2002年03月31日(日)
タマゴくさい

ふぅー!ってぐらいに一生懸命掃除してみました。
かなり部屋汚かったのねぇ、と改めて実感。
徐々に汚くなっていくから放っておけば慣れちゃって
死ぬこともないんだけど、病気になりそうとかって
あながち冗談じゃなくてやっぱり精神的によくないと思う。
そんななる前に片づけろよってことなのですがね。
やっぱり絨毯が綺麗に見えるだけで気持ちいいねぇ。

今日は再びOCEAN'S ELEVENを見た。
1㌦で。
でも安いだけあって、というかなんというか
フィルムの状態が悪いのか映写機が悪いのか
技師(つっても学生だろうけど)の腕が悪いのか
すごい映像が悪くて見難かったのが残念でした。
2回目だからきっとちょっと寝ちゃうだろうなぁ
と思ったけど寝なかった。
結構2回見てもおもしろい映画は貴重よね。
おもしろいっていうか話を知ってると余裕があるから
今回はいろいろ変な見方をしてたな多分。
制作側の意図をいろいろ勝手に想像してみたり
最後のシーンとか特に。音楽違ったら全然違うんだろねぇとか。
当たり前なことばっかりだけどそういうのが
観客の無意識なところに働くからすごいよねぇ。
専門用語とかわかんないけど、ここで画を切るのかぁとか。
作る人って最後の完成品の形が撮ってる時にもう見えてるのかな。
興味深い。

2002年03月30日(土)
何が嫌って

ぼくは運動ができない。
とかそんな題で小説書いてもいいですか。
いい加減バットにあたらなーい!ごめんなさいごめんなさい。
でもとりあえず仮入部だったけどグローブも買って
来週からは入部よ!キャッチボールするわよ!!
ってな具合なんだよね。
そして今日のother教訓。
日焼け止めはおてもやんなくらいに塗ろう。
白くて気持ち悪いくらい塗っちゃわないと怖い。
今顔ヒリヒリ痛いし・・・

それにしても何が嫌って不可解な彼女の行動。
あまりに不可解でこっちが困ってしまいます。
世間の評判に素直にうなずけない自分と
それによって自分の性格をより醜くしている自分の
どちらも嫌です。
本気で対処に困る人ってあんまりいないじゃん?
嫌いでも絶縁でも別にいいけど
なんでそれについて私が最低人間みたいにならねばいけないんだ。
このやろー!
でも結局かわいいとかそんなので生きていく人っているのよね。
ある意味才能なのでがんばってくれたまえ。
でもリーブミーアローン、むしろリーブアスアローン。まじで。
そうすれば別にこっちもリーブユーアローンだから。
あー、だる。

2002年03月29日(金)
偽朝方人間

今日はいつもより凄く誰かに会いたかったのに
もちろん誰にも会わなかった。
もちろんそれはわかってたんだけど
わかってたのに気合い入れて朝から出かけた。
昨日は春ー!ってくらいにいい天気だったのに
今日はまた冬空で寒い。
昨日は夕方無意味に取り乱したせいで
夜はかなり元気になって困った。
金曜は水泳の日だけど全く寝てないから沈みそうなので
寝てから夕方にでも行こうかなと思いつつきっと行かない。
まだ10時だけどもう今日は掃除と洗濯くらいしかすることないな。
また恐ろしいくらいに連ドラを6回分一気に見ようかなー。
とかその程度の案しかないわ。
本でも読もうかな。
ってそれより寝るべきだ。
洗濯物出して乾燥機に入れてこなきゃ。

徹夜明けの私とは思えない今日の行動。
いつもよりやたらと充実感。笑。
洗濯終わってから一瞬昼寝してそれから米を買いに。
(もちろんレンジでチンのやつ。)
またデイリークイーン行って野球部ちょっと見学。笑。
帰って来て少ししてからプールに行ってちょい泳ぐ。
それだけで今日は終わるはずだったけど
何もする事もないし暇なので帰るのもなーって
結局友達の部屋に転がり込んでごはん食べて
いろいろしゃべってなぜかウォルマに行く事になり
そろそろ9時だしそのまま送ってくれるってことで
1階まで下りて外からプール台見たら見たことある人達。
あー!とかいって話す事あったからまた建物の中に戻って
そっからなんだかんだおしゃべりやなんやかんや
結局ビリヤードにも混ぜてもらって私もたまにマグレで入れたり
でもやっぱり私はそうとう球技やばいね。
そんで12時過ぎまでかれこれ玉突いてて
そろそろおひらきー!ってことでみんなでウォルマに行き
ハイビーに行き送り届けてもらって今に至ります。
ってなんか妙に今日は寝てないのに元気で怖い。
多分ちょっとハイだったはずだけどなんか
みんなに若いエキスをもらった感じ。爆。
なんか楽しかったー。

