限界近づく

そろそろ爆睡を希望します…

依然終わらない年度末の仕事(´Д`;)
今日はこれで終わり(お





寂しいのぉ、ほんとに仕事しかしてない。



2004年03月31日(水)

なんかよくわからないけど忙しかった

仕事を片づけるためまたまた週末を現場に残留で
一銭にもならないけど残ってる仕事なんぞを土日でやり尽くそう…
と思ったんですが2日間とも

某国道通行止め

の憂き目にあい、全く、全然、仕事進まず(´Д`;)

風速30m近い風は反則っすよ…

しかも、それでうっかりK-1は録画し忘れる等
すっかり記憶の彼方の事が多くて鬱。

後から後悔だけが残ります…。

苦情電話もひたすら応対したんですが
精神的にもうギブっす…
この2日間、泣きそう寸前で通行止め対応に明け暮れ
得たものは

進まない仕事。
精神的ダメージ。
飲み過ぎた缶コーヒーの空き缶。





'`,、 ( ´∀`) '`,、


平成15年度は最後までついてね~な(自虐)
2004年03月28日(日)

吹雪が雪崩が鹿が!

ダルビッシュ、無安打無得点か…。
凄いのぉ~…。

というニュースを聴きながらまったり仕事をしていると
聴きたくないニュース

雪崩にゅ~すΣ(゚Д゚)

が現地走行車輌より速報される…








出動!











……






………















速攻で処理だ!(´Д`;)



規模は小さいんですがねぇ、自然相手は難しいです(´・ω・`)







ところで、この駄目日記。
周りの皆様の見解では鹿観察日記サイト化しつつあるんですが(汗)
本日、なかなかな鹿さんをハケーンしました(・∀・)







どうですか!この



最近このクラスの大物は滅多に見ないんですよ。
いや~エエもの見ました。

しかも、流石大物(角アリ)。
他の鹿だとデジカメの撮影時の電子音で逃げるところが


( ´,_ゝ`)ナニカ?


って感じで去っていきました…。





仕事はようやく最後の一踏ん張りってところまで来ました。
がんばるっす(`・ω・´)
2004年03月26日(金)

春ウララ…は武でも同じ結果ですな

すっかり春近づくって感じの最近。
日差しもポカポカとまったり…

でも、仕事は地獄…

そんな毎日。

そんな春の気配に雪もガンガン融けだしているわけですが
融けて初めて気づくってこともあるわけで…

えっと、我が職場の重機用のタイヤ庫が

雪で圧壊

していました(´Д`;)





えへ。





なんか屋根が平たいなーと思ったんですが(結構無頓着)
4月から使う夏タイヤの確認にいった際に見事に




…ええ、潰れてることに気がつきました(汗)

中は融けた水が壊れた天井から怒濤の勢いで流れ、びしょ濡れ…
正直、タイヤ自体は水に濡れようがたいして問題ないのですがー
ホイールは鉄製です。
ですから

錆びます

ええ、そりゃーもうほっておくと見事に

10円玉

の色になります…







とりあえずタイヤ出したいんですが
なんか…

おいらが入った時に完全倒壊

しそうな気がしてならないので未だ立ち入り禁止であります(汗)
困ったもんです。






でも…これで、入った時にタイヤ庫が潰れたら
ネタの神は

俺を溺愛

してるに違いないよね…

'`,、 ( ´∀`) '`,、 ソンナコトナイヨネ、ゼッタイ





話は変わりますが、毎年、8月に行われる

狂気の災典

そう、知る人ぞ知る




全日本ママチャリ12時間耐久レース

この無謀な闘いにネットゲの仲間と共に出場してるんですが
出てる事を知ってる職場の人から今年のレースに出たいんで
詳しく内容を教えてと言われました…。











……





………(嫌な事を思い出したらしい)







((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル











出ない方がいいですよ?(キパ)











思わず本音。










'`,、 ( ´∀`) '`,、







真っ当な人にはとてもお勧めできないこのレース。
今年はどんなレースになるんだろうか…。

無論、私は団長がエントリー忘れてなければ出ます!
ええ、出ますとも

命をかけて!(おいつめてどうする)






わっはー(・∀・)ホントニシニソウナクライキツイヨー










去年の一番私的ヒットした光景。

12時間MSの仮装でよく頑張った!

