あうの日記
DiaryINDEXpastwill


2009年05月31日(日) 結局

彼は久しぶりの一日休みとなりました。
息子は、義父母の家にお泊りだし、さあどこかへ遊びに行こう!ってわけでもなく、やっぱり月末ということもあって仕事をしてました ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
まぁ、体力仕事じゃなく、PCに向かっての事務作業だったけど (^▽^;)
今月は結構働いていたので、書くこといっぱいで大変だったらしい。
まぁ、それで儲けていればいいんだけど、あんまりだからねぇ ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
贅沢な暮らしは望めないね ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

家での仕事は一段落して、少し家電屋へ遊びに行きました。
家具も置いているので、仮新居の構想を練りに ( ̄∀ ̄*)イヒッ
あれこれと楽しいですなぁ♪
まぁ、まだ買えると決まったわけじゃないけど (¬д¬。)

夕方からは彼の実家にいました。
まぁ、それでも結局仕事をしてる彼。
私は暇な一日だったわけです。
まぁ、こういう日もいいかなぁ ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


2009年05月30日(土) 再々来訪

午後からの予定がのび、結局夕方になったけど義父母を連れて、購入予定の家を見に行くことになりました。
まだ見せる予定はなかったんだけど、見たいと言われたらしく連れて行くことになったらしい (ーー;)
大した意見を聞けるわけでもないので、最後の最後でよかったのになぁ ε= (´∞` ) ハァー

彼の仕事が終わり次第で、義母が遊びに行っていたので帰って来て次第、家に行くことになりました。
不動産屋となかなかアポが取れず、やっと取れて自分達で進入。
やっぱり予想通りの返事でした ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
しばらく見ていたら、来る予定のなかった不動産屋が来て、みんなで話していました。
義父は相変わらず、要らないことばかり話してたけど ε= (´∞` ) ハァー
よかったのか、いらなかったのか、内覧会でした。

晩御飯は、オープンしたての店に行きました。
オープンしたては店員の動きが悪いのは分かりきっていたので、出る人ばかりでも待っていました。
テーブルがあちこち空いていたけど、片づけまで手が回らないんだよね ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
やっと入れて、ご飯が運ばれてきました。
これでまずかったら最悪だけど、いい味付けでした (⌒∇⌒)
平日の暇な時なら来てもいいかなと思えるところでした。

ちなみに息子はそのまま義父母の車に乗って、お泊りとなりました。
あぁ、これで明日はのんびりできる (´▽`) ホッ


2009年05月29日(金) 掴まった ”(*>ω<)o"クーーッ

今朝、買物に行きました。
本屋に寄っている間、息子は別行動。
ふと見ると、ドーナツが安い オオーw(*゜o゜*)w
ちょっと買っていくか ( ̄∀ ̄*)イヒッ
そしたら今、新商品が色々出ていて、美味しそうなのばかりでした ( ̄。 ̄)ホーーォ。
かといって、いっぱい買うわけにもいかず、3日で食べれる分だけにしました。

その帰り道、風船を欲しがった息子が風船を貰いに行きました。
そこが英会話教室の案内で、無料体験を募集していました。
風船を作ってもらいながら、色々説明され、受付の話に流れていきました。
まぁ、いいかと思いながら受付。
週明けだけど、恥ずかしがらずにしてくれるかしら (^▽^;)


2009年05月28日(木) 突如

今日、彼の帰宅が早いのか遅いのかわからないと言われていました。
まぁ、正確に何時とは予想できなかったけど、15時過ぎには帰ってきました。
今まで遅かったから本当に珍しいこと w( ̄△ ̄;)wおおっ!
で、着替えた格好が外行きの格好。
どこかに出るのか聞いてもどこもと言うので、郵便物を作ることにしました。
息子と二人だと邪魔されそうで、なかなかできなかったんだよね ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
定額給付金もまだ申請してなかったし (^▽^;)
しばらくして、息子が彼の元へ来たら、カラオケに行こうという話をしているじゃないですか。
やっぱり出かけようとしてたんかい ヾ(- -;)
てことで、行って来ました。
どうも先週の二次会のカラオケで行きたくなったみたいです ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

フリータイムで20時まで。
いつも19時過ぎには出るんだけど、初めて20時までいました。
入りが遅かったのもあるけど d(・・〃)
それで、晩御飯は以前よく行っていたバイキングの店に行くことにしました。
平日だと料金も安いしね (⌒∇⌒)
そしたら、以前は気に入ってよく食べていた食材がほぼない ( ̄д ̄) エー
ある物の中から食べられそうなのを選んで食べたけど、これを食べようと思って行ったのでちょっと残念でした ε-(ーдー)ハァ
たぶん、こんな感じだとまた来ることはないかも…
もし来ることがあっても、まだ店あるかな ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


2009年05月27日(水) 目的 肉!

