ゆらりくらり
DiaryINDEX|past|will
ハーブティーといっても、ティーバッッグです。 スーパーによく置いてある、ちょっとおしゃれなパッケージのハーブティー えーと・・・ あ、日東紅茶でした。
ペパーミントティーがすきなんです。 すっきりするし、実際胃にもいいらしいですよ。 あと、ローズヒップも結構好きなんです。 今人気ですよね?美肌効果がスゴイとか。
とはいえ、お茶の効能をきちんと得るためには、 血中の成分濃度が高くなるくらい飲まないとあかんようです。 毎日500ml以上飲むとか、 他のお茶は飲まないとか、 いろいろ決まりがあって面倒です。
即効性があるものや、そのとき気分をほぐしてくれるとか 身体を温めてくれるとか そういうんで十分。という飲み方です。わたしの場合。
買ってあったのは、4種類入ったやつで 一日で全部飲んじゃいました。 レモングラスは、ほんとにレモンのような香りで 柑橘系は頭がすっきりする?と思うんだけど、 意外にリラックスを得ることが出来たりします。 カモミールはよく聞くけど、実はちょっと苦手だったり。 ここのはペパーミントとブレンドしてあって飲みやすいです。 ローズヒップは・・・食後にはあまり向かないかも。 甘いものと一緒に飲むのが好きです。 ペパーミントはちょっと胃がもたれ気味かな〜というとき、 ほんとにすっきりします。
飲むは飲むけど、自分でブレンドしたりする意欲まではなし。 またティーバッグ買ってこよう。
そうそう、HPまた作りました。 気が向いたら遊びに来てくださいませ。
|