ありがとう10万カウントあんのーん
いんすたはこちら
DiaryINDEXpastwill


2005年02月28日(月) 腹が減る

正午前猛烈に腹が減って、急いでまたスパ王を作って(今日はたらこ味なので具の湯通しはいらない)ずるずると食べる。

3時近くになると急に寿司が食べたいな、と頭の中が寿司でイパーイになる。料理教室で作った鮭の手まり寿司としめ鯖の寿司。しゃりに刻んだガリが仕込んであってウマー。

イパーイイパーイになったのでネットで頭の隅にちょこっとある寿司屋の店名でぐぐってみたら通販をやっていることを知る。いい値段。プリントアウトして画像を眺めるだけでも幸せ。

帰りはスーパーの惣菜コーナーで本物の寿司を見る。鮭の寿司もあったけどいまいち。回転寿司行きたい。菓子買って帰宅。


雑誌を見ながら杏仁豆腐を作ったけど砂糖(コンデンスミルクで甘みをつけるらしい)もアーモンドエッセンスも入れるのを忘れたorz。外(降り積もった雪は天然の冷蔵庫)に放置中。

【祝】きょうのたまごっちいたおさん【交配】
8さい19㌔ 寿司を食うので羨ましい
朝10時村田さなえっちとお見合いの末交配(女同士でいいのかよ!)・2世誕生。2世の排泄物は大人よりも小さい。通販で「母子手帳」を注文。届くのが楽しみ。


2005年02月27日(日) 風邪???

風邪に1歩足を入れている悪寒。喉が少し痛いです。


いくら大きな書店に行っても、パズル雑誌の発売日は東京は土曜でも秋田はきっちり明日なんだなと学習した日曜日の午後orz。無事に1週間を乗り切れますように、のんのん。


2005年02月26日(土) しあわせ

猛吹雪の中料理教室へいそいそと出かけ、ハンバーグとパンプディングとスポンジケーキを焼く。焼き物ばっかり。ハンバーグウマー。あと1回で半年間の講習終了。長かった。


ゲーセンで200円でリラックマ(中)が取れて幸せ。リラックマ収集に燃えている(去年今年と5種類集めた)。リラックマは手触りが最高なんだな。


きょうの(オスだけど)れみっち
6さい20g ヨーカ堂に設置されているでかたまごっちよりさくらんぼを購入。一瞬で通信が終わった。そろそろお見合いの時期?


大中しい そしてインパルス
MIJタオルの上で


2005年02月25日(金) べっこべこべこべーこん

物忘れが激しいな、と思った今週。

☆人に紹介したいおいしい洋食のお店の名前が出てこなくて1時間悩んだ(友人にメールを送ったら速攻教えてくれてすっきり 改めて紹介@今度是非行ってくださいね)

☆漫画夜話は昨日ハガレンがテーマだったのにすっかり忘れる ま、いっか。

☆携帯が鞄に入っていなくてパニック 朝充電したまま抜くのを忘れていました。充電頻度が激しいので3月中に機種変がしたいな。

☆人の名前がぱっと出ない もう忘れませんから。

☆下着をつけていたのにまたつけようとした 朝だから寝ぼけていたのか天然か?

☆ス○王チーズのかやく(ハムとアスパラガス)は麺と一緒に湯通ししなくてはいけなかったのか。湯通ししてお湯切ってジェット湯切り切り取ってから気がついた。もう一度麺を流さないよう具も入れて湯通し。


来週の運勢は特に最悪なのでそれにもの忘れがプラスされないように気を付けよう。先日手間取った月締めの書類は1発で通るように心がけよう。


今日のよかったこと
職場に設置されているカップジュースの自販機が今日だけは無料大解放飲み放題常にランプつきっぱなし。朝午後3時と3杯頂きました。


【いたおさん】きょうのはねるっち【れみ】
5さい18㌔ つかじたいすけっち-れみっちへ チケットを買ってお台場へ遊びに行く 携帯の待ち受けをもらう 明日はデパートへ交信に連れていこう


