2003年02月21日(金) |
ド○えもん チャンピオン |
ド○えもん
今日は特番で「ボクの生まれた日」の放送日。見る前から早くも泣き出しそうなヨカーン。「のび太の結婚前夜」も「おばあちゃんの想い出」もぼろぼろに泣きました。
「クレヨンしんちゃんモーレツ大人帝国」も父ひろしの回想シーンで泣きました。
過去を回想する物語には涙もろいです。
チャンピオン
少年チャンピオンを浦安鉄筋家族の投票に応募するため購入。
「がんばれ酢飯疑獄」を好きにはなれなかった。同じ4コマだと昔掲載されていた「グルームパーティー」のほうが好き。「柔道放物線」も好きだな。
「ななか6/17」の八神先生はジャンプに掲載していた頃よく読んでいました。(もう一度読みたいけど○ックオフに行っても全巻揃ってないんだよな)
チャンピオンに連載移してから大バケした作家さんです。
ジャンプ---「テニスの王子様」がミュージカル決定したとのこと。この作家さんも昔は「パッとしない作品(COOL)」を掲載しましたが今では大バケ。でも「王子様」よりも「COOL」のほうが好きです。テニスは全く興味がないので嫌いです(爆)。
ジャンプにも(うすた先生以外の)ギャグ漫画の掲載を!
ツイシン
★給料日。やったー。
2003年02月20日(木) |
浦安鉄筋家族 ザッピイ |
浦安
チャンピオンに掲載されている浦安鉄筋家族が連載通算10周年を迎えたとのこと。(通算=登場人物は同じで昨年より新シリーズとなった)
浦安大好きなんですよ(´∀` )マターリ。
ぶっちゃけ家に全(31)巻揃ってます。今古本屋に持っていっても高価買取はしてくれないと思いますが(ワラ)。
きっかけは弟がしきりに「浦安ってめちゃめちゃ面白いよ」と教えてくれたからでした。(すぐ本屋でコミックスを立ち読みした 最初は理解しづらかったけど次第に面白さをわかった)
今はチャンピオンが出ると浦安のページだけ立ち読みしています。(チャンピオンよりもジャンプ購入派@購読歴10年)
今回のストーリーは数年前(400回記念のとき)に書かれた話の続きで、懐かしさがこみあげてきました。ずっと読んでいた人にだけわかる話。
ジョビマギーさんはHPのプロフィールで好きな漫画に「がんばれ酢めし疑獄」(チャンピオン掲載)を取り上げていました。坂田さんはHSMのパンフで「浦安鉄筋家族」を取り上げていました。双方とも「チャンピオン」がお好きなのですね。今度「酢飯」のほうも読んでみます。
ザッピイ
○グフェア(諸事情により伏せ字)が表紙を飾るザッピイを購入。その表紙はアイドル誌「明星」にも似た構図でした。
帰りのバスの中でCDを早速視聴。ざっと通して聴いてみると、意外と小耳に挟んだことのある曲が出てきて楽しく聴くことができました。(先月号は殆ど聴いていなかった 滝汗)上戸彩さんの曲、いいですね。
また本誌では「土屋礼央のANN.COM」のスタジオ収録のレポが掲載されていて、スタジオ内を見ることができました。J2のコーナーにネタ出ししてみたんですけど今週はコーナーが休み・来週は「ますだおかだ」のANNのためまた休みともどかしい気分です。「ますだおかだ」はTVで岡田さんのヴィジュアル面^^;)を見ているときが目の保養になります。ラジオだと声だけだからなー。
ツイシン
★来月より今の職場に別れを告げ新しい職場へ移動することに。現在地より約20分先の事務所なので不安です。いい職員さんがたくさんおりますように。
★手芸店に注文していたレース糸が届き引き取りに。途中に編み込むビーズのアクセントがポイントなのにビーズが見つからず4件店をはしご。ビーズ業界は大ブームだというのに欲しいビーズはいずこへ?
