2002年09月30日(月) |
試写会に行ってきまぁ~す♪ヾ(≧∇≦)o |
今晩は先週当選ハガキが届いた、 試写会『エンジェル・アイズ』に行く予定です。 「月曜だしなぁ~、誰も行かないよなぁ?」。。。と、 思いつつ友達にお誘いメールしたら、 「行きたいなぁ♪」という返事が。 てな事で試写会に行く事に決定~♪ヾ(≧∇≦)o でも、どんな内容の映画か知らないんだけどね…(苦笑)
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
試写会に行ってきました♪ 『エンジェル・アイズ』。。。よかったです♪ あらすじは公式サイトでどうぞ! http://www.angel-eyes.jp/
主役のジェニフャー・ロペスは素敵な女性って感じ♪
内容もラブストーリーが基本にあるのだけど、 いろいろと考えらさせられる事が多々ありました。 この映画をみる事が出来てよかったなぁ♪
映画見終わって・・・ なんだか、彼に会いたくなっちゃいましたよ。(照) なぜそう思ったかは・・・うふふ♪内緒だい♪(笑)
2002年09月29日(日) |
またしても・・・よく寝たぁ~♪(笑) |
あはは。。。 昨日に引き続き、今日もよく寝ました。 どうしてこんなに寝れるのか・・・ 不思議なものだ・・・(爆笑) でも、さすがに昨日ほどは寝ていられなかったけどね。
本当なら、秋冬の衣替えしなくちゃいけなかったけど・・・ 来週に持ち越しだ!!!(笑)
*追伸* 今朝も彼に朝7時にモーニングコール♪ 昨日は、珍しく1回で電話に出てくれました♪ でも・・・いつも以上に寝ぼけ声。 大丈夫かなぁ????って感じでした。(笑)
それから、9時半前に彼から電話♪ でも、部屋にいなかったために電話に出れなかったんだけど・・・ こんな時間にどうした?って感じです。 その電話の意図は・・・ 私が起きたらワンキリするように前日の電話で言った為。 おいおい・・・(汗) それは、私が朝彼にモーニングコールしなかった場合だったでしょ? 朝・・・私起こしたじゃんか。(涙) それすら、夢の中の出来事だった模様。 この先・・・思いやられるなぁ。(大汗)
2002年09月28日(土) |
よく寝たぁ~♪(笑) |
今日は、お仕事お休みの日♪ でも、彼へのモーニングコールは欠かせません♪ 昨日の夜はあまり電話で話せなかったので・・・ 7時に起こすところを・・・ 6時50分に起こして寝ぼけ声の彼とお電話♪ 彼にとってははた迷惑な彼女なんだろうなぁ。(汗)
それから、いつもどおり起きようと思ったんだけど・・・ お布団が恋しくてあと1時間お休み♪ 1時間後に起きたには起きたんですが・・・ 気分が悪くて再度ベットでごろごろ。 いつの間にか・・・寝ちゃった模様。
病院に薬もらいに行く予定でしたが・・・ 今日はこのまま寝ていようと思い、 そのままベットで1日の大半を過ごしちゃいました。 気持ちが悪いのはよくなった時はネットをしたりしていたんだけど・・ 左腰の辺りが・・・ 突っ張ったようなぁ?鈍い痛みが走っていて、 なんだかなぁ??? 寝ていても、起きていても、いすに座っていても・・・ 左腰の辺りが気になっちゃう。 明日にはよくなってますように・・・☆”
2002年09月27日(金) |
何もない・・・1日だったかなぁ? |
今朝も彼にモーニングコールして・・・ って、これも最近習慣化。(笑)
1度目の電話では全く応答せず、 電話の留守電昨日にメッセージを吹き込む。 2度目の電話で無言で電話を切ってしまうか・・・ 留守番電話センターに接続。(苦笑) 3度目の電話で・・・ようやく彼の声。
今朝もいつもとおんなじで、3度目の電話で起きてくれました。 昨日も夜遅くまで頑張っていたようだし、 まだ、眠いって気持ちよく分かるんだけどね・・・(汗)
それから、仕事して・・・ 帰宅して・・・ いつもと何にも変わらない日々♪
金曜日だけど、第4金曜日でお茶のお稽古はお休みだし。 普通見れない金曜日の午後7時からの番組が見れた事の違いかしら? ミュージックステーションのスペシャル見て、 昔の曲がとっても懐かしかったです。 って、書き込んでいる今も放送中だけどね。(笑)
明日はお仕事お休み♪明後日もお休み♪ さぁ~、なにして過ごそうかなぁ???
うふふ♪あと1ヶ月で・・・・ 愛しの祐一郎様に会えるぅ~♪ 博多座のエリザベート以来だから、ちょうど1年ぶりの再会だわぁ。 きゃぁ~♪待ち遠しい!!! な~んて日記の出だしからこんな事書いたら・・・ 彼・・・ひねくれてしまうかしら?(笑)
ちなみに祐一郎様とは山口祐一郎様であって、 彼の名前とは一切関係ありませんので。(笑)
ふと、今日日記の日付を見たら、こんな事を思ったのですよね♪
って、祐一郎様に会えるって事は・・・ 彼にももちろん会えるって事なんですよね♪ だって、彼と一緒に日生劇場に『モーツァルト!』を見に行くんですもの♪
楽しみだなぁ~♪ ミュージカル観劇後は、ちょっと銀座辺りでお買い物して・・・ 車でドライブ~♪予定。 久しぶりのドライブデートも楽しみ♪
あと1ヶ月・・・早く過ぎ去らないかなぁ?