2002年03月28日(木)

最高にみっともないと自分でわかってる場合
それを人に見せるほど自分がかわいくはない。
そう言いながら誰も気づかないとなんとなく嫌な感じ。
大丈夫だよって言ってくれるのを意識的に無意識に待ってるとしたら最低。
無駄に同じ歌をもう10回くらいリピートしてるからって
別にこの歌に思い入れなんて全くなくて無意味に崖っぷち。
無駄に時間だけどんどん過ぎてくし残りはどんどん減ってくよ
って当たり前だけど何事にも理由が要るのに理由もなく
無駄に泣いた感じ。水がもったいない感じ。
つーか頭痛いわ。

2002年03月27日(水)
笑いを通じての国際交流など。

トムグリーンショーインジャパン。
見てしまったぁ。
トムグリーン前は凄い嫌いだったのに
しばらく見ないでいたら別に平気。
っていうか多分周りに洗脳されたっちゅーのも大だけど
あとはドリューの彼ならいいかもなんて思っていたのかもだけど
あの人達って結局別れたの?って聞いたけど真相は??
んで、日本上陸版なのでつい録画しちゃったし
そしたら他の奴等も録ってるとか言うし
廊下挟んで爆笑したり。翻訳したり。
日本人の心理を説明したり。
なんでちゃんと聞いてんの?とかね。
それは彼が外人なので根本的な劣等感からではないかと思うけど。
どっちにしてもなんにしてもうまくやつらに説明できないけど。
っていうか日本人のリアクションおかしいべ。
国民性が現れてるよねぇ。無視。無視。無視。
事勿れ主義っていうの?
階段とかだったら蹴っちゃえばいいのにー。
クリスマスの前の時期に撮ったみたいだから冬休みか。
奴が日本にいたなんて知らなんだ。
とりあえず日本に持ってかえってまた見る。見せる。
そしたら多分笑えないんだろうね。不思議だわねぇ。
そいえば栃木県が結構出てたんだよね。
日光だけじゃなく何故か宇都宮動物園らしきものまで。
って行った事ないんだけどね。
日光の猿はまじで怖いらしい。

2002年03月26日(火)
あの名前

祝ポリサイ初スキップ。
今日は変な人に変わってるねって言われた。
なんかさ、言われるにしてもなんかねぇ。って感じだった。
どの部分を変わってると言ってるのか。
誉められてるのかけなされてるのか呆れられてるのか。
まったくわからない。
そのうえその人は私のタブーネームなので結構びびっている。

昨日ブラインドを閉めようと思ったら夜なのに結構明るくて
なんか綺麗だから寝るまで閉めずにいて
今日は普通にいつも通り暗くて別に何も見えないから閉めた。
昨日は雪でオレンジになってたんだねぇ。
けっこうほんとに明るくてもっかい見たい感じに綺麗だった。
だからってまた雪が降るのは勘弁してほしいけどね。
誰か見た人いるかなー。

2002年03月25日(月)
取材謝罪謝辞

夜ジャーナリズムの課題であるレクチャーを聞きに行ったけど
途中けっこう夢うつつな感じでノート見たら自分の字読めないし
こんなの書いたっけっていうのばっかり。
録音したけど音は勿論よくないし。
こんなんで記事書けんのかなぁ。
って書かなきゃいけないけど。
もうメジャーは変えないもん!
初心忘れるべからずっていうか
初心なんて別になかったけど
昔の自分に負けるわけには行かないのだ。
ガキの自分に笑われたくないし。
ってそうとうガキマリコが予想してたのとは違うハタチ。
ごめんねガキマリコ。
でもがんばるもん。
よくわからないけどキミもがんばれ。