2003年02月19日(水) |
タオル オールナイト TVガイド |
タオル
やっと通販で申し込んでいた「シンプルソウル」(ある意味ジョビジョバのラストグッズ?)のタオルが届いた。早速今晩から枕かけとして使おう。使うことに意義がある。
オールナイト
土屋礼央の.ann.comを聴く。ぶっちゃけ屋外ロケよりも屋内生放送のほうが好き。
葉書いっぱい読んでくれるし。
屋外だと張り切りすぎて聴いていて疲れる。でも、R(2部)時代に屋外ロケで修行してきた甲斐あってスタジオの.com(1部)まで昇格したわけだからロケには感謝したほうがいいのかもしれない。
(本日のロボット検索@○グフェア7件)
TVガイド
毎週水曜の朝はコンビニに寄ってTV情報誌の調達。
今週号の「TVガイド」は珍しく「表紙の人」の掲載はなし(人が入る位置に最終回まで待てない、と赤字で書かれていた)。中川家のコラムも休載で何があったんだ?TVガイド状態。
「テレビジョン」と迷いこちらを購入。キムタクが表紙でしたがすっぴんに近い顔は見ていてちょっと悲しいものがありました。最近も表紙にならなかったっけ?
購入にあたり毎週双方見比べてからどちらか片方を購入しています。
元職場の同僚のお姉さん達は水曜になるとAさんBさんが決まって「TVガイド」、Cさんが「テレビジョン」と必ず決まった方を地下の書店から購入・マーカーペンを持って番組表をチェックしながら昼食を食べていたのを思い出しました。
部屋の中には賞味期限(笑)を過ぎたTV情報誌がごろごろ。処分に困っています。
2003年02月18日(火) |
モーニングショットを買いに行こう |
毎週月曜の夕刊に挟まってくる近所のドラッグストア(その名は「アサヒ」)の広告を何気なく見ていたところ
アサヒ ワンダモーニングショット30本入1ケース 1880円
の写真が飛び込んできました。(日曜日限定 おひとり様2ケースまで)

↑↑↑━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!
買いに行ってきます。買ってきたら毎朝1缶づつ開けて飲もうと思いました。
日曜日が来るのが楽しみです。
ところでCMを捕獲した(見ることに成功した)、という話はよく日記で目にしましたがみなさん飲まれているのですか?まだ1名しか感想を目にしていませんがCMのみで満足で?。
ツイシン
★大好きな○ージー○ーナーの「ピュアビーンズチョコレート」がコンビニのデザート売り場に置いていたので購入。チョコは売り場を飛び出した、か。
旧名は「銀座のレンガ」。駅前にあるデパートの地下でも売っている、というのに「東京土産」として元職場のおやつの時間にいただいてからはまりました。
★そんな「元職場」のある建物にお使いで行ったのでそっと職場のあった階を覗いてみると、すっかり改装されて綺麗になっていてびっくり(昨年から建物@全ての課がカウンターのあるオープンスペース化になった)。入り口に自動ドアが設置してありました。大改造劇的ビフォーアフターの世界でした。
★マギーさんHP開設おめでとうございます。(リンクは貼らないでおきます ジョビジョバオフィシャルサイト-スケジュールにリンクが貼ってあります)
★頼むので「○グフェア」検索で来るのやめてください。(アクセス解析より)こちらはジョビジョバっ子日記です。○グ専用ではありません。
2003年02月17日(月) |
まったりとした焦った半日 |
今日は仕事休暇。
午前中はまったり家で過ごし11時からラジオ「ディアフレンズ」を視聴。ゲストはTOKIOの城島君(今年33歳)。司会はホンジャマカの恵さん(今年39歳)。30代同士のまったりトークを聴きながら遅めの朝食を。
午後は「アトリオン」という施設へ。ハプニング続出。
★1F 書店 雑誌「スポッティング」を立ち読みしようとしたが置いていなかった(去年春号までは扱っていた)
★3F パートバンク(職安) 狙っていた短期バイトに応募しようと思っていたが定員に達したので締め切られていた。
