朔哉のそっとひとり言

2006年06月29日(木) 良い日なのか、悪い日なのか…

なんだか微妙な日。
上司と気持ちよい関係でいられた今日。
子どもがものすごく素敵で仮面ライダーに会えた今日。
しかし、Cちゃんが他の先生に怒られた今日。
自分のお部屋の先生が怒られてるって、
自分が怒られているのと同じじゃねぇ?
特に1年目っていうとさ……。
私にとって、「ん?」って時々思うこともありますが、
別にそんな悪い気がすることじゃない気がすること…。
でも、他の人から見たら、
「どうなのよっ?」って思うこともある……らしい……。
まぁ、私は自分の基準が人とは少しズレていることは自覚しているので、
言ってもらえると嬉しいのですが、
Cちゃん的には、どうなのかな?と思います。
1年目だから、すんなり反省して成長していくのかなぁ…。
自分が言ってあげられなかったことが、ちょっと反省した今日この頃です。



さて、友人がかなり凹んでいます……。
彼女も言い分も充分わかり、間違ってはいないのですが、
まぁ、世の中の状態というか、摂理というか…
そういったしがらみのせいで、ズズズズ~ンと落ち込んでいるという…。
今回の結果次第で、友人がどうなってしまうか心配です…(汗)
負けちゃいかんぞっ!みんなは、君を大切に思っているからねっ!
私も、友人の為に一花咲かせてみせまっせっ!!



2006年06月26日(月) このノートに名前を書かれた人間は……

えるしってるか 死神は りんごがすき

ということで、昨日、「デスノート」を見てきました~♪
ああ、やっぱり、F原竜也君は素敵だったv
周りの友人たちがキラは違うなぁ~って言ってましたけど、

いえ、見た目より、演技力ですっ!

もう、あの、優しげな笑みの中に眠る不敵な精神を表現できるのは、
彼しかいないんですよ、間違いないっ!!
M田ケンイチもLっぽくてよかったよv

それより、何より、草太~♪
動いている草太…。
しゃべる草太…。
踊っている草太(えっ!?)
ああ、素敵だったよ~♪後編での活躍に大期待っ!!
頑張れ~草太~~~vv

すべてにおいて、とっても良い出来の映画でした。
邦画でここまでの作品ってハウルくらいだって(笑)(オレ的評価)

そうそう、映画の後、実家に行ったのですが…
アレ?「ロード・オブ・ザ・リング」の2巻と3巻が……。
私:「昨日、見たでしょ?」
母&妹:「うん」(ニヤリ)
影響を受けやすい家族であった…………(笑)
私もレンタルビデオ屋に走りそうになったからね…。
とりあえず、感想は、面白かったということで…
ああ、続編やらないからなぁ~♪



2006年06月24日(土) 指輪を…世界の調和を求めて…

実は、初めて「ロード・オブ・ザ・リング」を見ております(笑)
いや、原作は少し読んだことはあるのだよ…。
でも、あまりにゆったりとしていて断念した。
なので、さりげなく放送を見てみることにした……。

カッ…カワイイッ!フロドォォ!!
オー○ンド・ブルー○っ!!ちっちぇ~(笑)

(ホビットの設定ですから…朔哉さん…)

えっと、あと、弓の人…エルフの弓の人(レ…ゴラス?)
ちょろっと、出てきました~♪
彼は、キラキラしていて美しい(笑)

とりあえず、最後まで、見てみよう……。
後日、もしかしたら、感想を書くかも……しれない。
もしかしたらだけど……。



2006年06月23日(金) あいつを男にしてやって下さいっ!!

「元気を出して行こう!」で、リンクを張っている、
「イノセントリア」のサイトで、現在、
イノセンキャラ人気投票を行っていますっ!
そのキャラの彼を、彼を~城条室史、彼を男にしてやって下さいっ!!