2002年03月24日(日)
セレブレティーズ

思ったとおり昨日からクランプで痛い痛い痛い。
やる気しない。
薬飲んだけどなかなか聞かなくて横になってホカロンずーっとあててたわ。
ひさしぶりーって感じだけど全く嬉しくない。
おかげで腰まで痛いしね。
それにしてもアカデミー賞今日だったのね、ってことでとりあえず録画。
最初と最後は生で見てたんだけどね。
ラッセルクロウが嫌ー、髪切れ髭剃れ。と言いたい。
ジェニファーコネリーはあんなに美しいのに。まさに美女と野獣。
結局あの映画が勝ったし、観てないけど彼のせいで観る気にもならず。
でもデンゼルワシントンが主演取って結構嬉しかった。
あの極悪刑事すごかったもんね。死んじゃうし。
あとはハリーベリーが感極まっちゃってたのにはちょっと貰ったね。
あの映画題名で引いたけどそういえば彼女の評判を聞いて
ちょっと観てみたかったんだけどここじゃやらないでしょ。
赤絨毯の上ではイーサンホークがにやけててかわいかったです。
とりあえずアメリカって貧富の差が激しいよなぁ、とか改めて思ってしまった。
とりあえず私はそんなことより宿題しないとやばすぎる。

2002年03月23日(土)
悩み盛りだくさん

昨日モリがくれたバカルディーを躍起になって飲んだせいで
寝る寸前はフラリフラリでパーストアーウトってな感じに
バタンキューしたんだけどなんでこんなに飲めないのか謎だー!!!
悔しい。酒豪くらいになりたいのに。嘘だけど。
でも普通には飲めたいよねぇ。遺伝か?いいえ、母はザルだったはず。
そんなこんなで今朝は目覚し無視して
友達から電話がかかってきた1時半までスヤスヤ寝てた。
また半日寝ちまったやっちまった。
これって絶対生理前の現象だわ。まじゲンナリ。
で、今日は日本人野球部活動日だったらしくて
だからちょっくら見に行ったんだけどそしたら30人くらいいて
わんさかわんさかでかなりびっくりした。
しかも知らない人けっこうわんさかわんさか。笑。
やっぱ男の子は運動神経いいよねぇ。これってもう生物として
勝てないモノなんだろうけど、そこに付け加えて本格的に運動全般
笑えるくらい体を使えない私は楽しく上手にやってる人を見てるだけで
すげーって気分になっちゃう。
ちょっとキャッチボールしてみたらボールが手から逃げる逃げる。
グローブに入ってもちゃんとつかめなくて落ちる。
リンダリンダジャンプの練習をしたら足上がらず膝から落ちる。
側転もできないできない。ってこれはほんとに小さい頃から練習しても
一度としてできたことないんだよね。下半身が上に行ってくれないんですけど。
おっかしいなぁ。
最近おっかしいなぁ、だらけだ。
でもこの運動音痴な事実をしらない人がここではほとんどなので
次回野球に参加させてもらえそうです。
ってすぐ露見しちゃうのよね・・・。
サッカーも混ぜてもらいたいけどあのメンツじゃ怖いっちゅーに。
あー、本気で運動が得意に生まれたかった。
これは努力が足りないとかそういう次元ではないんですよ。
言い訳じゃナシに。