野生化? ( ̄∀ ̄*)イヒッ
鶏肉が安売りしていました。
まだ冷凍庫に在庫があったけど、いっぱいあるわけじゃないし、安いので買いに走りました o( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!!
息子のおかげで、いつもの買物の時間じゃなく、少しお昼を回っていたけど。
そのスーパーの生肉売り場の横に惣菜売場ありました。
ふと見ると、鶏肝のやわらか煮が売っていたのを見て、つい食べたくなって鶏肝も買っちゃいました ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
夕方、彼が帰ってくるのに合わせて作ったんだけど、だいぶ匂いが平気でした。
つわりもそろそろ終わりかけかな?

ちなみに豚のヘレ肉も買って、今晩は彼が夕方に帰って来たので、ヘレカツとなりました♪
やっぱりトンカツはヘレ肉に限る ( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω-)ゥィゥィ♪


2009年05月26日(火) ε=(。・д・。)フー

今日はやっとゆっくり実家へ行けました。
先週先々週と、早く家を出るのは疲れたなぁ ε= (´∞` ) ハァー
なんかこの時間に家を出るのは、久しぶりな気がしました。
と言っても、することはいつもと同じ。
途中のショッピングセンターで買物をして、バスで実家まで着いたらのんびり過ごす。
夕方になったら、愛犬の散歩に弁当の買出し。
定番な一日になってきてますな ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
そろそろ愛犬をお風呂に入れたいんだが…
今日も天気がいい方なのに、母に断られました。
いったいいつなったら入れてもいい気になるんだろう??

今日、朝食を食べてしばらくしたら、なぜか嘔吐してしまいました。
それから若干の頭痛。
どうしたんだろう?
別に調子が悪いって感じでもなかったのに ( ̄~ ̄;) ウーン
気付かなかっただけか?


2009年05月25日(月) Σ(゜◇゜;) ゲッ

ね、寝すぎた ( ̄Д ̄;;
気付いたら11時をまわっていました。
もしかして、昨日一昨日の寝不足がたたったのかな ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
まぁ、そんな時間だからあせっても仕方ないので、のんびり一緒に寝ていた息子を起こし、朝食を食べました。
それから買物。
お昼も普段より1時間遅いぐらいで食べて、まぁ日常と変わらずに過ごしました。
ちょっと軽い頭痛はあったけど (_ _,)ゞ アタマイター
まぁ、これは寝すぎだな (^▽^;)
明日からは普段通りの生活に戻さないと ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


2009年05月24日(日) ゲーム三昧

彼の嘔吐の度に気が付いて、7時頃もそんな感じだったので、それからほとんど眠れなくなり、早くに起きてしまいました。
朝食や洗濯物などの用事も済ませ、PCもしてしまい、お昼前にはゲームに取り掛かれました。
以前にクリアしてしまったので、今日はやり残した部分をクリアしていくことが目標。
合間にお昼を取ったりしていて、結構していくことができました。
あとほんの少しで完全クリア ъ( ゜ー^)イェー♪
でも、物凄い強い敵なので、ぼちぼちとレベル上げをしていくしかありません ( ┰_┰) シクシク
しかし、簡単にレベルを上げられる方法に気が付いたので、今度からそれで上げていく予定。
次回で全部終われるかなぁ ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


2009年05月23日(土) ウェディングパーティ

今日は、夜から高校時代の友達の結婚式がありました。
レストランでの結婚式でした。

その前に、息子は彼の実家にバスで乗って届けました ( ̄∀ ̄*)イヒッ
バス停の前に消防署があり、たまたまはしご車が動くか動かないかというところでした。
なので、やっとバスがきたのに、乗るのを拒否した息子。
当然無理矢理 щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
しばらく泣いてたけど、いざ気が付いて消防車を探したけど、すでに遅し ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
それからは大人しく乗っててくれたのでよしとしましょう (゜ー゜)(。_。)ウンウン
無事に乗換も済んで、彼の実家近くのバス停に着いた時は、彼も帰ってきていました。
ギリギリだったらしい (^▽^;)
義母は仕事だったので、帰っててくれないと待ちぼうけだったんだよね (T-T*)フフフ…
そして息子を義父に預けて、一旦家に帰りました。

準備を済ませて、今日は電車で行きました。
彼がどうせ飲むから、車なんて無理だろうし ( -_-)フッ
バスと電車を乗り継いで行くと、ちょうどいい時間帯に到着しました。
まだ近いから気楽だったのかも ( ̄∀ ̄*)イヒッ
なんせ電車で4駅だし♪
席は高校のメンバーで固められ、私達の席は仲のいい子達でよかった C=(^◇^ ; ホッ!
少し遅れてパーティが始まり、新郎新婦の入場からケーキカット諸々を済ませ、歓談の時間となりました。
彼があまり食べないでよく飲む ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
ピッチャーを手元に置いて、一人で酌をしながらちょこちょこと。
食べるように言っても、飲んでる時は食べないとか言うし ( ̄- ̄)フーン
ピッチャー2杯目でだいぶテンションが高くなっていました。
そのうち、周りもだいぶ酔いが回っている人がいたので、その人と飲みあいっこ。
たぶん、確実に3杯はいったな ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
まぁ、帰れる程度になら飲んでもいいけど。
ちなみに私はジュースで済ませました。
飲みたかったけど、飲めなかったんだもん ( ┰_┰) シクシク