2005年02月24日(木) べっこべこべーこん

べっこべこな気持ちなので反転してみる。

インパルスが出る仙台LAUGH!のチケな、仕事中にコソーリ検索かけておったら

1列目ど真ん中

が出品されておったんよ。でもプレオーダーで取ったから黙ってみていた。

家帰ってウオッチリスト見たら

定価で落札されとったわ

終了時刻の1分前に。ガクーリ。


今日プレオーダー分届いたけど、

良席やけど微妙に端っこ

で嬉しい反面微妙な気持ち。

友達誘っていこかな、と2枚も取ったけど「やっぱり行かれへん」と断られてべっこべこベーコン。

ひとりで行ってもいいけど往復7時間かけて仙台へ行くのもどうかな、と今更思う迷い心。

チケどうするべ?という気持ちがぐーるぐる渦巻いている贅沢な悩み。


きょうのはねるっち(いたおさん)
つかじたいすけっち 4歳12㌔ 携帯持っていくの忘れておでかけできへんかった 病気がち


☆ーソンでにゃんにゃん○ゃんこのコラボマスコット2段発売開始。早速500mlコーヒー牛乳についていた牛乳にゃんこをゲッツ(手触りで選んだ)。かわいい。もうオークションでていたけどなあ。飲み過ぎでトイレ近いです。


2005年02月23日(水)

アンアンの占いの結果、最悪なので今日は買わない。でも特集はいいので明日買おう。

今月のタウン情報は発売日に出ていたので買ってきた。コンタクト屋の広告で「新しいアキュビューシリーズが出る(黒目がより大きく見える)」と載っていたので今度行ったときに買おう。


今日は昨日と違いマターリとした1日でよかった。


今朝の吹雪は非道かった。ここはモスクワか!(byア○ジャッシュ)


きょうの(はねるっち)「いたおさん」
3さい つかじたいすけっち 10㌔ 携帯サイトへ遊びに行く
相変わらずふとれない 病気なので明日の朝いちで注射を打とう


2005年02月22日(火) 乙カレー

今朝のめざましてれびでアミーゴ伊藤氏が市内のうどん屋から中継。1時間後にさりげなく出待ちしてみるも(通勤途中)いるわけもなく(苦笑)で空振り。コンビニで「めぞんミニ3」を購入。


今日は昨日以上にめっちゃ忙しかったー。仕事雪だるま式に降り積もる。来週はもう3月で月締めやらなあかんし、来年のファイル作ったりせなあかんしでこりゃ風邪なんて引いていられないですわ、状態(ふにゃー)。


今週ははねるが休みで料理ショーが不祥事で流れてインパルスは見られなくてショボーン。それでも1日振りにどうにか「新スレが立った!」のでよしよし。


今日の(はねるっち)いたおさん
2さい12㌔ 成長第二段階 喰わず嫌い


2005年02月21日(月) ○○○っち入手

ヨーカ堂でゲーセンでポプ12をやろうとしたら2台とも並んでいて諦めて、あー、LAUGHどうしようかな?(行こうかやめようか迷っている)とバス状況を聞きに行こうとした旅行会社も覗いてみたが混んでいて諦めた月曜日。それを振り切って予約していた店にはねるっちを受け取りに行って(店は人っこひとりいなかった)パッケージを開いた。


説明書42Pって分厚すぎ!追加された機能ありすぎ!


まだ初代のほうが可愛かったよ。ということで初代と現代の写真を載せてみる。
今のところまだ排泄しかせっせとしないのねこの子は。名前をつけられるので命名「いたおさん」。ってまるで130Rの板尾さんじゃん!。(板倉さんの板をいただいた)

まあ、仕事の息抜きにぼちぼち育ててみます。凄えやることある!。1日じゃ片づかねえ!(イパーイイパーイ)。

明日は「めぞんの日」(ミニ)コミックだから買いに行こう。




2005年02月20日(日) 予約済

目を付けていた某所に電話してはねるっち1つキープ。明日夜受け取り。

P(・∀・)q Ohイェーイェーイェーイェー♪∩(・∀・)∩ファンタスティポー♪

売り出された8年前ってあまりにも売れすぎて非道かったよな。ヨーカ堂で抽選会まで行って当選者だけに電話が来て(辛うじて当たった)取りに行ったもんさ。

(おもちゃ板のハンドル「ぼくらはトイ名無しキッズ」がツボ)。


頼むから誰かインパスレ新しいの立てておくれ。今日に限ってホスト規制引っかかって無理っす(R-1を見ながら夕方5時 ほ○しゃん。って誰やねん?)。21時回ったのに未だに立ってないし…。その割にはくだらない新スレにょきにょき立ってる(ムカ)。


「厨房ですよ」をGコード予約したつもりが1つ前の「パチンコNOWTV」を録画していたことに気づき、終わってから予約を入れ直す深夜1時。結局1時40分まで起きてリアルタイムで見ましたけどね。板さん小林アナのやりとりがおもしろかったです。先生、マカロニグラタンに海老の汁を入れるのは邪道だと思います!