2002年03月22日(金)
ながいわね

金曜日はクラスが2つしかなくて朝8時と10時だけ。
早くてキツイけど早く終わるからまるで1日休みだったかしら
ってくらい1日が長く感じられます。
9時から1時間の空き時間に今日はユニオン書店(笑)でカードを買った。
妹がこのあいだ遂にというかやっとというか
小学校を卒業してしまったので
しかもすっかり卒業式が3月って事が頭から抜けていたので
カードでも送ろうと思って行ったんだけど
そしたらもう母の日のカードが売っててこれまたつい買っちゃった。
そして弟の誕生日だけ無視するわけにもいかないかしらねぇ、
と無駄な事を思って結局それ用のカードも買ったし。
こっちってカードがおもしろいからついつい買ってしまう。
クラスが終わってから金曜の昼間ならば空いてるだろうと推測して
プール行ったけどスイマーがちゃんといました。
私は溺れそうになりながら泳いでるのに隣のレーンでは
すいすいすいすいと私のほんとに2倍の速さで泳いでた。
あーやっぱり私は泳げるけど遅いのね、走るのと同様ね、と再確認。
なんでなんだろうか。
最近つくづく思うのは自分が体の筋肉を上手く使えていないのではないかと。
歩いてても腹筋も背筋も使ってる様子もないし、
って全然使ってなかったら上体支えられてないけど、
でもそれ以外のチカラを発揮してないだろおまえら!って感じなの。
足も別に意識的に持ち上げなければ地面を移動してる感じだし。醜い。
あとはすごく気になるのが階段登る時降りる時に足音がすごいする。
どっか忍び込んでもバレルから忍びは無理ね。という具合に。
泳いでる時も進まないのはキックにやる気が全くないからだと思うんだよねぇ。
回数やったとしてもあんまり動かしてないしねぇ。
あとはすごい左右にぶれて左が浮いてしまいます。
平泳ぎでも足がおかしい。カエルになった気分で泳いでもおかしい。
なんでなんでなんでなんで。
おかしくない?
整体とかして骨盤まっすぐにしたら少しはよくなるかなぁ。
というか、運動自体が久しぶり過ぎて筋肉がほんとに落ちた事を自覚。
落ちた筋肉はすべて脂肪となりました。シモフリ。謎。
本気で老後が怖い。

あ!忘れてた。
私が今日最もチカラを注いだことは。。。
漂流教室の1回から6回までを一気に見ました。
見てしまいました。
昼からかれこれストレートに・・・。
怖い。自分。暗い。
でもってあれって1本のビデオに入ってたから見てしまえたけど
毎週1回を待つんだったら見なかったかも。
なんかなぁ、極端に非現実的な話は好きなんだけど
やっぱ映像にするのってむずかしいのね、って思った。
で、7回以降はHPであらすじ読んで終了。笑。

2002年03月21日(木)
また天気のはなし。

今日はくっそ寒い。
ババシャツの上に普通のシャツ着て
コート着てそと出たけど3分で肺が冷えるね。
手袋見つからないから手は感覚なくなるしね。
もうすぐ春分の日なのに(過ぎたか?)この寒さ。
天気チャンネルでも昨日から春宣言みたいな事を
言ってたのに今日は寒いですねぇ、
なんてキャスターはにこやかに言ってるし、
この中西部の気候は殺人的だろ。
春休みも終わったのにってことで
悔しいからマフラーはしないでいた。
なんで天気なんかと張り合っているんだ私は。
昼休みのあとユニオンからモーガンまで行く時
恐らく朝よりも夕方よりも寒くて風は吹くし
歩けやしないから加代と小走った。
滑稽なふたりだったねきっと。

今日のびっくりしたこと:鞄の中に4つもリップが入ってた。

2002年03月20日(水)
栄養

映画見に行きました。
Devil's Back Boneとかいうおどろおどろしい題。
こえぇー。と思って椅子に体育座りして見てたんだけど
ホラーというよりは普通の映画に近かった。
なんか、人間の強さを見たような。謎ですが。
帰り運転させてもらったひさしぶりに。
ジャクソンのカーブがやっぱり怖い。
そして30MPHでびびった。
やっぱ半年ぶりだとだめです。
そしてデイリークイーンでエミネムブリザード
じゃなくてm&m'sブリザードをゲット。
うまいよねぇ。
でも半分で気持ち悪くなった。
昨日食べ過ぎたせいか今日は食欲があんまりないです。
このサイクルでどんどん肥えてます。
今日はレクセンに行く予定だったのに
よくわかんないけどHPいじってます。
そしてイライラしてます。
PCにむかつきHTMLにむかつき自分にむかつき。
明日ポリサイテストだ。
あのイギリス人わけわかんなくて困る。

2002年03月19日(火)
測定

さっきみんなでスケールに乗って測定したら死亡。
絶食でもしなきゃ駄目ですか。
でも私イーティングマシーンの異名を持つほどなので無理。
自分のからだがキシキシ言ってるのがわかります。
たすけてー。

2002年03月18日(月)
夏休みが待てない。

普通に学校始まりました。
でも8時のクラスはきつかったー。
なんかいろいろまだ休みぼけ?
今日は昨日だるくてしなかった荷解きをして
洗濯をして掃除機かけて
加湿器を設置して
コーヒーメーカーを設置して。
そんな感じでした。

