![]() |
気が付けば・・・・ - 2002年03月30日(土) うぁ―!一ヶ月近くもこの日記(もう日記とは呼べなくなっている)も書いてない。毎日更新はフミカ氏だけだ。偉いぞ! 皆もどうしたんだろう?坂ちゃんは、俺と同じでアップ、アップ? めぐみは今回イエ・ドロに出演できないのは、「劇団KUKU81」と重なってしまって・・そうか、それの稽古で大変なのか・・ よっしゃ、今日からまた書くぞ!と約束してしまうとプレッシャ―なので・・・ さあって、大詰めを迎えてきました。と言ってもオラまだ台本離せずじまい。 他の役者さんも、今回台本上がり遅いのに加えて、手直しが数回行われ、無駄にしたコピ―用紙数知れず。資源の無駄遣い! の為、台本持ちながら稽古してる・・・むむむこれでいいのかイエ・ドロ! いや、だからと言ってね・・・でもなぁ、今回いつもより、1週間遅れているような気がする。ここから、怒涛の如くいくので皆よろしく! 昨日と一昨日は大道具の作業もあり、仲路、江島、山﨑、舞台監督さんを中心にセットを作くる作業を。雨降る中ご苦労さんです。昨日は朝の9時から夕方まで、作業。夜稽古。動き中心。昼自分のシ―ンをやる。自分で書いたセリフなのに出てこない・・・トホ。 この一週間で、方向性、キャラなど、もっともっと濃くしなくては。 その辺を役者に浸透させるのが、難しい。同じ言語を使っていても、感じ方は人それぞれですからね。タマに思いますもん。俺が見ている「赤」という色と他の人が見る「赤」はきっと違うんでしょうね。・・・解りあうとは大変な作業です。 とに角。信頼!これしかナイッス!! ... ヤベ―!気が付けば・・ - 2002年03月01日(金) こんなに書いてなかったとは・・しかしこれを読んでいる人がいるのか不安ではあるが、読んでね。 でもたいした事が起きてないな・・事件ね。最近TVも観てないし。なんだか忙しい日々を送ってます。 昨日は以前イエ・ドロに参加してもらった奥瀬さんの芝居を見てきました。 その昔芝居始めたころにお世話になった方々とも出会えて、楽しい夜をすごしたとさ。あと2ステ―ジ頑張って下さい。 楽園王も行ってきました。エライ混雑で、「おいおい、これは黒字か!」なんて下世話な事を考えてしまいましたが、舞台監督の小松君に聞いたところ、いろいろ大変なんだから!との事。しかし盛況でよかったよかった。感想は直接本人に。 明日久しぶりに、4時まで暇。いや暇じゃないんだけど、とに角台本に打ち込める。タイムリミットまであと7日!!絶対あげてやる!ミテロよ!って誰に?? そうだ最近変なもの購入。これを聞くと集中力アップなんだって。ホントかよ、と思いながら聞いてますけど、どうなのか?宗教の匂いがして胡散臭いけど、基本的に胡散臭いの好きなので、やってみよう。どうせすぐ飽きるんだけど。 ああなんか踊りにいきたい。フルボルュ―ムで音楽に身を委ねたい。この部屋に防音装置があればいいのだが。 ...
|
![]() |
![]() |