もんすん日記

2009年11月19日(木) 撃沈かあさん

昨日は夕方からはっちのクラスの保護者懇談会。
普段の様子を録画して見せてもらえるというので、とっても楽しみにしてた。

が、その映像を見て、かあさん撃沈~

①みんなが朝の集いで楽しく歌を歌ったり手遊びしている中、一人両耳に指を突っ込んで耳栓(これ、最近のお気に入りポーズ)、見た目大変感じ悪いはっち。ほかのお友達は元気に歌ったり踊ったりして楽しそうなのに・・・。
毎月のお誕生会でもみんながハッピースデーのお歌を歌っているときに、一人耳栓して、お歌が終わってしーんとしているときに、「イエイイエイ!」と騒ぎ出すらしい。協調性ゼロ?

②みんなでかわいくおもちゃのお片づけをしているシーン。女の子なんて、ほかのお友達を促してせっせと片づけしていてかわいい。はっちがいないな~と思ったら、いたいた、床にねそべって一人片付け無視。心なしか女の子たちにも「あいつ、だめなのよねっ」的な視線で見られていたような・・・。

③先生が作ってくれたおいものスタンプで画用紙にぺったんぺったん。これは母ちゃんもやりたいぞ!と思わせるような楽しい製作で、ほかのお友達はノリノリでぺったんしている。はっちを見るとひじをついて、あさっての方向を見て、めんどくさそーにたまーにぺったん。先生も苦笑してはった。

④昼ごはん。上手にスプーンとフォークを持って食べるクラスのお友達。ご、ごはんは最近改善したとほめてもらったし(ずっと注意されていたけど)、と思いきや、スプーンをもってひたすら固まっている。オーNO!!先生に食べさせて~サインを送っている。体は一番でかいのにな~。

そんなわけで、途中まで「もーうちの子は」と笑っていたけど、途中からかあさんも恥ずかしくてちっさくなってしまった。
先生がときどきや~んわり注意してくれるのは、ものすごーく控えめにだったのね。それでも毎日ほめるところを見つけてくれる先生ってすごい!

ノリが悪く、集団生活からものすごくはみでているのは、私に似たのか仕方ないな~。でももうちょっと食事の練習はしよう。
本人はおきたら朝イチで「保育園、いくっ」と叫んでいるくらい楽しいみたいなんだけどな



2009年11月12日(木) 登園自粛と体重増加

とうとう今日から月曜までの保育園が登園自粛になってしまった。
上のクラスで爆発的に感染拡大したインフルエンザが、下のクラスにも増えてきたようで。

家族で相談して、今日は私が休み、明日はだんなが休み、月曜だけは(週末発症しなければ大丈夫だろうということで)通いたいと園に申し出ると快く受けてもらえた。

うちは元気だから通ってもいいんじゃないかなーと思っていたけど、自粛について調べていると、
「複数感染しているということは、感染してまだ発症していない子達がいるということで、そういう子たちを休ませることで更なる感染を防ぐことが目的、本来は閉鎖すべき状態」
と書いている人があって、ああなるほどなそうだよなーと納得。
自分のことばっかり考えてて恥ずかしい・・とちょっと反省した。

昨日はっちを迎えにいったときも、いつものように他の子供たちと遊んでいると、園長が「どの子が菌を持っているかわからないので、妊娠されている今は控えたほうがいいのでは?」と心配してくれて、ほんと私って気がつかないな~と、これまた反省。
それにしても早く落ち着いてくれないかな、インフル騒動。

そんな中、今日で妊娠20週。
つらかったつわりは17週くらいから潮が引くように落ち着いて、今はよだれつわりが残るのみ。あーつわりのない毎日って天国。ご飯もおいしくて、じゃんじゃん食べていたら既にプラス5キロ!!体重い!
安静だし~と言い訳して、家にいるときは食べてごろごろしてるので、ちょっと節制せねば。

せっかくなので今回のつわりをまとめてみます。

☆つわり期間       
妊娠発覚(6週?)から17週頃まで

☆ピーク         
8週から14週がいちばんつらかった。

☆症状 
終日吐き気、夕方~夜に毎日2,3回嘔吐

☆吐くのにつらかったもの 
クラムチャウダーが最悪!ミルク系は固まるからだめ
柑橘系はのどが焼けるようでつらい

☆吐くのに比較的楽    
うどん。汚い話ですが、吐くときに「二回食べてるみたい」と思った。

☆つわりによる体重変化  
吐くのに、めげず食べるから増減なし。

☆仕事          
シルバーウィークもあり、休んだのは3,4日。出社した日もぼーっとしていた。

☆結論
つわりは「気の持ちよう」ではない。この2~3カ月は人生の中でも相当つらい期間でした。でもまた忘れるんだろうな。

妊娠期間も折り返し地点、後は早産にならないようにがんばるぞ。
そして体重・・・。           



 < 過去  INDEX  未来 >


もんすん [MAIL]

My追加