つくつくぼーしはせみでした。
えりゆやきせ



 あけおめ!!ことよろ!!



A HAPPY NEW YEAR!!


今年もSWEETWORLD共々、よろしくです♪
今年一年、SWEETWORLDに来てくれた皆様どうもありがとうございました。
そして今年もジャンジャン来て下さいね!!
うちも更新バンバンして行きますっ☆

えー、メール送れないです。回線込み合いですね。
でも年明けぴったしに何人からかメールきてHAPPYでしたv
Thankyou☆
グリーティングで送ったほうが込み合わないからグーです。
って今更ねぇ…。

今日は友達と買い物に行きましたvvいぇい。
買い物っていってもしょぼいですよ。

あたしは額縁を購入!!!!
前から欲しかったのよぉー…。
なぜかって???
なぜに額縁かって??
へっへっへー!longhandについてたA4のポスターを入れて飾るのよ♪SOPHIA☆☆☆☆
いぇーい!絶好調。

50枚もあったけど、もう前から入れたい写真は決まってましたvv
すんごい良いのがねっ…。
いぇーい!絶好調。
すぐ飾りましたよ。すぐ眺めましたよ。
とっても居心地の良い部屋になりましたv

えっと、年明け寸前に弟がカウントダウンを猪木風に始めました。


「元気ですかぁー!!」
「1!!」


「2!!」






「三瓶です」


ノリであたしは爆笑でしたが、こうやって見るとそうでもないですね。(しょんぼり)

次に父がおもろいことを…。
J-FRIENDSのコンサート(?)を見てて、今井翼のことを

「福田!」

って言ってた。

誰だよ!



おばーちゃんはイチゴアイスを食べて

「おいしいチョコレートアイスだね」
って言ったり…。

なんか皆おかしいです。

そして今日もあたしは掃除マニア。
掃除しまくりました。
台所の掃除、一人でやっちゃいました。
これは病気か??
掃除大好きvv
そんなあたしに弟がプレゼントを買ってきてくれました。

「こびりついた頑固な汚れもスッキリ落とせる万能スポンジ」

はい。こりゃすごいです。水だけでバンバン落とせちゃいます。
磨きマニアになりました。
いろんなトコを磨きまくりました。
こびりついた汚れを落とす薬(?)をシュッシュッっとやってたくさんやっていたら…。
鼻をやられました。
鼻がやばいです。
大変。大変。
花粉症のめっちゃひどい感じのツンツンする鼻になってしまった。
鼻がすんごくツンツンします。
痛いです。

これを期に掃除マニアはもうやめようと思います。


今年も1年良い年になりますように!!
SOPHIAのライブ楽しみだぁー!!


2001年12月31日(月)



 発掘。

今日はめっちゃはりきって家族のなかであたし一人で大掃除をしました。昼の3時から夜の11時半まで…。
この前は自分の机の周りを掃除したので今日は恐怖のこのパソコンをターゲットとして戦いました。

あたしはお父さんに言いたい!

「おまえは、整理整頓ができないのか!」

皆さん知ってます?「おまえ」ってゆうのは目上の人に対して言う言葉だったとゆうことを…。しかし本当か??よく知らん。

っととにかくパソコンのコードやら書類やらCDROMやらがごっちゃごっちゃで本当すごかった。ほこりも…。
そんな恐怖なパソコン、パソコン周りをピッカピッカにした俺。


救世主ですよ。

めっちゃくっちゃキレイキレイ☆
コードをキレイにまとめたので足元が広くなりました。
コードが一番大変だった…。
パソコン台の下に1時間くらいいて、まじつらかった。
立てなくなりましたもん。
でもこうやってめっちゃキレイになったパソコンの前にいると気持ちいいですね。

今日友達と(あ○かちゃん)30分くらい話してたんだけど
その友達も掃除してたらしく、話しが合いました。

「掃除って…やみつきになるよね!!!」

あたしら掃除マニアです。
掃除同盟結成です。

あしたその友達と買い物いくんだぁーーー


っと話しは変わって、引出しを掃除していると家の鍵が何個か見つかって自転車の鍵が何個か見つかりました。
それは、うちの鍵でもないし、うちの自転車の鍵でもありません。

これって捨てるべきでしょうか???