★5F NTT提供インターネットスペース ネットでもして帰るか、と思っていたら移転のためあぼーん(廃墟)状態。お気に入りの場所だっただけに残念。
まだまだ災難はつづき
★駅前のビルに入っている○ニメイト 6Fに店舗があるのにエレベーターが故障中で階段で登ることに。辿り着いたときには息切れ状態。
でもほしかった本を発売日1日フライングでゲッツ。これだけはよかったよかった。
財布の中身スレスレでのお支払い(紙幣+小銭数十枚総動員)。クレジットカード持ってないからデビット(銀行のカード)も使えるようにしてくれー。
ほのぼの。
CD店で「テツandトモ」の生写真(ポラロイド写真にサインが書いてある)が置いてありました。こち亀Ver.売れているようですね。
明日からはまた仕事。2週間後からは1ヶ月休み(ある意味春休み)突入。短期バイト探して働きたいっす!。
地元TV局で1年契約のアナウンサー募集の要項発見。放送業界で1度は働いてみたいけど、画面に姿を晒すのではなく働くなら内部(ADとか)でキボーン。
ツイシン
★ビストロSMAPより 中居君と清原さんの誕生日が同じ日トークに入れてください。
★1時間まるまる見た番組「スーパーテレビ情報最前線 CMの裏側編」アイフルの第2弾放映楽しみです。
★「ラグフェア」検索で来る方は相変わらず・ここ2.3日は「ナンデーモ・カンパニー」多し。
★3月に地元で開催される「よしもとお笑いフェスタ」に「カラテカ」出演決定。ちょっと心が揺らぐ。
ラジオ寄席は結局行かず。(家から1歩も出ず状態 滝汗)また次回来たときにでも。 寄席もいいけど演劇が今いちばん見たいです。「BIGGER BIZ」を。
スマステーション視聴。
★「スマ夫」のタキシード姿よりも、「スマステ」のスーツ姿のほうが似合ってました。
★ナレーションのキッチュ(松尾)さん、「BIGGER BIZ」公演後の生放送お疲れ様です。
★美容整形@スマクリニック。美容整形の回。脂肪吸引失敗例を見てガクガクブルブル。
アンアンの1/3を占めている美容整形の広告のひとりに元知り合いにそっくりな人(苗字まで同じ)が掲載されてまつがひょっとしたら本人でつか?下半身の脂肪吸引成功例でした。
★ベラベラステーションの小林克也氏の声に萌え。ナイナイのオールナイトニッポン.comでも「小林克也祭」が来週開催だそうで楽しみ。
ツイシン
★未だに「ナンデーモ・カンパニークイズ」(昨日参照)をクリアできず。失敗する度にヽ(`Д´)ノウギャー と悲鳴を上げています(滝汗)→やっとクリアでほっ。
★「グッドラック」(第4話)視聴。いちばん最後に元がのり子に告白されてぼけーっとしているシーンが(゚∀゚)イイ。
2003年02月15日(土) |
ジョージア(ナンデーモ・カンパニー) |
ジョージアのHP内にあるナンデーモ・カンパニーゲームにはまっています。ずっぱまりの泥沼状態です。
STAGE3でクイズ21問(業種別に3問×7種)に挑戦しなくてはならないのですがこれが難問ばかり。3日かかってもクリアできずで参っています。難しいー。
(私信)あらたさん、クリアされましたか?
ジョージアのCMはボブサップを起用して金かかってますねー。
今流れているバージョンだと松ちゃんのダンスシーンが好きです。
でも今は飲むんだったらワンダモーニングショットに限ります。(所さんの隣にいる出演者に注目ー!)朝限定がキャッチフレーズだけど夜飲んでももちろんオッケーなわけで。
↑ロジックパズルの次はクイズに入れ込んでいて、あまりHPの手入れやオークションの出品をしていないので(金稼ぎしたい)、はやくクリアして落ち着きたいものです(ネットはじめると速攻でクイズをはじめてしまう)
ツイシン
★昨日配ったチョコレートの反応はまずまずでした(ほっ)。
★レース編みをはじめようと検討中。まずは材料の糸を手芸屋に注文。(希望の糸が置いていなかった)早く届かないかな。
★明日は「ラジオ寄席」の公開録音の日。招待券持っているけど行くか迷う。牧しんじ氏にのいるこいる両人が気になりますが会場まで行くのが面倒ー。
2003年02月14日(金) |
ヴァレンタインデーの朝 解体全書 |