と感動の抱擁をしていたところをパチリ。

ま~

ガンダムが既に完成していた!

…ってのも感動ですが
何よりも

あのカッコで12時間戦った

ってのに燃えです。
…途中何度も壊れた箇所直してた熱意に素直に拍手。

シャアザクも3倍凄かったですよ(・∀・)
2004年03月23日(火)

見せたがりではないですよ

最近、お仕事が一杯一杯で結構ヤバイです。
が、これもある意味毎年恒例の光景(´Д`;)

納得してるし、俺…_| ̄|○




さて、ここのメイン?になりつつある

鹿。

ありえないくらいに出没していた鹿どもですが
最近の暖気で餌が豊富になってきたのか道路脇の日当たりの良い
切土法面に無数に巣くうことはなくなってきました。

まあ、それでもあちこちで普通に見かける動物であることには
変わりありませんが…(´Д`;)

最近の鹿撮影




その1




その2




その3

車からの撮影+携帯カメラなんで激しく画質劣(´Д`;)スマソ







…めずらしく日々の戯れ言。

仕事をひたすらしていると気がつけば午後10時過ぎ。
風呂に浸かりたい…と体が訴えてくる。
目がしょぼしょぼ、肩はなまら凝ってます。
やはり、湯船でぽかーんとしたいんですよ。

しかし、この時間に営業してるお風呂屋さんを探すとなると
75km離れた町に24時間風呂に逝くか

旅館に堂々と潜入、大浴場に入る

という危険な選択肢があります…というか、犯罪です。
まあ、これは見つかると後々メンドウなんで

第3の選択肢

無料の露天風呂

に入る
を選択することにします。

この風呂、見事な迄の露天風呂です。
人間だけでなくたま~に

鹿

も入ってくれる素晴らしい露天風呂です。
自然満喫です。

とはいえ、このマイナスの気温の中果たしてどこまで

体が持つか

一抹の不安はありますが逝ってみることにしました。









露天風呂入口です。

到着すると丁度先客があがったところでした。
おお、貸し切り?と思ったけど、よく考えたら

こんな冬の中、客いるんかい!?

とも思った。

まあ、夏はそれはもう無料で露天風呂なんでキャンプだらけで
風呂も混み混みです…困ったくらいに(´Д`;)

でも、今冬、寒いっす(by 裸)

と、そんな時車襲来。

ああ、人きたなー。
と思ったんですが、降りてきたのは

年頃のオネーチャン2名

Σ(゚Д゚)

ここ、こっ、ここここここここ、ここ

混浴ですよ!

夏だと皆さん女性は水着なんですが
流石に貸し切りに近い3月某日の寒い日












オネーチャン、バスタオルのみ








ブハッ













おじさん、ドキドキしちゃうよ(哀れ










職場の上司と二人できてたんですが、
横にいるオネーチャンみたら

訴えられそう

と本気で思うくらいに怪しい2名と自負できるんで
でなるべく見ないよ~にしてました(結構小市民)

しばらくのほほーん、たまにオネーチャンの動きに

のぞき見してる少年並に

ドキマギしつつも暖まったからあがろうと思ったんですが

そこはそれ、歩くネタ大将




苔に滑って




豪快に湯船にダイブ(´Д`;)




無論、ダイブ先











オネーチャン方面








わ、わざとじゃないんですぅ~(滝泣き)







しかもですね。



その際に、タオルとばしてしまい。
立ち上がった俺




AHHHHHHHHHHHHHH(心にならない叫び)



フルフェイスオープンっ!