めでたく22時前には終了し、さて帰ろうかと思ったけど、さっき彼が仲良くなった人に2次会にお呼ばれされてしまいました ε= (´∞` ) ハァー
仕方なく参加。
カラオケなんだよねぇ (T-T*)フフフ…
歌わないけど♪
そして、再び横で飲みあいっこ。
盛り上げ役な人だったので、とても面白かった (〃^∇^)o_彡☆あははははっ
さっき一緒のテーブルだった友達と座っていて、終電で帰るために抜ける時に一緒に抜けて帰りました ( ̄∀ ̄*)イヒッ
彼は翌日仕事だから、寝かさないとねぇ。
で、帰ったら帰ったで、なかなかお風呂に入らないし、入ったら入ったで気持ち悪いと言って、落ち着いたと思ったら嘔吐してました ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
疲れてる体に飲みすぎたんじゃ ( ̄Д ̄;;

今回、久々に見たメンバーがよくいました。
まぁ、男子メンバーは飲み会にいないし、この日に久しぶりに連絡を取ったって子もいたし。
でも、わからない ( ̄~ ̄;) ウーン
女性は変わるものですねぇ ヽ( ´ー`)ノフッ


2009年05月22日(金) 少しだけ?

今日は、昨日までに比べて、少し大人しくなったように思える息子。
昨日まで一日中怒っていた様に思えるけど、今日は昼間に少し怒っただけ。
毎日これぐらいの量だと、疲れなくて済むのに 川 ̄ι ̄川フフフ

最近、夕方になると息子は外に遊びに行きます。
学校から帰ってきて、外で遊んでいる子がいるから。
小学校高学年や中学年相手でも平気で参加して行く子を見ていると、昭和の時代を思い起こさせるなぁ (ΦωΦ)ふふふ・・・・
大きい子が小さい子の世話を見る時代だったしねぇ。
私はそんな育ち方してないけど ( ̄∀ ̄*)イヒッ
なんせ、今ではだいぶましになったけど、人見知りで引きこもりだったから♪
本当に息子は人見知りのしない子に育ったな ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
そんな育て方した覚えはないんだけど (;^_^A アセアセ・・・


2009年05月21日(木) 限界

もう毎日が疲れます。
息子の声が耳鳴りの様 ε= (´∞` ) ハァー
口を開けば、「○○見たい!」「○○食べたい!」
他に言うことないんかい ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆

今日も昨日に引き続き、スーパーでお昼を取りました。
昨日買ったパン屋の横の別のパン屋。
両方ともおいしいのは知っているけど、やっぱり来ている時は買わないと ( ̄∀ ̄*)イヒッ
息子が自分の分をトングで取ろうとして失敗して落ちちゃいました。
袋は閉めてあるのかと思ったら、ただ入れてあるだけの物で、ほんの少し出ていたけど、それを買って食べさせました。
床に触れるか触れない程度だし ( ̄∀ ̄*)イヒッ
しかし、中身同じなのに、キャラパンがいいのねぇ ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

家に帰ってからはプラレール作りに付き合いました。
同じ部屋にいろと言われたので、そっちでお昼寝をさせてもらいました。
で、途中まで作った物を完成させてできあがり。
少し遊んだだけで、他のことをしだしました。
だから、作るのが嫌なんだよねぇ ε= (´∞` ) ハァー

今日の晩御飯は、棒棒鶏とお魚ハンバーグ。
棒棒鶏を作っている間に、しんどくなったので休憩。
完成まで3時間かかりました ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
しかも、彼が帰ってくるというのでしてもらおうとしたら、それから1時間半後。
何をしていたのかと思ったら、義父母に家の説明をしてたんだって。
それならそれで、それから帰る時に言えよ ムカムカ…((o(-゛-;)
もうしんどくてやだ ( ┰_┰) シクシク


2009年05月20日(水) パン屋

たまにスーパーの特設会場にやってくるパン屋さん。
月曜の買物の時に目を付けた通りやってきました ( ̄∀ ̄*)イヒッ
てことで、今日はスーパーで昼食かな?
息子はパン屋が来るのを楽しみに待っていました。
どうもトングで取るのが楽しいみたい (^ー^* )フフ♪

今回はいつもと違って、パン屋の数がだいぶ少なかったです。
8店舗中3店舗。
いつも半分はパン屋がしめるのに。
しかも1店舗は食パンのみの販売で、ここの他の商品を期待していた私はちょっと残念 ε= (´∞` ) ハァー
でも、いつも大繁盛のパン屋が来ていたので、今日はそのうちの1店舗で買って昼食としました。
息子はコーヒーで、私はなしかと思いきや、お茶があったのでよかった (´▽`) ホッ
そしてとても美味しくいただきました ( ̄∀ ̄*)イヒッ
また明日も食べに来るかなぁ щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ

家に帰ってからは、PCをしてのんびりとしていました。
DVDを見せている息子から、たまにおやつ欲しいと言われてうんざり ε-(ーдー)ハァ
その大きいお腹、凹ませてから言え!