朝8時半前、通勤途中にあるコーヒーショップでホットショコラ(チョコレートとココアのドリンク)を買いました。爆笑オンエアバトル司会の高山アナ似の男性店員さんから「今日はヴァレンタインデーなのでプレゼントです」と「チョコマカロン」をいただきました。朝からハッピーな気持ちになりました。
マカロンって外はカリカリで中はもちもちしているものだったんだ(食べたことがなかった)。
今度、駅前も出店しているこのコーヒーショップ(○ガハマコーヒー)の隣のビル(歩いて10歩)にスタバが開店します。開店したらグッズ買い漁るぞ(先日スタバ印のトートバックを持っている人を見かけていいなと思った)。
小学校低学年の頃チョコレートを渡した近所の同級生、自分のこと覚えているかな?(私はお返しにもらったプレゼントのハンカチの柄を一生忘れない 笑)
解体全書
書店でダヴィンチと並んで「解体全書neo 作家はいかにつくられるか」が置いてあったので即購入。ダヴィンチに掲載されていた著名人の生い立ち-作家になるまでのヒストリーを1冊にまとめたものです。
好きな作家(好きな作品) 浦沢直樹(MONSTER)・北村薫(ターン・スキップ)・乃南アサ(6月18日の花嫁)・真保裕一(奇跡の人・ホワイトアウト)各先生も掲載されているので休日にゆっくり読もうと思っています。どんな人生を送ってきたのかを読むのが楽しみです。
<ツイシン>★ジョビジョバの坂田さん明日からのお芝居がんばってください。
水曜深夜0時45分から地元で放送している音楽番組(ビデオクリップをたれだ流す)で4月に行われる藤木直人さんのライブ先行予約を行う、ということで興味本位で(顔を拝みたい)参加してみることに。(0570からはじまる☆ーソンチケットの特電)
真夜中なのに全然繋がんねー!(叫)
25分程経ったところでようやくセンターにつながりLコードを入力すると「入力し直してください」のアナウンスのみ(×数回)結局「再度お掛け直しください」でぷっつり切れてしまいました。それっきり繋がることはなく玉砕。(無情の通話音のみ)
番組の司会を担当するお姉さん(ローカルタレント)は「3時まで受け付け」と言っていたので余裕で間に合うっぺ、と思っていただけに30分で終了とはこれ如何に?
特電で取れた人はみなよい席、とは限らないのでしょうかね?その点が疑問です。
(氷川きよしコンの番号引き替えたら2階席で凹んだ)
こちら○TTです、ただいま大変込み合っているためにお繋ぎできません・しばらくたってからお掛け直し下さい の
お ば さ ん の ア ナ ウ ン ス が 大 っ キ ラ イ で す。
(ピンポンパンポンの音も)
ツイシン
★木曜の夜は身体が重たく、いつもクイズ○リオネアを見ながら炬燵で寝てます。木曜日に限ります。
★昨日は4月駅前にできるスターバックスの下見に行ってきました。ファッションビルおしゃれ館アルスの1FにOPEN。4月を迎えることが物凄い楽しみに。
★気が付けば2時間まるまるインターネット。30分は対戦型ロジックパズルに。
2003年02月12日(水) |
買い物たくさん 礼央様.com |
駅前へ買い物へ。
職場で配るチョコレートをデパ地下で大量(12人分)購入。(立て替えなのでかなり出費)
他
★CD COVERS!(様々なアーティストが名曲をカバーしている)
★ARENA37℃(ラグフェアが載っていたので衝動買い)
★アンアン(運命力アップと家庭の医学特集に惹かれ)
★無印良品(のりとわかめの合わせ焼き@乾物 凍頂烏龍のティーバック@お茶)
★○ージー○ーナーのピュアビーンズチョコレート(旧銀座のレンガ@生チョコLOVE)
★100円ショップ(お部屋の消臭スプレー・ブルーベリーのタブレット)
★(SMAPのDVDと世界にひとつだけの花の予約)0円
と財布が空になるまで散財してきました。給料日まで1週間強・まだまだ長いです。
礼央様.comを視聴。
「声に出して読みたい日本語」のコーナーで秋田県民が採用。
なまはげ きりたんぽ あきたこまち(礼央様がよい声で読み上げる)
と田舎まるだしの投稿作品。少しは秋田県について知ってもらえたかな?