では、今日の日記・・・ 今日は夕方までお仕事。(午後は一人でお仕事。) で、仕事終了間際に急変の患者さん。 一応検査し終わって検査値では、 輸血の可能性は・・・低いかなぁ?と思ったんですが、 患者さんの状態は・・・輸血するかどうかは微妙なところ。 その後連絡がないので帰宅したら・・・ 帰宅したとたんに、電話で病院から呼び出し! 『やっぱり、輸血する事になりましたので、検査お願いします』 え~ん。。。お腹空いているのに・・・ やだ!やだ!なんてことは申しません。(笑)
病院を出て30分後には、また病院に逆戻りいたしました。 それから検査・・・ はぁ。。。疲れました。
彼の元へ、月曜日に投函したはがきが届いた模様。 そのはがき・・・季節外れもいいところ。(笑) ヒマワリにくまさんのぬいぐるみのついた絵葉書。 夏もあっという間に過ぎ去って。。。もう秋なんだよね。
??? 今日の日記、取りとめもなくただ書き綴っている・・・だけだね。(笑) これ以上収拾つかなくなる前に、この辺で・・・終わり♪
2002年09月25日(水) |
彼はお友達とお食事中♪私は・・・。 |
はぁ。。。 今日は久しぶりにメッセでも話せるかなぁ?と私だけ思っていたようです。 今月の電話代・・・いつもよりオーバー気味だから。 電話の前にメッセでたくさん話して・・・ 電話代金ちょっとだけ節約しようと思ったのに・・・(涙)
あっかんべぇ~~~~!
18時半前に『友達と食事に行く』の一言メール以降・・・ 23時半になった今でも連絡なし・・・。
毎月の体調不良週間の私は・・・ご機嫌斜めの最悪状態です。(笑) はぁ。。。 なんだかイライラしちゃうよ!!!
2002年09月24日(火) |
卒論発表・・・無事終了♪ |
今日は、彼の卒論発表の日。 彼との昨日の電話で『朝6時半に起こして♪』とお願いされていたので、 朝からお電話。。。♪といっても、 いつものごとく3回目にしてようやく彼のご登場!(笑) すっごく眠そう&寝ぼけ声・・・ ちゃんと無事に発表できるか心配でした。(汗)
日中は連休明けということで、仕事は大忙し・・・。(涙) 彼の事を思う暇など・・・なかったかなぁ?! でも、ふとしたときに・・・ 今頃、緊張しているかなぁ? 今頃、発表しているのかなぁ? 今頃、発表終わってほっとしているのかなぁ? など、思ったりしていたんですがね。 彼からは何の音沙汰もなし。(涙) 今までは、発表無事に終わったよ!メール送ってくれていたのに。
そして、仕事終了と同時に『お疲れ様♪メール』を送ったんですが・・・ 何の音沙汰もなし・・・。 はぁ。。。こりゃ、寝ちまっているわ。って感じでした。 日付が変わる頃にも連絡なし・・・ 電話は今日は諦めていたのですが・・・ やっぱり、声が聞きたくて5コールでなかったら諦めて寝ようと思って・・・ 1コール目。。。2コール目。。。3コール目。。。4コール目。 『もしもし?どうした?』と、彼の声。 起きているんなら連絡しろ!!!って感じでしたよ。
発表は無事に終わったようで・・・ 来週末に論文提出で、学校関係は卒業を待つのみ。
お疲れ様でした♪ あとは・・・私が嬉しがる報告を早くしてくださいね♪
2002年09月23日(月) |
楽しい1日♪(空港探検&食事会) |
今日は、朝からお友達と空港へ遊びに行ってきました。 というのは・・・ 『空の日』のイベントであれこれも催しものがあったからです。
詳細は・・・また後ほど。
2002年09月22日(日) |
今日は・・・ゴロゴロ♪ |
今日は休日♪(といっても、自宅待機当番だったのですがね。) そんなわけで、朝寝坊して・・・と思っていたのですが、 昨日早く寝てしまったために・・・ いつもの時間に起床♪ そして、少しだけネットして・・・
彼にモーニングコールしちゃいました♪ って、彼にモーニングコールして起こすのは大変なんだよな・・・ 昨日は、一体何回電話したんだろう??? すぐに留守電になっちゃうし。 困ったもんだ・・・。(汗) さて、今日は・・・3回ほどでようやく起きてくれました。 寝ぼけ声の彼・・・果たして二度寝しませんように。(祈)
彼は24日が卒論発表のために、 今が一番肉体的にも、精神的にもきつい時・・・ 私に出来る事は朝起こしてあげる事しか出来ないんですよね。 (明日もモーニングコールお願いされちゃったし♪)
それから、日中はお部屋の掃除をしようと思っていたのですが・・・ 漫画の整理整頓をしていたら。。。 あれこれ読みふけってしまい、結局お掃除できませんでした。 ベットでゴロゴロ、漫画三昧。。。うふふ♪
とっても、安らいだ休日を過ごしました♪
明日は・・・お友達と午前中からお出かけです♪ さぁ。。。一体何するんでしょう?(笑)
2002年09月21日(土) |
仕事に・・・お茶の手伝い♪ |