っと話しは変わって、うちの家族はあたし以外

年賀状出す気ゼロです。

いまだに印刷していません。
あたしは2週間前に出したっちゅーねん。
だからって俺はヒマじゃなかったぞー!貴重な時間を割いて…。

そして今日は午前中に買い物に行かせれました。
野菜買いにいかされました。
(いや、自分から行くって言いました)
ってか俺半分主婦。ほんとに。

大根を3本100円で買ったからねvv


大根おいしかった☆
ほな。


2001年12月30日(日)



 ダダンダッダダ!

っとゆうように昨日階段から落ちました。
真中から落ちました。

ピアニカのせいです。

階段のど真ん中にピアニカが放置されていて
それに気付かなかったあたしは見事に落ちました。
しかも急いでいたのでかなりのスピードで降りていて
かなりのスピードで落ちました。
何故急いでいたのか??
はい!
あたしはSOPHIAの曲を聞いていたのです。それで…

イントロの間に下にいって飲み物とってくるぞぉ!!

はい。そんな感じでいきおいよく下に向かいました。
痛かったぁ~!!!
このクソ、ピアニカめ!

えっと昨日の深夜、ものすごく、くだらない番組を見ました。
その番組の名前は

北半球で一番くだらない番組2

とかゆうやつでして…(そのまんまやんか!)
めっちゃくっちゃおもしろかったです。
もし見てた方がいるようでしたらお友達になりましょう(笑)
また見てみたいー!!

っと今日はめっちゃくっちゃ頭痛かった。。
ガンガンズキズキっと…。頭の中に誰かいたようです。
だれだったのでしょうか…。ジル?
ってか今(12時30分)でも痛いし。寝不足じゃないし…なんなんでしょう?
寝過ぎ??
どーでもいいや。

SOPHIAのポスターの位置を決めるのに何時間もかかった今日の生活。

2001年12月29日(土)



 念願のBOYS♪

買いましたよ!買いました。
いつもBOYS買おう買おうって思って違うことに金使ったりして…。
けど今日やっと買いました!!
いぇーいぇいー!!☆☆☆

「LikeForever」

いいですvvなんか阪神大震災があったじゃないですか、それに向かって作った曲だとか…何とか…。
っとぉおおお!
今日、残念なことがありました。めっちゃ悲しい。
この前、日記に書いたSOPHIAのPVがTV4台で映ってるcd屋さんにBOYS買いに行ったんすけど

いつのまにか浜崎に…。

でもSOPHIAは生きてましたよそのCD屋さんで!

小型のちっちぇTVでね。見にくいのね…

この前は4台でしかも上の方に設置されてる大きいテレビで…
今日は、1台でしかも下のほうに設置されてる(へそくらいの高さ)ちっちぇテレビでさぁー…。

んで悔しくなったので他のCD屋さんにも行ってみました。
夜7時頃に一人で(笑)


きたきたきたきたきたきたぁーー!!


おっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
大音量で響き渡るくらいSOPHIAのヒマワリが流れてました!

心地良かったですね♪

響き渡ってて…。
そのcd屋のどこにいても(広い)SOPHIA!SOPHIA!SOPHIA!
うきゃーーー!!!
一人で大興奮っすね。まじで。
うん。

ってことで今日は充さんのラジオ!!
なんでこの辺でおしまいっ!

2001年12月27日(木)



 究極の梅干。

もう最悪です。ほんとに。
あたしって本当めちゃめちゃ怒りっぽい人なんです。いつもキレてるってよく言われます。いつもはキレてません。(よく怒るけど)
キレてるっぽいなーってゆうときは多分、眠いか体調悪いかです。
普通に怒るときは、相手が気に食わないことしているとき。
うちが本当に怒るときは号泣するのです。(笑)
まぁそんな感じで…。よく、怒りっぽい人はカルシウムが足りないって言うけど

あれウソですよ皆さん

怒る人は怒るんです。あたしを例に上げると、あたしという人間は魚大好き、牛乳は水のように飲む人間なんで。
まぁそんな感じで…。
っと本題に入りますと!母はこのような私に変なものを無理やり食わされました。


黒い梅干です。

「怒りっぽくなくなるから~」
っと。食わされました。

ゲロゲロですよぉ。

ゲロマズです。だいたい「黒い梅干」って言うだけでおいしいとは思えないでしょ?
梅干が黒いんですよ?
梅干が!