RAUGH!まであと1ヶ月。やっぱり行くのやめようかなともやもや中。2枚も取るんじゃなかった!1枚にしときゃよかった!


2005年02月19日(土) マンドクセー

半日ぐっすり寝て、「マンドクセーがビックコミックオリジナル買いに行くべ」と寒い中近所の☆ーソンへ出かける。これだけは何故か発売日に外せないんだよな。

自転車だとあっという間なのに徒歩だとちょっとかかる。ついでにやっぱり近所のスーパードラックにも特売品を買いに行きたいのだけど自転車ではないので行かない。今年はまだ1度も行ってないや。兎に角早く道路の雪溶けてくれ!行動範囲広げてくれ!

寒くてお腹を冷やしてしまったorz。あぶさんがようやくソ○トバンクホ○クスのユニフォームに袖を通したので買ってきた甲斐があった。


0時半の水曜ど○でしょうと深夜1時の厨房ですよを見てから寝よう。


2005年02月18日(金) 見られなかったインパルス

今朝のはな○マーケットのレポを読ませていただく。あー、見たかったな。つっつんの握った特大おにぎり(ワッショイ)。

某料理ショー、(りんく)この回に限りインパルスがパネラーでしたから…オンエア(水に)流れて残念!

草なぎ殿はレギュラーなので差し替え分にも登場するのにね。小娘のためにその他のパネラーは犠牲になりましたよ   斬り!


職場では怒濤のようにやる事がたくさんあってへろへろでござる。かと思ったら人っ子ひとりいなくなる時間があったり(寂)…。コンヤハグッスリネムレソウ。


お菓子とかパン目的でママさん雑誌「エッセ」とイーストを買ってしまいました…切腹!パンを焼きたいっす。イーストが宝の持ち腐れになりませんように。


2005年02月17日(木) バブリーな食べ物

明日の花○カフェはインパルスがゲストなのにこちらでは放送すらありませんから、無念っ!


昼食、国道沿いの○スバーガーまで職場の人と一緒に車で出かけて(外の空気も景色も新鮮)数年振りに食べる。
バーガー1つ300円・ポテトとジュースをプラスしたセットを注文。

620円は高すぎますから、残念っ!

向かいの○ックに行けば378円でハ○ピーセット注文できますから斬り!。


夜、スーパーの果物売り場で憧れだった果物(りんく)晩白柚(ばんぺいゆ@熊本産)を見つける。物凄い大きな柑橘系果物、とは知っていたけど「バレーボールと同じ大きさ・すっしりとした重量感」にビクーリ。値段にもビクーリ。

1980円は高すぎますから、残念っ!

でも一生に一度は食べてみたいかもしれない柑橘系果物です。

そこだけでなく他の系列店舗にも置いてあればいいな。


2005年02月16日(水) チームナクース

☆ーソンからチケットの冊子をもらってきた。5月末にやってくるナクースのチケを、☆ーソン(携帯サイト)で取ってみようかなと思った。多分手数料かからないべ。

チケ取り激戦になるかなあ?2日間3公演もあるけど秋田まで道民わんさか押し寄せないよね?

(りんく)もうすぐ出るビデオ、今月「クラシック」としてリアルタイムで見ていたのでお腹イパーイ。シーガイヤは放送していないか見逃したかのどちらかだけど。「日向夏のおやじ」が気になるなあ。


女性誌の占いで、「スキルアップを狙おう」と出ていた。それって「スキャナーの読み込み作業」のことですか?最近資料の読み込み・保存作業はじめました。今までやったことございましぇん。技術?向上するよう努力します。


2005年02月15日(火) コーヒー

今朝自販機で・1000円札入れ110円のコーヒー1本買ったらば、お釣りが

100円玉3枚(300円)と50円玉8枚・(400円)10円玉19枚(190円)出てきましたから…

残念!

もちろん釣り銭入れ詰まりましたよ。フィーバーフィーバー大フィーバー…

斬り!

小銭入れ重たいヨー。

拙者、(りんく)ジ○ージアのフィギュア祭り開催中の自販機で毎朝1本買っているにも関わらず4日連続でハズレですから…

切腹!