友人の大好きキャラなのですが、
前回、ハシにもボウにもかかならい結果だった城条室史(見た目より年)
その為、友人は、涙を飲んでいました。
いつも貧乏くじを引いている(笑)彼女と城条の為に、

清き1票をお願いしますっ!

ポチッとお時間のある時にでも良いので、宜しくお願いしますv

++++++++++++++++++++++++++

とまぁ、上記のようなことをお願いしておりますv
お時間ある方は、ぜひ、よろしくです♪

さて、仕事もボチボチですが、
ひどい疲労感に悩まされています。
たぶん、歯が痛いのも疲れているからだよね…。
今まで、起きられないってことなかったのに、
起きるの辛いんだよね…負けちゃいけない…。
明日も土曜だけど、出勤で~す。ファイトーーー!一発!!



2006年06月22日(木) フットワークも心も軽く???

なんだか、人の仕事っぷりを見ているのに、
自分が疲れている、朔哉です…。

なんでですかね?ハラハラしているから?
フットワーク無理やりだから?
時折、イライラもしているから?
まぁ、そんなことは、気にしない方向で(笑)

真面目にお仕事している今日この頃。
もしやご褒美?と思うことが……。
先日の職員会議で、総務主任が、
「今度、仮面ライダーカブトが来ることになって…」

なっ…なんですと!?ライダー!?

「えっ!?」
心の声は漏れなかったが、
えっ!?と嬉しそうな声は出てしまいました(笑)
でも、中身は来ないとわかると、気分は少し沈みました…。
子どもたちは喜ぶと思うので、それは、それで、楽しみですけどね♪
帰りにオロナ○ンCくれるらしいし。
(野球選手から貰うより、私は、ライダー(仮面)から貰いたい(笑))
今から、楽しみですvv


さて、このところ、歯が痛くて、しかたなかったので、
意を決して、歯医者さんへ…しかし……
1ヶ所目…休診。
2ヶ所目…休診。
3ヶ所目…やっていたが、時間外になっていた。
そして、感じの悪い、お姉ちゃんが居た。
(超、歯が痛そうに)「あの…ここらへんで他に今やっている歯医者は…」
「しりませ~ん。」(ガチャリ)
もう2度とその歯医者には行かないと心に決めたよ。
岡○科め…(伏字にもなってないし…ボハハハハ)
近いうちに行けたら行こうと思います。



2006年06月18日(日) これを運命と言わずに………再びっ!

はい、運命ですよ、まさに運命なのですっ!
こんな近日中に運命をまた、感じる日がやってくるとはっ!!

本日、和希ちゃんと一緒にイベントへ参加してまいりました。
その帰り道、アフターでとあるファミレスへ……
普段なら、和希ちゃんが行きたいって言わないファミレスで、
珍しく、本当に珍しくそのファミレスへ行ったのです。
そこで、二人でご飯を食べていると、
柵を隔てた二つ向こうの席から、
「……、牙○がさ………」
と、聞き覚えのあるコニタン主演の番組の名前が…。
和希:「こんな近くに○狼好きがいるなんてねぇ~」
とスパゲティーを食べながら言った和希ちゃんに、
私は、その席を見つめて、
「だって、○○さんだもん」
と指をさして(失礼ですみません)言ってしまいました。
そう、地元の友人たちがその席に居たのですっ!!
普段、絶対に二人じゃ選択しないファミレスに、
たまたま入った今日、イベントに行っていない友人たちに出逢ったのです。

これを運命と言わずして、
       なにを運命と言うのかっ!