多少干からびてる黒い梅干ですよ?

これをあたしは食ったと…。
忘れられません。言葉に表すことのできないお味で…。
「薬だと思って食べなさい」
っと母。
えぇ食べましたよ。食べました。

無理矢理食わされたんですから

あー気持ち悪っ。
ゲロゲロですよ。


その黒い梅干まだ30個はあるし。

これを毎日食べろと??

家出 しますよ。





2001年12月26日(水)



 彼氏と過ごしたい。そんなことは思いません。今は。

今日はクリスマスでしたぁー!うん。いつもと変わらないけどね。
彼氏と過ごしたいなんて思いません。いや本当に。
まぁ憧れるんやけど、まだそんな背伸びしたようなことしたくないって感じで。
友達といるのもめちゃめちゃ楽しいしね♪
けどいつかは大好きな人と一緒にいたいですけどね(赤面)
そうじゃないと困る。
今日も普通に部活いって普通に友達と遊んで普通に塾行きました。
んでとっても幸せなことがいくつかありました。
1つはCDショップでTV4台、SOPHIAのPVが流れていて、さらにそのちょっと離れていたところにCDが流れていたとゆうこと。
これが本当幸せでした。しかもThankyouのやつ見れたし!

2つ目はライブのチケットの振込みをしたこと。これがなんで幸せかとゆうと、もう今からワクワクしちゃって幸せな気分だからです。
2DAYS(連続)行く予定…。あぁ…幸せです。
ちなみにこれを振込みに行くのに親が金用意してくれなくて

弟から1万借りました。

なんかなにげに大金のもちぬしでして…せこいから…けちだから(笑)
引き出しから札束だしてきましたからねー(笑)
ウソだけど。(笑)

3つ目は夜、大阪出身の友達の家にたこ焼きパーティ(?)に行ったこと。
関西弁良い感じだし、たこやきは明石焼きとかゆうのでおいしいし…。
ほんとうに楽しかったわvv
いいなぁ…関西弁。なんか大好きv

んとまぁそんな感じで幸せでした。

クリスマスプレゼントは、もう前に買ってもらったんだよな。
SOPHIAのベストアルバム。
うん。
これはね、高くてね…あの時のあたしには買えなかった。

でも今はなんか知らんけどいろいろあたしの机から発掘されて…
図書券だの…商品券だの…金だの…。
すごかった。
これを親に全部現金にかえてもらおうと思います。
なんか嬉しいわvv
何買おうかなー??やっぱSOPHIAに…?
んーちょっと買いすぎかな?
今一番欲しい物ってなんでしょう??わからないなぁー。
高いものになっちゃうからなぁ…。
ノートパソコン欲しいな。
DVDプレイヤー欲しいな。
なんか電化製品オタクみたいだねあたし。
違うけど。

じゃぁとにかく貯めとくってことでどうでしょう??
でもそれができないんだよなーあたしの場合。
計画性がない女なので使いたいときにブワーっと…ね。

あっ!そういえば今日渋谷でどっかのバンドがライブやったらしいですね。
行きたかったな♪
なんかカッコよかったのかなー…。演奏はどうだったんだろう。
友達からのメールでは
「ファンのマナーが悪い…」っと。
パンフを送ってくれるらしいので期待しときます。
期待外れだったらどうしよう…(笑)

あ、今日はタグが少ないわね…文字に変化がなくて…。
長々しくて…。
ってことでこの辺で終わりにします。





2001年12月25日(火)



 クリスッマスイッヴ。

えっと今日はクロちゃんとあさひと一緒に近くの土手まで行って来ました。
近くの土手っていっても近くじゃないなぁー…。
自転車で数十分はかかるなぁ。
土手にペット連れて行くって超楽しかったvvv
土手約一周したし!すごいわ。おかげでクロちゃんもあたしらもヘトヘト。
そこまで疲れなかったけど、クロちゃん帰りの道でゲロったから相当疲れたのだろう。