2002年03月17日(日)
帰還

春休みも終わってしまいました。
この休み車の中で過ごしたのがおそらく30時間くらい。
たいしたことないかな。あるのかなぁ。わからんぞ。
とりあえず明日から学校なんて信じられないー!って感じです。
なんかなぁ、なんもやる気しません。
ベッドつくる気もしません。寝る。

2002年03月16日(土)
ショッピングー

クリステンがあたしの赤いアイライナーを偉く気に入って
午前中一緒にモールに行ってsephoraのお店に行ったけど
そこはアナスイあんまり置いてなくて
別のモールには全部のラインがあるよ、って言われて
私はそんな彼女を尻目に資生堂買い漁り。
高いけどつい買ってしまいました。
お父さんお母さんゴメンナサイ。
クリステンは後から別のモールに行ったらしい。
しかし赤は売ってなくて仕方なくパープルにしたけど
不満気でした。
ってかsephoraってセフォラじゃないのか?
アメ人にはセフォラでは通じなかった。
シーフェオラーとかそんな妙な発音で言ってた。
うーん、言葉の壁はでかいね。
夜はクリスタルの地元友達のパーティーというか集いへ。
ボブってクリスタルの仲良しがアフガニスタンに行くらしい。
日本にもトレーニングで居たって。
韓国はクソだけど日本はクールだったよ、って言ってた。
満点回答です。笑。
んで、そこではバカルディーシルバー半分でもう駄目な自分に唖然。
どんどんお酒弱くなってる気がする。
遺伝?

2002年03月15日(金)
再び山越え

んで、今日はウィリアムズママとアリソンとグランマにお別れして
一路シカゴへ。
しっかし行きも帰りも途中豪雨を通過するって・・・。
そんな中90MPHとかで走ってさ。
生きててよかった。。。
夜はプール突きに行きました。
そこで緑頭の男がクリコンビのどっちかをチェックアウトしてたとか
そんなこと全然気づかなかった私って一体。
帰りの車の中でクリスタルが勇気をだして
ビリヤード場に電話してまだ緑頭の男いますか?
いませーん。ちーん。
絶対うちらが帰るの待ってたって!
あーもったいない、超性格よさそうだったのにー。
とかそんな感じで前部座席のクリ2人エキサイト。
とりあえずその自信はどこから。
尊敬します。

2002年03月14日(木)
バリウム

バリウムいる?
って言われたけど、日本でバリウムって言ったらあれでしょ。
胃カメラの前に飲むやつよね?
でもこっちじゃちがうらしく、クリクリコンビは
3㌦払ってゲットしていました。
夜はゴージャス従姉妹とお出かけってことでその家に言ったら
姉アステルの彼?だかone of themだかわからんが
マイケルとか言う人が酔っ払って寝てて
普通に銃持ってるし。わーおわーお。
んで、とりあえず出かけるかってことになり
サイドラインってプールバー?みたいな所行ったら閉まってるし。
しかも、そこ、先週2人打たれて死んだって・・・。
そりゃ閉まってるだろう。
しかし通常は営業してたらしい。
わーお。

2002年03月13日(水)
ビッグチキン

今日は昨日のリベンジで古着屋ツアー。
マリエッタの街ではdirectionの目印に
誰もがビッグチキンを使うそうです。
なんだよビッグチキンて。とイリノイ3人組は思っていたが
それを見たら、あぁ~。と納得。
思わず写真撮っちゃったよ。
KFCのてっぺんにそのまんま、ビッグチキンがいるのだ。
しかも超間抜けな顔です。笑えた。
で、結局やっぱり道に迷い、というかdirectionをくれた人が
そもそも間違っていたんだけど、とりあえずでもなんとか
たどり着き1件目でみんな変な服を選んで着て写真撮った。
もちろん写真撮っただけでそれらは買ってません。
んで、2件目のグッドウィル。
とりあえず3枚くらいTシャツ選んで
あとはみんなでまたファッションショーしてたら
クリスタルやっちゃいましたね。
「鍵がなーい。車の中な気がする。アリソン(妹)見てきて。」
アリソン見に行った。そしてアリソンダッシュで戻ってきました。
「ちょっとクリスタル、ユーレフトファッキンカーランニング!!!」
そしてクリスタル。ヘールノー。おいおいおいおいおい。
鍵閉じ込めちゃう人はいるけどエンジン切ってないって・・・。
びっくりびっくり。
んで、姉妹はあちこちに電話して警察にもモールのセキュリティーにも
鍵開けるのは断られ、万事休す。
と思ったら予想外にママがスペアキーを持ってて助かった。
でもママが来るまでずーっと外で30分くらい待ってたよ。
寒かったよ・・・。
あーびっくりびっくり。

