![]() |
ヨガを見よう見まねで・・・筋が痛い - 2004年02月29日(日) なかなか面白そうだったので、 ひょいっと挑戦したら・・ 次の日筋が痛い! もうトシですかね? この頃腹筋の無くなった タヌキ腹を見て、また腹筋をしようと決心したのですが・・・ 体も固くなってきたので ヨガかストレッチもついでしよう! ... うふふふっ - 2004年02月28日(土) 姉さん、大変です。 PTA最大のイヴェント役員交代で大混乱です。 つーか、誰もなる人がいないんだけど で、小さい子を盾に(下の子がいるから部長にならなくってすむんじゃないかなぁとか、指名委員にならないでいいんじゃないかなぁ、とか”甘えの気持ち”で)役員活動するのは良くないって? 「あのぅ 私、盾どころかプチ心身症にしてまで頑張ってるんですけど」 ”甘え”られるどころか、”仕事でぇ~”って、 ぜーんぶ私に押しつけられてるんですけど。 (お荷物になるだけなんだから役員になるなっつーの) あ、ちなみにこのプチ心身症では、誰も責めるつもりはありません。 うちの子供の場合 お仕事し始めたらきっとプチ心身症になったでしょうし、 今は保健室で預かってもらいながらPTA活動をさせてもらっているので ホント感謝してます。 きっと、あと一年で乗り越えてくれるでしょう。 で、私の野望 ”PTAをIT化させる”無理でしょうか? 過渡期の学校を急変させようとする そうよ私はたちの悪いオンナぁ~♪ せめて現状の井戸端社会的な 仲良く雑談しながら仕出し弁当を食べる状態を何とかしたいデス(T▽T) (チョー時間の無駄。) いや、そういったお付き合いも大事なんですけど、 あいにく時間が無いのよぉ ... やっぱ大学行っときゃ良かったかなぁ - 2004年02月27日(金) とある資格を取ろうかなぁと 試験要項を見ていると 資格試験を受けるのに ”学士様”だと手っ取り早いと判明 なにせ”ところてん式私学”に通っていたため 進路について真剣に悩んだことが一度もない いや、まぁ。 その資格を得るために多少の遠回りをしなきゃいけないって事は 私にとっては良いことかもしれないし (ホントにその資格の仕事でやってく気があるのかなんとかとか) 特に後悔はしてないんだけど とりあえず ぼちぼち勉強を始めよう・・・(もし受かれば儲け物) ... もし、金髪で会議に出たら・・・ - 2004年02月26日(木) つまみ出されること必至 ピーコさんの もう三十路なんだから TPOってもんを考えなさいよっ! って声が聞こえてきそうである。 こないだの授業参観も 全くお洒落せず (こめん、子供。4月はきっと、きれいにして行くから) おまけにここんとこの看病生活&病気で 顔はすっかり目の隈やらお疲れモード それでも今週は4つ会合やら会議がある・・・・ どうするべよ 髪の色が赤毛のアンみたいになってきたので そろそろ染め直さなきゃいけない 別に会議にさえなけりゃ、ケアパックして 艶々にするだけでかまわないんだけど やっぱり、白髪染めですかね? ... ロタ再び - 2004年02月25日(水) 今年に入って2回目の胃腸風邪って奴なんだけど そういえば子供の頃から 冬になると意味無く吐いていたなぁ・・・ 大人になって、神経性の自家中毒かな?と、思ったんだけれど やはりロタウィルスが原因だったか? 数年前にも胃腸風邪で 前日に食べたおでんがチョー嫌いになった。 今年はハーブ入り手作りソーセージが嫌いになったし。 だんだん好き嫌いが増えていくぞぉ どうしよう ... ・・・・逆シンデレラ と プチ児童虐待 - 2004年02月24日(火) 某”プチ児童虐待”に関する本を読んだ ある種のプチ虐待行為に走るお母さんって、 出産まで”お姫様”でいられたお母さん達だそうな。 