* Diary *
一覧表示|前日|後日
■ 2009年02月28日(土) も、ものすごく長くなっちゃいました><
後から分けて書けばよかったと後悔ですすみません。
月曜の夜に夜行バスで卒業旅行に行ってきましたー。
予定としては火曜の朝にねずみーらんど着いて、夜ホテルにお泊り。
水曜の朝はホテルチェックアウトして東京観光。
その日の夜に夜行バス乗って木曜の朝帰宅、でした。
夜行バスは年に二回程、お盆と年末の祭典に行くので寝れましたー。
皆寝れない、って言ってる中一人寝ていてごめんなさい(´・ω・)
でりけーとな神経を持ってるわけじゃないのです。
こういうときどこででも寝れるスキルがあると便利ですねw
でもSAでは毎回目が覚めてたし、そこまで寝てたわけじゃないよ…。多分。ままんと乗る時はSAでも目が覚めないときあるしw
んでんで、ランド楽しかったですw
小学校低学年の時に一度行っただけだから、ほぼ初めてのようなものです>w<
でも天候は残念ながらちょっと悪くて、パレードが雨使用になってて残念でした。
そしてミッキーとドナは反対側にいてあんまり見れなくてしょぼん。
夜にライトアップされてるーと言った友人の言葉をパイナップルと聴き間違えたのは秘密です。なぽー。
ホテルは二人、三人の二部屋で、部屋割りはアミダで決めてもらったんだけど、なんとかんぴんちゃんと同室二人部屋になりました(*´ェ`*)
これはあれですよね、赤い糸で繋がってるんだよね…!
なんて言ったって私は嫁ですからw
でもそこでハプニング∑(゚ロ゚;)
寝るとき真っ暗だと怖いから薄暗い電気一つだけつけて、ベットでまったりおしゃべりしてたんだけど、夜の二時か三時くらいに話してたら急に電気がちょっとずつ明るくなって、顔がぼんやりしか見えてなかったのがはっきり見えるように…((((゚Д゚;))))
二人とも怖いの無理で、布団かぶってがくぶるでした(>_<)
んで結局電気の接触が悪かったのがよくなったんだよ、みたいな事に落ち着いて、電気を消してまたつけると最初の薄暗い電気の状態に…。
あの明るくなったのはなんだったんだろう('-';)怖かったです…。
でもおしゃべり楽しかったですw
三時半くらいまでは私時計確認したんだけど、四時くらいにかんぴんちゃんが私に声かけると意識なかったそうです。先に離脱してごめんね><
朝も目覚まし私がかけたのを止めてもらって、起きたのに二度寝しちゃったし;
そして二日目は東京観光なので浅草→銀座→水上バス→どこかショッピングモール?→東京タワーの下→帰りのバス乗り場って感じでした。
移動が電車だったんだけど、東京怖いです冷たいです…。
電車乗ろう友達の後についていってたら、すーっと扉閉められました…。
私ともう一人乗りそびれて無常にも電車は走り出して、友達は手まで振ってました(ノ_・。)
あれ?別に駆け込み乗車じゃないよね?ちゃんと乗ろうとしてたよね?
置いてきぼりで泣きそうになりました(>ヘ<。)
その後電車乗るときは、怖くて違う扉から入ったりしました。
もう置いていかれたくないんだもん;
そんな事がありながら、浅草到着ですー。
お寺なのでおみくじを皆引くことになって、私は最初お正月にひいたからいいや、って思ってたんだけど、皆引くからひこうかな、って思ってひきました。
しかしこれって凶入ってるのかなー、私ひいたことないし、私の周りもひいてるの見たことないんだよ、的な話をしていて、棒が出るやつを振って番号を確認すると、百。
なーんか嫌な予感するなーと思ったら、凶でしたorz
周りは大吉、末小吉x2、吉でした。しょぼぼ…。
凶が出たら結んで帰らないとだめなんだけど、初めての凶だから結ばずにお持ち帰りしました。だ、大丈夫だよね?ね?
他買い物したりうろうろしてたりで、東京タワーの中に入る時間なくて観光終了ですー。
さすがに疲れてしまって、肩こりがひどかったですorz
多分肩こりからきた頭痛にも悩まされました;
みゅうさんは普段健康だから心配されなれてないので、つらくてもつらいと言えないのですよー。頭痛どうやって切り出したらいいのかわかんなかった;お薬くれたかんぴんちゃんに大感謝なのです(p_q)本当にありがとう!
そしてコーヒーもありがとう!ちゃんと自分で払うつもりだったからましゅまろ選んだの;お値段見てなかったわけじゃないのよ;端数しか払えなかったから、今度は私がコーヒーごちそうしますv
最後私信になっちゃったけど、こんな感じでしたー。
卒業…、できてよかったよう(ノД`。)
■ 2009年02月16日(月) 今日で卒展終了しましたー。
来てくれた方、お忙しい中ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
初めて自分の作品を展示するということで、ものすごくどきどきでした。
足跡帳というかメモ帳を置いてみたのですが、後からなんという自虐行為だと気づき取り外したくなりましたが、なにやら一般の方や友人知人が書き込んでくれていておいちゃん涙が止まりません(ノД`。)
それと先生からイラストレーターの方が私の作品見たところ、このこはフラメンコを習っているね、とわかっていただけたとか…!
でもねがてぃぶっこの私は、コンセプトボードに私自身習っているため、って書いてるのですが…、と言いはしませんでしたがマイナス思考なのです(´・ω・)ごめんちゃい。
何はともあれ、無事に終了してよかったですー。