
●○スピッツのスピ子とクマ亭主との平凡な日々○●
DiaryINDEX|past|will
先日のツステムクラッシュ騒動は、どうやら気のせいだったみたいです。 気のせいと言うか、マシンからの小さなサイン?みたいな。 ハードディスクがもうパンパンだったんですわ。 で、なんとなく動作も重い・・・という状況で・・・。 もう、ワガママに作動されるに嫌気がさしたんたんでしょうね。察します。
と、言うことで夕べクマ亭主がツステム再インストしてHD入れ替えをしてくれました。 まちょっとした問題もあったみたいで夜通しやってました。 ワタシ?ワタシはその間部屋でゴロゴロ。その後ベッドに移動して本格的に寝ました。 通算12時間ばかし。寝過ぎ?寝過ぎだよねー。赤の祭典前で眠いのなんのって。 そして今日もまた爆睡しちゃってました。4時間ほど。 こんなに寝ちゃって今から眠れるかしら。眠気があるうちにベッドに行こう。ウン。
あ。スピコさんね。彼女もよく寝てます。雨が降る日はよく眠るんだな。ウン。 でもって、今日届いたお友達からの贈り物の上で。
 「こーれーはーワタシのー」
いや・・・ワタクシが頂いた物ですのよ? ま、どうせ一緒に使うって事になるんでしょうけどね。 omom様、有難うです<(_ _*)> また後日写真イパーイ撮るあるよ。待っててね。
 「早くッ!早くちょうだいっ!」
スピ子さんはティッシュの空き箱が大好き。 箱を交換していると寝ていても飛び起きてやってくる。 ティッシュ取り出し口のビニールを取ってからあげるんだけど、 その間が待ち遠しくてついついセルフお座りなんてしちゃうんです。
 「わーーーぃ♪」
お部屋の中はちぎれた紙くずで随分散らかりますけどね(´▽`;) でも、彼女が満足してくれるならそれでいいんです。
今日の午後、クマ亭主が遅番で仕事に出掛けた後、いつものようにPCの電源を入れた。 そしたら、いつまで待ってもモニタは真っ黒、本体はシーン・・・・。
ツステムクラッシュしちゃったかも(_ _。)・・・
その後何度も電源を入れ直してみたものの症状は変わらず。 前にツステムクラッシュした時とそっくりなメインマシン。 泣きたい!そして寝込みたい! そんな思いをグッと押し込んで、今日は家事に専念しました。
そんな訳で

カステラ焼いたーよ。ハチミツタプーリ♪ 大阪のお友達に頂いたハチミツはホンッッッッットに美味しい。 いままで大切にパンケーキとかに付けて食べてきたケド、 思い切ってハニーカステラにしちゃった。

前々から気になって仕方なかったのだけど、この寝方で頭に血がのぼらないんだろうか?
 「まだ眠いよぉ~」
今日は真夏のようないい天気。 はりきって朝からいそいそとお片づけをしていました。 さぁて、そろそろ掃除機・・とふと見ると、スピ子が縫いぐる迷彩(*)してて。
(*縫いぐるみの中に紛れて存在感を少し薄める事)←我が家の大辞典より
オレだって!オレだって! こんないい天気の日はベッドでゴロゴロとシエスタでもしたいんだよ!
 「モキュモキュ・・・」
今日のおやつはバナナだよー。スピ子さんもバナナ大好き! お買い物に行ったらバナナが特売だったのねー。 明日はこのバナナを使ってお菓子を作る予定。 バナナのカップケーキにしようかな~。
 「おにきゅ!おにきゅ!」
今日の晩ご飯は冷しゃぶサラダ。岡江さんのあのCMにまんまと洗脳されました。 豚肉大好きなスピ子さんも大コーフン。サラダも大好きだし、もう!もう!
と、いう訳で。
スピ子さんのご飯にも少しお裾分け。

