螺子巻き日記。
目次。戻。進。


2015年02月08日(日) ううううう

職場の大好きなおっちゃん(ムツゴロウさん似)が夏で退職されてしまう……
クソ野郎だらけのあの職場で、私は今後誰に癒されれば良いというの……


ユリ熊5話銀子ちょうかわいい! ラブラブ妄想しまくる銀子可愛過ぎる! OPやEDの銀子は表情豊かで本編とのあまりの差に違和感があったんだけど、本来はこういう子なのかな。
てか銀子は紅羽の母親と繋がりがあったのかと思ってたんだけど、きちんと紅羽のことを愛しているのねん。あー可愛い。紅羽とラブラブになりたい銀子可愛い。
裸エプロンに対するツッコミが一切無い紅羽たんのつわものぶりよ。
ここにきて大きく話が動き出したし、相変わらず明確な解説は全く無いものの、段々世界観が判ってきたなー。透明な嵐反吐が出るわ。女だけの世界っていうのがまたな……
そういや前からずっと思ってたんだけど、名前にユリって入ってるキャラは皆熊なのかな。


ファフナー5話目は泣かないで済んだわ〜ようやく泣かずに見られるようになったか……と思ってたらCパートで一気にぶわってなった。
やっぱりなーそらそうだよなーどんだけ達観したこと言ってみてたってまだ19歳だもんな……皆の前で強がってみせてても本音はそうだよな……ううううう……っ! って泣いた。辛過ぎる。
新人トリオ完璧過ぎて逆に怖い。一人でも欠けたらガタ崩れしてしまうのではないか。
そしてたつひさの貢さん、もっと幼いかと思ってたら普通に大人だった。貢くんじゃなくて貢さんだった。何故かもっと若者だと思い込んでた。
巫女服芹ちゃん可愛過ぎる。広登とフラグ立ってたのか。普通に男女の友情だと思ってた。カップル成立だ〜とかニヤニヤするより先に「広登に死亡フラグが立ってしまった……」としか思えなくて辛い。
「期間は1ヶ月。旅の無事を祈ろう」何という嫌な予感しかしない台詞。L計画でもそんなこと言ってなかったっけ……
派遣計画はもう嫌な予感まみれってかはっきりと「最初の犠牲者」とか言われてもうたからなーあーもーやーめーてーよー。個人的に真矢は最後まで生き残るんじゃないかなあと勝手に思い込んでるんだけど、どうなんかな。他の誰が死んでも辛いけど。双子弟か溝口さんが真矢ちゃん庇って死んだりしたら遣り切れないよ。
てかそもそも人類軍を信用出来ないってとこからして嫌な予感しかしないもんなあ。人類軍強硬派とかいるじゃないですかーやだー。
ほんで乙姫ちゃん復活なの? どうなってんの?
来週が待ち遠しいけどものすごく怖い。
ファフナー1期は全話一気に見せてもらえたけど、こうやって毎週悶々としながら次の話を待つのってしんどいな……
お話には関係ないんだけど、ところどころ作画崩壊起こしてるのじわじわ気になってくる。インタビューのときのエメリーの身体とかものすごい違和感あった。


不穏な空気が漂い出したアルドノア17話。
これからインコちゃんはイナホやライエちゃんに疑惑を抱きながら戦うのか……
弟心配で弟大好きなユキ姉可愛いなー。対して弟は姫への愛に生きるのであった。
てかイナホくん大丈夫なのか。どんどん過酷になって行く戦争に対応していくため改良を重ねてった義眼の影響で脳がどうになかっちゃったりしちゃいませんように。
軽率な妹姫可愛い〜本当妹姫ちゃん可愛い。
スレインさんは自分が姫様を籠の鳥にしているっていう自覚はあるのか。


Gレコは本当ベル→姫の弟姉カプに萌えるしかないですな。姫様が姉であるという現実を受け入れるのに必死なベルたまらんね。表面上は弟ぶってるし姉として扱ってるけど、一人でうがーっ! てなってるシーンで興奮した。
しかしあと一か月半しかないっていうのにお話収集付くんだろうか。
Gレコも毎週面白いんだけど、ファフナーやアルドノアに意識が傾いててなかなか集中して見れない…… 戦争政治アニメとして楽しんでるんだけど、ある意味王道というか、この二作品に比べたら安心して見ていられる話展開なんだよなあ。


こりま