家に持ち帰るのマンドクセーでHOT状態が冷めてから机の中にゴロゴロストックしておりますorz。


帰りはスタバで今日発売の「コーヒーゼリーのフラペチーノ」を購入。スタバまで小走り!…ゼリーは微妙に苦いっすね。
今年の目標は

いちばん大きいサイズのカップでフラペチーノ完食!

です。夏にがんばろう。


追伸
ようやく毎日乗るバス路線が春より赤バス-緑バスに移管決定になりました。
緑バスの運転手ってあまり愛想よくないんだよな(ぼそ)。赤は大半が優しいのに。


2005年02月14日(月) けーたいについていろいろ考えるの心

ボダフォンのU-24・3000円引キャンペーンは年齢で引っかかって駄目かな、と思っていたけど家族割に入っている人もオッケーだったので機種変もいいかも、と思ってみる。

・1日で充電が切れる
・WEBのブックマークが容量が足らなくて入らないことがある
・写メールを撮ろうとするといらない画像を消さなくてはならないほど画像でいっぱい
・着メロ200曲は入れすぎだべ 着うた1曲だけでもDLしたいべ でも機種変したらジョビジョバはもう手に入らないべ

ということで検討中。でも…

市内にはすぐに機種変できるボダフォンショップ少なすぎますから残念っ!(駅ビルは朝出して夕方仕上がると言われた…クリーニング屋かよっ!)
職場と同じ通りにあったショップ愛用していたけど去年いきなりあぼーん(空店舗化)しました斬りっ!

おさいふケータイきぼんぬ。家族割振込口座別請求きぼんぬ(サービスしてないのはボダフォンだけ)。

拙者、朝9時にコンビニで予約していたフ○ンタスティポの携帯ストラップを無事に引き替えすぐに付け替えたはよいが、そのまま職場の机の中に携帯忘れてきましたから…切腹!


2005年02月13日(日) マターリ

(`・ω・´)シャキーンという気持ちになれなくて(*'∀`*)マターリな気分で2ちゃんねるぷらすのバックナンバーを読み漁る午後。どこかに刺激転がってないかな?

電気店にテレビデオを見に行ったりマンガ倉庫にマンが売りに行ったりフィギュア見に行きたいけど(ついでに港も見に行きたい)足がないから行けないヒッキー。

通販で欲しかった本とCDを頼んだのでマターリと待ちながら過ごしましょ。


2005年02月12日(土) 46000は自分で踏みましたorz

(りんく)エンタの殿堂チケが昨日発売になる。本社(放送局)に直接買いに行こうとも思ったがマンドクセーので駅近くのロ☆ソンで発券。

発売2日目で座席列2桁かよorz

シークレット(交渉中)部分だった出演者は
・安田○サーカス
にケテーイしたので楽しみ楽しみ。

市立体育館へ行くのは成人式以来(遠い目)。座席は多分パイプ椅子だろうな。鉄筋コンクリート造りだから室内寒そうだな。学校の卒業式みたいな形式で座るのかな?アリーナであるだけましかな。


(左)仙台の展望台(中央)地元拠点センター展望台(右)ちろっと元職場を臨む

初・地元拠点センター14階展望台へ行く。展望フロア小っちゃっ。飲食店入口も思っていたよりも小っちゃっ。いつも2階から臨むときは元職場は影になって見えないけど上からだと見ることができた。辞めてからもうすぐ半年、遠い記憶になりつつあります。


拙者の地域の厨房ですよ(ゲストインパルス グラタンの巻)は1週遅れなので実況板でふいんき感じ取ってます…切腹!ほしふたっつ☆☆です、斬り!


2005年02月11日(金) キター

LAUGH!プレオーダーの当選が

キタ---------( ゚∀゚)----------

のでネットバンクから振り込む。ボタンを押した瞬間から心臓トキトキ。1ヶ月と10日後の今頃(3時)は無事に楽天本拠地でインパルスを見ている頃でしょうか…?(遠い目)。

まだ心臓トキトキしているよ。


(りんく)「のびたの結婚前夜」でボロ泣きしてしまったよ。特にしずちゃんとパパの回想シーンがツボ。
未来から現実に戻ったオチはもうちょっとあったほうがいい。


2005年02月10日(木) やっと今週の仕事が終わった

午前中は津波のようにどどっとやらなくてはならないことが押し寄せてきて、雪だるまのように仕事(主に紙)が積み重なり、午後はさーっと引く。また来週に持ち越したものいっぱいあるよ。神様、集中力をください。

