 |
 |
■■■
■■
■ 大阪万博2025-2日目-
前日と同じ8時半のエキスポライナーで桜島へ。
10分後予約はポーランドを選んだ。 大阪ヘルスケアパビリオンは今日も予約出来ず。 9時入場じゃないと無理だわ。orz
ポケモンギフト拾いながら、フリーで入れる「シンガポールパビリオン」へ。 映像良かったなぁ。
11:00 3日前空き枠予約の「英国パビリオン」へ。 映像は良かったよ。パディントンのぬいぐるみ売ってた。
13:10 当日予約の「ポーランドパビリオン」へ。ショパン聞けなかった。残念。
14;00 すぐに移動して「未来の都市」スマホ起動せず。スタッフからタブレット借りた映像コーナーは参加したけど、イマイチ楽しめず。その後の展示物は凄かったけど時間の関係で速足見学。何か食べようと思い、風邪の広場マーケットプレイスでボロネーゼ食べた。
16:00 1週間前抽選で当選していた「NTTパビリオン」は15分前集合のため、e moverで移動。1000円の乗り放題チケット、何度か乗れはお得だと思う。 Perfumeの映像面白かった。
「やや見会」に行くため、東ゲートから退場。 1時間前に余裕で到着し、3番目に会場入りで来たのでとりあえずテーブルのある2列目の端席へ。ロフトプラスワンの使用は判ってるからね。
カジさんの前説からの「やや見会」開始。だよちゃん、思っていたよりも美人さんだった。はつださん、初見。
イベント後は、やまださんとはつださんとツーショット取ってもらって、最終の新幹線で帰宅。タクシー代、4900円。
2025年04月18日(金)
|
|
 |