っと今日は母親の誕生日でした。クリスマスイヴに生まれたなんてすごいわ。
けどプレゼントとかどうなるんやろな。
んであたしは財布をプレゼントしました。(なんて良い娘…☆)
んで弟が母にあげたプレゼントは

セブンイレブンのチキン2個

あきらかに自分で食べるつもりやん。
いや、否定しちゃだめですよね…気持ちですから。気持ち。
でもあいつ渡したあと一人で2個食ってたぞ??
いや…見なかったことにしよう……。見なかった見なかった(自己暗示)
俺は見なかったぞぉおお!
はい!OK!

そんでもって今日はピザを頼みました。はっきりいってご飯が食べたかった。
ピザだった…。ご飯がよかったのに。
ピザ……。(ピザハット)
しかもMサイズ2枚。まーいいけど。
うちは2キレ食べてダウン。
腹がはちきれそうに…。ってことで夜8時頃一人でサイクリング。
早く消化しようと思って。
どこまでもどこまでもまっすぐ行こうと思って行ってたら

道に迷った。

あるはずのない川が現れたり。
あるはずのない公園が現れたんです。
んで良くわからなくてあるはずのない橋を渡りました。
そしたら無事家に着いたのです。
めっちゃ不思議なんだけど…
だってさぁ??
行きは橋なんか渡らなかったんよ??
なんで橋を渡って家につくわけ??
これってやばいの?知らず知らずの間にどっかにワープ
してたわけ??

ちょっとどーゆうことよ。

やばい、怖くなってきたわ。ほんまに。
うわー。






2001年12月24日(月)



 口痛ぇぇぇぇ。SOPHIAかっこえええ。

ほんの数分前に、「クソっ」っとむかついて唇をかみしめて口切ったゆりえです。
どもども♪
なんでむかついたかとゆうと、牛乳が飲みたかったのに牛乳がなかったからです。
うわー。単純。
もうこんなことでいちいちむかつくのはやめましょい。

っと今日は友達と二人で遊びました。お馴染みのあいつです。
楽しかったーvv
「3年生は絶対一緒のクラスになりたいよね!そしたら気が楽だよ」
こんなこと言われてめっちゃ嬉しかったわぁー。(涙)
いやまじで一緒のクラスになりたいし。
もうね、これはね、深い友情でね(笑)
ってかその子すごいんだな。

ハリーポッター指定席で見たからな

なんだっけ?ハリーポッター好きな人のこと・…
うー・・・えっと。
!!!
ポッタリアン!?だっけ?よくわかんない。

うち映画なんか指定席で見たことねぇーよ。
あたしが映画みにいく劇場は

イトーヨーカドーだよ(笑)

劇場なのか??よくしらんが。

あんまし映画に興味ないんだよね…
けど今度やる充さん主演の映画!!

記憶の音楽GB

これは2回でも3回でも見に行っちゃいます♪♪
でもこれに出てる充さんもう1年くらい前の充さんだからなぁ。
別に全然いいんやけど、
公開するの遅すぎ。
なんか夏にやるとかいってたくせにノビノビでさぁー。
早くしろクソボケー!みたいな。うん。

ってか今日、LIVEのチケットの振込みを友達がしてくれやした。
2DAYS行きます!!!(予定)

待ってろSOPHIA!
待ってろNHKホール!!!

本当、今からドッキドキです。あはvv
当分先の話だけどね
4月やから!春やから!
平日だから大変だけどねーー木曜日と金曜日ですvv

あっそういえば今日、皆に年賀状出しましたよ☆☆
切手シートとか当たるように念を込めておきました(笑)
当たるといいっすね!