ま、ご開帳ですよ。
粗品みせて本当にごめんなさい…>その場にいたオネーチャン達







湯船でナニもみえないけど風呂の様子
(ちゃんとオネーチャンあがったあとに撮影…一応補足)
2004年03月21日(日)

祝☆アテネ

そろそろ更新しないと周りから焼き入りそうなのでプチ復帰w
ま、

五輪日本代表

☆祝☆アテネ出場決定記念

ということで…

ヽ(≧□≦)人(≧∀≦)人(≧▽≦)人




近況ですが親父が胃ガンの手術をしまして

胃全部+脾臓+胆嚢+膵臓(一部)

を摘出してとりあえず手術は成功。
無論、摘出した臓器の検査はまだ出てないので完全に安心は出来ませんがとりあえず良かったです。

最後のお願いが本当に最後のお願いになったら

しゃれになりません(´Д`;)シカモミアイガサイゴノオネガイ

















親父…イ㌔







親父が一般病室に移ったので母さんの体調も心配ではありますが
仕事が凄いヤバイことになりつつあったので帰ってそれからは

仕事



朝方寝る


仕事



現実逃避の仕事しながらEverQuest(駄目じゃん



仕事



朝方寝る



仕事



仕事しつつEQ


以下エンドレス(爆)



まあ、駄目人間ですから睡眠時間削っても現実逃避は忘れないw
合間にサッカー見て満足満足( ´∀`)

2004年03月18日(木)

駄目人間開眼秘話?

週末なのに天候が不順…
ですが実家帰らないといけない身。
頼むから…頼むから回復を祈るですよ。

ところで、見合い話がまた来た!
と書いた後、友人からの密かな問い合わせが増えました(´Д`;)
”また”と書いているため、聞かれる内容は同じようなもので

お前、またってあるけど

この前の結果は?

と…

















。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん










フレナイデヨー














(開き直り)




まあ、アビリティ「ダメ人間」を持つ私。
所詮こんなもんですわー(これがダメな要因)

暴露しますと前回?の時は災害連発
(8月台風10号・10月十勝沖地震)
で相手と連絡すらとるのを

完全忘却しますた(´Д`;)

…えっと、あ~、私っすね、

マメ

じゃないんすよ(大汗)
仕事忙しいのにかまけて、つい、ねぇ…(沈黙)

その前の時の結果も暴露すると、なんかっすね。
ひきこもりオタのスキルが

グランドマスター(SkillMAX)

である為か(爆死)

ネットゲームしてる方が楽しかったんですよ(つまり廃人)

あれは5年位前のある日…
EverQuestというゲームが開始しまして
これが凄い面白かった…UltimOnlineを引退し、
次のゲームを模索していた時に登場したゲームで今でも

引退→復帰→引退→復帰

と繰り返し、今に至ってるんですが、これをやり始めた時の話です。
(かなり内輪ネタなんでわからない方、ごめんなさい)

実家にも全然帰らない不肖の長男な上に

浮いた話が一つも無い(´Д`;)

こんな息子に危惧を抱いたのか、

「実家で重要な話があるから帰って来い」

といって私を帰省させ

騙し的なお見合いみたいなもの

をさせられた事がありました(汗)

初めての経験な上に、相手がその時はあまり喋らない方で私が全編しゃべりまくりではありましたがなんとか済まして、親父に

「はかったな、シャア!」

と捨てゼリフを残し逃げ帰りました。
そう、我が世界ノーラスへ…

それで遊んでたら

ピピピピピ…

電話っすよ。
しかし、電話に出る余裕ないくらいに

大ピンチInComing!(無論ノーラスで)

しかし、電話に出ないわけにもいかんので出ると
なんと見合い相手だった娘さんだったんですよ!
って、電話番号教えてなかったはずなのに(汗)ドウモオヤガオシエタラシイ

流石に見合い相手の電話を適当に済ますわけにいかず。
(親父の大事な友人の娘さんだったらしい…)



