後期が始まり数日、担任との面談日だったんですが。
『ところで、立花さんて彼氏います?』
はい!?
何か関係あるんですかね、授業と。
『いや、この前のクラス会で行った二次会のお店の大将がね…子持ちでバツイチなんやけど、子供も育ち終わってるしね』
ざけんな!死ね!
ざけんなー!!
↑心の声
立花『聞かなかった事にします』
なんの面談だよ。
どんな担任だよ。 授業や前期の成績の話より長い内容にする必要ないだろ、このネタ…
大将も諦めようよ…
50代
なんだしさ…
興味ないのに変な情報知ってしまうと残念な気分になります。
それにしても…
前の職場で『息子の嫁に』から始まり…
紹介されそうになるヒト、みんな壮年→老年期よりなんですけど。
そんな老けてますかね。
30代に見られる事はありましたけど。
アンチエイジングだ!!
今年も行ってきますよ。 嵐コンサートin福岡ドーム 今年は10周年だそうで、なかなか楽しみです。 去年~今年にかけて出たシングルはなかなか優秀だったと思います。 当日の服装を今から気にしています。 雨が降らないといいなぁ。
FCでのチケット取得ですが、なかなか豆嵐となりそうなので、ホークス双眼鏡を持って行きます。 一人はアリーナでしたが、アリーナ首が痛そう。 のんびり楽しみたいので。 スタンドでいいです。
先日一週間程、韓国に行っていました。 田舎巡りをした為、リュック一つ、毎日洗濯、モーテル素泊まりという強行でしたが、天気も良好、景色も良く、食べ物も美味しく、暖かい人達に恵まれ、無事に帰国致しました。
移動の際にアクセスの利便性が高いからという理由だけで、最後の方でソウルまで上がったのですが、それまでも、これからも荷物を極力持ちたくなかった為、食品のお土産はロッテマートで購入し、EMSで直接自宅に送りました。
友人から頼まれた化粧品は、重量もないし、かさ張らないからと、最終日に釜山でまとめて買い、乗船ギリギリまで駅のロッカーにぶち込んでました。
私のお土産は、お気に入りの「ブラックシュガーマスク」 スキンフードの商品です。
特にその他化粧品で日本のものより質が素晴らしい!と感じる事もない為、自分土産はパックとかBBクリームとかはあまり購入せず。 また、ブランドも一箇所に留まらず、各ブランドの韓国女性に人気な商品をピックアップしています。
スキンフードに入ったら、他の商品に目もくれず、ブラックシュガーマスクだけをカゴに入れ、そそくさとレジへ。 店員も、「こいつはこの商品が好きなんだな」と分かるので、サンプルも系列のモノをたくさんくれます。
肌が傷つかないかな…とたまに心配になりますが、頻繁に使用しなければ大丈夫だろうと、のんびり消費するつもりです。 コレは本当に優秀で、お肌がプルプルになります。 その後にカネボウの化粧水をドカッとON
次回韓国に行く機会があれば、ソウル滞在時間をもう少し取って、デパートとかで高級化粧品をトライしてみたいですね。
その前にSK-Ⅱを使用するのが先か。
今回の旅行中にも何個か自分内単語が増えたので収穫でした。 「待っていて下さい」 「ここ、お座り下さい(電車で譲るとき)」 「保湿(化粧品屋で)」 という、なんとも微妙な… 見て、経験して覚える為赤ちゃんみたいだな~と思いながら。
|