2002年03月12日(火)
方向音痴

なのかなんなのか
クリスタルとクリステン、常に道に迷う。
今日も古着屋に行こうとしたら何故かハイウェイに乗ってしまい
危うくアトランタに行きそうになり
マックで道を聞いてなんとかようやく家に辿り着いた。
それはいいけど結局迷ったあげく目的地に行ってないし・・・。

2002年03月11日(月)
散髪

多分月曜にクリステンの髪を切った気がする。
火曜だったかなぁ。
とりあえず、肩下15㌢くらいあったのを
あごから3㌢くらい上までそれこそチョップトchopped off。
本来ブラウンの髪なんだけどそれを黒くしたり
ブロンドにしたりいろいろやった死んでる髪に
赤のハイライトが入ってそれが今はショッキングピンクになってる
そんな髪でおかっぱ頭はかわいいです。
さすがアートメジャー。

2002年03月10日(日)
ゴージャス姉妹

クリスタルのママの兄弟姉妹勢揃いで団欒。
クリスタルの従姉妹の姉妹がすごいんだよ。
なんかゴージャスなのよ。
あの家系はめちゃ巨乳だしね。
でもクリスタルみたいに背小さくなくて
その姉妹はほんとにゴージャスなのよ!
でもって南部のアクセントなのよ!
ゴージャスゴージャス。

2002年03月09日(土)
道中

今日は朝シカゴ郊外のウィリアムパパのコンドを出て
ジョージアへ。
クリスタルの友達のクリステン(ややこしいったらない)も一緒。
12時間まるまるかかったけど結構楽しかったね。
クリスタルが1人でずーっと運転してたよ。おつかれ。
ジョージアは山です。
っていうか途中のアパラチアン山脈がすごかった!
壁だったよ!ワーオ。
そしたら中国じゃないからここ、とか訳のわからない
アメリカンジョーク(謎)を飛ばされ
ふん、あたしだって中国行った事ないわよっ。
日本に万里の長城はないわよっ!
って感じでした。
テネシーとアラバマの間あたりはいっぱい花火屋さんがあった!!
もちろん寄ってないけど・・・。

2002年03月08日(金)
イッテキマス

今日から春休みー。
正確には明日からですが。
荷造りして掃除して出発!
と思ってたのに掃除できなかったよ。
クリスタルのパパのおうちにこれから行きます。

2002年03月07日(木)
春休みイブ

明日テスト受けたらもう春休みでーっす。
うれしいでっす。
でも荷造りしてないけど。。。
寝れなそう・・・
ってかHPで遊んでないで勉強しろや。
今日はしかも余裕ぶっこいて映画見に行ってました。
変な映画でした。
コーエンテイストたっぷりやね。

2002年03月06日(水)
めずらしく学生な日中

今日は朝のクラス@simpkinsに行ったあと
終わらなかったワークをstipesでやり
それを先生@heating plantに渡しに行き
それだけのつもりなのに先生ってが
私が前のテスト復習したいんだと勘違いし
というか私の声が小さくて聞こえてないんだと思うけど
なにしろearly worning test(嫌な名前)をgo overして
金曜のテストに出るのをだいぶ詳細に教えてもらい
雑談も交えつつ1時間半くらい結局officeにいて
もう12時過ぎちゃったじゃーんと思いながら
自分に期限を作るためにsimpkinsでwriting centerの予約をして
それから午後のクラスのためにワークをしにknobrauchに行き
そのままクラスで2時間そこに篭もり
次はlibraryに行ってペーパーを書くフリをして
帰ってきて友達と家を見に行って
帰ってきて本日の第1食目を食べ
またペーパーを書くフリをして今に至ります。
これから仮眠を取ります。
起きられますように。

2002年03月05日(火)