2009年05月19日(火) 産婦人科

以前通っていた病院が分娩停止になったので、実家の近くの産婦人科に行くことになりました。
ちょうどいい時間に実家方面への乗換のバスがでていないので、ショッピングセンターから実家まで徒歩で行くことになりました。
大変だぁ ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
だけど、なかなか起きないと思っていた息子が、今朝あっさり起きて、余裕で家を出ることができて、実家までの徒歩も途中抱っこと言われたけど、最後までしっかり歩いてくれました (⌒∇⌒)
半年でここまで変わるものなのかな (^▽^;)
で、産婦人科なんだけど、実家に息子を置いて、自転車で行きました。
途中までダッシュでこいでしまって、血圧が上がることに気付いてゆっくりにしたけど、時すでにもう遅し ε= (´∞` ) ハァー
心臓がバクバクでした…

産婦人科に着いたらスカスカでした。
初診なので、問診を書き、尿検査。
汗に全部出ちゃった Σ(゜◇゜;) ゲッ
途中でトイレに行ったけど、実家でお茶を2杯も飲んできたのに ( ┰_┰) シクシク
それでも検査はできたみたいです C=(^◇^ ; ホッ!
そして、診察室に入って行きました。
先生からの問診を受けてから、血圧測定。
しっかり140を超えました ( ┰_┰) シクシク
3回中3回とも ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
今度からはゆっくりと来ないとなぁ。
超音波検査前に体重を測って、さらに体重が下がっていてびっくりしながら、超音波検査を受けました。
前回同様、台に座ったら上がってていき、先生との間にはカーテンが引かれました。
ここは画面が見れないのかなぁと思っていたら、途中で画面が見えるようにカーテンを開けてくれました。
しかも、先生がしっかり私の股の間にいる様子が見えるところまで ヽ(゜ロ゜; )ギャアア!!ΞΞ\(  )/ΞΞギャアア!!( ;゜ロ゜)/
開けすぎ開けすぎ (@Д@; アセアセ・・・
画面では、しっかり頭と胴体が別れた子供が見えたけど、ちょっとショックでした ( ┰_┰) シクシク
そして、超音波検査を終えて、予定日を聞いて診察は終了しました。
子供の大きさからでは12/7らしいけど、機械は12/12の予定です。
もしかしたら、前回もそうだったけど、予定日は早まるかもねぇ。
そして、また帝王切開のはずだから、11月末になるかも ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


2009年05月18日(月) なんか

彼が遅いことに若干慣れてきました。
最近、早く帰ると言ってても遅いこともしばしば。
今日もそうだったり。
なので、最近の晩御飯は21時を回ることが多々。
そのおかげで、15時と18時とおやつを食べる習慣がついてきました ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
体重が増えるなぁと思っていてもやせてばかりなので、この習慣でいけば夢の○kg台に入れるかしら ( ̄∀ ̄*)イヒッ
でも、もし本当に妊娠していたら、これから増えていくからそういうわけにはいかないんだけど、とりあえず体重増加目標は5~8㎏以内 (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
できるかしら (;^_^A アセアセ・・・


2009年05月17日(日) 思慮

今日は降ったり止んだりの予報でした。
なので、曇りでも地面が乾いていても、いつ降るかわからないので、買物は控えました。
そんな中、1回降って止んだ頃に、外で同じハイツの子達が遊んでいるのを見た息子は、それに混じりに行きました。
私は家でのんびりしていると、泣きながら帰ってくる声が聞こえたので見に行くと、ボールが誤って顔にぶつかったて泣いて帰ってきました。
みんな心配してついてきてくれたけど、私は顔を軽くなでなでしてやると、再び遊びに行くように促しました。
なでただけで泣き止むほどだったから d(・・〃)
でも、トイレに行くと言って家で済ますと、ズボンから下がびしょびしょ ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
着替えさせていると、再び雨が降ってきました。
外の様子を見ると、みんなもう帰っていました。
それでも遊びに行くと言いはる息子に、遊びに言ってもいいけど、言うこと聞けない子は帰ってこなくてもいいと言うと、「うん」
うちの子じゃなくなってもいいのね?と言っても「うん」
ならと、我が家のおもちゃをなおして、息子だけ外に出しました。
理由としては、我が家のおもちゃを他所の子に貸さない。
当然そのおもちゃで遊びたいと駄々をこねられました ε-(ーдー)ハァ
数分やり取りしているうちに家に入ると言うので、入れてやりました。
そして、玄関先で説教。
もう少し、言われたことをちゃんと考えて返事してくれるようになったらいいのにな (ノ_-;)ハア…


2009年05月16日(土) ハラハラ

お昼過ぎに降り出すといわれていた雨。
その前に、ちょっとお買物。
彼の夏用に敷パッドを買いに行かねば (/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
なんせ、汗かきだから毎回布団なんて干してられないよ ( -_-)フッ
だけど、そんな状況を知らない息子は、布団売場の横にある遊び場から一向に離れる様子なく、やっと離れたのは好きな牛乳を買いに行こうと言ったから。
食料品売場は売場で、また凄い混みよう。
一品だけなのに並ぶのが嫌になるほどでした。
でも、買物を済ませて出ると、まだ雨が降ってなかったのでよかった C=(^◇^ ; ホッ!
せっかく買った敷きパッドが濡れたら大変だわ (ーー;)