見合い相手「あの…今お電話いいですか?」

Real俺「え、えーー!!はいっ、少々お待ち下さい」

EQ俺「Lain、寝かしキープしてっ!まずい時はLHするから」



Lain「MezSongか…ごめん、入れてね~~~w」

Regulus「だいじょ~ぶ、だいじょ~ぶ」

敵3,4匹に囲まれる一行
既に戦線を支えるハズのEncのCeldilla死亡GET

見合い相手「いきなり電話してすいません、昨日楽しかったです…」

Real俺「あ、そっ、そうですね、あー、ありがとうございます」

現状:
俺[PAL]:Real非常事態
Regulus[WAR]:Realによりバーサーカー気味
Lain[BRD]:笑いすぎ
Garlandy[DRU]:何故か行方不明
Celdilla[ENC]:ダウン

EQ俺「あーーーー、俺Parkする、ってかGarどこだあああああ」

見合い相手「??もしかして今お忙しいですか?」

Real俺「そ、そうですねー、今、あー、ピンチっすね」

見合い相手「また、かけ直しますか?いつ頃がいいですか?」

Garlandy「みんながんばれー、俺、今散歩中w」

EQ俺「JAAAAAAAAAAACCCCCCCKKKKKKKKKK」
(JackとはGarlandyのギルドHPでの登録ネーム)

Real俺「いつかけてもダメかもしれません…」

見合い相手「えっ…そうですか、残念です…」

EQ俺「もうダメぽい…Lain、FearSongRDY?」

見合い相手「私、○○さんとならと思い、思い切って電話したんですけど…」

Real俺「あ、ああううう、い、今の事考えるだけで一杯一杯ス」

この後、少し会話して終了

EQ俺「だーーーーーーー、Regu、そっち出口でね~~~!」

Regulus「だいじょぶ、だいじょ…」

GoblinにバックスタッブくらってRegulusダウン

走って逃げる俺とLain

と、直ぐさま電話再び

親父「こら、お前ナニ断ってるんだ!」
(どうやら親父はその友人宅にいた模様)

Real俺「俺、今忙しいんだ~~~~~!かまってる暇無し!!」

親父「仕事ばっかりしてたってしょうがないだろうに」

Real俺「今の仕事(GAME)が大事なんだよ!」

EQ俺「あ~Lain~~~~、LH~~~!」

親父「いつまでも子供みたいな事いうな、もういい年だぞ」

Real俺「だ~か~ら~余裕できたら考えるって」

EQ俺「ああああああああ、LHとどかね~~~、Lainごめえええん」

EQ俺「俺もだめそ~、Gar回収位Help頼む~」

親父「余裕ってお前、全く暇ないわけでないだろう?」

Real俺「いえ、まったく余裕ないです、今」(キパッ!)

Garlandy「うぎゃーーーーーーー、Camo切れて死ぬううう」

EQ俺「だから余計な事するなといったろうがあああああああああ」

親父「う~ん、わかった。今回は諦めるが、いつまでも今のままではいられないんだからな!」

Real俺「はいはい、じゃね」

Garlandy「俺の死体回収HELPよろねw」




-回想終わり-









……




………




な、なんてアホなんだ…_| ̄|○



…某Mirageの方と同じような事件で恐縮ですが事実です(´Д`;)
まあ、多少昔の事なんで記憶飛んでますが(汗)
ともあれ、こんなことやってるから当然、独身彼女なし!(うひょ)





…それでいいのか!?
2004年03月05日(金)

滑って転んで

普段、職場に住み込み状態になっているのは前から書いていますが寝るところは職場の敷地内にあり、事務所から歩いて30秒もしないところに合宿所があります。

たいした距離でもないので一度飯を食べた後仕事に戻る時は

冬でも半袖とスリッパ(たまに短パン含)