読まれるように、と最近は番組へ投稿しています。1度でいいので読まれてみたいものです。
2003年02月11日(火) |
13時間ブッ通しSP |
デザイン変えてみました。
只今10時半。まだまだ13時間ブッ通しSPがCS放送で放送されています。
我が家はBS(とWOWOWのノンスクランブル)放送のみなので見られない組です。BSがあればそれで充分なのです。
代わりに午後と夜2時間づつネットに向かっていました。はまっているのがロジックパズルです。いつもは雑誌を買ってきてひとりで解いていますが、こちらは対戦型なので楽しいです。勝敗もきちんとカウントされていてランク付けもされます。年末はブロキシーにはまっていました。
3時頃コンビニへ自転車を飛ばして行ってきました。明日発売の雑誌がフライングで出ていたのでざくっと立ち読み。そして求人誌を購入。来月1ヶ月はまるまる休みを取らなくてはならないので(1ヶ月休み)お休みです。家で休養するよりも短期でいいので働きたいな、とこころの底に思いつつ残り半月出勤します。(あまり仕事がないけど座る席があるだけでもよしとして)事務員じゃなくて正社員になりてー!。
<ツイシン>「ワンダモーニングショット」のCMをアサヒ飲料提供枠「伊東家の食卓(四郎お父さん萌えっ)」で張っていましたが「十六茶」2バージョンでがっかり。コンビニで1缶だけ買ってきたので商品名通りまた明日の朝も飲もうかな。1ケース大人買いして毎朝飲むのもいいかもしれないなー。
2003年02月10日(月) |
うまいぞ!ワンダモーニングショット |
冷蔵庫に冷やしてあったワンダモーニングショットを朝食(白米と豚汁)と共に試飲。
めちゃウマ!。
砂糖・ミルクを一切使用していないブラックだと思っていたらミルクと砂糖を使用したカフェオレタイプで美味しくいただきました。(原材料に砂糖・牛乳と表記されていて不思議に思っていたが缶を開けるまではブラックだと信じていた)
TVではCMが流れ見ながらまたぐいっと。所さんは駅の売店でホットを購入していたので「のんびり飲んでいて電車に乗り遅れたのかな?(同僚マギーさんは電車に乗りこんでいた)」と思われ。
ホットで飲むよりもコールドで飲んだほうがよい、と個人的に思いました。
また買ってきて飲みたいと思った1本でした。
(CMで好きなシーン)「そうっすねー」と言いながら振りかぶるマギーさんの表情。
そして皆さんCMの捕獲に苦労している模様。(提供番組を最初から最後までチェック)CMは捕獲しないで流れた瞬間に目に焼き付けるようにしています。秋田だと---「スマステーションの冒頭」で確実にゲッツ。(秋田だけ提供枠)全国だと「伊東家の食卓」(明日)が確実です。
ツイシン
マ ギ ー さ ん の 顔 色 が 悪 く 見 え る の は ワ タ ク シ ダ ケ デ ツ カ ?
2003年02月09日(日) |
チケット交換 白い影総集編 アメっこ市 |
(チケット)
コンビニへ氣志団のチケットを交換に行ったところ、機械に入力する番号が違っていたようで交換できずにショボーン。メモ取り直してもういちど逝ってきます。(雪道を自転車走らせるのは怖)。
2回目は6分歩いてコンビニへ。やはり何度入力しても発券されずカスタマーセンターへ電話。最初に選択する画面が間違っていたようで(ネットで予約した人と電話で予約した人のアイコンが違う)無事発券、と思ったら今回は振込段階で数日後にチケットが家に郵送されるしくみと知り愕然。座席を知るのはまだまだ先のことです。
(白い影)
家へ引き返して「白い影総集編」(やっと地元で放送)を鑑賞。特別編は3月22日放送ですってよ、秋田の皆さん。
日曜劇場で放送されたものにナレーションをつけて一挙に放送した総集編・前半はいかりや長介さん演じる「石倉さん」が中心の「石倉さん祭り」。後半は直江先生の病状について。市毛良枝さん演ずる「倫子の母と家の様子」が全く出てこなくて残念。マターリとした雰囲気がよかったんですよ。