お昼からはのんびり(?)してました。
息子のうるさいおしゃべりに耐えながら ”(*>ω<)o"クーーッ
以前は私がPCをしている時しかDVDを見せていなかったのに、最近は口を開けば「アンバンマン見せて!」Σ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!
息子と一緒にいるのが嫌になってきました ε-(ーдー)ハァ

また今日も遅かった彼。
調子がよかったので、晩御飯の下ごしらえでもしようと食材をきり始めたのはいいけど、筍を切った時点でダウン (w_-; ウゥ・・
匂いのある物は厳しいですなぁ ε=( ̄。 ̄;)フゥ


2009年05月15日(金) ( ̄д ̄) エー

今日は、息子のアレルギーの血液検査のため、病院へ行きました。
入り口に予約いっぱいで、一般の診察はできないと書いていたから、てっきり待合室はいっぱいかと思いきや、誰も待っていませんでした。
呼ばれるまで待っていたら、予約だろう患者は2組出入りしていったけど。
今回の息子はやっかいでした (^▽^;)
絵本を選んでいる時に呼ばれたので、なんとか選んで採血場所まで持って行くのだろうと思っていたら、なんと私も途中まで一緒に着いて行くことに え~ ( ̄ο ̄)
でも、いつも採血室には入れないので、絵本を私に渡され、抱っこで連行されていきました ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
そして待合室で待っていると、奥から「かあたん、○○○」の声がよく聞こえてきました (-ι- ) クックック
いつも一人で行っているのに、今回に限って何を甘えているんだか (;^_^A アセアセ・・・
ちなみに帰って来た時は、甘えにやってきたけど、痛さはそんなでもなかったみたい。
すぐ泣き止んで、自分で注射痕を押さえていたからね (⌒∇⌒)
さぁ、来週の結果発表、なんとか数値が下がっていてくれればいいけど …o(;-_-;)oドキドキ♪


2009年05月14日(木) なんか (^▽^;)

今日の買物も、あれやこれやと買っていたら、2千円を超えてしまいました。
食べれないストレスを、買うことで解消している?
やばいなぁ ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
まぁ、これで冷蔵庫の中も満足だし、たぶんこんなに買うこともこれで最後だろう…と思う (^▽^;)
できるだけ抑えないと生活費が赤字になっちゃうわ (ーー;)

お昼からはのんびりと過ごしていました。
眠たい時に目をつぶっていないと、後々しんどいことになることもわかったし。
体力が落ちているのがよくわかりました。
これからお腹が大きくなっていくのもしんどいけど、体力が落ちるってのもしんどいですなぁ ε= (´∞` ) ハァー


2009年05月13日(水) (;゜(エ)゜) アセアセ

今度の実家に行く日に産婦人科へ行くことにしました。
なので、事前に診察時間などの変更がないか、ネットで調べてみることにしました。
この産婦人科、普通にHPが出てこないんだよなぁ ε=(。・д・。)フー
で、HP検索をしたところ、掲示板が1番最初にヒットしました。
どういう内容かというと、数年前のだけど「分娩が終了する」とのことでした (゜ロ゜;)エェッ!?
まさかと思って色々見て、やっと産婦人科のHPにたどり着くと、息子を産んだ2年後に(今から1年半前)に分娩を停止していました Σ(゜◇゜;) ゲッ
ここでまた産めると思って、余裕でいたよ…
でも、診察に行く前にわかってよかった C=(^◇^ ; ホッ!
それから掲示板やHPを色々見て、地元の方ではいっぱい産婦人科があるのに、3ヶ所しか分娩を扱っていないことがわかりました (・0・。) ほほーっ
その1件が前回息子の時に、診察に行くと休診日で諦めた所がありました。
実家の近く。
行って断られるよりいいので、先に電話で聞いてみることにしました。
一応いっぱい覚悟で。
だけど、私が予想した出産予定日の分娩予約がまだできるらしい オオーw(*゜o゜*)w
今月中の診察でもまだ大丈夫らしい。
てことで、ここに決定することにしました。
後は、早々に診察に行かないと ( ̄Д ̄;;
でも、彼の仕事の都合がつかないので、実家に行く日に早めに行って行くしかありません。
だけど、火曜の午後診が休診。
どうするかなぁ ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

最近、PCをしていると、なぜか疲れます。
特に眠いなぁと思った時に休憩をとらないと、一昨日の時みたいな頭痛がきそうだし…
ご飯を食べてないから、PCもできないほど体力が落ちているのかな (;^_^A アセアセ・・・


2009年05月12日(火) どうだろう?