ふぅ~っ。。。世間じゃ今日から3連休なのに・・・ 私は半日お仕事でした・・・(涙) そのお仕事も、あれこれ結構忙しかったですわ。(汗)
仕事から帰ってくると・・・ 次はお茶のお手伝いの為に着物にお着替え♪ それから、上司(仕事の上司であり、お茶の大先輩♪)をお迎えに行って、 目的地の公民館に・・・(汗) 辿り着くための道が狭いったらありゃしない・・・ 細~い道で、隣は小さな川。 脱輪したら・・・さぁ~大変って感じ。 対向車よ来るな!!!って感じで祈りつつ、 無事に公民館に到着したのでありました。(笑)
なぜ公民会でお茶会?と思っていたのですが・・・ 長生会の老人クラブでお茶を飲んでいただく企画だったようでした。 (それまでお手伝いしてくれる?っ手先生に言われて、 場所と時間を知らせてもらっただけで、知らなかったんですよね。)
今回は野点風に外でお茶を飲んでいただく企画のようで、 ビニールシートを敷いて、ゴザ&毛氈を敷いて・・・ お茶碗の準備やなにやら忙しく、準備しました。 でも、風が強くって・・・ 落ち葉がゴザの上に飛んでくるったらありゃしない。(苦笑)
午後4時からお茶の立て出し開始♪ たくさんお元気なおじいさん&おばあさんが次々と・・・ わぁ~!大忙しでした。(大汗) 午後6時過ぎには立て出しもようやく落ち着き・・・終了♪
ふぅ~。。。でもその頃にはまだお月様は登場してません。 今日は十五夜で、お月様見つつお茶・・・風流だったのに。(涙) な~んてことを思いつつも、後片付け!
あれこれ今日は疲れてしまいました・・・。 そのために、彼との電話も・・・ほんのちょっと。 。。。ごめんなさい。。。
2002年09月20日(金) |
母・・・無事に退院♪ |
今日の午後、母が無事に退院いたしました♪ と、言いましても・・・ お迎えにいけなかったんですがね。(汗) (暇だったら迎えに行こうと思ったのですが、 こういうときに限って仕事が忙しくって・・・(涙))
しかし、母が帰宅した際に待ち受けていたのは・・・ 体調を崩して寝込んでいる妹。 (仕事も急遽休むくらいに、体調悪かったです。(汗)) きっと、びっくりした事でしょうね。
母が、帰宅した頃を見計らって電話したのですが・・・ 妹の体調も落ち着いていたようで、 今朝私が作った『卵おじや』をお昼ご飯に食べていたそうで、 ほっと一安心しました♪(*^o^*)ゝ 両親とも働きのために、 小さい頃から4つ下の妹の面倒をあれこれ見ていたので・・・ 仲の悪い姉妹でも、つい母心で心配しちゃうもんですね。(笑)
帰宅した私に、妹ばボソッと・・・ 『今朝はいろいろとありがとう。』って、 言ってくれてとても嬉しかったです。
憎たらしい時や喧嘩したりするけども・・・ やっぱり一人しかいない可愛い妹なんですね。(笑)
と、母の退院のことを書こうと思ったのに・・・ いつの間には妹の事ばかり。。。(苦笑)
こんなもんなのかなぁ???
*追伸* 今日で、9月のお茶のお稽古は終了♪ 先週、お免状取得の御礼を先生にしていたので・・・ 今日先生からそのお返しをいただきました。 山中塗りの朱菊彫り『中棗(ちゅうなつめ)』 一昨年にいただいたお礼とあわせると・・・ 一応、お茶道具が一通り揃いました♪うふふ♪ 今度家で、盆立てでも使用かなぁ?
2002年09月19日(木) |
11月の航空券予約完了♪ |
今日からANAのふるさと割引パートⅡの発売♪ 私達が会う予定をしている11月23~24日も・・・ もちろん片道1万円の格安設定期間中♪
うふふ♪9時半前から携帯を持ち出して・・・ こっそり、ANAにアクセス♪ 会員番号を入力して・・・ログイン♪ 9時半になった頃を見計らって、 ちゃっちゃ!と予約完了しちゃいました。
いつもの超割ならすっごく込み合っているのだけれども、 今回はふるさと割引てことで九州内の空港発着限定企画!のために、 とてもスムーズでした♪ (でも、最近は超割も会員先行予約で済ませちゃうので、 思ったとおりの航空券がGETできるんですけどね。)
これで、年以内の航空券の手配はすべて完了♪ 今年も1年、ANA&JALさんにはお世話になりました♪
*追伸* 航空券手配の連絡を彼にしても・・・ 彼のほうから連絡なし。(涙) まぁ、卒論発表前で忙しい事は今まで経験済み。 電話も私からは控えなくてはいけないし。 (私の声を聞くと彼は寝てしまう習慣があるもので。(汗)) 一昨日から電話は朝のみ・・・の状態。 (朝は寝坊しないために、起きているかどうかの確認電話。) 早くこの1週間過ぎ去ってくれないかなぁ? って、明日から私も忙しいんだよね。 明日はお茶のお稽古、明後日はお茶のお手伝い。 月曜日は高校の部活仲間と食事会♪ そんなことしている間に、彼の卒論発表の火曜日だ♪ きっとその日が彼はお疲れで・・・ 電話も出来ずに寝ちゃうんだろうけどね。(苦笑)
はぁ。。。頑張って1週間乗り切らなくっちゃ!