ウサマビンラデェンって死んだの???
今、ちょっと思った。

1!2!三瓶です(壊)

さらば。

2001年12月23日(日)



 不健康な日々(笑)

ごめんなさい。自分にごめんなさい。
昨日日記できなくてすんませんでした…
5時に寝て今日3時に起床って感じの不健康野郎でして。本当に。
ずっとパソコンやってたしね。
そいで、ファイルの数を少なくしてHP軽くなったぞぉおお!イェイ。
MIDIファイルやばすきた。
やっぱランダムに曲を流すのは数曲じゃなきゃあかんわ。
うちは…

30曲

入れてたからね。ほんまに。バカ丸だし。しかも全部SOPHIAときたもんだ。
んじゃうら~。(意味不明)

昨日は昨日で大変でした。(昨日の日記に書けってか??)
へへんだ。
昨日、学校はジャージ登校で…
あたしは学校にジャージを忘れました。(上)
そしてジャージの下に着る体育着も忘れました。
下のジャージしか家になくてさぁ!!

半袖で行きましたよぉ!!

道行く人には見られるわぁ…
学校(下駄箱)では友達に「間違ってるよぉー」って言われるわ…

「半袖の女子がいた」っと噂になるわ…。

まったく…


それは俺だよ!!


あーあー。ったく最悪な一日でした。
寒いし。(あたりまえやろ)
もう嫌です。これから気をつけるけど。
めっちゃ恥ずかしかったわ…。

今日読んだ漫画。

「浦安鉄筋家族」

大好きvvv

2001年12月22日(土)



 SOPHIA最高やね。

永遠と聞いてます。ガッコから帰ってきたら即聞く。
ご飯食べたら即聞く。そんな感じの日々でございます。
そのたびに本当、ライブ行きたくなるっ!!行きたいぃーうおぉ!
会いたいですvv
2月末くらいにまた新曲出すそうです。頑張ってますね本当。
ツアーなんか3月から8月まであるけど大丈夫なのかな。心配だけど。

っと、今日は本当休むヒマなんかない日でした。大変でした。いろいろ。
まず1つ!!!
学校にある自分の物を全部持ちかえらなくちゃいけなくて、
置き勉のプロの私は痛い目にあった。ロッカーにいつも置いてある資料集やなにからすべて+置き勉だ。
一応全部カバンの中に入ったが…

持てない。

部活に行く為、音楽室までは友達が運んでくれたものの、部活が終わって家に帰るのは辛かった。
重いから、休み休み運んでいるのだか(クシャ顔で)腰にくるね。うん。
しかも通行人にめちゃめちゃ見られる(クシャ顔で)

「助けてくれー手伝ってくれー」

って心の中で叫びつづけました。

やっと家に到着。(無傷)

「この!クソカバン!」

むかついたので、重さをはかってみましたvv(笑)
体重計ではかりました。


12kg.....


どうよ?どうよ?この究極な重さは。米より重いし。
砂糖1袋を12個だよ?12個!
びっくりだよ!びっくり!

おばあちゃんが家にいたから
「ちょっと持ってみてー?」
って薦めたら(笑)
おばあちゃん固まったよ。固まった。フリーズだよ!固まったよ!
すごーい目を飛び出した顔で無言でなんか訴えてました。

その2!!
そのクソカバンを置いた後、即習字。習字だよ!
検定だよ!検定かよ!検定だよ!こんやろー。
「南極大陸」←課題。

無理だよ!

あと1歩進級すれば、な・なんと特待生になれるのですvv
検定料いりません。ただ~それだけ~♪(Thankyou風に)
がむばろうと思っているんだけど、習いにきてる回りのチビ共がうるさい。
あたしが検定だから気を使ってくれてるのはすごくわかって嬉しいんだけど

チビ①「お姉ちゃんやってるんだから静かにしなきゃだめだよ」
チビ②「わかってるよーうるさいなー」
チビ①「うるさいのはあんただよー」
チビ②「うるさいよー」
チビ①「うるさいよー!!」
チビ②「静かにしなきゃだめなんだよ!」




永遠と言ってました。うるさいって(笑)


その3!
習字から帰ってきて即、友達を病院まで連れていきました。
うちの友達が足を悪くしちゃって…全然治らないってゆうから、うちがいつもいってる病院を教えてあげました。
それが…めっちゃ遠いんだわ…。
自転車で20分くらい。まじで。そのときの時間は5時30分。
寒くて寒くて。うん。
けど、その子陸上部でさ、足悪くなっちゃったから大会にでれなくなっちゃったの…。だから、大会までには治らないかもしれへんけどさ、好きなことができないのは辛いだろうし…。
うん。