今日は、先日行った家を実父を連れて見に行くために、いつもより2時間はやめのバスに乗ることになりました。
早めにバス停に着いたのはしょうがないとして、10分遅れ。
バス停で20分以上待ったことになりました。
ぼ~っとしてた ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
で、バスに乗っていて、動いている間は立たないで下さいというアナウンスは、単なる安全上のために言っている事かと思っていたら、なんと!人が転んだ時点で営業停止で、乗っていた全員が警察に呼ばれるんだって (゜ロ゜;)エェッ!?
今日のバスの運転士さんが言っていました。
そこまで重大なことになるんだ… ..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!
まぁ、遅れもあって乗換が大変でした。
いつも寄る所も一応寄って、走って乗換のバス停まで行きました。
疲れたぁ ハァハァε-(。_。;)ノ┃木┃
バス関連でもう一つ。
ちょっとぼ~っとしていて、実家近くの降りなきゃいけないバス停が見えた時点で気付きました (゜O゜;アッ!
なんとか降りれたけど危なかった ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
長距離を歩かないといけない所だった ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

昼食を済ませてから、父と家を見に行きました。
不動産屋さんはちょっと用事があるとかで、鍵の場所を聞いて自由に見学することができました。
前回見忘れた所を見たけど、やっぱりまた見忘れたところがあった ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
彼に確認したらあったってことでよかったけど C=(^◇^ ; ホッ!
そして、父が紙に問題点をあげてくれたけど、以前書かれたことより多いこと (^▽^;)
でも、間取りに関しては書かれてなかったのでよかったな (^ー^* )フフ♪
注意点が書かれてあっただけに思ったので、まあまあいい物件だったのかも。
後は買う本人次第かな ( -_-)フッ

今日の体調は、昨日よりましだったけど、あまり良いものとは言えませんでした。
一応、起きてしばらくしたら嘔吐しちゃったからね ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
その後、朝食を食べてからましだったけど、一体この体調の変化はなんだったのかなぁ (ーΩー )ウゥーン


2009年05月11日(月) (w_-; ウゥ・・

今朝は買物に行きました。
そして、あれよあれよと買っているうちに結構な量に…
まさか Σ('◇'*)エェッ!?
あと百円相当でクーポンが貰える金額になってました w( ̄△ ̄;)wおおっ!
てことで、追加してしっかりいただきました ( ̄∀ ̄*)イヒッ
そんな買ったつもりはなかったんだけどなぁ ( ̄~ ̄;) ウーン

昼間はPCをして遊んでいました。
することもなくなったので、やめて寝転んだから、それからどんどんと気分が悪くなっていきました。
酷い頭痛 (〒_〒)ウウウ
おやつに食べた物も、用の後にましになったからと口に入れたバナナも、お茶でさえも嘔吐してしまいました。
頭痛で吐くなんて初めての経験かも (ーー;)
気持ち悪さはなかったんだけど。
てことで、晩御飯は抜き。
彼は栄養ドリンクでもと言うけど、そんなの飲んでも吐いちゃうよ…
一食抜いたぐらいで死なないし ( -_-)フッ
明日には治ってくれているかなぁ…


2009年05月10日(日) おかしく感じる日

大概の日曜は外出しています。
休みの出たがりさんがいるから。
そうでなくても、義父母に預けて楽しようとしている人がいるから。
だから、日曜に家にいるのが変な感じ (`ー´) クククッ
日曜とわかっているけど、ついつい月曜と感じちゃうんだけど、今回は特に変な症状はでませんでした。
ちゃんと日曜として過ごしていました。
変な感覚はあったけど ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ただ、普段いない日にいてるわけだから、汚れの目立つこと ( ̄~ ̄;) ウーン
こりゃ、平日にしていることをずらしてしないといけないな (^▽^;)

家にいて暇ついでに、暑くなってきたし、息子の髪をバリカンでカットしてやりました ( ̄∀ ̄*)イヒッ
40㎜で第一段階カット。
次に30㎜で後頭部をカット。
20㎜で襟足部分をカット。
10㎜で耳周りをカット。
いい感じのショートが出来上がりました♪
息子に鏡を見せてどうかきくと、左の耳周り部分が長いといわれました。
確かに長かったけど…
これでいいだろうともう一回聞いても納得してくれず、今回はそれで終了してやりました ( ̄∀ ̄*)イヒッ
これ以上いじって変になったら嫌だし (;^_^A アセアセ・・・
夜になると、あちこち長いのが目立ち始めました。
まぁ、所詮最初はこんなもんだろう ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


2009年05月09日(土) 待ちぼうけ

夕方まで家で過ごしていました。
途中、買物には行ったけど。
息子が17時前から同じハイツの子達と遊びだして、しばらくして彼が何の連絡もなく帰ってきました。
どうやらグリーンフェアに行くらしい。
往復でどう考えても、晩御飯の時間を回る…
てことで食べてらっしゃい (⌒ー⌒)ノ~~~
てしていたら、なぜか同行する方向へ。
とりあえず、遊んでいた息子にどうするか聞いたら、一緒に行くことになりました。

たまに一緒に仕事をしている人の車に乗せてもらいながら、会場へ到着しました。
私と息子は、子供の遊び場へ直行。
息子が遊んでいる様子を見ながら、約2時間ずっと暇していました。
大体30分ぐらいごとに暇つぶしに彼らの進行状況を見に行ったけど ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
彼らが遊び場へ来ても、結局買い忘れで戻って行ったり (T-T*)フフフ…
その間、息子は途中トイレに抜けただけで、ず~っといました。
よく飽きないなぁ ( ̄。 ̄)ホーーォ。