*報告* 明日ははが退院する事になりました。 明日私が迎えにいけないので、 今日入院時の荷物をほぼすべて引き取ってきました。 これで、ホット一安心♪
2002年09月18日(水) |
堀川さんの作品がぁ。。。。(涙) |
最近めちゃはまっている堀川波さんの作品♪ とあるサイトで堀川作品がネット販売されているので、 そのサイトのメルマガを先日から購読中~♪
すると、帰宅後メールのチャックをしたら・・・ 午後8時くらいから一点物の水彩画の作品を販売予定!との事!
事前にどんな作品が発売されるのかなぁ?とチェックしたら・・・ きゃん♪かわいらしくお気に入りの作品がありました!!!
うふふ♪この夏の自分の誕生日プレゼントに最適♪ (って、すでに誕生日を2ヶ月以上経過・・・(笑)) と、思い。。。8時になるのを待ってました。
すると・・・が~~~ん!!!! すでに売切れてしまっているではありませんか。(涙) もう1作品気になっているものをチェックすると・・・ が~~~~~ん!!!そちらも売り切れ。(大泣き)
欲しかったのに・・・欲しかったのに・・・ 次回に期待するしかないです。
シルクスクリーンのフレーム作品もいいけど・・・ やはり一点物の水彩画の作品も1つは欲しい。 う~っ。。。悔しいよ、
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
さて、今回の堀川波さんの作品のメッセージは・・・
『ひとりでいるのは理由がいる ふたりでいるのに理由はいらない』です。
う~ん。。。 なんか意味深いメッセージだなぁ。 彼と一緒に過ごす事は、ただ一緒にいたいだけ。 だから、一緒にいる事に理由はいちいち要らないのかもしれないなぁ? そんな風に受け取ったんだけど・・・ 実際このメッセージにこめられた意味は違うのかもしれないなぁ。(汗)
9月2日より入院している母の退院が正式に決定しました♪ 退院は…今週の金曜日(9月20日)です。 これでようやく、楽になるかなぁ~? って、実際にいつもとやっている事と変わりないんだけどね。
でも、とりあえず一安心♪
金曜日は仕事&お稽古事があって、 退院のお迎えにはいけないので、 木曜日にいらない荷物などをすべて預かってくる予定です。
はぁ。。。約3週間弱。 長かったようなぁ?短かったようなぁ・・・? 月日が経つのは早いなぁ。。。
そうそう! 彼の卒論発表が来週の火曜日に決定! という事は・・・あと1週間。 死ぬ気で頑張って欲しいです。 でも、昨日までの3連今日もバイト・・・ 次の土&日曜日もバイト・・・ (さすがに月曜日は休みをもらうらしいが。(汗)) 本当に大丈夫なのかなぁ・・・・ 心配だなぁ。。。。(大汗)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
さて、今回の堀川波さんの作品のメッセージは・・・
『遠くにいても真上の星は同じだよ』です。
どんなに遠くに離れていても・・・ 同じ空・星・太陽・月を見ているんですよね。 そう思うと・・・ 距離なんてそう大した事ないんだ! 宇宙から見たらちっぽけなものでしかないんだ! って思えちゃうんですよね・・・。 (でも、そう思えない心境の時もあるにはあるんですがね。(笑))
はぁ。。。今日は朝から雨模様。 こんな日は家でごろごろ過ごしたいよぉ~!!!! と思っていても、今日は祝日出勤なのです。(涙) 一人出勤なので・・・休むことは出来ません。(汗)
でも、今日1日・・・職場でのんびり過ごすことが出来ました。 仕事もめちゃくちゃ忙しい!!!って感じではなく、 暇なんだけど・・・ぼちぼち仕事があるという感じで。(笑)
暇な時間を利用して・・・ 今月更新していない日記を書き上げたりして・・・。(汗) (日記の内容は書いていないのですが、 日付とどんなことがあったかだけメモしていたので。)
約2週間分の日記を書くことが出来ました♪
うふふ♪これでいいのかなぁ???(笑)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
さて、今回の堀川波さんの作品のメッセージは・・・
『ふたりなら小さな幸せいっぱいみつかる』です。
この作品は・・・ メッセージよりもイラストのほうがとても可愛いんですけどね。 (カップルというよりは新婚さんが 食卓を囲んで幸せそうに微笑んでいるイラストなんです。)
彼とは大きな幸せを生涯に1つ見つけるよりも・・・ たくさんの小さな幸せを見つけ続けていたいなぁ。。。 そんな気がします。(照) おいしいご飯を一緒に食べる幸せ・・・ 何気ない嬉しい一言を言ってくれる幸せ・・・ これからもたくさんの小さな幸せに囲まれて生活したいなぁ♪
