツに変な豹柄の靴とか。
ジンさんのふぁっそんせんすはどうなのよ(笑)

情次さんは浜松で超カッコつけて喋ってた。
その横でジンさんはウナギのおいしい店を検索してた☆
あとは凶子さんがギターの練習してるのに、
その前に出てきて、超ドアップでだるま弁当を食べて邪魔したり。
(しかも弁当こぼして凶子さんに「汚いぃ!」って言われてた)

あとは噂のチームGSとか。明さんホンマにヒッピー!!!!(笑)
それからどっかのライブハウスがかなり普通の家っぽくて、
そのすごさを映してた。押し入れみたいで天井も家っぽかった。
湿気のせいでテープがアカンようになって途中で切れたらしい。すご。

そんな感じで映像終了。
収録されなかった楽屋での様子についても語ってくれました。
明さんが「フォーーー」ってやってるのは、
ホンマはもっとひどくてビキニとかでやってたらしい。
しかも凶子さんの顔の前とかで。
しかも普通に服着ててもパンツがすっごいはみ出てて、
しかもそのパンツはオレンジ色らしい。オッ、オレンジィィ?!
明さん…「そうだっけ?」じゃなくて。何してるんすか(笑)

そのあとはメンバーからのプレゼント抽選大会☆
ジンさんは、
1.やまけんの全国出張食い倒れガイド
(ずっと読んでたらしい。てかもう使わへんの?あげていいの??)

2.ファミ通に連載されてたべーしっ君のTシャツ
(ボックス買ったら付いてきたけど自分には大きいからという理由で。
でもメンバーによく着てリハとか来てたよね?と言われてた)

3.赤いアロハ
(今年一回も着てなくて、くしゃくしゃなのであげます、だそうだ。
なんかアレ、昔見たことあるよ!情次さんにも言われてた・笑)

4.キャストパズル
(ツアー中みんなでやってたけど、自分はもう解けるから、ですって)

明さんは
1.光るガイコツがついたカチューシャみたいなの
(10年くらい前、ステージ用に買ったけど使う機会がなかったそうです)
2.ガイコツの骨のマジックハンド
(コレも使ってなかったからだそう。アレはかわいかったなぁ)

情次さんは
1.蛇神姫のときの犬神Tシャツ
(しかもだいぶ着倒したやつらしい。凶子さんにジョニーちゃんて
いつもバンドものとかだよね、と言われてた)
2.昔のピック
3.命みぢかしの販促用ファイル
4.御霊前(のジャケサンプル版・笑)
(なんでも御霊前2枚あるなーって思ったらサンプルやったらしい。
中身はどーせCD-Rとかで焼くんだしいいでしょ?とか言ってた・笑)

凶子さんは
1.きょんきょんと1週間メールができる権(メアド入りの手紙)
(メールの内容は次のツアーはいつですか?とか、
パンツの色は?でもいいわよ、と。いやそれただの変態ですから!笑)

で、抽選。抽選券の番号は明さんが書き、凶子さんが切り、
情次さんが見てたそうです。見てた?なにしとんねん(笑)

明さんが口でドラムロールしながら、順番にメンバーが番号を引きます。
当たった人はどこから来たんですか?とか聞かれてました。
それから、メンバープレゼントにつけるはずだった
怪談!首つりの森のポスターも抽選でプレゼントされました。
私は、ドキドキしながら待ってたけど当たりませんでした。。
てかね、1番2番の人が当たってたよ!すごいなぁ。
朝から並んだ甲斐ありましたね、って感じで。。

そして抽選が終わったあと、まだ時間があるというので質問大会。
と言っても挙手制だったので率先して聞く人はいませんでしたが。。

「好きなタイプは?」という質問には
情次さんが「カシオのタイプが~でも今はパソコンに移行しちゃって~」
とタイプライターの方のタイプを答えたり、
ジンさんが「赤!で、窓が四つあるやつ!」
と車のタイプを答えたりしてましたが、ちゃんと答えてくれました。
明さんは前向きな人。ジンさんも前向きな人。
情次さんは、話しかけてくれる人(寂しい人みたい・笑)
あと普通にかわいければ、と言ってました。
凶子さんはちゃんと社会に適合してる人(笑)
顔は次長課長の河本さんみたいな歯並びの悪い人が好きだそうです。
こっ河本ぉ?えーと(笑)