白い影は渡辺先生の原作を先に読んでしまったために勝手に頭の中で舞台設定を想像していた(古いオンボロで小さいの行田病院にアパートに住む直江)のですが、実際に見て見ると「エスカレーターのついたどでかい病院に見晴らしのいい高級マンションに住む直江」と全く違ってガクーリしていました。今度(特別編)の舞台は東京ではなく長野なので、小さめの病院と小さめの家に住む直江先生を想像しています。楽しみです。
(アメッコ市)
「大館アメッコ市」へ行ってきました。★写真
朝8時20分出発のバスに乗り込み一路大館市へ(秋田市から約3時間)。大館は(SMAPの初ライブが行われた)「樹海ドーム」もある市です。
途中鷹巣(たかのす)町で停車し「モチっこ市」も見学。こちらは木の枝に「切りモチ」をつけたものが売られていました。テントの中では町民が作った特産品の販売が行われていました。(朝市に似ている)。
大館市到着。ここからは個人行動。友人とうろうろ。150店ものアメ屋が出店。
この日アメをなめると風邪を引かないということで試食と買い物。枝アメ(500円)を購入。(イベントかな?)倒産してしまった市内で有名なデパートの中ではケージの中で子山羊を3頭見ました。
帰りのバスの中では爆睡。友人との初長距離バスツアーを堪能しました。次は花見ツアーに行きたいと思いました。目指せ弘前!雪が溶けて春が来るのが楽しみです。
(ツイシン)
★鉄腕ダッシュ見ますた。城島リーダー金髪!。リーダーが体験した目のツボ治療(怪しげなマスクを10分装着)体験したいなと思いますた。
★寝ても寝ても眠いっ!。
初バスツアーより帰宅。バスの中でひたすら寝てきますた。まだ眠気が取れていないので明日画像UPします。大変よく撮れていました。たくさんのオバスンに紛れながら楽しんできました。バスツアー最高!。今度は花見ツアーだ!。
(ツイシン)
★氣志団先行予約取れますた。(いえいっ)明日ローソンで早速取り替えてきます。水曜どうでしょうのDVDも予約しなくては。
★ワンダのCM、本当にスポンサー枠でなくては見られないです。(まだ3回のみ)みなさん見られなくてお悩みのようで---
(眠い)
昨夜は家に帰るとふらふらするほどの眠気に襲われそそくさと10時に就寝。9時間の睡眠でたっぷり寝ました。(毎晩オールナイトニッポン.com2時まで聴いていると眠気が溜まるよなと実感)
目覚めて(でもいまいちスッキリしない)地元朝刊をめくると
中川家の兄ちゃんケコーン・しかももうすぐパパ
のちっちゃい記事にビクーリ。中川家って記事になるほどメジャーになったか?と思いますた。TVの芸能情報でも取り上げられていました。
ジョビ坂ちん(昨年12月ケコーン)よりも先にパパかいっ!。
兄さんに子供が産まれたらめろめろになって癒し系の顔つきが更にゆるゆるになりそうな気がします。
(ともだち)
明日は高校時代の友人とバスツアーで「アメッコ市(樹海ドームのある大館)」に行ってきます。高校卒業して短大もいっしょでまた卒業して就職で進路ぱっかり別れて---(もうすぐ3年)でもこれからもずっと友達です。いつも車運転できない(ペーパードライバー)私の代わりに運転して郊外の映画館に連れていって(今週の日曜日も)くれてありがとう。
ツイシン
★2chジョビスレで「さるしばい」大流行中。
★昨日の「クイズミリオネア」最初の挑戦者は国際線の副操縦士でまさに「グッドラック」主人公そのものだった。100万ゲッツ。
★あいかわらず「ラグフェア」のロボット検索で来る人多いです。毎日話題にはしていません。ラグの携帯着メロたくさんDLしています。(小ネタ)
2003年02月05日(水) |
ネットの情報はあっという間に駆け回る |
今日ふわーっと「木村家の二人目はどうなったのかな?そろそろかな」と考えていたら本日誕生。(ネット上で知った)おめでとうございます。可愛いらしい名前でよかったー。(第一子の名前はちょっとなー)
-------------------------------
六角さんの所属事務所「キューブ」(キューブグループで検索)のプロフィール写真が長髪の写真からおもいっきり短髪に入れ替わったのが昨日。
(タモさんに言わせたい台詞 「六角、髪切った?」)
今日あちらこちらのジョビ関連日記や掲示板を覗いていると「六角さん髪切ったー」の言葉が見受けられました。たった1日で情報がまわりにまわっていました。
