何がそうさせるかは知らないけど
「秘書さんには、幸せになってほしいんですよねぇ~」
と、言われることが多々あります。
秘書です。皆様、いかがお過ごしか?
まっ、いわゆる社交辞令なんだろうけど
こうも多いと、【不幸のオーラ】でも身にまとってるんのか?
と、思うぐらいなんです。
そもそも、まっ、オレは秘書さんに比べれば
幸せだからなぁ~という余裕に見えるってのもありなのか?
そんなこと考えてるからとも思うだろうけど
どっちかというと、こういう普段言えないことを
吐き出すのが、そもそもの目的だからなぁ~
案外、お酒が入ると、こういうモードになったりする
秘書さんなので、このあたりは反省の余地ありなのだが
言ったもん勝ちのような気がする、きょうこの頃。
世間様では、某企業の株のやりとりで
大いに盛り上がってるみたいですが
800億円なんて、一言で言うけど
それを扱うのも、それで勝負するのも
まさに、大勝負って感じで
すぐに決着はつかないだろうけど
かなり楽しみに見ております。どういう結果になるかと。
歴史において、【関が原の合戦】は
1日で決着がついてますけど
それまでの、水面下での戦いは
およそ2年、いや、もっと長くあったものでしょうし
将棋においても
水面下における駒組みが激しく
駒がぶつかったときは、どちらかが優勢になってる
そんなこともあったりします。
今回の戦いは、命運を左右すると言われる
人物の動向も注目されていることですし
動くときは、ガラッと動くのではないのでしょうか?
えてして、こういうときは
推理や憶測が飛び交うものであります。
それが、情勢を左右するだけに、怖いですけどねぇ~
いや、ほんと。憶測は怖い・・・
どこをどう捻ったら【秘書さんが店長になる】
というシナリオが作り上げられるのかと小一時間(ry
|