チョコは…自分の分だけ取り敢えず買ってみた。コージーウマー。


地元トヨタのローカルCMで
キタ---------( ゚∀゚)----------
のAA2回も使用してるよ、と掲示板で読んだ夜、早速そのCMを見る。

('ー`) フッ


追伸 にわかに某スレッドに活気が戻って嬉しい。みんな元職人かよ!うちはプチ職人(きどり)だけど。


2005年02月09日(水) ちょこ

あかん、バレンタインデーは月曜やから目をつけておいた店は明日の帰り買いに行かなあかん。給料日前やのに。

給料明細きたけど日給制だと祝日分引かれるから痛いな。先月と同じや。月給制が羨ましい。

あと1日がんばろ。


2005年02月08日(火) 自分におめでとう

再就職してから(試用期間含め)丸3ヶ月経過の自分におめでとう。1日も欠勤せずカレンダー通りに通ってよくがんばったよ。6月までまだまだカレンダー通りの出勤がんばれ。もう少しだけ人間(女性)関係がんがれ。


結構お土産の菓子はいただいた。ゲフー。今日食べた大粒のいちごが特においしかった。


1週間後は給料日・もう財布がくうーと鳴いてるよ。そっちも抑えるようにがんがれ(といいつつ土曜日に行く駅ビルのポイント3倍デーが楽しみ)。


また1ヶ月後によろこべるように…はたらこう。
(BGM きんききっず ね、がんばるよ)


2005年02月07日(月) いいこと

LAUGH!のチケットを発売と同時にボタンを押してみた。出遅れて整理番号12番orz。でもボタンを押すことができてよかった。当たったら絶対行こう。

スキャナで画像を取り込む仕事があったのでどさくさにまぎれてお気に入りの写真を壁紙用に取り込んでみた。いい感じ。

ゲーセンで1000円注ぎ込むかな?と思っていたリラックマの特大縫いぐるみが600円で取れた。たすき掛けでアームを差し込んだら大きな縫いぐるみがふわっと持ち上がってびっくりした。

帰りにスーパーでチョコを見た。美味しそうだけど4粒で400円は高い。

家に着く1分前に携帯を見たらママンから「牛乳買ってきて」と留守電が入っていたorz。スーパーいたのに…。

「内P」にインパルスが出るから見たら寝よう。ウッチャソとの絡みが楽しみ。


「めそ」の茶碗といっしょに。30cmはあるよ。


2005年02月06日(日) マターリと生きる

今日は、壊れたブラインドを新しいものに取り替えて鉄腕ダ○シュ見てインパルススレが埋まっていたので(昨日がいちばん今まででスレッドが回転した日@879カキコ)がーっと立ててそれだけで過ぎた日。マターリ。

明日は朝いちで(りんく)laugh!のチケットを取ってみよう。この解説考えた人GOODJOB!


2005年02月05日(土) バク天見たいけどやってないから我慢してIQサプリを見る

パラパラ漫画が見たいよお。


部屋のテレビデオのビデオ部分壊れますた・゚・(ノД`)・゚・。働き初めてから半年目に買ったテープナビ。←(部分)全く使いこなせなかったあ。

絡まったビデオテープを無理矢理取ったら中の部分がはずれちまったみたいでビデオが入らねえ状態。完全に逝っちまいました。

約5年半働いてくれたから元は取ったけど最近調子悪かったからなあ…。(タイマー予約が取れていなかったりすぐ電源落ちたり。最近はビデオ録画してもろくに見ていないのでなければないでいいけどやっぱりビデオ機能はあったほうがいいなあ。


来週の厨房ですよはインパルスがゲスト・でもうちの地域の放送は更に1週間遅れですから残念っ!

厨房ですよには調理中のテロップ入りませんから(うざい)斬り!