とんだご馳走になっちゃいました。スピさん、良かったね!
 「チュキチュキ♪」
スピ子さん、クマ亭主に完全に甘えモード。 クマ亭主へのチュキチュキは容赦なく長時間だし、 クマ亭主がご飯をあげる時に限り「キュゥン!」とかって鳴いたりする。 お座りって言っても伏せしたりもう無茶苦茶。 ワタシにはとっても良い子なのになぁ。 こればっかりはクマ次第、という所なのでどうすることも出来ず。
そうそう。 昨日スピ子が頂いたお誕生祝いのプレゼント。 写真を、という声があったので撮ってみたよ。
 モモーネパックンに激似です。
 こんな感じで後ろから手を入れて遊びます。
 なーんて言ってる端からついつい遊んでしまいます。 だってふぇいばりっとなんですもの♪
 「クンクンクン・・・アンタ誰だ?」
今日、マィフレンドからスピ子のお誕生祝いのプレゼントが届きました。 「遅くなってゴメンね」とのメッセージ付き。 そんなー。マジでマジで。全然そんな気なかったからとっても嬉しい! はなちゃん、本当に有り難うね! (↑超私信&無断文リンすまそ)
 「ウガウガ!これ、めっちゃ楽しいよ!」
そかそか、うんうん。いがったな~。(´_ゝ`)ホンワカ♪
 「クマちん帰ってくるの、ここから見てるからね」
クマ亭主の仕事の時間がシフト制になってグッと短縮されたのは前に書いた通り。 この生活、早番の時間にはすぐ慣れたんだけど、遅番の時間になかなか馴染めない。 予定では22時で仕事は終わりなんだけど、 やっぱり色々とやることがあるみたいでどうしても遅くなりがちなのねー。
まだかまだかと帰りを待ちわびる22時半。 ちょっと前まではこんな帰宅時間当たり前だったのにな。 やっぱり人間って自分に都合の良い方へはすぐ慣れるのね。
 「今日も元気だピギーがンマイ」
今日、家から一歩も外に出ていません。 ワタシ、もしかして引きこもってる?

今日、ちょっと長めのお留守番をさせて家に戻ったら、 お留守番おやつ(留守番中にたべる特別なおやつの事)がそのまんま残っていた。 But、ワタシの姿を見てすこし甘えると一気に食べ始めたスピ子さん。
でも、どうして近くに来てくれないのかなぁ・・・。
足首の痛みはすっかり(でもないけど)良くなりました。 やっぱアレね。ただの捻挫だったみたいね。押しつぶされた訳じゃなかったって事ね。 アハ・・アハ・・・・・アハハ・・・・・。
で、今日こそは!って事でお買い物に行ってきました。 ちょっとそこまで~だったので特に気にもとめずPCもつけっぱなしで。 色々買ってウキウキで帰って来たワタシを出迎えてくれたスピ子さん。 なんか様子がヘンだぞーー。此奴は何かやらかしてるぞーと。 表情とか挙動を見ると一瞬で分かっちゃうんだな。
恐る恐る、それでも足早に部屋に入ったワタシは見つけてしまった。 乱れ喰いされたキシリトールガムの残骸達を・・・ヽ(`Д´)ノ
 「だって~~~気になったんだもん」
足首を痛めてしまいました(_ _。)・・・シュン 夕べ遅くから痛み始め、今朝起きた時はベッドから下りるのもツライほど。
これって・・・・・・・・・・・。
やっぱり重さが原因?泣いてもよかですか?

昨日張り切ってお散歩したのが良くなかったのかしら。
 「ぃやっほぅ~~~♪」
先日からクマのお仕事の時間が変わりました。 今までは1日12時間以上は余裕で働いていたのが、 シフト制になって10時間程で帰って来られるようになったのです。 要するに、朝10時に出ていって、夜は8時半頃に帰って来る。 (通勤時間10分ほどなので)
これは!ヤターです。嬉しいです。お給料は劇的に下がっちゃうケド、嬉しいです。 金銭面で辛くなったらブラブラしてるワタシが働けば良い事。 何より、みんなで過ごせる時間が増えるって嬉しい!!
今日はホリディだったんだけど、そんな訳でいつもの休日程ダラッとせずに みんなでお散歩&お買い物に行って来ました。スピ子さんもウッキウキ♪ てくてく歩いてちょっと離れた大型スーパーへ。お目当てはケンタッキー。 ダッシュで買って戻ったら、そこには面食らった二人の姿が。