それから「お好み焼きはおかずに出来ますか」。
これはジンジョニの両親が関西圏の二人は出来るって言ってた。
明さんはそれよりもおでんや刺身がおかずにならないって言ってた。
「刺身はご飯に合わないんだよ!」って言ったあとに
ジンさんに「でも寿司は食べるじゃないですか」って言われて、
「酢飯はいいんだよ」と答えてました。あーなんとなくわかる。
凶子さんは「なんで生なの!焼けばいいじゃない!」って(笑)
あと「カッパ寿司とかに行ってもエビ天とかそういうのを食べてる」
と言ってました。そうかー生魚苦手なんやね。
それ聞いてジンさんが「回転寿司とかでエビ天とか見て、
こういうの誰が食べるんだろうって思ってたらここにいましたね」って。
たまにいますよね。そういう人。友達にもいる。

あとは「バンドを長く続けるコツは」。
これはリーダーの犬神明さんいわく「リーダーがしっかりしてないこと」
だそうですよ(笑)自分で言っちゃったよ、明さん!!!(笑)
情次さんは「あまり深く干渉しないこと」って言ってた。
凶子さんは「適度に怒ったりできるような関係」って。
凶子さんは楽屋でたまに怒って無言のときがあるらしいよ。
で、明さんは「やべ。俺なんかしたかなぁ」と思うらしい。
怒る理由を凶子さんがちょっと言ってたけど、兄さん(特に明さん)は、
凶子さんの写真をすんごい不細工に撮るらしい。
凶子さんもうっ!ムキー!って感じで怒ってた(笑)
…あれ、ジンさんなんて言ってたっけなぁ?(汗)

それから最後に「次の音源はいつ出ますか」という質問。
music.jp?が新しくレーベル作るらしく、そこから出すそうです。
でも曲はこれから作るらしいので、うまくいけば年明けには…って。
へー。ゼティマは契約切れたのかなぁ?
いや、どっちでもいいや。音源がちゃんと出れば。

で、最後の1曲は『三つの扉』でした。で、出たーーーー(笑)
そんなにリク多かったのかしら。
でも私、この頃のライブ行ってないから初見。嬉しい☆
まずは情次さんのフォーク調。やっぱ魂こもってた(笑)
次はジンさんのパンク調。今日の頭に合ってます!(超ツンツン)
最後に明さんの演歌調。明さんが前に出てきて寸劇付きで。
ジンさんが親方で、情次さんがおかみさんやねんけど、
これがまた演技派で。絡んでる演技がエロかった~(笑)
その後の親方役のジンさんは笑いをこらえ切れてなくてかわいかった。
しかしこの三つの扉の演技は爆笑でした。
凶子さんもセリフ忘れて明さんに聞いてたしな(笑)

そして最後はイベントのお礼と今後の抱負。
なんかFCのみんなでピニニックに行ったり、
スイカ割りしたりしたいって言ってた。
あと年4回くらいやりたいとか。4回って。張り切って行くわー(笑)

で、ひとりひとりメンバーとポラの記念撮影。
あとは特典のCD-Rのプレゼント。
コメントと、前回のツアーのSEと、前回のイベントのときにやった
犬神サースカ団の音源が入ってるそうです。
ジンさんボーカル、明さんギター、凶子さんベース、情次さんドラムで、
これがまたもうぐだぐだでひっどい演奏らしい。
ドラムなんか後半疲れてテンポが半分くらいまで落ちてるらしい(笑)
これは帰ってからのお楽しみ☆

ポラの記念撮影はかなり最後の方まで待ってた。
私の前にお知り合いさんやってんけど、
「かわいい顔で」って注文つけてはって、
私のときも外野(多分マーシーさん)から「かわいい顔で」って。
で、出来たポラを見てみたんですが、すげおもしろかった(笑)

ジンさんはカワイイ顔って言ってるのにF○CKポーズ、
凶子さんは「あ~ん」って感じのセクシーポーズ、
情次さんは軽く舌出してギャルっぽいポーズ、
明さんは親指を甘噛みしたブリッコポーズでした。
え!明さんんんん?!?! 古い…(笑)かわいかったけどね☆

ちなみにお知り合いさんの情次さんはほっぺたふくらましてて、
あやや風、やねんけどふくらませすぎて変顔っていう(笑)
みなさま表情豊かですわねぇ。このポラは大事にしますねぇvv

ということでイベントは終了。
爆笑しすぎてかなりあっけなかった。でもかなり楽しかった~☆☆
また近いうちにやってくださいねぇ~。
今日はありがとうございました!!!!!!




流南

+ 手紙 + 本館 + 写日記 + 掲示板 +