えっと…「都市伝説」ですかね?……Sさん……。
その後、店の人たちを大困りにさせて(笑)席を移動し、
遥○やテ○ミュやその他モロモロオタトークをして帰ってまいりました。
ああ、なんて充実した週末だったんだろう…しみじみ。
オタクって素晴らしい(笑)


そうそう、この週末にテニミュのチケット取りをしました。
いやぁ~電話かけ始めてから、繋がったのが、なんと7時間後…(汗)
なかなかかからなくてビックリしました。
土日はあっという間になくなったようで、平日しか取れませんでした。
まぁ、でも、私は、その時期、お休みなので、
いつでも大丈夫だったので、一緒に行く妹次第で、取りました。
鰤ミュ、テニミュとも取れて、ホッと一安心です。
しかし、六角好きの友人が土日しかお休みじゃないのに、
平日しかチケットがないので、かなり落ち込んでいました…。
今度の土曜の一般でチケットが取れると良いのですが…。
私も頑張ってみようと思いますっ!!


さぁて、明日から仕事ですばい…。
頑張ろう…ファイト~♪



2006年06月15日(木) これを運命と言わずになにを運命と呼ぶのか…

ここ最近、寝不足になるほど(笑)ギンイズにハマってます。
病気だよ…マジで…。
それもこれも、全部、ツゥーティーのせいだ~(んな、バカな(笑))
大菊に続き、ギンイズにまでハマらさせられるとは、
彼の魅力は恐ろしいです……(笑)
そして、以前、三番隊合わせをしたのに、
全然、絡まなかった(当時、興味ナッシング)自分に後悔しています。
ああ、後悔って後から来るんだよね…だって、「後」悔だもん…。
今なら、かなり、ウハウハで撮るだろうな…ギンイズ…。
まぁ、それは、いつかの時にでも…ニヤリ


さて、まさに「運命」なのか、否か……。
職場で外遊びの時間に運命の出会いを果たしました。
砂場遊んでいた私の目の前に、とある子が…。
その子の背中には、

い・ち・ま・る

えっ!?いちまる?いちまる…市丸!?
思わず、その子に声をかけてしまいましたっ!
「いっ…いちまるくん?」と……。
しばらくの間、一緒に遊びましたが、面白かった~♪
ちなみに、「いちまる」は、苗字ではなく、名前です。
ああ、ちょっと、こんな市丸フィーバーの時に出会うなんて…。
運命と言わずして、なんと呼ぶのか…(笑)
なんか、仕事が楽しくなってきたっ!(それだけでかっ!?)

まぁ、先日、私の所属しているクラスが、
副官章についているお花のマークと同じことから、
「このはなさんは、五番隊だね。」
と言われ、担任が二人なので、隊長と副隊長だぁ~ということになり、
私、見事、
藍染惣右介の名を頂きました~
実は、うちのCちゃん、雛森みたいに、私を慕ってくれています(笑)
なので、まさにうちのクラス五番隊(グハッ!?)
最終的に、裏切らないよう、気をつけます…
ワタシノホンタイハ、メガネデス…By.そーすけ


そうそう、今週末実家に帰りまぁすv
テニミュを鑑賞するぞぉぉぉ!
そして、日曜に南浦和あたりに行こうかなぁ~と検討中(笑)
ちょっと、本決まりではありませんが、行けたら行きたいと思います♪



2006年06月10日(土) その高貴な微笑みに(笑)人はまばたきを忘れる

今日は、実に数年ぶりに(マジで)カラオケに行くということを
目的にお出かけしてきました~♪

この仕事についてから…(いや喉を壊してしまってから…?)
あんまり歌を歌うことができなくなってしまったので、
カラオケには行かなくなってしまったのですが、
テニミュの曲がいっぱい入ったということで、行きたくなってしまい、
もっちゃんを誘って行ってしまいました(笑)
もっちゃんも最近になってテニミュに今更(本当に)ハマッたので、
一緒に盛り上がってカラオケできましたvv
久しぶりに、「ああ、満喫して歌ったぁ~~~!!」って思いました。
マジで楽しかったです。