その4!
その子↑と一緒にクロちゃんの元へ!!
クロちゃんはめっちゃ元気。元気元気。元気すぎ(笑)
今日も楽しかったvvv

んで結局帰ってきたのは7時過ぎ。
夕食の支度するのめんどくさいから親が帰ってくるまで待っててご飯食べたのが
8時過ぎ…と。
待ってる間、うちのHPのファイルの処理を…。重くなっちゃってさ、最近。
だからやばい。
食べ終わった後、ラジオのレポートを書き上げて…

それから金八見て、今日記書いてるっと。
んでこれから、充さんのラジオ聞いて…今日はメンバー全員でvvv
たぶん風呂はいるのが2時。
寝るのが3時くらい…と。
こんな生活続いたらいつか絶対倒れそう。
慣れれば平気か??そんなことあるか?あるか。ないか。


時間が欲しい。


2001年12月20日(木)



 祝☆アルバム発売!!

A4のポスターが50枚はいってましたvvすごすぎ。
完全限定初回生産分を買いましたvv素敵。

ジャケットの手は充さんの手だとゆうことが判明。

疲れてんので今日は書きたくないです。

2001年12月19日(水)



 本当ゲロゲロですよ。

高校調べに行ってきましたvv
晴海総合高校………むっちゃめっちゃ綺麗だった…やばいぞ。
エレーベーター2個。もちろん生徒用です。
茶室とか本当すごい。外人さんいらっしゃ~いってできるくらい日本の味がでてて畳のにおいも心地よくて。窓から日本庭園。歩けます。
すだれが自動で…もうすごすぎ!
都立なのに私立みたいだった。やばすぎ。
あ、行きたくなったーってのはあんまないけどもさ。

今日、行くのに結構迷った…これはいつものことか…本当方向ウンチ。(笑)
帰るときも迷ったし。
知らない土地なのに、な~んにも考えないで歩くからね私。
気付けばよくわからないとこに自分がいて…

放心状態…

これが何回も続くと本当、悲しくなってきます。…
「ここは何処?  わたしは誰?」みたいな。
「わたしは誰?」は、ないね…。それくらいわかるっつーねん。なぁ。

行くときに地下鉄乗って思ったんだけど。階段上るときさ、

向かい風強いわね

グオォォォみたいな。
「負けないぞ―!俺はこの風に立ち向かうぞ―!」みたいな(笑)
めっちゃ強い向かい風でした。
今日だけかな??知らないけど。地下鉄乗らないし。
地下鉄って難しいわ…
どれのればいいのかわからなくて乗って良い電車3本くらい逃したわ。
地下鉄嫌いだなぁー。
地下やろ??
地下やで??
よくわかんね(笑)すいません。おかしいです。

ってか今日乗った「京浜東北線」・…

ゲロくさかった。

まじゲロゲロです(笑)
多分ね、おじさん達からにおってきたんだよ。うん。そのおじさん達が降りたあとに強烈なゲロのニオイがさぁ。
消臭ビゲンとかそーゆうの使っても無理なくらい。ゲロゲロですよ。
皆普通の顔してたけどあたしは絶えられなかった。
どーしても

クシュクシュの顔になったで??

なんで皆平気なんだよ!うちと友達は無理だったぞ。
クシュクシュな顔で絶えてたぞ?
一刻も早く、新鮮な空気を吸いたかった。うん。。。

ってかゲロのにおいの正体はいったい???
そーいえば

ぐしゃぐしゃになってたティッシュがたくさん落ちてたような…


本当嫌だったよぉ!んで、やっと電車から降りて、めちゃめちゃ腹減ったので
マックに行きました。vvv
それからゲーセンいって制服でプリクラ撮りましたvv


その帰りに先生に会いました。(死)


2001年12月18日(火)



 人にやさしく☆充さんドラマ出演☆

今日、アンティーク最終回でしたわね。あんまり見てなかったから全然意味がわからんかった。残念無念。

「人にやさしく」のCMやってたけどさぁ!!!……

充さん…立ちションってどーゆうことよ!

