碧の日記



 スペランカー

昨夜録画しておいたBS489の「アニスパ!」を見たら、「あなたの好きなゲーム」への投稿で「スペランカー」をPUSHしている人による、どんな所が好きなのかというのが読まれていた。昨夜の「スウィートイグニッション」では、小野坂さんの「鈴村健一の歌」が流されていて、丁度その歌詞に「スペランカー」が出まくっていたので浅野さんも持っていたというそのゲームソフトがどんなモノなのか、ちょっと気になっちゃった。話の内容に寄ると、洞窟探検らしいのだけど、主人公がめちゃくちゃ弱くて、すぐ死ぬとか。う~ん、そんなに弱かったら冒険を続けてEDに辿り着くのは大変なんじゃないのかしらねぇ。(^^;)
来月のお渡し会は、19日に京橋でやるそうです♪

「今日からマ王」の主題歌「果てしなく遠い空に」の着メロをダウンロード♪

2004年05月30日(日)



 う~ん。(-_-;)

アニメ店長LIVE、前回は行けなかったから今度は行こうと思っていたんだけど、出演声優陣の発表を見て行く気が失せちゃった。「店長」並びに「候補生」と関係のない出演陣ってどうよ? 高橋さんと松風さんは「Vie Durant」よね。POAROは「ビッグバン」繋がり? 浅野さんは、POAROの鷲崎さんと「アニスパ」やってるからその繋がりよね? アニメイトEXPOオープニングイベントのLIVEではあるけれど、店長候補生達の名前もないし、私が期待していた「アニメ店長LIVE」のとは違う内容になりそうなので行かないことに。ヾ(_ _;) 「Vie Durant」のイベントはいつも東京で西日本ではイベントやってくれないから興味ないし(AVまつりのポイント交換CDも池袋店だけだったし)、POAROも全然興味無いからなぁ。(爆)

2004年05月23日(日)



 アニメロミックス

念願の鈴村さんの着ボイスが配信されました♪\(≧▽≦)/
短いし、たったの3つだけですけど、これからもいろいろと配信されるようですし、大きな前進です! さっそくメール受信用・電話着信用・アラーム用の3つ共ダウンロード。(*^m^*) キャラ声じゃないのもポイントよね♪

2004年05月22日(土)



 エトワールの方程式

芸能界と学園モノがミックスした育てゲーということでB'sLOGで見たときから気に
なっていたのだけど、鈴村さんが主役の五嶋智也役だそうですね。父が指揮者、母が画家、兄がチェリストの芸術一家に生まれた青年役だか才能はなく楽観的な性格らしいです。シナリオ書いたのが「ボーグル」「金曜紳士倶楽部」の人らしいので、鈴村さんに合った台詞を喋らせてくれるんじゃないかな~と期待♪

「九一麺」の期間限定移動店舗が半年ぶりに来ているので今日も食べに行ってきました。前回は市の西端にある我が家とは反対方向に来ていたのだけど、今回は我が家から近い隣の市に来ているので行くのは先週に続いて二度目。縮れ麺がお気に入りのこく味噌の温玉を食べました。後10日程で移動してしまうので、食べ納めにもう1度くらい行こうかな♪


2004年05月21日(金)



 来月こそッ!

「おまえら~」の昼の部は鈴村さんが、夜の部は保村さんが飛び入りゲストだったそうですね。行った友人に教えてもらいました。「よしこさん」が可愛いのは勿論、「とりこさん」も予想以上に女装が似合っていたそうで。「あきこさん」も見たかったな~。o(>_<)o

同日、私は雨の三ノ宮で、あの方に「一番イイ声」をリクエストして耳元で囁いてもらってました。念願の等身大アルフォンスも、携帯電話の壁紙用に撮影出来て満足の一日。(*^m^*)

2004年05月18日(火)



 アニスパッツ!

先週見損なったBS489の「アニスパ」を初めて見ました。何故か「こむちゃっとカウントダウン」の櫻井さんと植田さんがゲストで、「アニスパ」の挨拶を選んでたの。1つに絞ることが出来ず、植田さんお薦めの「アニスパップー」と櫻井さん超お気に入りの「アニスパッツ」に決定!?(^^;) それにしても、TV画面の録音ブース内の写真は、櫻井さんの左斜め後ろから撮影したものやら、櫻井さんの右斜め後ろから撮影したものやら、天上から撮したものやらで、櫻井さんの顔が全然見れないの。そっりゃ~写しているのは男性だと思うし、植田さんと浅野さんばかり写したいのはわかるけど、1枚くらい櫻井さんの顔を写してくれても…ねぇ。(^^;) 番組内で放送の「店長候補生 超電波 ~HYPER WAVE」では岩田さんと斎賀さんがしゃべっていたのだけど、岩田さんも夏の「アニメイトEXPO」で全国のアニメイトに出没するとか!?