2002年09月15日(日) |
天然忌の茶会供養へ。。。 |
今日は天然忌の茶会供養へ行ってまいりました。 天然忌はというのは・・・ 表千家7代如心斎の忌日(9月13日)の事です。 天然というのは、大徳寺の大龍和尚から受けた号で、 如心斎は利休後100年を経て改革の必要になった茶道に対して、 それまでの茶の湯の教課を川上不白とともに七事式の形にまとめました。 このことは利休以来の古風な茶道に対して一線を引き、 その精神は不動のものとしても、 皆がおけいこをより楽しめるように制定し、 茶道の中興の祖とされているからです。
その後供養の後、且座(さざ)のお稽古を見学。 (且座(さざ)はお茶の七事式の中の1つです。)
且座:東(亭主)、半東(補助)、客3人で行う。 正客が花をいけ、次客がお炭をつぎ、 三客が香をたき、東がお濃茶をたて、 半東がお薄をたてる。
足がしびれてしまいました。(大汗)
と、ホムペ再開からいきなり堅苦しい日記になってしまった。(笑) 茶会供養へ行った後は・・・ 久留米の方(福岡)までお買い物に♪ オークションで偶然に知り合った画材屋さんへ、 あるものを見に行ったのです♪ (その後実際に見て気に入ってしまって、 ・・・案の定買ってしまいました。(汗))
そのあるもの・・・というのは『堀川波さんのシルクスクリーン』。 堀川さんの作品は、とっても穏やかなかわいらしい絵で、 その絵に一言添えてあるメッセージも素敵なのです♪ 昨年福岡のある雑貨屋さんで出会って以来、 お気に入りの作家さんなのです♪
そのメッセージの1つをここでご紹介・・・ 『はなれているからやさしくなれる 近くにいるから確かめあえる 』 このメッセージ・・・ 遠距離恋愛中の私にとっては、すっごく心に残る一言なのです。 皆さんはどう感じられますか?
リニュの準備もほぼ完了♪ あとは、今月分の日記を記載していない分を書き込むだけ♪ ということで、本日から再開しちゃいます。 掲示板はパスワード制にしてしまったので、 書き込みの数が減っちゃうと思いますが・・・(涙) これは、仕方ないことなので・・・覚悟の上! でも、よろしかったら私宛にパスワードの問い合わせをして、 掲示板に時折書き込んでくださると、大変嬉しく思います。
今月分の日記は・・・ これよりちょくちょく更新していく予定ですので、 もうしばらくお待ちくださいませ。
今後とも、よろしくお願いいたします。
2002年09月13日(金) |
妹に・・・切れまくり♪ |
めちゃくちゃ腹が立つ!!!! 4つ下の妹・・・何も家事を手伝ってくれない。
金曜日はお茶のお稽古なので、 『家の事よろしく頼んだよ!!』 と、あれだけ今朝言ったのに・・・
何もしてくれていない。 洗濯物を取り込んでたとむ事も・・・ 明日のお米洗いも・・・ お風呂の準備も・・・ 居間の掃除も・・・・
おまけに、寝て嫌がる・・・。
もうあんな妹なんか知らん!
平日家事手伝わんのならば・・・ せめて休日手伝え!!!ってんだ。
平日そんなに疲れるんならば、 週1の彼とのでぇ~とにも行くな!!!てんだ。
あんな妹なんか・・・要らんわ! 私の目の前から消えてくれ!!!
ってことで、私は妹の存在を無視する事にしました。 (いつまで続くんだろうか・・・ お互い頑固だからなぁ。。。。(汗))
今日は、仕事はお休み♪ そんなわけで、のんびりと1日過ごしました♪ たまにはこんな休息日も必要だよね♪(笑)
オークションで『堀川波』さんの者が出品されているか検索すると・・・ シルクスクリーンの絵が出品されていました。 それで、出品者のコメント蘭を見ると・・・ 私の住む街から車で30分くらいにあるお店らしい・・・ で、その出品者の方に堀川さんの絵を見たいので、 お店の場所を詳しく教えていただきました。
今度のお休みの日に・・・堀川作品と対面してこようかなぁ?
今日は妹が職場の方から真海老を安くたくさん買ってきたので・・・ 晩御飯は海老づくし♪の献立になりました。
海老のかき揚げ天丼・・・ 海老のお刺身・・・ 海老のすり身団子のお吸い物・・・
こんなにたくさんの海老を食べていいのか!!! って、ほどたくさん使っちゃいました。
今朝、取れた手の海老ということだったので・・・ かき揚げにすると・・・ぷりぷり! お刺身にすると・・・めちゃくちゃ甘い! すり身にすると・・・もっちりぷり!
うふふ♪とてもおいしかったです。 贅沢な夕飯にありつけたのも妹のおかげ・・・ ありがとうね!!!