ああ…違う充さんを見るのはいいことだと思うけどさ

違いすぎじゃないか?

OAは楽しみなんだけどさ、なんか駄目だぁー。
いくらなんでも立ちションはやめてくれよぉ…。
まぁ、しょうがないだろうけど。
あたしはSOPHIAのボーカルの松岡充が好きなんで…(逃)
っとかいいつつ、ビデオ全部撮ってしまおうとしてます。
友達に頼みましたvv済済済♪頼み済み。
CMでは全然セリフなかったからちょっとガッカリ。
充さん、チェックペンとチェックシートでセリフ覚えてるらしいから完璧やね…多分。期待期待♪

今日、クロちゃんの散歩帰りにめっちゃ怖いおじさんを見た。
信号待ちしてたら隣にいた…・
まじこわかった。

頭にたくさんの傷が…顔にも…

めっちゃめっちゃ怖い形相のおいちゃんでさ…びびった。
殺されやしないかと・…(なんでやねん)
丸坊主だったから傷が痛々しくて…
事故とかの傷ぢゃないと思うんだよね…
なんか借金取りみたいだったような。あくまでも推定。
うん。

明日は高校調べ(授業)ってゆうことで「晴海総合」に行きます。
へへへへっ!
携帯とおかしは絶対持って行こう(笑)


2001年12月17日(月)



 あの人を見かけました☆IN渋谷

昨日は更新に忙しくて日記やること忘れてしもーた。。ありゃー…
なんか毎日書かなきゃいけないって思って頑張ってたのに残念無念。

っと今日はsophia繋がりの友達と渋谷にいってきました。
原宿で待ち合わせしたんだけど原宿つまらなかったから渋谷ってなって…
一人で原宿まで電車乗ってるの寂しいわ…。しかも酔うし!(バカ)
おかしな話だけど本当に吐きそうになった。

電車に酔う人って珍しいですか??

(笑)まじで酔うんです。ウッウッっと込み上げてきます。胃の中のものが(汚)
小さい頃は電車なんかに酔わなかったのに最近いろんなモノに酔う。
電車…バス…人ごみ…つまんないジェットコースター…etc…
つまんないジェットコースターはまじ酔う(笑)
バーゲンのときは人ごみに酔う。
あー、治らないかなぁー??
バスなんか5分で酔うし…。くさいし。バスん中めっちゃくさいねんなぁ?
まーそんな感じです。

んでんで渋谷に行ってショッピングを満喫してセンター街をあるいていたら…

アジャ発見!!

あの究極のヤマンバギャルです。充さんが是非対談したいと言っていたあのアジャでございます。
びっくりした。初めて会ったvv嬉しくないけどね(爆)
すごい格好だったなぁーよくあそこまでやるなぁ…信じられへん。
サーカス団の一員みたい。

あと、ジャストかなんかにでてるレポーターの人を見かけました。
やっぱり、インタビュー中でした。

うちインタビューされたことあるんやけど何回か…

全部、衛星放送やねん!(笑)

いただけないなぁー…。ははは。(苦笑)

今度やるSOPHIAのライブ会場である「NHKホール」を見てきました。
もう!めちゃくちゃはちゃめちゃむちゃくちゃめちゃめちゃ楽しみですv
学校がなんだー部活がなんだー塾がなんだー!!って感じでライブ行っちゃいます。↑全部サボる気満満です♪あ!学校は行けるか…。

そんなこんなで6時すぎに地元に戻ってきて
すぐ、クロちゃんの元へ…☆☆☆か~わ~い~い~
最近なついてくれて本当かわいいのです♪
散歩が嬉しいのかわからへんけど、行くと、めっちゃ飛びついてくるねん!
これがまたすごい飛びつき様で…逆に怖いわ。
けど、かわいいんだなぁ~~~!!
ブタみたいな声だすけど(笑)

2001年12月16日(日)



 テーブルのすみに置いてある、鶏のから揚げに注意

はい。こんばんわんこそば(笑)
タイトルの通りテーブルのすみのから揚げには注意ですよ皆さん。
今日、塾から帰ってきて一仕事する前に腹ごしらえっつーことで鶏のから揚げを1個食べました。はい。とってーもおいしそーな………だがしかし!

