2001年08月27日(月)
浪費癖?!
私には、浪費癖はないと自覚していたのですが。。。ついでに辞書には、【浪費】[金・物・精力などを]不必要な・事(まで)に使うこと。とあります。 最初に言っておきますが、私は(クラシック)CD狂です。 クラシックCDを主食にしているよーな奴です。。 今日は診察の後、大学の友達から「会おう」メールが入っていたので、 自由が丘で待ち合わせをして、ランチを食べ、私の買い物に付きあわせました。 私は自由が丘で探し物があったのです。自由が丘は、知る人ぞ知る雑貨の街。 そこで私は、、お目当ての物を約3千円でGET。それも知る人ぞ知る「私の部屋」で。 (別にギャグではありません。ちょっとギャグだけど。。。苦笑) そして自由が丘には輸入ポストカード専門店があり、そこも私の行きつけなのですが、 そこで千円ほどカードを買い。。この時点でもう4千円の浪費。 そしてそこでまっすぐ家に帰ればいいものの、今度は一人で渋谷へ。。 渋谷といえば、、CDの宝庫。。レコファン2軒に、タワレコ、HMV。 その4軒で、計8枚のCDを購入。。。やば。。いくら使ったのだろう。。 これは浪費ではないと思っているのですが、本当は浪費なのかもしれないと、 ちょっとどきどきしてみたり。。でも私はにとってCDは、最初にも言った通り 重要な物なのです。必要なもの。だけどだぁりんには「最近、金使いすぎ」って 忠告されました。(爆)「でも欲しいものだよ」って反論?したら、 「そりゃ、要らないCDは買わないよなぁ、、」と言われてしまって。 ごもっとも。。。(苦笑)でも私だって、それなりに切り詰めているところは 切り詰めているし。。この夏、服はほとんど買っていない。。 その金が、CDと演奏会にまわってる。本当はフールトゥだって欲しいのに、 エルベで我慢してる。。(苦笑)だからいいよね? 来月は、、できるだけ働きます。はい。(爆) |