イイ!という人よりも短すぎ・○ラっぽい・(さるしばいの)志賀君(@ブルースリーっぽい)の長さがよい・早く髪の毛伸びろ、と意見が様々ありました。
個人的には---「髪の毛が伸びるシャンプー」をプレゼントしてはやく伸びろーと願うばかりです。中居君にもシャンプー1本。直江先生の髪型きぼーんしてます。
ネットって本当に情報のまわりがはやいな、とつくづく思っています。
<ツイシン>
★はまっているチョコ「不二家LOOK苺のパフェ」に「木苺のムース」が仲間入り。木苺の甘酸っぱさが最高!。
★アクセス解析「ラグフェア(AIR/空がきれい)」の検索結果で訪問された方が14件。まだまだ半熟ラグフェアファンですので。タイマー録音した昨夜の礼央様.COM今日はずっと聴いていました。
★月曜日にの夜中に放送された爆笑問題の番組に鉄拳さんが出演。雑誌のキン肉マンの超人募集で採用されコミックスに掲載されたが住所を忘れたので景品が届かなかったと発言(今度探してみよう)。弱々しい喋り口調がいいですね。
★職場で気が緩んで居眠りをしてしまったら隣のヘビースモーカー職員 (昨夜ツイシン参照)に「居眠りするなら家に帰れ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!」と言われた。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
6月に来る氣志団のチケット先行予約を自分の分だけ予約した。友人と一緒に騒ぎたかったけど全く知らないので断られた。全く知らないと行ってもつまらないとわかっていたからであろう。ちょびっとだけ知っているので当選したら行ってみることにする。
友人達は全くといっていいほど芸能人に興味はない。だからコンサートに誘ってもなかなか首を縦に振らない。いつも横に振る。
友人と一緒に行きたかったコンサート・ひとりだと行くのが嫌だから諦めたケースが何件かあった(ロックフェスタに鳥肌実の怪人演説・去年の仙台SMAPライブ)。
でもどうしても行きたかったものはひとりで行ってみた。いまいち盛り上がれなかった。(ペンパルズとかT.Mレボリューションとか)友人ときゃーきゃーいいながらステージを見るのがおもしろいのだ。4月に来る氷川きよしコンサートはひとり参加でしかも右端の座席なのでちょっとヤヴァイ。サイドばっちり固めまっせ!。
嫌になるほど流れるCMが3月に行われる「よしもとお笑いエキスポ」のCM。毎日朝刊や夕刊に広告が載っている。当日券が出るので行きたいけどひとりは嫌だ。でも友人達は聞いてみたがあまり興味がないようだ。
少しは判るおいしい匂いのするアーティスト(ゴスペラーズやウルフルズ・カミセン・そしてSMAP)は誘うと友人が食い付いてきた。こちらでチケットを手配してやり当日チケット代を徴収。ここまで世話しないと乗ってこない。殆ど友人に誘われたことはない。みんなもっとコンサートに積極的になろうや。
2月、岩手には「ラグフェア・TOKIO・槇原敬之さん」が県民会館にやって来る。
我が県の県民会館は氷川氏を迎えるため(?)の改修工事のため会館は閉館(一番下参照)となっている。もしも開館していたらラグフェア来たかな?今ものすごい行きたいコンサートなのです(平日の夜は絶対行けないので諦めた)
同じ市内に住む芸能通でライブに一緒に行ってくれる頼もしい友人(年上かタメ)がほしいです。
<ツイシン>
★六角さん断髪キター。メモライズの日記作家Aさんよろこんでください。でも似合わないぽ。
★職場の隣の人(ジョビさん達並にヘビースモーカー)が吸っていた煙草の銘柄が「HOPE」だったことが判明。めちゃめちゃ臭い臭い。服に匂い染みつきました。ジョビさんが吸っている「マルボロ」だったら許す。
★オレンジページを購入。中華料理を作ろう特集。でも一番作りたいのは鶏ハム。
2003年02月03日(月) |
15000 モーニング |
祝 15000カウント。月に1000カウントの割合でカウンタが回っているので20000は6月の予定。まだまだ先です。それまで日記書き続けられるかな?