そうか。ケンタッキーっていつも待つもんね。早いからビックリしたのか。 でも、まさかそんなお人形みたく二人で座ってると思ってなかったから ワタシの方こそビックリしちゃったよ。
 「ワタシも食べたい・・・」
今日、久々にクックパッドにレシピをUPした。 そのための写真を撮っていた時のスピ子さん。何故にそんなに真顔なの?
そうそう。 今日、白いマグに牛乳を入れて飲もうとしたら、スピ子も飲みたいと言うもんで ちょっとだけよ、とカップを差し出したら、 白いカップに白い牛乳で水面がどこか分からなかったらしく 鼻を思いっきりジャボーンとつっこんでました。
マヌケなアナタが大好きvvv
 「ねぇ!もっと遊んでよ!」
今日、夜から雨という天気予報を信じて夕方慌てて散歩に出掛けた。 オウチでオチッコもウンチョも済ませて行ったので、速攻公園へ。 グラウンドの入り口に一番近いベンチでリードをはずしたりお支度をする。 今日はそのベンチに差し掛かった所でノーリードの小型犬を発見。 しかも2匹。飼い主はもちろん別々の方。
ワタシ達はただグラウンドでボール遊びをしたいだけ。 他の犬と交流を図っているような余裕はないのだ。なぜならもう小雨がぱらついている。 早くボール遊びをしてスピ子を疲れさせて家に帰りたい。 誰とも視線を合わせずスピ子もお座りをさせたままイヤイヤオーラを出していた。
なのに、その小型犬達は一向に動こうとしない。 スピ子の周りを物欲しげにウロウロ。飼い主さんもボケーと取り巻いているだけ。 あーのーねー!ワタシ達は関わりたくなーいーのー!わかんないかなぁ。 それに、ワタシはノーリードする飼い主さんははっきり言ってキライなーのー! 関わり合って同類だと思われるのは絶対に困る。嫌なのだ。
わざわざ車で犬連れて来て、公園内でノーリード。 こいつらウンチョ持って帰ってんのかな?ワタシだけじゃなく他にもそう思ってる人がいるはずだ。
ま、なんとか奴らが行き過ぎるのを待ってボール遊びを堪能してきました。 雨も降ってきたし、カッパのフードを装着して公園内を1周して帰ろうと歩いていたら
 「ピギーガムうんめぇ♪」
昨日、生理痛がひどくてお散歩をおサボりしちゃおうと企んでいた。 でも、翌日雨が降ることは分かっていた。 んで、早く帰ってきたクマ亭主に行ってもらう事に。
スピ子さん、ご存じの通りワタシ無しではなんにも出来ない箱入り娘。 前にも二人っきりのお散歩にトライした事はあるのだけど、全然ダメ。 But今回、クマは必死に頑張ってスピ子の気を引き二人で散歩から帰ってきた。
そしたらアータ。
急激にクマとスピ子の仲が縮まっちゃったじゃないの。 スピ子は事あるごとにクマの顔を見上げ、クマも甲斐甲斐しくスピ子の世話を焼く。 これはもしかして幸運な出来事!?これからめっちゃラク出来そう! 雨降って地固まるとは誠この通り。(ん?なんか違う?)
 どっちが頭だ~?
今日、初めて「水道局の方から来ました」という訪問販売員と接触した。 若くて可愛い男の子で、言葉はとても巧み。 あれよあれよという間に台所へ上がり込まれ、水質チェックなどをされちゃったー。
ホントに話術が巧みで、ホンワカした奥様だったらコロリと騙されてしまいそう。 ワタシ?ワタシは速攻で気付いていたので何を言われてもシレッと返してました。 名刺を名札代わりに胸につけていたのだけど、ジットリと覗き込むと露骨に嫌そうだったな。
そのお兄ちゃん。 自称犬好きで(営業の一環か)スピたんの事をせっせと可愛がる。
「この子かーーわいいですね~~~♪」「なんて言う犬ですか?」
ワタシ「スピッツです」
「あーーやっぱり!僕ね、最初見た時チワワかな?って思ったんですよ~♪」
ワタシ「(゚Д゚)ハァ?チワワってこれくらいの犬ですよ~」(手で大きさを作りつつ)
「いや・・でも顔がモゴモゴモゴモゴ・・・」
お兄ちゃん!スピッツとチワワじゃ似ても似つきません。 顔は可愛いケド頭は○○なんだなぁ~と・・・。 こんな仕事しかないのかなぁと・・・。
(仕事を差別するのは良くない事かもしれないけどこんな詐欺まがいの訪問販売でさ)
ちょっと物悲しくなった主婦の午後でした。
 「食ーべちゃおっかなぁ~~♪」
昨日焼いたココア味のカップケーキ。 焼きたてはサックサクで美味しかったんだけど、どうもお砂糖不足気味。 大人の味・・・ってゆーか甘みが足りない!もっとスウィートを求めてたのに! そんな訳でうぅぅむな仕上がり。今度は気をつけなければ。
それはまいいとして。
ウチの隣(通称ゲロゲロハウス)も犬を飼っているらしい@小型犬 こーれーがーまーーたーーーさーーーーよく吠えるんだわ(゚ロ゚) 昼間から夕方にかけてよく吠えるの。鳴き始めたら止まらないらしくてねぇ(涙) 「ダメって言ってるでしょ!」(←標準語訳してますが実際はバリバリ広島弁) と、言ってるのも聞こえてくるので、どうやら犬はワガママで吠えている様子。 同じ犬飼いとして広い心で受け止めたい所なんだけど、マジでうるさい。 あぁいうのを無駄吠えって言うんだろうな。しっかり躾して下さい(T▽T)

