つれづれ放浪記
DiaryINDEXpastwill


2006年10月30日(月) 癒しの水の夜

週末の28.29日。初江ノ島!
新江ノ島水族館http://www.enosui.com/のナイトツアー(水族館にお泊り)へ行ってきた。
親子や子供のお泊りが有るというのは以前から知っていたが
大人が泊まれるのを友人が調べてくれて行ってきた。
初の江ノ島なのでちょっと江ノ島観光もしつつ水族館へ。
夜までの時間は体験学習とかいって何故かイラストを描かされたり
エンジェルカードみたいなカードをやらされたりした。
ちょっと意味不明(笑)
ご飯を食べてようやく本題へ!ってかんじ。
夜行性の魚を見る。と言っても昼間ろくに見なかったし何が夜行性か知らないので
ふ~ん。ってカンジになってしまった。。。。
しかも私たちのグループのガイドをしてくれたスタッフがいまいち説明が下手だった。。。
夜は水槽の前で就寝。固い床だから背中が痛い…寝袋無い人は毛布の貸し出しだけど
毛布1枚にくるまっても硬い床からは逃れられなかった。。。
次の日はイルカの水槽の前にしゃがんでイルカと水槽ごしに写真撮影。
イルカ可愛かった~。


2006年10月20日(金) 様子見

ラケットのガットが張り終わって昨日使用した。
今までとタイプが違うガットで使いづらい…
こんなに使いづらいなら違うのにすれば良かった~
ちゃんと説明してくれよ!
慣れるのかな=。。。
なんかコーチが嫌いだったがどうでも良くなってきた。
しかし相変わらず接し方が違うのは腹立たしい。
コーチよりウザイ女が入ってきて腹立たしい。
今はコッチをナントカして欲しい。デシャバリ女!
汗臭くてワキガか?もう木曜日にテニスに行くのが嫌になってきた。

隣の女k(これからはki)からやっぱり嫌われている様子。
無視されてるし。荷物が多くて通りづらかった私の席の後ろで
箱を蹴られたし、椅子も押された。
お昼はSさんと久しぶりに食べに行った。Sさんは今席が変わってしまい
なかなか話せない。その人にkiの事を相談しようと思ったが
止めた。Sさんは最近移った席の部署の人と仲良いし
私が散々夜食べに行きたいね。と言っても実現してくれなった飲み会を
そっせんして行っているらしいし、kuさんとkiと仲良くしていて
お昼だけじゃなく夜も一緒に食べに行ったらしい。
そんなSさんにはもう何も話したく無い。
どうせSさんに相談したところで返って来る返事は分かっている。
いつも私は人に相談をしない。というか出来ない。
一人で抱え込むタイプで自滅する。


2006年10月19日(木) 複雑な気持ち

昨日は月一でやり始めた、仲良くなった同僚Kさんと
今回から参加の男子KoさんとKuさんとボーリング&卓球大会。
もともと男子と遊んだ経験が薄い為なんだか途中から硬直状態だった。
Kさんは「きゃ~」とか騒ぎながらKuさんと楽しそうだけどなんだかそんなにはじけられないし
中に入っていけなくて…はぁ。
ボーリングの後は卓球をやって22時過ぎた。ソコから飲み会を開始してなんか楽しかった。
初めて会社帰りに遅くまで飲んだ。こういうのが頻繁に欲しいが。やっぱり無理そうだ。
Kさんは年上だけど見た目若いし可愛くて明るい。
今日もちょいおじさんがkさんに「ボーリングやったんだって?」って話てた。
私は隣の女kを挟んで直ぐ側にいるのにも関わらず。
私が開催のメールをしたがKuさんはKさんにしか返事しなかったし、
朝もKuさんにしか昨日の事話していなかった。はぅ~。みんな可愛いKさん目当てか…。
私は邪魔だったかな…。
「被害妄想」って言葉があるが長年ブスを経験して可愛いって言われた事が無いとそうなるもんだ。
どんなに着飾っても骨は変えられない。

しかしイニシャルがみんな「k」で誰がだれだかわかり辛いな~


2006年10月18日(水) 重なる不幸

先週の金曜日13日。テニスの振り替えを入れた。
レッスンに行ってみてラケットを取り出すと…
ガットが===!!!!!!!!!!!!!!!!
切れてる。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ショック。
Iコーチに張ってもらったガットが切れたなんて。
ホント最悪だし縁起悪いし。
ショックでやる気喪失だし。
全てが切れて終わった気がして。
不幸が起こってる気がして。
何もかも終わった気がして。
真っ白。。。
ガット張替えるのも嫌になった。
家に帰ってガット眺めながら失望。

昨日は仕方なくガット張替えの依頼をしてきた。
記念にガットの結び目をCutして。


そんな事とか色々な詮索からストレスも重なってズタズタ。
隣の女Kの事や斜め前のおっさんJはキモイし。
会社に来てのストレスが軽減しないから食べてばっかりだ。
女上司Iもなんか…はぁ~。
やっぱり同僚と帰り飲みに行ったり…みたいなのって実現しないのかな。
一度経験してみたかったが。はぁ~。


2006年10月05日(木) 本当の終わり

昨日は懲りずにテニスの振り替えを入れてみた。
コーチのリストにIコーチの名前が無い!!!
ど、どういう事!!???
ドキドキ張り裂けそうにになりながらコートに行ってみると
ホントに居ない。
いつも居たコートには姿形が無い。。。。
一番恐れていた事に。
この前振り替えで来た時に遠くから眺めたのが最後だったんだ。。。
5月に自分のコーチじゃなくなってから4ヶ月ちょっと、
ホントに居なくなってしまった。
この前、踏ん切りが着いていたがいざとなると。。。
胸に穴が開いてしまったようだ。
あの時がホントにチャンスだったんだ。なんで逃げたんだろう。
ホントにあの時の事が悔やまれる。
自分に自信がないから何にも行動できずいつも後悔。
後悔。後悔。後悔。。。。後悔の連続。
でも何にも出来やしない。一歩踏み出せない。


2006年10月04日(水) 一時の安らぎ

上司のIと先輩(といっても入って来たのは後)が出張中。
I上司がいないだけでなんだか静かだし気も楽。
昨日はそんなんで病院を掛け持ちして二箇所行ってきた。
一度に用事が済んでよかった。
先週はI上司が居るのにどうしてもイベントの整理券が欲しくて
朝から並んで会社午前中サボった。同僚に
「病院に行くって事にして~」
って頼んで。遅く来た分残業して帰ったが。。。
会社に入った時はドキドキだった。
I上司は来週には帰って来るのでそれまで楽チンだ~。

I上司は上司になってから?なんだかな~ってカンジ。
一番感じたのは、お昼休みが自由なので「全員居なくなるな」
って話の時。
「私しか居ない時に電話なって、
Y上司に電話鳴ってるよ。って言われたのよ。」
自分しか居なくて、Y上司(I上司の上)に言われた事にすごくご立腹。
私がなんで電話に出なくちゃいけないの!?
あんた達が取る仕事でしょ!って言ってるようなモノ。
っていうか居るんだから電話位出たって良いじゃない。
あんた何様!?って思う。確かに他に居なかった事は良くない事だけど
そんな理由ってのが…
って最近かんじた。なんで居ない間が嬉しい。


kaori |HomePage