成人しても娘時代(死語だなぁ)の家事は一切お母さん任せ 高学歴で、 仕事もそれなりに人に”わぁ”感心されるような職業で 雑誌から抜け出たような完璧なお嬢さん だったのが、 出産するなり・・・子供に仕える下女のごとく ウンチのおむつも換えなきゃいけない げっぷと一緒に出てきた吐瀉物もかたづけて・・・・ それでもそれなりに輝かしい”娘時代”と同じく。 家事も育児も完璧なヤングミセスになるべく いくら子供がぎゃんぎゃん泣いてても お部屋をぴかぴかにかたづけて いつファッションチェックにこえかけられても大丈夫な服選びと 巻き髪にするのには余念がない もちろん子供にもお金をかけて着飾らせ、お稽古ごとも勉強も。 ・・・・・・・結果。お互いが心身症に 解決策としては 子供と二人きりの状態が耐えられない お互いに悪影響を与える状態だったら、 保育園に預けて働きに出なさい。 子供を地域に育ててもらえだそうだ。 無認可の保育所で保育料が多少高くなっても お稽古ごとに費やしていたお金と、働きに出たお金で何とかなる それにそれなりに輝かしい経歴の人なのだから 少々どんな仕事だって、達成感が得られるらしい。 ”そういう人”は美味しいとこだけ ”お母さん”役を演じてれば良いって、事なんでしょうか? おぉ、どんどん日本もヨーロッパ化していくのか? ... アクシデントは一度にやってくる - 2004年02月22日(日) ウィルス感染の修復に 友達との約束を変更して (その時点でもうグチグチ状態なんだけど) 学校へ行かなきゃ行けない (そこでももめること必至) 子供が熱を出した (ただでもややこしいのに) どうしてこう一度にやってくるんだろう・・・・ PMSと一緒に来たらそれこそ 陰々滅々 そしてまた なんだかトシのせいかピアスも痛い 思いっきり異物が入ってるぞーと耳が主張してるみたいだ あぁ・・・・・・ ... 感染だってぇ!!! - 2004年02月21日(土) 一応はちゃんとUP DATEしてるし セキュリティは大丈夫だろう(たぶん) と思っていたら、 なぜか低レベルな物に感染している事が発覚 ウソでしょうぉ! 訳も分からないままとりあえず何とかして、 (しかし何でみんな英語なのかね、説明って) チェックしてたぶん大丈夫 他の方にご迷惑をおかけした可能性は低いと思われ・・・ そもそも なんで、感染したのかがさっぱりわからない。 困ったもんだ。 ... 浮き輪男 - 2004年02月20日(金) 公園で「変質者から子供を守る法」を読んでいると 地元じゃ超有名変な人”浮き輪男”が現れた タイミング良すぎ! ”浮き輪男”(旧風船男) ”呼気”と”唾液”が欲しいらしい 年端もいかぬ女の子から子連れのおばさんまで、 非常にストライクゾーンの広い 精神的に健やかとは言えない20代のアンちゃん。 今のところ無害だが いつか凶暴化するやもしれない (風船が浮き輪に変わったように・・・直で唾液を収集しに来るかも) 案の定近寄ってきた。 もちろん、”向こうに行ってちょうだいね”と追い払いましたけどね。 今のところ、気味が悪いだけでは捕まえるわけにも行かず、 地域住民なので周囲が穏やかに監視している状態 ... - 2004年02月19日(木) あぁ、非常にブルーだ。 性的倒錯者に治る薬はないとかで 治らないのなら、どこかへ閉じこめとくってわけには行かないんでしょうか? 立てなくなるまで薬漬けにして、本人も非常にハッピー 世間も厄介払いができてハッピーって、ワケには。 ... おばさんの園は伏魔殿 - 2004年02月18日(水) うひょひょひょ ”PTAは伏魔殿”って、やっぱ、OBのおばさんが一番”怖い”みたいだぞ。 この方の選ぶ方は皆”おとなしい(真面目な)”方達ばっかり つまり自分がリーダーシップを発揮できるメンバーを選ぼうとしている。 ”自分が”って、OBさんだから 実際彼女のために動くことはないんだけれど。 ... 在宅育児手当 - 2004年02月17日(火) 公立の保育所の所長さんが ”保育所に通っている子供は税金を使ってお世話させてもらっているので、 在宅で養育されている子供より恵まれているかもしれない こういうことを考えると在宅育児手当も必要かもしれない” とおっしゃってました。 