俺は格闘技が大好きだ。 特にK-1は最も好きな競技だった。
K-1とは立ち技の競技。 総合格闘技とは寝技、間接技ありの競技。 K-1といえばKOシーンが売りだったはずだ。
ところが最近のK-1は総合ルールも取り入れ始めた。 それじゃ~K-1じゃないだろう。 総合ルールはプライドに任せておけばいいのだ。 K-1ファンはそんな事を望んじゃいないと思う。
今日の試合もそう。 総合のなんだかっていう日本人選手とイノビッツがやった。 イノビッツといえば立ち技で飛び蹴りが売りの選手。 あのボブサップが「お前は蝿野郎だ!」と言えば 「それじゃ~お前は蝿にたかられてるウンチだ」と言い返した ことで有名になった選手だ。
そんな立ち技の選手が総合で試合になるわけがない。
腹立たしい試合だった。
今日の小比類巻の試合もきな臭い。 1回戦の安広戦。誰がどう見ても安広の判定勝ちだろ。 でも小比類巻は前回のチャンピオンだし1回戦で敗退すると 視聴率にも関わるのかもしれない。 でも、あの試合は安広の勝ちだったと思う。 案の定、会場からはかなりのブーイングが出ていた。
あえて言うけど俺は安広のファンではない。
2回戦の小次郎戦もきな臭い。 1回目のダウンは確かにダウンだった。 でも2回目のダウンは明らかにスリップじゃないか!
K-1の人気を保ちたいなら自分たちが何をしたいかという 路線を明確にすべきだよね。 人気が有るからって総合ルールを入れてるようじゃ先がないよ。
ちなみにプライドとかの総合格闘技も結構好きです。 だからあえて境目ははっきりつけてほしいのさ。
バレンタインデーっていったって最近じゃ飲みにでも 行かなきゃチョコなんてもらえないやね。
嫁さん? とりあえず買ってくるけど俺の口に入るより先に 自分で食ってるぜ(笑)
まぁ~チョコより酒のほうがもらってうれしいけどね。 買ってもらえないけど・・・(ぼそ)
2月6日雪合戦網走予選(大人の部) 2月11日流氷神輿 2月12日子供雪合戦。
毎年の事だけど一週間で3つのイベントがあったのだ。 もちろん3つ同時に準備を進めるからややこしいのさ。 でもすべてが無事に終わるとやりとげた充実感と脱力感と安堵感、 そして終わったあとの寂しさみたいなものがあったりして。
これからは夏のイベントの準備が始まるけど川祭に関しては 新雪合戦実行委員長に任せたから少しは楽できるかな。
関係したみんなお疲れ様。 近いうちに一杯やりましょう。
|