本日の「マ王」はバッチリ見ました♪ 櫻井さんのパンのような靴も確認。(*^m^*)

2004年05月15日(土)



 楽しい試聴♪

マリンの試聴コーナーで「好きなものは好きだからしょうがない!!」聞きました。作品の内容は全然知らないのだけど、いや~、勝平ちゃんのめっちゃくちゃ可愛い系の甘えん坊声に驚かされてます。業師(テクニシャン)やねぇ。(^^;) さすがプロ!(笑)

6月6日の「新月譚月姫」イベントのチケット(\1700)は15日チケットぴあで発売だそうです。(Pコード:473-127)詳細はチケットぴあHPで確認してね~。

2004年05月13日(木)



 続きが見た~い

客席中央は花道のように開けていて座席が無い会場での小野坂さんが出演するイベントにて、下手側最後尾の座席に座っている私。あまりにも後ろの座席過ぎて、ステージ上の出演者は全然見えない状態。何故か司会者の指示により、上手側最後尾に座っている客とじゃんけんをする事になり、「パー」で借った私は何故かステージ上に御招待。小さな四角いテーブルを前にして御誕生日席に座ると、ステージ上手からは鈴村さん、下手からは櫻井さんが登場して四角いテーブルを挟んで私の左右に着席。司会者から、「本日のシークレットゲストはチェリーベルのお二人です」というような紹介があり、思いっきり動揺しつつも冷静さを装う私。(笑)司会者に「本日のイベント前半の感想を書いて下さい」とスケッチブックをそれぞれ手渡され、3人で書き始める。自分の左前には鈴村さんが、右前には櫻井さんが居て、『二人の登場で前半のイベントで何があったかなんて忘れちゃったよー!o(>_<)o』と心の中で慌てまくり、「鈴村さんに」とマジックで書き始めて『おいおい、私。ヾ(^_^;) 櫻井さんも目の前に居るのに、「鈴村さんに」ってどうよ? 櫻井さんの事も書かなきゃ悪いじゃん。っていうか、鈴村さん程じゃなくても櫻井さんも好きなんだから上手く二人のことをスケッチブックに書かなきゃダメじゃん! さっさと書いて握手してもらうんだから、テキパキやらなくちゃ。でも、続き何て書いたらいいの~!o(>_<)o』ってスケッチブックに書かれた「鈴村さんに」の文字を見つめて悩みながら、ゆっくり覚醒しました。時刻は午前6時30分。何で夢っていいところで目覚めてしまうんでしょうねぇ。(^^;) 目覚まし時計が鳴るまで30分もあったのに、とても残念でしょうがないです。それにしても今日の夢は、小野坂さんの出演するイベントの会場という設定だったのに、小野坂さんは姿も声も記憶にありません。私の心の中での小野坂さんの位置が伺い知れますね。(笑)とにかく来月の鈴村さんのお渡し会への期待の大きさが見せてくれた夢でしょうか? 久しぶりに見た夢で今日一日ウキウキしてました♪

2004年05月11日(火)



 声優グランプリ6月号

悲しいくらいに鈴村さんの記事が無かった。「ワるきゅーレ」の2月のイベントと「インテグラ」の記事程度。定期購読していると、こういう何も見所の無い号が届いた時ってものすごーくガッカリするのよね。(^^;)

久しぶりにCD「王様な奴隷」を聞きました。ホッシーと檜山さんがメインで鈴村さんが出ている事しか記憶になかったので、初っ端から鳥海さんが登場してびっくり。いや~、いつの間にか鳥海さんの声を聞き取れるようになっていたのね~。それにしても何度聞いても全然理解できない内容でした。(爆)

2004年05月09日(日)



 マジで?

全然見たこともないBS489の「A&G 超RADIO SHOW~アニスパ!~」が気になって、どんな番組か試しに見てみようとTVのチャンネルを合わせていたのだけど、ナイター延長で番組が始まらなかったので見るのを諦めて久しぶりに「スウィートイグニッション」を聞きました。そしたら大阪からの生放送でびっくり! 雑音だらけだったので、生放送を知ったのは半分くらい放送されてからだったけど。生放送の為だけに大阪に来ていたとは思えないけど…、大人の事情ってやつですかねぇ。(6月20日に向けての打ち合わせ…とか?(^^;))そしてネットに接続したつい先程、「A&G 超RADIO SHOW~アニスパ!~」で「(有)チェリーベル」の15分番組が放送された事を知りました。えっとー、「スウィートイグニッション」の放送と同時刻に放送されたていたのでしょうか。∑( ̄□ ̄;)! 私の住む地域では(有)チェリーベルを聞くことは出来ないので、BS489で放送されたのなら【両部長の声をクリアに聞くことの出来る貴重な時間】だったのに~!!!o(>_<)o 全然知らなかったとはいえ、チャンネル合わせていただけにショックだわ~。