2002年09月10日(火) |
HP再開に向けて・・・♪ |
昨日突如、HPを閉鎖して・・・ ネットサーバーからすべての素材まで削除。 本当に思い立ったら、行動が早いったらありゃしない・・・。(笑) で、今はすでにどんなHPにするか考え始めています。
掲示板のみパスワード製にするのか・・・
HP全体をパスワードせいにするのか・・・
それとも、何も変えずにいくのか・・・
で、今回は『掲示板のみパスワード製』にして、 新しくして再開することに決定!(*^O^*)ノ
それから、パスワードのページを作成したり・・・ この前のでぇ~と日記を新しく作ったり・・・ これからの予定をどうしていくのか・・・ など、更新作業に突入♪
HPをなくして・・・ 私自身寂しかったりして・・・(汗)
早く再開目指してがんばらなきゃ!!!
でも、パスワードの申請・・・みんなしてくれるかなぁ? だいぶ・・・心配だ。(汗)
(9月14日夜・・・HP再開にいたしました♪)
2002年09月09日(月) |
HP一時閉鎖・・・年末の航空券予約&払込完了♪ |
9月9日にこのHPを閉鎖しちゃいました。(汗) (でも、9月14日に再開したんですけどね♪) 本当に突然のことでごめんなさい。
いろいろ考えることがありまして・・・ 私に器量がないために、 一時閉鎖という形しかとることが出来なかったのです。(汗)
ご迷惑おかけいたしました・・・。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
8月の上旬に年末の航空券の交渉を・・・ あるオークションで開始して成立していた分が、 今回ようやく航空券予約&発見にまで至りました。
年末の航空券は・・・ 正規購入か、往復割引しか購入方法がないのです。
あとは、旅行会社のツアーパックなど・・・ 去年からいろいろツアーパンフレットを集め、 料金を比較していたのですが・・・ 大晦日&元旦のホテル料金が含まれるためにどうしても割高傾向。
それで、少しでも航空券を安く購入する方法として、 オークションで売り買いされているUAのマイルの無料航空券に目をつけたのです。
UAのマイルですと、 本人名義で航空券を発券してもらうことが可能ですし、 年末に使用できなかった場合、 また別の機会に航空券を利用できることが可能だったからです。 (出品者によっては、対応していない方もいらっしゃるようです。)
今回私がやり取りしてくださった方は、 本当に親切で、まめに連絡をしてくださる方で・・・ とても安心してお取引が出来ました。
通常航空会社の予約は10月末開始なのですが・・・ UAマイル交換の往復航空券のために、 2ヶ月以上前からの予約に対応できたので、 うふふ♪ 11月の航空券より早くも年末の航空券をGET!(笑) (9月13日、無事に航空券を受け取り完了♪)
昨年の大晦日に立てた、今年の願い達成まで一歩近づきました♪
後は・・・をGETするだけだね。
2002年09月08日(日) |
久しぶりに・・・泣いてしまった。 |
久しぶりに彼との電話で泣いちゃいました・・・。 どうしちゃったんでしょう?
って、とあるサイトの相談室みたいなコーナーの書き込みを見て、 不安になってしまったんでしょうね。(汗)
書き込み内容はこんな感じだったかなぁ???
28歳で結婚し30歳までに一人子供を欲しいと願っている26歳の女性。 同い年の彼と関東と中国(国内)の遠距離恋愛中。 彼氏さんが実家の跡取にため現在修行中で、 本当ならば今年で修行が終わる予定だったらしいのです・・・。 しかし、修行先のお偉いさんから”もう1年ここで頑張ってみないか?” といわれ、もう1年修行が延期…。
彼女さんにとったら、後1年遠距離の延期と結婚の延期は、 とても耐えがたいことだったようで・・・ それで、思い切って相談の書き込みをされてようです。
しかし、その最後にその相談者の方の書き込みが・・・ どうやら、彼氏さんと別れてしまったようなのです。 (彼氏さんは仕事のことでいっぱいいっぱいだったようで、 結婚のことまでは・・・考えられなかった模様。)
なぜかこの書き込みを見て、 彼と付き合う前のことを思い出しました。 好きなんだけども、私の年齢やら彼の状況を考えると・・・(汗) 同じようなことを考えていた時期が私にもあったので・・・
私はあれこれ思いつつ、彼に不満をぶつけつつも彼と付き合っている。 (彼も不満をぶつけられてばかりで辛いだろうけど・・・ごめんね。) 遠距離で辛いことも多々あるけれで、 遠距離ならではの楽しみ&自分の時間を楽しんでいる自分がいるのも事実。
これから・・・どうなっていくんだろう??? と、またもやいつもの不安に襲われてしまって・・・ 電話中に泣いてしまったのです。(涙)
はぁ。。。また彼を困らせてしまってごめんなさい。 でも・・・昔よりはだいぶ強くなって、 短時間でいつもの私に戻るようになったでしょ♪(笑)
2002年09月07日(土) |
梨の・・・おすそ分け♪ |
昨日、家に届いた梨5キロ・・・ 数にすると・・・15個だったかなぁ? 以前いただいた梨とあわせて、職場の上司二人に一人6ずつおすそ分け♪ (木曜日&土曜日は3人勤務体制なので。)
それから、仕事が終わって・・・伯母に電話♪ 私:『伯母ちゃん、元気?あのね・・・梨好き?』 伯母:『好きだよ・・・どうしたの?』 で、事情を説明して伯母の家へ♪ 梨をここで10個おすそ分け。
伯母と叔父の二人暮らしなんですが・・・ ちょっと多いかなぁ?と思いつつも快く受け取ってくれました。 よかった♪よかった♪
家には・・・残り6つ。 後、上司からいただいたブドウが3房。
さぁ。。。私だけで食べなきゃいけないんだけど・・・ 食べきれるかなぁ???(汗) (父&妹はめったに果物は食べないのです。(汗))
2002年09月06日(金) |
お茶のお稽古・・・2週間ぶり♪ |
今日はお茶のお稽古♪ お稽古が始まる前に・・・ 6月末に申請していたお茶のお免状がいただいちゃいました♪ これで、飾り物のお勉強が出来るぞ♪ また、頑張らなくてわぁ!!!