へぇ、そうなんだぁと言うのが素直な感想。 働くお母さんは年金とかで、家事専従のお母さんに比べて損してるんでしょう? 全く平等ってのは無理なんじゃないかしら? もちろん、在宅育児手当がもらえるのなら嬉しいけど。 子育ては自分育てとよく言われる、 確かに産んだその瞬間から、 代わってくれる人でもいない限り、 寝るのもご飯もお風呂もトイレに行くのだって ガマンしなきゃいけない なんて事が 最低でも3ヶ月長ければ半年以上一年近く続く・・・・・・・・ たしかに、こんな経験は滅多にできないですよね (双子ちゃんだと全く睡眠時間がとれない状態が3ヶ月以上・・・) 私は、できればこんな経験子育て以外ではしたくないです バイトで 忙しくてご飯が食べられないトイレに行けないって 経験はありますが、半年以上も毎日その状態ってことは あり得ないし、 寝るのをガマンしてまで半年以上も仕事するんなんてのは 絶対ヤダ(T▽T) (その前に体壊す) ... Coming Clearn - 2004年02月16日(月) 最近のパワープッシュ・・・ ヒラリーダフ(16才) 同じ年頃でもジャニーズ系より カワイイ女の子の声を聞いてる方が よっぽど心が安らぐってもんだ。 鼻歌で歌えるくらいの難しくないのがベスト 近所に聞こえてないことを祈りつつ ずぼらな私の発音練習 CDテープじゃいまいち聞き取れていない娘に 教える時に それなりの状態をキープしとかなきゃいけない 一文を何秒かで言えなければ不合格ってシステムなのだ。 スラスラ言えるかどうかの目安らしいけど 難しすぎないか? って、ホントに3,4才の幼児が数秒で言えてるのか? ... 夢のないオンナ - 2004年02月15日(日) 何かちょっとした収入が得られる何とかの勧誘電話で、 (クレジット会社に借金して登録料を支払うシステムだった) Q:もし、自分でおこづかいが稼げるとしたら何に使いたいですか? A:とにかく早く借金を返す! 100万円当たったら・・・ 住宅ローン繰り上げ返済! 1億当たったら・・・ 住宅ローン完済! (そりゃ、高速を走れる車も欲しいけど) 特にすごく欲しいモノも無いし、 借金がなくなれば私はとっても幸せ! (学校に通えるかもしれないし・・・) ... MY FUNNY VALENTINE / お雛様 - 2004年02月14日(土) バレンタインと言えば・・・ MY FUNNY VALENTINE /Buck-Tick ゴス系のお嬢ちゃん達(そう若くないお嬢ちゃんも含む)を見ると 妙にナツカシー気分になります 今年は、週末を利用して お雛様を出そうと押入をひっくり返し中 毎年出してあげないと可哀想な気がする 他の人形もきれいにして、 ○マールで髪を洗ったりしてるんですけど、 大丈夫でしょうか? 着物も作ろうかなぁ・・・ 娘も大きくなって見向きもしなくなった おもちゃのお人形が捨てられなくって・・・ 里子に出して、小さい子に遊んでもらった方が 幸せかなぁとも思ったりします。 ... 眼精疲労必至 - 2004年02月13日(金) 飛ばし飛ばしテレビで見たので なんだかよくわからなかったけど それでも充分”やな感じ”だった”IT” そのうち時間ができたら読みたいなぁ・・・ 目を酷使しても良い時に ... 牛丼 - 2004年02月12日(木) ヨシギュウって、 20年近く前に一度食べたっきり・・・ それも、当時家の近くにお店ができたので、 何となく食べてみようと親が言ったのだ。 以来食べてない・・・・ どんぶり物があまり好きじゃないせいもあるんだけど。 やはりめんどくさい時にはどんぶり物って楽で良いですよね (それでもあまり作らないんですが) 私の作る牛丼は子供に評判が悪い。 白菜の千切りなんかも入ってるし (無理にでも野菜を入れるのが我が家の基本ですが これだと・・・・すき焼きどんぶりかもしれない) どんぶり物があまり好きじゃない人間が作るって おまけに子供もどんぶり物が好きじゃない。 