でマイナス20度を下回る時もある極寒北海道でも気にしない
某絵描きさん風で歩きまわります。

しかし、流石に上はともかくスリッパはいて冬の路面は

油断すると転ぶ

わけで油断大将の私、たま~に大クラッシュを起こし
一人赤旗振りまくりで路面にうずくまることがあったりします。

去年の12月、合宿所の前で派手に滑って転び
ふともも強打による打撲(全治1週間)

1月、大雪騒ぎが終わった頃に腰を強打するズッコケ

2月、雪が深いため下が氷盤なことに気づかず事務所入口で
一人バックドロップ…

3月、ってか昨日。
合宿所に戻る途中によそ見して氷盤に足をぶつけ
親指流血戦(´Д`;)

…そういえば、小学校の成績表に落ち着きなさいって

6年間

書かれ続けた事を今更ながらに納得…_| ̄|○
2004年03月04日(木)

人並み志願

来週の実家帰省に向けて仕事処理全壊中
終わらせないと流石に1週間仕事休む予定なので帰った後が

とんでもないこと

になると思うのでなんとかガンガッテます(´Д`;)スデニテオクレポイ










…と、書いてますが実際は買ってきて飲む機会が全然無かった


北の勝 搾りたて


というなまらうまい酒を遂に飲もう!
ってことでぺろ~んと飲みました、ええ、それはもうあっさりと。
そんなわけで酒乱できあがりまして当然仕事進まず(´Д`;)
次の日皆からガンガン聞かされる真実が泣きながらエスケイプ中。



んで今日も皆、お客様が来ていたので温泉街へと繰り出してます。
流石に今日も飲むとマジで仕事やばいので諦めて仕事…。
そこで活躍するアイテムは最近遂にやってきた




NOMAD MuVo^2 4.0GB

で寂しい夜を紛らわすのであります。
ちなみに聴いているのは

がっちゅみりみり放送局

流石4.0GBモデル。
BEST1・2・夏・冬・手焼き・FC偶数号CD
の全てを収納し、万全の体制で仕事ぢゃ!
…ってたまに手が止まるのはまだまだなのでしょうか?(´Д`;)
2004年03月03日(水)

さぼりすぎそーりー

最近、色々あってネタっぽくかけません(大汗)

ネタ的には

おいしいのが沢山あったんですがなんか余裕なくて…(´Д`;)
箇条書きにすると

・野生の王国”鹿”が日100頭目撃されるようになる(事故多発…)
・また大雪、そしてマジで死にそうになった(耳凍傷になってた)
・論文発表をしてきた(生まれて初めてでマジ緊張)
・親父が胃ガンの手術をすることになった(イ㌔)
・また見合いの話がきた(!)

親父、あんたは芸人か?
と小一時間問いつめたい(´Д`;)

「俺の最後のお願いだ…勿論聴いてくれるよな?(脅し文句)」

胃ガンで入院している人間がいうセリフではありませんよ…
母さん泣きながら電話してきたので急いで帰ったら、

見合い話InComing…

一瞬、胃ガンすら壮大なストーリー(だまし)かと思いましたよ(汗)
だとしたらアカデミー賞あげます、俺的にですが

さて、見合いのほうは写真の娘、俺好みで可愛かったので

受けましたけどね!(最低?)

しかし、それ以上に親父お前はどうよ?
って感じなんで、とりあえず自分頑張ってほしいもんです(´Д`;)

今週末は実家帰って親父と母さん見舞ってきます。
仕事、それまでに終わらせないとなー

#大雪の時は、風速30m近い中を6時間ほど零下15度環境の中で死ぬほど頑張りました…
#雪で動けない車を探し、通行止めなのにやってくる車を引き返すよう怒られながら説得し、気づいたら携帯電話は寒さでバッテリー切れ、周りと連絡もとれずここで俺死ぬのか…と本気で思ったですよ
2004年03月01日(月)

人柱日記(駄目人間の敗北宣言) / 人柱2号

My追加