と、お茶のお稽古の話はそこそこに・・・(笑)
帰宅すると、玄関にどん!!!と大きな箱が? なんだぁ~~~~?! で、配達者だったらしく、宛名を見てみると・・・ 私宛・・・。 うぉ~!!! 先月地方番組の懸賞に応募した梨5キロが当選したようです。
梨・・・先週、家に届いたばかり。(汗) その梨も全部食べきれない間に次の梨・・・。(涙) いったいどうしよう????
でも、ある意味すごい確立で懸賞に当選したなぁ…。 先月懸賞に応募したのは2つ。 (この数ヶ月は、ネット懸賞もご無沙汰していたので・・・。) そのうちの1つがあたっちゃったんだから♪ 私って運がいいのか・・・?悪いのか・・・?わからないなぁ。(笑)
2002年09月05日(木) |
チケットの半券・・・切り取り事件♪ |
11月末に私の住む街で劇団四季のミュージカル『壁抜け男』が上演されます。 『壁向け男』は数年前、福岡のシティー劇場で短期間上演されていたのですが、 都合がつかずに、観劇していなかったのです・・・(涙)
それで、せっかく住む街で上演されるし♪と思い、 半日出勤の今日チケットを購入しに『ぴO』へ行きました。 (劇団四季のネット予約で購入しても良かったのですが、 地方公演は座席がチケットが届くまでわからなかったような気がしたので。)
しかし、ここで問題発生!!! チケットを発券してもらうまではうまくいっていたのです・・・ でも、いきなり担当の人がチケットの半券を間違って切り取ってしまったのです。 (2枚発券で、1枚は本チケット、もう1枚はチケットに似た会計伝票)
しかし、その担当さん(たぶん新人というか、 新人からちょっとなれてきた日とかなぁ?)・・・ 何事もなかったように、その半券をセロハンテープでくっつけるじゃないですか。(汗) あまりに何事もなかったように対応されるので・・・
私:『半券切り取ってセロテープで張られているようなんですが、 大丈夫なんですか?』 担当者:『はい。。。大丈夫だと思います。』
なに!!!!”だと思います”?”ます”じゃないんかい!!! と、私は心配でたまりませんでした。
私:『はぁ~???』 担当者:『それならば、一言お詫びのコメントを書かせていただきますので、 何かあった場合はそれをお見せください』 といい、何かの裏紙に・・・ ”申し訳ございません、間違って半券を切り取ってしまいましたので、 セロハンテープでくっつけました・・・ 担当:OO” などと、コメントを書いて、判を押して手渡すじゃありませんか。
それにしても、ちゃんとした用紙ではなく、裏紙にこんなことを書くか? と、思いつつも・・・ この人じゃ話にならないと思い、いったん他の売り場を見に行きました。 (この人のほかに、その場に人がそのときいなかったので・・・)
うろうろしつつ・・・ チケットの裏面には『半券切り取り無効』とかかれていることを確認。 チケットを受け取って10分後、 あの担当者以外に上司らしき人がいらっしゃったので、 もう一度『ぴO』へ。
私:『あの・・・半券をセロテープでくっつけられたのですが、 チケットの裏には半券切り取り向こうとかかれていますけど、 本当に大丈夫なんでしょうか? もしだめであった場合、どのように責任をとっていただけますか?』 担当者:『多分大丈夫だと思いますが・・・少々お待ちください。 確かめてまいりますので。』 そして、上司に相談・・・ 上司の人『大変申し訳ございません。 チケット半券を一度切り離してしまったチケットは無効になります。 もう一度再発券いたしますので、お待ちいただけますでしょうか?』
やっぱり!!!! なんなのあの担当者。(怒) 半券を切り離したチケットを何事もなく売り物にして、 購入者に渡すって話聞いたことがない。! チケットの半券を受取人の前で切り取るって事は、 購入商品を目の前で壊されるって事と同じなんだぞ!
チケットは無事に再発券してもらったけど・・・ ほんとうならばるんるん~♪って、 チケットを受け取って帰るはずだったのに・・・ なんだか、むかつきながら帰宅しました。
皆さんもチケットを購入する際はお気をつけくださいね♪
2002年09月04日(水) |
ドコモポイント・・・5000ポイント達成! |
ついにどこもポイントが目標に5000ポイント達成しました! 2年前に3000ポイントほど商品券&QUOカードの交換したので、 約2年半で5000ポイント・・・ 遠距離恋愛をしていなかったらなかなかたまる金額ではないです。(笑) (遠距離恋愛前の携帯代金は平均6000円前後だったのですから。)
5000ポイント実現は来年の10月ぎりぎりに達成できるかどうかと思われていたのですが、 今年の春に10倍ポイントに当選して約2000ポイントを獲得することが出来たからです。
うふふ♪さてこのどこもポイント・・・ どの商品と交換いたしましょうか??? ホテル(帝国ホテルかセンチェリーホテル)の宿泊券? ANAのマイル? カメラ付携帯電話? 後1000ポイントためて・・・ 2万円の旅行券? 商品券?