から揚げだけに、空揚げでした。(寒)

なんか鶏が中心にちょっとしか入ってなかったの(チビ怒)
見た目はすごーくすごーくでもないけど、普通に大きかったのね、、、
油食ってるのと同じだった…吐いた吐いた。気持ち悪悪。
だから注意深く鶏のから揚げを今度から食べることにします。

話はかわって今日給食に「ひじき」がでました。
あたしは結構好きなのです。うん。
っと……はっきりいってさ、

「ひじきって鼻毛だよね」

っと一人の男子が言いました。

実はあたしも思ってました。(笑)

うん。だけどひじきは好きです。

ひじき大好き →→(鼻毛大好き)
ひじきおいしい →→(鼻毛おいしい)
ひじきご飯大好き →→(鼻毛ご飯大好き)


あー嫌だ嫌だ。(笑)

2001年12月14日(金)



 やれやれ。とんだ1日だった。

今日は、国語のヒゲメガネ教師が休んだおかげで
2時間も「歴史」になってしまったじゃないかぁー!クソ!良く休むなぁーあの先生は!クソー!
ってゆうのはウソ。今日の歴史はいつもに比べてとっても面白かった♪
当時の様子を迫真の演技で先生が・…。はい。そんな感じでうちの歴史の先生(男)はがむばっていました。
明治時代(?)では女の人が男の人に愛されたいとゆうことを表にださなかったらしく、与謝野晶子の歌は反響を呼んだんだって。それで先生が、
「今ではそんなことなくて女性の歌手なんか・…」
「私を抱きしめて~♪って歌ってるじゃない」
って言ってました。
はい、質問!
「それはなんの歌ですか?」
ってゆうか本当笑えました。多分、作詞作曲、先生だと思われます。(笑)

っと話は変わって、今日雨だったおかげで体育は体育館でバスケ♪をやりました。
私の愛しのバスケちゃんです。♪(キモっ)
1組vs2組(私のクラス)!!!!
オーイェスイェス!
見事な勝利をおさめました。見事っていっても2点差やけど。(笑)
うちと友達は写メールの振り付けをしながら
「2組ガンバレー♪」
ってゆうかんじでおかしな応援の仕方をしてました。(笑)

あ!今日は充さんのラジオ♪うん。それだけ。うん。(笑)

来週の金八先生…気になります。
鶴本が特に。んーどうでしょう。(笑)

あ、今日は、めんどくさいのでタグ無し。




2001年12月13日(木)



 復活。オーイェス。

パソコン直って日記も復活。
あー懐かしいなぁ(笑)この画面懐かしいなぁー(笑)
逢いたかったよぉー(笑)
えっと今日すんごい嬉しいことがあったのです。
昼の放送に「Thankyou」流れました。
あたしはあの事件以来"CD持っていかない宣言"をしたので持っていってないんですけど今日、誰かしらもってきて流れたのですvvv
誰?誰?なんか本当嬉しかった。
ときめいたね(笑)イントロ流れた瞬間!イントロ流れた瞬間!私

Stand up!!!!



興奮しすぎです。(笑)友達もなんか「感動したよ」とか言ってて嬉しかった。
偉大。
みんなは最後の「使い古しの言葉 ありがとう」が好きなんやって。
あたしはどこどこが好きってゆうのはないけど良いって思いますわ。
うん。
ってかHP更新したいのだけどFFFTPがないから(吹っ飛んだから)できません。
悲しいこった・…悲しいこった…・

ってゆうか
本当寒い。最近本当寒い。寒い寒い。でも冬好きだなぁー。
イベント多いってゆうのもあるけど、「冬」が好き。
けど寒いのは嫌い。
あーーーー矛盾しまくりですね。
さっ、ラジオのレポでも書こうかな。


2001年12月12日(水)
初日 最新 目次 MAIL


My追加