火曜日はリアルワールドの日。
ってことでみんなでカウントダウン状態で待ってたよ。笑。
そして今日はよく分からないけどオズボーン一家の番組が始まりましたね。
どんな企画なのかよくわかりませんけど・・・。
でも見てる。
要はメディアにやられています。
私はジャーナリズムメジャーです。
関係ないです。
どっちかっていうとどうでもいいです。
今日もペーパーを書こうと思いながらまだイントロです。
今週まだ火曜か、長い。
けどあっちゅーまに終わるな。
そして荷造りが終わらないのでしょう。
今日クリスタルにあんたジョージア連れてかないから!
って言われました。
冗談だけど。
冗談じゃなかったら困るけど。
最近体調悪くないのに異常現象が起こっててこわい。

2002年03月04日(月)
皮膚神経麻痺

昨日変な時間に変な長さの仮眠を取ったら今朝寝坊。
でもこれ以上クラスサボれないので気合ですっぴんで登校。
2つ目の英語はサボる気マンマンだったけど
過去に何度スキップしたかわからなくなり怖くなり行った。
U貰ったら金の無駄だからね。
でも今日draft dueだった議論文は勿論書いてなくてゴメンナサイ。
午後はENGRの変なプレゼンをやりました。
なんかあのクラスにup to dateできてないんですけど。
全然むずかしくないけどめんどい。微妙だ。
クラス終わってからアパート見に行った。
広いね、さすがアメリカだね。
でもそこに住む可能性は低いです。
家のことがうまいことwork outしてくれたら最高だけど
きちんと決まるまではまだだめだな。
今週中にやることやって休みに入りたい。

weather channelで最も遅いbelow0F記録って言ってた気がする。
そりゃそうよね、もう3月だし。
真冬に暖かかったツケ?地球よしっかり。

あーそれにしても髪切りたいな。
失恋したの?ってもう一回言われるくらい切ろうかね。

2002年03月03日(日)
非国民

昨日のbazaarの写真を1HRで焼いた。
せっかくひさしぶりに浴衣着たし親にでも見せようと思って
撮った写真たちを見て唖然。
ごめんなさいごめんなさい。
着方がすっごいだらしない。
体が和服を受け入れない形になってしまったのか(自滅)
それとも自分で着たからあぁなったのか。
後者であれば救いがあるけど前者な気がします。
日本人が和服着れないほど太ってどうすんだ!と泣きたい感じです。
それと多分私の姿勢が悪いのとかいろいろ要因はあるにせよ。
浴衣を借りた友達にも申し訳なくてなりません。
浴衣にもごめんなさい。
かなりの衝撃で凹む。
ごめんなさいごめんなさい。

2002年03月02日(土)
目標は

飽きられない人になること。

今日はint'l bazaarがあるので朝から雪の中お出かけ。
雪だから寒いと思っていっぱい着たら気温高くて地面べちゃべちゃね。
友達に浴衣を借りてそこからバスでユニオン行って
米に酢を混ぜてツナサラダと共に巻きつつ食べ
というか食べつつ巻き終わってから着替えて
セキュリティーの仕事しようとしたら他の人いたからしなくてよくて
ラッキーってことでウロウロしてました。
今回のエンタメはみんな芸人魂が素敵だった。
んでもってさっき帰宅。
慣れない下駄で足が痛いけど浴衣なんて何年ぶりに着たんだろ。
しかし借り物なのに醤油をこぼすこの失態。ほんっとごめんなさい。

2002年03月01日(金)
あのね

なんかね
嫌なのよ。
なにがかわかんないけど嫌。
あたしのこと忘れないでくださいね。

今日は普通にクラスに言ったあと
特大ツナ缶とエクストラヘビーマヨネーズと玉ねぎを混ぜて
ちょっとお散歩して
蹴球邸の横の上り坂をマッハダッシュして
ライアンともう1人が外にいたから
とりあえずニコリとしといたけど
多分わかんないだろーなーとおもって
ハァイとは言わずダッシュしてました。
これが常にあたしの問題ね。
友達っちゅーか結構何度も会ってんだし知り合いなのに
違う場面でバッタリすると声かけらんないんだよねぇ。
無視してるわけじゃなくて無視されてるんだってば!!
嘘です、お互い様です。意味わかんないけど。
あんた誰っていわれたらヤだし。

それにしてもこのごろ寝過ぎてどんどん体が狂っている。
毎日4時くらいにはもう就寝したいくらいだるい。
体力つけないとだめね。

   
mail
home