カメラ付携帯電話もめちゃ捨てがたいし・・・ (改めて2万円を出して買うのがためらわれるしね。)
ANAのマイル5000マイルも捨てがたいんですよね・・・ 来年末までに15000マイルためて無料往復航空券にGETするには、 5000マイルあるとないのでは達成できるかの瀬戸際だし。 (現在5400マイル所持。 10月11月で後2000マイル+とあるネットポイントで700マイル取得予定。 だから、今年末で約8000マイル取得予定なんですよ。(汗))
最近、彼の部屋でお泊りばかりだったので・・・ 帝国ホテルなどでリッチなお泊まり気分を味わうのもいいなぁ~♪
2万円の旅行券だと・・・ 格安航空券の交通費が1回分浮くしなぁ。
2万円の商品券・・・ うふふ♪好きな洋服や靴などをデパートでお買い物できるしなぁ♪
う~ん。。。どの商品に交換しようか迷ってしまぅ~…。 皆さんはどの商品と交換するんだろう???
『きのこ~のこのこ げんきなこ えりん~ぎ、まいたけ、ぶなしめじ きのこ~のこのこ、げんきなこ おいし~いきのこは、ほくと! ・・・(歌詞は続く・・・)』
買い物にスーパーに行くと、野菜売り場からこの歌が!!! もう・・・妙に気になって口ずさんでしまうのです♪ 皆さん知っていますか? スパーの野菜売り場だけでなく、 テレビのCM『ほくとのきのこ』の音楽でもあるので、 聞いたことがあるかもしれませんが。。。 気になりませんか?(笑)
魚の歌に続き、お肉の歌・・・野菜の歌・・・きのこの歌・・・ いろんな食材の歌が今年の流行なんでしょうかね?
2002年09月02日(月) |
母の入院初日・・・。 |
ふぅ~。。。 今日から母が入院いたしました。 昨年から機会があれば入院するかも?と言い続けていたので、 心積もりはしていました。 当初は今年5月のGW明けから入院する予定だったのですが・・・ 薬の効果が安定しておらず、 良かったり、悪かったり・・・ 薬を変える判断が出来なかったためにそのまま経過観察。 そして、年内に入院できるのは仕事の都合上、9月下旬まで。 そんなわけで、薬の効果といいますか・・・ あまり効き目が良くなかったので、入院にいたりました。
検査等のない週末は外泊して家に帰ってくる予定だし、 手術などは今回はないので何も心配していません。
母のいない間、普通何も家の手伝いをしてくれない妹が・・・ どの程度協力してくれるか・・・楽しみです♪
って、ほとんど何もしてくれていない・・・ 1週間はまだ我慢したのですが… 堪忍袋の尾が切れて怒りまくってます。(怒) (2002年9月15日現在)
楽しい週末を過ごしてきました♪ 詳細は・・・後ほど。
昨日は台風の影響で飛行機が飛ぶかどうか心配していたのですが、 結構もなく無事に飛行機は羽田空港に向かう事が出来ました♪ しかし、私が乗る飛行機が福岡空港に到着が遅れて為に・・・ 予定より20分近く遅れて離陸しました。(涙)
そして、今日も飛行機が羽田空港到着が遅れたために・・・ 20分近く遅れて離陸しました。(涙) まさか。。。 行きも帰りも飛行機が遅れるとは思ってもいなかったです。(苦笑)
その後さらに思ってない事が起きようとは・・・ 羽田から私の地元の空港を行き来する飛行機は190人乗りの小さなもの。 その中に親類がいるとは思ってもいなかったです。 でも、同じ飛行機でもお互いに気づくとは。。。(汗)
それが、たまたま荷物待ちして彼と電話している最中に・・・ 父の従姉妹に会ってしまったのですよ。 私は実際に数回しかお会いしていなかったのですが、 7月の叔父の通夜&葬儀の際にあって、 その父の従姉妹と話していたのですよ・・・ だから、顔も再確認したばかり・・・のようなもの。
電話をしていたので・・・ 『あら・・・』と声をかけられただけで済んだのだけど・・・ (私もつい条件反射でにこっと笑って会釈してしまった。(笑)) う~ん。。。 私の父&母が近々その従姉妹と会う事があるかどうか心配です。 次の10月だったら。。。何とかなったのになぁ。 う~ん。。。気が気でないです。 (って、いつの間にか忘れているけど・・・)
そうだ! 明日から母が入院することになりました。 そのため、ネットから疎遠になってしまう可能性があります。 なるべく、こまめに更新しようとは思っていますが・・・ 思うようにいかないかもしれません・・・ 気長に・・・お待ちいただけますと、助かります。
|