この状況で”美味しい”ってあり得るんでしょうか ヨシギュウ風牛丼のレシピ!があるらしい 試してみよう、ふっふっふ 美味しいかな。 でも、なんだか最近”牛の薄切り肉”って置いてないのよねぇ・・・ ... ナゼ? - 2004年02月11日(水) 近くの女子校のメイクの傾向 アイメイクはバッチリしてるのに (アイラインも上下にバッチリ、まつげも黒々くるくる) なぜ、眉毛がない?(薄い&剃ってるらしい) お化けみたいだぞ? ナゼだ~(忘れているだけ?) それも一人や二人じゃないのはどうしてよ~ 見習い修道女の服装の制服なので 正直言ってかなり怖いぞ ... 勇気のあるパパ - 2004年02月10日(火) 某ショッピングセンターで、 6.7才の男の子をビシッと立たせ 横っ面を張ったお父さん 岸和田の虐待事件のショックも収まらぬ今 勇気があるなぁ・・と思いつつ 市民の努め”じぃーっ”と見ていました。 なにやらひどくふざけていたのを注意した様子。 あらかた言い聞かせせて、 ”公共の場でふざけないとお約束”のできたところで 子供を抱きしめてやってました あっぱれ 公衆の面前で そろそろ羞恥心も芽生えてくる年頃の子の 横っ面を張るのはどうかと思いますが バシッと叱って後のフォローも忘れない 近頃見ないお父さんでした。 ... 確執? - 2004年02月09日(月) 義理の妹と合わない と言うより、 まぁ価値観が違うんだから仕方ないんだよなぁ それを言えば キリがないんだけど オット一家は、ホントに早い者勝ちで、 食べ物も当然早い者勝ち そして イヤなことはどんどん誰かに押しつける 逃げ切れなかった人の負け 感心するくらいの競争家庭で・・・ 義妹の家もしかり、 家事は高校生と中学生の姪がしている 義妹も少女の頃はそうだったらしいので まぁ、そんなもんなんでしょう。 オットも含め思いやりの心にかけているのは一番の難点だな・・・ 思いやりだけじゃご飯は食べられませんが、 ”自分は絶対に損したくない” ”一文の得にもならないボランティアなんかばかばかしい”って 気持ちが強過ぎるもどうかと思う 顔に出ちゃいますよ? やはり、高度成長時代に生まれ育った人と 一億中流バブル期に育った私とでは 人生観そのものが違うんだろうなぁ・・・ どんな嫌味言われてもまったく気にしませんが (それが向こうは嫌味な態度に感じるんだろうなぁ・・・ と、判ってやっている私も私ね、 ... ちょっとした希望 - 2004年02月08日(日) やっぱり見た目も大事よねぇ ”役員”である以上 どこの会合に出ても ”何じゃコイツは”と思われないような人じゃなきゃ! バブルを引きずった人や、 セクシーとプロの女性を勘違いした イタイ参観日ファッションの人じゃマズイのよ 私だって、髪の色・ピアスは自粛してますもの 一応”指導員”が、 指導される児童と同じ格好してちゃマズイでしょう 初めはちゃんとピーコさんの言いつけを護って、 学校へ行くときはちゃんとした風の格好をしてたんですけど 最近は全くの普段着のジーンズ(破れてないだけマシかもしれない) 子守りボランティアを初めてから 保育園・幼稚園の先生の格好が一番楽だと気が付いた今日この頃・・・・ ... 海千山千のおねいさんと - 2004年02月06日(金) えぇ、お話ししてきました。 今回の役員の皆さんの傾向は (仕事もしてるし)時間がないのでさっさと済ませよう ダラダラ電話で日程調整してる時間がもったいないから 自分でできることならやっちまえ せっかち?でしょうか。 つーかね。ならもう、私がやるわよ!って言いそうな感じ・・・ そうなるんじゃないかと言う予感。 ... 役員選挙(って、どうせ裏で決まってんのよねぇ) - 2004年02月05日(木) PTAの仕組みがいろいろ判ってきた今日この頃。 