ちなみに晩御飯はみんなで食べて帰りました。
息子の希望でラーメン。
最初は寿司だったけど、この前食べたばかりだったので却下したら、連れて行ってくれた人が一週間ラーメンだったらしい ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
悪いことしたかしら (^▽^;)


2009年05月08日(金) しとしとと

昨日の続きで今日も少し天気が悪かったので、昨日の洗濯物をそのまま干していました。
でも、夕方ぐらいには晴れ間も出てきたので、今日の分を干しました。
インナーぐらい取り込めるぐらい。
明日の朝が大変だなぁ ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

なので今日も買物に行きませんでした。
さすがに昼食が困ってきた ( ̄Д ̄;;
冷食になんとか食べる物があったけど、ピザかピラフ。
どちらも微妙だ (ΦωΦ)ふふふ・・・・
てことで、チーズが食べたい今日この頃。
ピザにしておきました。
ついでに一昨日のピザも。
やっぱりトマトだめだ~ ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ


2009年05月07日(木) 雨でした

午後には止むだろうという予測も虚しく、家の中と竿には濡れた洗濯物がぶら下がっています。
まぁ、明日には乾くだろう…
明日も午前中雨だって ( ┰_┰) シクシク
たまらないことを祈ります。

お昼頃からしばしば眠かったです。
だけど、今日はずっとたまったビデオを見ていました。
アニメ7本、ドラマ5本。
その間、息子に邪魔されると思いきや、3時間ほど昼寝をしてくれました。
この子はいったいどういう基準で寝てくれるのかさっぱり ヽ( ´ー`)ノフッ
でもそのおかげで、ゆっくりと見ることができました。

晩御飯は、彼の仕事の都合で外食となりました。
息子が回転寿司をリクエスト。
好きだなぁ ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
でも、私はなんとか頑張って5皿でした。
体勢を変える度にふらっときました。
どうやら貧血 (w_-; ウゥ・・
嫌だねぇ ε= (´∞` ) ハァー


2009年05月06日(水) 確定?

さすがの彼にも今日はすることもなく、昨日実家で見つけた新築の家を見せてもらうことにしました。
4件のうち1件が広告に載っていたんだけど、その間取りで表示の値段でした。
間取りは気に入っていたので、後は周りの環境。
昨日見たとおりでした。
家の裏手も畑で道に面しているわけじゃないので、なかなか家が建ちにくそう。
すぐ日差しが遮られるようではありませんでした。
ただ建売なので、あちこちちゃっちいとこはあったけど ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
車も十分2台止められそうだったし、駅も道を真っ直ぐ行った所。
ただ、近所にスーパーがないのが残念 ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
学校の校区も学校が近所にあるけど違う校区なので、行く学校の端に位置するこの家からだと息子が大変だなぁって感じ。
しかし、彼がお気に入り (^ー^* )フフ♪
父に見せてから色々突っ込まれても、ここを買いそうな勢いです。

いったん家に戻って、家でピザを取って昼食になりました。
彼がトマトが入ったピザとマヨ照り焼きを頼んだんだけど、トマトは1カットを食べるのがやっとでした。
以前のパスタと考えると、味が濃いトマトは無理な様子。
冷えた生のなら食べられるんだけどなぁ ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

お昼からはカラオケに行きました。
30分待ちをして、息子も歌う気満々だったので、いっぱい歌ってくれるのかと思いきや、2~3曲で終了。
後は二人でずっと歌っていきました。
その間、息子はトイレを行ったり来たり。
持ってきたおもちゃも少し遊んで終了。
今日はあんまり歌う気じゃなかったのかな  ̄m ̄ ふふ

ちなみに今日の晩御飯は、塩鍋となりました。
なぜか鍋。
そんなに暑くなかったからよかったけど、なぜなんだろう? ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


2009年05月05日(火) 捜索

日曜に義母がいいなぁと言っていたマグカップを探して、実家に行く前にショッピングセンター内をうろうろしました。
最初に見つけたけど可愛くない ( - ゛-) ジッー
どこかにないかとうろうろしました。
やっと見つけた ε=( ̄。 ̄;)フゥ
しかも、最後の2つでした。
なので、父の日の義父の分も交えてセットにして買いました。
別の店では母の分のタオルケーキも買いました。
これで週末は心置きなくいれますな ( ̄∀ ̄*)イヒッ

雨が降ったり止んだりの一日でした。
なので、愛犬の散歩もなく、実家でのんびりとしていました。
どうしてか眠くなるんだよな ヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~♪
しかし、今回は寝ること叶わず (´ー`)┌フッ

夜、彼に迎えに来てもらってから、少し地元をうろうろしました。
今回母に貰った広告に少しいい家があったので、下見でもと d(・・〃)
一件目、日当たり悪そう…
二件目、同じように道路から奥の家だったけど、裏が畑なので微妙な所だけど彼は気に入っていました。
早く決まればいいけど。
ちなみに両方とも新築。
どうするのかなぁ (^ー^* )フフ♪