その後、ふらふらとメイトへ………。
テニミュの氷帝の再演のDVDを思わず購入しちゃいました。
ああ~やっちゃいました、やっぱりテニミュ、面白い。
今、ちょろっと、見ながら日記を書いていますが、
思わず、見入るところ満載(笑)
最高だったと評価の高い舞台らしい出来のようです♪
じっくりと鑑賞するのは、実家に帰ってからにしようかなぁ~。
1人で見ちゃうのはもったいないっ!止めよう、止めておこうっ!
ふふふ、ドリライ3も予約してきちゃいました…ああ、末期。

そして、本日は、鰤ミュの公演の先行販売の日でしたv
頑張って電話しちゃっいました(笑)
鰤ミュが今、ものすごくキテいるので、
無事、チケット取れて、ちょ~うれC-です!(ジロ調)
ああ、今から楽しみですv
来週は、テニミュの先行もあるので、
六角戦っ、頑張って取るぞ~~~♪
……でも、初代からいるキャストは誰も居なくなってしまったのですね…。
ちょっと、しんみりしてみたりもしております。
ああ、テニミュも日々成長なんですね、うん、うん…しみじみ。

ちなみに、題名は、本日ご一緒したもっちゃんの
間違えて口ずさんでしまった歌詞でございます。
ある意味、間違ってない(笑)
リョーマが微笑んだら、確かに、みんなまばたきを忘れるだろう…。



2006年06月05日(月) 進み道、銀色の道

はい、風邪は、どうにか良くなりました。
ああ、この忙しさでよく回復したと思います(笑)
だって、7日連続出勤ですぜ、ダンナ…。
でも、どうにか無事、保育参観も終わり、
私のメンドクサイ…いえ、苦しい1人での保育も終わりです。
明日からは、新人のCちゃんが行いますのです。
頑張れ、フレッシュウーマンっ!!
まぁ、それは、それで、私も大変なのですが、
先生になった以上、子どもの前で保育するというのが
普通なわけで、それをすることが、この仕事の醍醐味であり、
一番の魅力であると私は思うので、ぜひ、頑張って欲しいと思います。

んで、今日は振替休日だったのですが、
いやぁ~のんびりしちゃった~♪
メガネに帽子被って買い物(&ジャンプ立ち読み(笑))にコンビニに
行っちゃった以外、ずっと家にいました。
ネットしまくりの休日は久しぶりでしたvv
鰤ミュを見たら、どうしても鰤の夢小説が読みたくなり、
ネットを徘徊…。
気が付くと、ギンイズを捜す私…。
えっ!?私、ギン受ですよ?マジで?
でもね、鰤ミュ見たら見たくなったのよ…恐るべしテゥティー(笑)の力…
テニミュの時も彼のエロさのせいで(笑)ゴールデンがキタしね。
それで、題名がコレということで。
もう、愛深いよね…ギン←イズルなんだよね、この歌。
でも、なぜ?蝶々?地獄蝶のこと?いや…蝶はイズルだな…こりゃ…。
(1人納得)←末期

そして、気が付くと藍染、剣八ドリームを経て、
跡部ドリームに辿りついていました(笑)
ああ、やっぱりテニスのドリームは、胡散臭いくらい夢いっぱいだ。
あまりに現実ちっくじゃないからこと萌えるんだろうなぁ~
特に跡部ドリームというやつは…。
なんだか、心がほっこりした1日でした。

そうそう、ドリームでほっこりするってことは、
相当、精神的に参ってるってことやねん…トホホ。
まぁ、昨日?ちょっと親御さんか苦情?文句?抗議?みたいなことを
言われまして、私、悪くないのにですよ…。
それで、心が荒んでまして…。
あと、クラスの時計が壊れるは、エアコンの調子はおかしいは、
しまいにはデッキまで壊れましたよ…。
なんだかツイてない日々だったのでね…ほっこりできて良かった。

明日からは仕事で~すv
久しぶりのサブなので、ちょっと楽しみです(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >

blog
日々の風景~朔哉の暮らしフォトアルバム~
朔哉の個人的日常の写真をアップしています。
日常の風景の中で…
和希ちゃんと一緒のブログですv

朔哉