部長をやってて一番ムッカムカ来てるのが 当たっちゃったから仕方なく出てくるけど ”来るだけでPTAの仕事しない” ”仕事休んで学校に来てやってるって態度” ”来ない” って方々 で・・・結局仕事するのは、 1 仕事しつつも”意識”の高い人 (風のように現れてでササーッと仕事をこなして次の段取りをつけて去っていく) 2 地域の仕事を(子供会・少年野球チーム・婦人会)してる人(ムラ社会っぽい) 3 マダム系の人(地域や福祉に携わるも良家の妻の努めみたいな) 4 宗教上の理由で地域や福祉に関わらずにはいられない人 がやってしまう 私は一言言いたい! 一銭のお金にもならないただ働きのPTA活動なんて! って思ってるんだったら 地域の治安を守り、学校のレベルをあげて、 不動産やさんの評価をあげれば マンションとか家売るときに評価額が高くなりますぜ。 こないだ学校の近く(駅近商店街近)にどーんと大きなマンションが建ったんですが、子育て世代には値段が高すぎて残念ながら子供が増えませんでした(T▽T) 目の前に未だに3千万円台を保っている築10年以上の何でもない平均70㎡3LDKのマンションだってあるぞ、同規模のウチのマンションの2倍の値段(T▽T) それに地元の公立校を高いレベルに押し上げれば、 わざわざ私学へ行かせる必要も無くなるし。 ゼニカネだけが全てじゃないけど、全てゼニカネにつながってるのだよヤマトの諸君。 人間関係が煩わしいのも判りますが・・ 特に2のケースね。 ま、気にしなーい 1の人と一緒にサーッと帰っちゃえば。 決していちゃもんつけられない理由を並べたらいいのよ 歯医者とか病院行くとか、両親が・・・とか ... 病気じゃないって。 - 2004年02月04日(水) 初のお誕生日ガン検診の時 卵巣がじんわり痛いっていうか自己主張している感じと 片足だけむくむと言う相談をしたら・・・ ”今のところ卵巣は異常ありません”だそうで ”むくむのはホルモンの変化のせいで異常じゃありません” ”異常があった場合はもっと痛いです” だそうです。 と言うことは、漢方で体質改善とか何とかしない限り ずっとこのまま? あぁ・・・・(T▽T) 喜んで良いのか悲しんで良いのか ガン健診の結果は数週間後だそうです。 ... 100均コスメ - 2004年02月03日(火) お高い物はやっぱり良いのかしらん? と、何かのジャケットで見た石井卓球の顔を思い出してふと思う アレはデジタル処理ですか?それとも特殊メイク? 100均でベースファンデーション(5色くらい?) をたくさん見つけて、イエロー&ピンクを即購入 早速メイクの練習 その昔何となくグリーンを使ったら・・・ ものすごく顔色の悪い人になってしまった 週末にマダム系幼稚園ママののテリトリーで お食事会がありますのよ、おほほほ いつもの防寒用にクリームを塗って、 眉毛書いて、色つきリップと言うわけにはまいりません ... あぁ まったく - 2004年02月02日(月) 何度読んでもどうしても判らない どうなってんだ厚生労働省 ていうより悪いのは私の脳みそ? ・・・・ ... ははは 薬事法に該当 - 2004年02月01日(日) 輸入代行サイトで申し込んだ品物が薬事法に該当 輸入手続の書類をいただいたものの 見事にまーったくわからん このままシカトしてやろうかと思うくらい 1行も理解不能 おまけに担当のお役人と話が通じない(T▽T) 別の人が出ないかなぁと期待して電話したのにまた同じ人だった(T▽T) ニホンゴオワカリマセーン 病院も行かなきゃいけないんだけど 正直言ってイヤだったりする・・・ 時々痛む卵巣のことや、 右足だけがむくむ事もそろそろちゃんとしなきゃいけないんだけど やっぱりイヤだ 子宮頸ガンの検査だって30過ぎるしちゃんとしなきゃいけないんだけど やっぱりイヤ(T▽T) つーか、しくしくいつまでも鬱陶しく痛むのなら いっそ卵巣を取って欲しい気もするけれど 日帰り手術とかできるのかな? ...
|
![]() |
![]() |