
目次|過去|未来
今年の夏も、1年前と同じ友達と「大阪ホテル1泊企画」を開催しました^^ 昨年は阪急インターナショナル、今年は老舗のリーガロイヤル。 リーガのレディースプラン、なかなか良かったですよ。 チェックインから24時間ステイができる点が特によし! 朝寝坊も出来るし、荷物を部屋に置いたままお出かけも出来る! 今回私は特別贅沢なことはしなかったけれど、友達が買ったマロノのサンダルを一緒に眺めて、幸せな気分に浸りました。 こういう買い物って、独身ならではだよな~、としみじみ。
恋多きその友達とのトークは飽きることがなく、いつも気がついたら朝になっています。 私が主婦になっても、年に1度くらいはホテルお泊まりプランは継続できたらいいね、と話してます。 (私と彼が出会うコンパを企画してくれたのが彼女なので、彼も年1くらいは許可してくれるだろう^^希望的観測)
祖母が腸の手術をしました。 1週間前に行い、ものすごい回復力を見せもうすぐ退院できそうです。 人工肛門になる可能性が高かったのに、どうにか腸の捻転している部分を切除、繋ぎ合わせるだけで済みました。感謝です。 今は私もほぼ毎日病院に行けるので、日々その回復力を見てとても驚いています。 人間の体ってすごいです。 20㌢も切ったお腹が、もう殆ど傷みもなく綺麗になりつつある。 退院して一番に食べたいものは「うなぎ」だそうだ! 好物は私と同じなのだ^^
これが、友達が作ってくれたリングピロー&ウェディングドレスを着たお人形。 ほんとに嬉しいな♪ コロたんにも見せてあげたかったーー
コロの名前刺繍入りの靴下です。 肉球を怪我していた時、妹が作ってあげてもの。捨てられない。

コロがよく昼寝していたこの場所。 コロはいないのに、時々まだいるような気がしてじーっと見ちゃうことがあります。

婚約指輪、買ってもらいました^^ デイリーに使えるようなタイプのものをもらったので、毎日して出掛けています。 やっぱり嬉しいものですな。 しかし、宝石のお店にいる彼はとっても窮屈そうで笑えました。
偶然ですが、同じ時期に従姉妹と会社の友達も結婚することになりそうです。 従姉妹の方は色々と相談できるので心強い!! でも友達の方は、とても寒い感じ~っなんです。(仲良かったのにがっかり) とっても結婚に浮かれている様子で、34歳にもなって恥ずかしい。 自分では自慢しているつもりなのだろうか、 彼は年収1500万、新居の家賃は30万、婚約指輪は200万、家具は○○で揃えた等、口を開けばお金のことばかり。 周囲は飽きれて誰も心から祝っていない。 「金の切れ目が縁の切れ目」とか影で言われているのに、気付かないのが痛々しい。
仕事はとりあえずひと段落し、有休消化に入りました。 あと2日ほど出ないといけないのですが、もう楽勝^^ 先週金曜は大送別会を開いてもらい、なんと朝まで飲んでしまいました。 (親も彼も激怒り。。。) 会社の仲間たちから、花束、食器、調理器具、エプロン等たくさんの贈り物を頂いてしまい、感動&恐縮!! 手作りのリングピロー(って言うんだっけ?結婚式の時指輪をのせるもの)は、もう涙が出るほど感動しました。
仲間たちと挨拶をしていたら、思わず泣いてしまいました。 退職で涙したのって初めてかもしれない。。。
コロに会いたい。コロに会いたいじょーーーーっ 1ヶ月が経ってみて、改めてコロのいない寂しさが増してきました。 お化けのコロでもいいから会いたいね、と母と話しています。 本当に、かわいい奴だったなぁ。。。
そう言えば、コロが天国へいった日の朝のこと。 聞いたことのない鳥の声がすると思って庭を見てみると、 今まで見たことのない綺麗でかわいい鳥の番いが庭の木に止まっていたそうです。 後になってみて母が言い出したのですが、 あの鳥たちはコロをお迎えに来たのかもしれないね、って。 だとすれば、コロはとってもいい所にいっている気がするなー。
会社に行くのもあと9日になりました。 引継は概ね順調。 あとは来週1週間で全ての仕事を引き渡し、有休消化に入ります! 少し寂しいとは言え、仲良くなった人とはいつでもまた会えるし、 結構さっぱりしたもんです。(愛社精神なさ過ぎかな・・・)
この1ヶ月間、毎週末祖母のお見舞い・お出かけ続きで、1日ゆっくり家で過ごす日がないです。 平日も送別会などをしてもらっているので遅く帰る日が多く、家のことは殆どできていません。母よ、ごめん! ボーナスが出たら、両親に旅行でもプレゼントして親孝行しようと思っています。
もうすぐ婚約指輪を買ってもらう予定です^^ 昨日は母と一緒に梅田まで出て、一緒にフラフラ指輪を見てきました。 結局、私が前から素敵だなって思っていたものがやっぱりいいわ!という結論に。 楽しみだな~。
|