1日からジョビマギーさんが出演している「ワンダモーニングショット」飲み物を会に行った職場の売店の自販機で見つけました。すっきり目覚める刺激なので恐らくブラックコーヒーでしょう。ブラックは全く駄目なので購入を断念・代わりに「ハイジのたっぷりミルクココア」を購入。(めざましTVの占いでココアがラッキーアイテムだった)。
小さいカップは1杯60円でお得。昨日映画館で同じサイズのカップコーラを買ったら150円でめちゃめちゃ高かったー。
CMに出ているのだから、1本だけ買って家でミルクと砂糖で割って甘くして飲むことにしましょう。(一生ブラックは飲めないと思う)
めざましの裏「ズームインスーパー」見ました。「バードマンこと羽鳥アナ」司会第1日目です。ひとりで全ての原稿を読むのではなく、補助的アナウンサーもひとりついていて原稿を読んでいました。「プロ野球いれこみ情報」がなくなって残念。
めざまし4月から「なっちゃんこと小島アナ」の代わりは「アヤパンこと高嶋アナ」に内定とのこと。O塚さんと並ぶと「美女と野獣」のヨカーン。
ズームインよりもやじうまよりもめざましがいちばん大好きです。
ツイシン
★氣師団の地元公演先行予約があったので友人を誘ったが、気志団の氣の字も知らないピュアな心の子ばかりだったのでだけあっさり断られた。1枚だけ予約してみることに。当たりますように。
★しばらくぶりにCDでノーナリーブスのLOVE TOGETHERを聴いた。リップスの1時前ネットアウトで流れていた曲。そしてまたラグフェアのAIRも聴いた。昔の曲も今の曲も大事に聴いていこう。
2003年02月02日(日) |
黄泉がえりを見てきた |
黄泉がえりを見てきました。入場すると会場を埋め尽くすほどたくさんの観客(オーバーだけど347席中300人はいた)にびっくり。大人気映画であることを実感。前から2列目で鑑賞。
(ネタバレ 反転)
ラストシーン・RUIのコンサートで車が大渋滞を引き起こし(平太も巻き込まれた)、人々がこぞって坂道を登って会場へ向かうシーン、SMAPのBIRDMANのコンサート(IN 仙台名取)で体験しました。
会場が山の上にあり、車はずっと渋滞状態・仙台駅前からタクシーに乗ってきた私達(集団4名)は途中で降ろされ取り憑かれたように坂の上にある会場へと歩いて向かったものでした。(本当の話)やっとのことで辿り着いて見たスマさんにめちゃめちゃ感動しました。
たくさんの舞台(少年・ラーメン屋・自殺した少年・精神科医)がつながった物語で、草なぎ君は最初から最後まで出ずっぱりではありませんでした。模倣犯も最初から最後までピースが登場する、というわけでもありませんでした。そしてどちらもジャニーズJr.がチョイ役で脇を固めています。東新君と山本さん=兄弟は無理があったかなと思われ、ました。
RUIの歌う「月のしずく」は心が洗われる素敵な曲でラストシーンにぴったりの曲だと思いました。
安住さんの出番どこー?
ツイシン
★ヴィレッジヴァンガードで(明水さんの連載が掲載されている)「スポッティング」を読もうと思い店員に聞いたら「もう入荷しない」と言われた。ウワーン。(春号までは扱っていた)
代わりにファーファのぬいぐるみ(外国での名前Snuggle)を衝動買い。カワイイ。
★友人とドラッグストアで色違いの口紅購入。3000円の3割引で2100円は安い!。
★昨夜は空中爆発の報道を3時半までずっと見ていた。スタジオ担当NHK(紅白の司会でお馴染み)阿部アナお疲れさまでした。
★氷川コン座席は会場右端。ビミョー。入れるだけでもいいのだ。双眼鏡ジサーン。
2003年02月01日(土) |
氷川!!!!! ラグフェア ワンダ |
(氷川)
氷川きよしコンサート行ってきます!
昨夜終了のオークション(ヤフオク)で何とか番号ゲッツいたしました。(いえいっ)
結局1回目・2回目と争った人との一騎打ちとなり、入札額4桁になってしまったものの何とか逃げ切り落札。金額的にも納得のいく価格(1回目1万・2回目8千円よりもっともっと下)での終了となりあとはコンビニへ交換へ行くのみです。(○ーソンの○ッピーは発券あるけど○ンクスは直接店員に番号言えばいいのかな? ドキドキ)
敗れてしまった人ももう1つの出品で落札されたそうで一安心。
って今日また検索かけたらまた同じ人番号出品してました(驚愕)。この人神。
まだ連絡メール来ないので待ち、状態。座席どこー?
(半日で完売してしまった)会場内に入ることができるだけでも感謝感激中
(ラグフェア)
昨夜は「空がきれい」を3回視聴。★Mステ ★FUN ★(ローカル番組で流れていた)ビデオクリップ で。「AIR」でも聴いていて今週だけで7回くらいは聴いています。(完全なる中毒症)ミスチルの「クロスロード」歌い出しにピアノ部分が似ている?と思いました。(誰もが胸の奥に~のサビ)
(ワンダ)
所さんが出演されているCM「ワンダ」のCMにマギーさんが今日から出演。楽しみです。ワンダといえば昔流れていたミスチルの「優しい歌」が流れるCM,タイガーウッズのCMよりも好きでした。
ツイシン
★長谷川さん所属事務所決定おめでとうございます。
★先月の携帯電話代は通話代120円(ジュース1本分)対してパケット(WEB/写メール)代はラグフェアのアルバム約2枚分也。携帯から2ch・メモライズの日記見過ぎ(爆)。