5月28日更新
今日は試験初日でしたが、そんな事はともかく、 新しく考え出した新・生活のリズムの話を今日はしま~す!
中学に入学以来、試験期間中は >>2002.03.07. のような生活をしてきたんですが、 ことしはもう少し人並みにしてみよう、ということで、 こんな感じにしてみました。
①昼頃家に帰る ②16~17時ごろ寝る(ここまでは以前と変わらない) ③22時頃に起きる ④翌日の4時ごろにまた寝る ⑤朝7時頃に起きて、学校に行く
要は、睡眠時間を確保しつつ、 いかにして勉強を集中してやれる時間をひねりだすかってとこですが、 それを③→④にして、②→③を「昼寝」的な存在として配置して、 ④→⑤が普通の睡眠、といった感じです。
全然人並みじゃないな。 ていうか、①→②の時に勉強しろよって感じよ。
・・・じゃぁその時間は何してるかって?
そりゃ・・・
たまったビデオを見まくってたのさ! (↑めちゃめちゃダメダメだし・・・)
以上です。
ちなみに、18日分を書き始めてこの23日分の日記を書くまで だいたい90分くらいでした。我ながら上出来じゃ!
24日以降はもう少しあとにします。
|
|