拙者等先程、インパルススレで1時間半かけて270レス回してました…切腹!。


2005年02月04日(金) あいにいこう

タイトルに入れる言葉が「慎吾」、だとよく釣れて(カウンターが回る)「慎様」だといつも通りだと調査の結果明らかになる。次は近畿で試し(ry


「LAUGH!」のチケットでもプレリザーブで押さえるかな…「電子☆あ」のボタンをぽちっとな。会員になるには「クレジットカードが必要」表示。…orz「電子ぴ☆」逝って良し。

サービス料高いけど「いーぷらす」にしよう。

今日1日頭の中を12月に行った仙台の絵がぐーるぐる。会場の場所は大体押さえたフォーラスの影。バス時間と料金も調べた(8000円くらい)。あとは申し込みボタンを押す勇気のみ。

今年の目標(再掲)インパルスにあいにいこうにケテーイ。


明日こそ「ソ○トバンクホークス」(のユニフォームを着た)あぶさんを願うビックコミックオリジナル発売日。「高橋るみこ劇場」(め○ん一刻に興味を持ちますた)が待ち遠しい。

やっぱり5日発売「月刊マガジソ」のほうが今日先に出ちゃっていたので朝からがっつりコンビニで立ち読み。(りんく)「旬」がひそやかに好き。


2005年02月03日(木) 慎様突然降臨 笑いを制す 

夕方、ポケットラジオでFMのローカル番組を聴いていたところ「…花(オルゴールver.)」をバックに慎様(香取君)のコメントがいきなり流れてビクーリする。
2.3分コメントしてから締めに今年の目標は「(去年できなかった)ライブをやりたい」そうですって。

(6-7時代の)2時間番組だったので後半7時台にもスマメンバーがコメントを寄せているとか。MDに録音したのでまだ聴かず。誰やろうな?。

リクエスト番組なので何かリクエストでもしようかな、と考えるも全く思いつかず。まだ秋田にもリクエスト番組はあったんだへえー。と感心する。


(りんく)3/13はエンタの殿堂を見に行って(交通費約1000円)、翌週は(りんく)LAUGH!を見に行く(交通費約1万円)って贅沢なことなのかなあ?。インパルス観てえ。

今年の目標は「笑いを制す」。お笑いブームのうち観られるだけ芸人は観ておこうという意味(NACKS含む)。でもLAUGH!のエレキとキンコメは先日とだぶってるんだよな…。

激しく迷い中。


2005年02月02日(水) 占いに左右された

物事に神経質になってグッタリ。
実は問題点は別の所にあるかも。
独断で決めず周囲の人に相談を。
問題点を紙に書き出して。ラッキーアイテムは「銀縁の眼鏡」


今朝の獅子座は12位orz。
仕事で毎月頭に作っている書類を「銀縁眼鏡」の上司に提出したらポカミスで2度戻ってきて3度目でようやく通った。問題点は紙に書いておけばよかったです。

一太郎で作成した文書でしたがなんか(りんく)このニュース信じられないですねえ。今朝の新聞一面でしたし。
将来的に一太郎はパソコンから消えるんですかねえ?ねえ。

別の眼鏡の人から(こっちは黒縁)もうひとつ神経質な仕事をいただたいたので明日は気を使って頑張ろう。あー、事務室内眼鏡の人大杉!(全体の9割)。


駅前の書店へ「マンスリーよしもと」を買いに行く。結構お笑い雑誌が出ていましたがどれにもインパルスが載ってねえ!のでスルー。先生、ある雑誌で「NACKS12月公演巻末8ページ特集」ってNACKSはお笑いに入るんですか?「演劇ぶっく」行きじゃあないんですか?


2005年02月01日(火) 身も心も凍る日

昨日より職場の空調がぶっ壊れ、ただでさえ寒いのに温風が流れず全く暖かくならない状態となり(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル ((((状態で過ごしました。中の人半分ほど(全員ではない)ジャンバー着用異様な光景。

自分もジャンバー着用、が急いで着ようとしてファスナーに身の部分(ファスナーまわり)をがっつり挟みorz(膝を抱えて落ち込む)状態。同じ部署のおじさんに手伝ってもらってはずし何とかはさみで切らずに済み「ほっ」。

夕方書き物をしていたところ手が滑って水性ボールペンが白いジャンバーの袖口を走りまたorz。ぐぐってみたところ最近の水性ペンは落としづらいと知る。

更に夕方仕事で使う機械のスイッチを入れようと右手人差し指1本でスイッチに触れたところいきなり静電気発生。「ひとりE.T」状態に陥る。またも
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル ((((。

今日のラジオによる星占いだとNO.1だったはずなんだけどな。


投票100票目が今日入ったのでま、いっか。ありがとうございます。
↓↓↓


素材提供あんずいろ様
こくーん |MAIL

My追加