2001年09月07日(金)
バイト再開。
今日から一週間、在宅のデータ打ち込みの仕事にかかわることになった。今日は会社にて講習会。のち会社のパソコンでお仕事を開始した。 そして久々に発作を起こしてしまった。緊張感、プレッシャーが高まり過ぎた ためだと思われる。手がしびれて、震えて、足がつって、空気が足らなくて。 隠れてデパスを舌下投与。30分後、どうにかおさまった。かなり苦しかったし、 自分自身焦った。その会社は私がインストとして登録している会社なのだが、 社員の人は大部分女性。今日は唯一男性の方がいて、その方が私の担当だったの だが、その男性はまだ新入社員みたいで、女性達に怒られてばかりいた。 オフィスは狭いので、それが丸々聞こえる。なんだかそれが苦しくて苦しくて。 会社ってそんなに息苦しいのかな、と思ったらまた自分に自信がなくなった。 社会で働く自信。そして何だかフラバばかりで。(でも何のフラバかはわからない。) 帰りの電車では、涙が止まらないし胸苦しさがおさまらない。 しかもめちゃ寝不足なのに、眠れる気配全くなし。また不眠へ突入確実。 在宅だと軽く見たのがいけなかったのかも。もう何だかわからんよ。 ただ金曜の納期を守るだけ。。 |