2009年05月04日(月) 遊園地

また割引券を使って、毎年行っている遊園地に行ってきました。
前回の失敗を踏まえて、今回は前回と同じ時間ぐらいに出発しました。
手前の駐車場で入ろうとしたけど、向こうへ行けとされたので、前回と同じメイン入り口のまん前の駐車場を確保できました ( ̄∀ ̄*)イヒッ
手前の方が安かったんだけどなぁ ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

回るコースはだいたい同じ。
入ってすぐイベント館に入って一通り遊んで、次は息子向けの乗物に乗って行く。
しかし、今回違ったのはあまり私達が乗らなくて済んだということ ( ̄‥ ̄)=3 フン
なぜなら、義父がシニアパスポートをゲットできる年になったから、ほとんどを義父がついていきました ( ̄∀ ̄*)イヒッ
だから、今日は義父がお疲れ (^▽^;)
私はこれが最後だからとジェットコースターに乗りたかったのに、彼に拒否されました ( ┰_┰) シクシク
まぁ、何分待ちかわからない状態だから仕方なかったけど…
彼はたぶんお腹を心配してだろうな ( -_-)フッ
今日は閉園が遅かったけど、閉園30分前までいました。
いっぱい遊んだなぁ ε=(。・д・。)フー


2009年05月03日(日) トミカ博

朝から悪い子だったけど、連れて行ってやりました。
だいぶ脅したけど、なかなか言うことを聞かなかった ε= (´∞` ) ハァー

義父母と合流して、ATCに行きました。
凄い車の量…
まさかこれ全部?と思ったら、もう一つ別のイベントがあったので、どうやらそっちの分もあったみたいでした、
しかし、多いのでATCに止めるのは諦めて、少し離れた駐車場に止めることにしました。
少し歩かないといけないのは不便だけど、駐車場待ちで並ぶよりはましかという考えで ( ̄∀ ̄*)イヒッ
案の定、車を降りてから、息子は義父母を引っ張ってさっさと行ってしまいました。

トミカ博では、展示物を真剣に見て、後はアトラクションを楽しんでいました (⌒∇⌒)
いつも終了時間まで遊んでいます ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
今回も全部回れなかったけど、だいぶ楽しんだ様子でした (゜ー゜)(。_。)ウンウン
何歳まで楽しんでくれるかな? ( ̄∀ ̄*)イヒッ


2009年05月02日(土) 怠け?( ̄∀ ̄*)イヒッ

今日は、彼が物凄く遠くまで仕事に行ったので、晩御飯は私の担当となりました。
だけど、当然作れるわけもなく、丼の素を湯せんして済ませました ( ̄∀ ̄*)イヒッ
まぁ、久しぶりに包丁を握ったけど。
理由は漬物を切った!
それぐらいしか出来ないわ щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
最近、だいぶまともな量のご飯を食べられるようになってきたけど、まだ匂いだけは勘弁 (ーー;)
トイレで吐く事がないから、つわりが軽いのは軽いのかも (⌒∇⌒)
それでも早く終わってほしいなぁ ε-(ーдー)ハァ


2009年05月01日(金) 疲れた ε=( ̄。 ̄;)フゥ

彼が現場の下見しか仕事がなかったので、息子が火曜日に滑られなかったスライダーに行く事になりました。
だけど、朝からちゃんとしない子だこと ε-(ーдー)ハァ
なので、ないものと思わせて出かけました。
でも、組み立てている様子を見ていると、なかなか離れないし、さすがに可哀想なので一回だけ滑らせてやりました。
しかし、説明を受けている時も実際すべている時も、ちゃんと言う事を聞かない息子を見ていて、なんか情けなくなりました ε-(;ーωーA フゥ…

昼食を済ませて、彼の仕事現場に行きました。
床に穴の開いた凄い現場だったそうです ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
GW中にする予定だったけど、まだまだかかりそうだったみたいなのでなくなって喜んでいました (^ー^* )フフ♪

そして晩御飯。
私のことを考えてバイキングとなりました。
私が食べられる物で店を選ばないといけないんだけど、私も何が食べられるかはしっかりわかんないんだよね (;^_^A アセアセ・・・
ただ、以前家で食べられなかったのと今回どうしても選べなかったものが合致。
トマトパスタ。
基本、味の濃いのがだめなのかな?と思うけど、ドリアが食べたいと思うからそうでもないのかも。
本当にわからないよ うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

晩御飯を食べに行った所はショッピングセンターだったので、その中のおもちゃ屋で少し遊びました。
そして、広告で安かったクルマを買ってやりました。
だけど、まだあげない ( ̄∀ ̄*)イヒッ
なんでもない日におもちゃをあげるほど裕福でもないし。
しかし、息子は今日もらえる物と思ったのか、しっかり袋を持って離しませんでした ヾ(・ε・。)ォィォィ
当然家に帰ってあげないと駄々をこねました。
今日一日良い子だったら一台ぐらいあげてもよかったんだけど、一日を通してご飯時以外言う事を聞かない子でした ヽ( ´ー`)ノフッ
そのご飯もスライダーの時の約束だし。
駄々っ子に付き合わされた彼が一番疲れたかも ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


あう |MAILHomePage