2004年05月08日(土)



 ダウンロード

登録してある携帯のBL倶楽部に「学園ヘブン」の七条役をしている坪井智浩さんの着ボイスがあると知り、さっそくダウンロード♪ 七条さんの声とは全然違う好青年のお声でした。(〃▽〃) 「学園ヘブン」のキャラでは、七条さんが一番気に入ってます。ニコニコ笑顔に見え隠れする悪魔の尻尾がなかなかお茶目さんだと思いません? それにしても、いつになったら鈴村さんの着ボイスがダウンロード出来る日が来るのでしょうかねぇ。(^^;)

今日はめちゃくちゃ忙しかった。GW前もすごく忙しかったんだけど、休みボケも多少あったのであまりの忙しさに死にそうだった。人手不足なのに新入社員を全然取ってくれない職場だから、暇な時は丁度良いけど、忙しい大型連休の前後は笑顔で接客できないくらいものすごく大変。今日一日で、4人分くらいの仕事してヘロヘロです~。

2004年05月06日(木)



 6月20日

おっしゃー、来たよぉ、お渡し会!\(≧▽≦)/
7月のキャラクターショーでもお渡し会があるらしいけど、そちらは行けそうにないのでね。「イグニッション」最近は全然聞いてないんだけど、6月20日にVステ夏の陣やるんだろうね。うん、楽しみ~♪

PS2「学園ヘブン」は本日終えることが出来ました。PC版を攻略していたので楽チンだったのだけど、やっぱり声付きはイイね♪ ウエディング姿のCGを開いてから、久しぶりにドラマCD全部聞いてしまいました。夏にキャラソンアルバムが出るけど、もっとドラマCDが聞きたいなぁ~って思っちゃった。

「胸騒ぎのラビリンス」がCD化ですって!(〃▽〃) 明良のカップルも由也のカップルもドロドロしちゃう話なのよね~。由也も明良も可愛そうな思いをしちゃう話だけど、ちゃんと葉月の出番もあるのでそれだけで発売が待ち遠しいです。

2004年05月05日(水)



 1週間

GW突入しちゃいましたね。私はカレンダー通りのお休みなので、残りは2日しかありません。家ではやっと購入したPS2「学園ヘブン」やってたり、届いたSBFCのCD会報聞いたり、友人に貸してもらった「ヴァイス」のラストライブDVDと「ちゃりんこアーバンライナー」のDVD見たり、この1週間いろいろやってました。そーなんです。まだ、「ちゃりんこアーバンライナー」DVDは買ってません!(爆) CD「飛び出せ!スウィートイグニッション2」を通販で購入した後に岩田さんのお渡し会があり、【会場に居たのに岩田さんを見ていただけ】の私としましては『行く事の出来るイベントがあるなら、通販で買わなかったのに~!o(>_<)o(もちろん、鈴村さんのお渡し会だったら、2枚目のCDでも買っていたでしょう)』と思い、『大阪の番組なのに、東京でしかお渡し会をやらないなんて事は無い! 必ず、大阪でも再びお渡し会をやるであろう!』と思っての未購入だったりします。なにせ今年の一番の目標は、鈴村さんの握手会に参加して『初お触り』する事ですから!!! その為に今後はイベントの参加予定を慎重に考えてたりします。地方在住故、交通費も馬鹿にならないのでイベントの開催時間とか値段とか内容の美味しさとかを天秤に掛けてね。取り敢えず、FC更新もしたのでSBイベントがあれは参加したいし、謎☆のイベントが決まれば参加したいし、Vステのイベントも鈴村さんが来るなら参加したいし、「おまえら~」イベントもゲスト次第では参加したいし、「アニメ店長LIVE」が予定されているそうなのでチケットが取れれば参加したいし…。そんな事を考えて、「ミュージカル『テニスの王子様』Dream Live 1st」を諦める事にしました。先日放送されたミュージカルが面白かったから、目の保養も兼ねて『生で見てみたいな~』って思っちゃったんだけどね、日帰りも出来そうだし。DVDが発売されるだろうし、もしかしたらミュージカルの時のように放送される可能性もあるから、潔く諦めます。この選択が『良かった』と思えるか否かは、年末になったらわかるかな~。(^^;)

そうそう、「遙かなる時空の中で」TVアニメ化決定だそうですね♪ 大阪のネオフェスに参加した友人から教えてもらいました。とにかくOVAとは違う、綺麗な出来になることを切に願います。OVAといえば、「春を抱いていた」も冬に発売されるとか! 見たいよーな、でも買えないよーな、そんな感じ。

今週の「ごくせん」と「マ王」は録画成功♪ 「マ王」、先週は何があったのでしょう? 原作を知らない所為か、ちょっと見逃しただけでわかんなくなってきました。(爆)

2004年05月03日(月)
初日 最新 目次 HOME


My追加