昼間はオウチでボール遊び。 散歩は夜しか行かないので、この遊びタイムはけっこう重要。
スピ子さん、途中でお水が飲みたくなったらワタシにお伺いを立ててきます。
「お水飲んできていいよ」
そう言うとタタタッと飲みに行くときもある。 なんとなく躊躇する素振りを見せる時は
「次のボールを取ってくる帰りに飲んでおいで」
と提案してやる。すると迷いなくお水を飲み、ボールを持って戻ってくる。 こいつは絶対言葉を理解しているんだな。うん。
 「出してくで~~~~」
しまった!押入の上段に隠しておいたボール(大量)が見つかった! この間からこの部屋に一人入り浸っては何かやらかしてるとは思っていたが・・・。 まさかそれをぶんどってやろうと企んでいたとは(゚Д゚;)
 「ねむー。眠いったら眠いの」
今日も寝てばっかりのスピ子さん。 気温も急に下がっちゃって、いささかビックリ気味かも。 今朝はお布団にもぐりこんで来ました。ワタシもそんなんされたん久々でビックリ。
なんつって。
お布団のハナシは本当だけどスピ子は良く寝て良く遊ぶ健康優良児にへんしーん。 オウチの中でのボール遊びも暑さでなかなか集中出来なかった彼女だけど今は違う。 いっぱい走っていっぱい遊んでいっぱい食べて、それでもまだまだ元気。 やっぱり快適な環境って作ってあげるべきなのだな。うん。
 「げんきでーす」
 「疲れたのね~~」
カッチョ無事終了~~♪これでスピタンもスッキリ! ・・・と思いきや(゚Д゚;) この間からの雨と強風で今日は雨はあがったもののなんだか肌寒い。 スピ子さん、丸出しの胴体がなんだか寒そう。 イチゴや膝掛け、まだ出しておいて良かった!
雨で御座います。ザーザーザーと降っております。 ときおり雷なども鳴っており、ステキなBGMと化しております。
昼間はちょっとあがった時間があったので、それを見計らってお散歩に行ってきました。 ↓このお腹エプロン、この間買ったんだけどなかなか登場させてなかったのよね。

可愛いんだけど、もうちょっと道路が乾いてないとダメポ・・・(´▽`;) 明日はトリミングだし、まいーや♪ってウキウキで水たまりも歩いてきちゃった。 オウチでしっかりタオルドライしてコーミングしたけどね。
そうだ。 明日はトリミングに行くんだもん。この雨あがってほしいなぁ。

今日はマィ姉が遊びに来てくれていました。 スピ子にステキなお誕生プレゼントをたくさん持って。 たくさんのオモチャと首飾り。本当、サンクスなのでした。
 「あっぢぃ~~」
スピ子さん、このところ本当に暑そうで気の毒。 いつも冷え冷えと一緒だし、ボール遊びも集中できないみたいだし。 おまけにお昼のご飯はあんまり食べる気になれないらしくしょっちゅう休んでる。
2003年05月04日(日) |
アイス食べたい・・・ |
 「これは・・・雪見ではないのか」
どうもどうも。 今日は昨日のFF疲れが残りまくりで1日使い物にならなかったくまいくこです。 やっぱ日頃の運動不足が原因でしょうか。 毎日立ち仕事で売り場を延々と歩いているクマ亭主はケロッとしてるもんなぁ。
そうそう。ケロッとで思い出した。 昨日FFの露天でアジア雑貨を売ってるところがあって、そこで好みの品に出会ったんです。 その好みの品とはカエルグッズなんですけど、カエルに1本棒が刺さってるんです。 その棒でカエルの凸凹になってる背中をなでるとコロコロとカエルの鳴き声が。 久々に出会ったカエルさん。もう最高に嬉しいです。

こんばんわ。ここではお久しぶり スピ子です。 今日はな、↑こんな感じでずっっっっっっっとオウチでお留守番しててん。 いくりんとクマはフラワーフェスティバルって言うお祭りに出掛けてたんやって。 なんかな、小銭入れのお財布にお金をいっぱい入れて、 目に留まる露天で片っ端から買い食いしまくったんやって。
んで?パレード? これも子供と競りあいながら最前列で見て通販番組のオバちゃんみたいに 過剰に手をたたいたり歓声をあげたりしてたんやって。 島谷ひとみちゃん、諦めてた頃に偶然見れてカンゲキしたんだと。
ひとみチャン。めっちゃ細かったって。 めっちゃ可愛くて美人やったって。 んで? めっちゃ髪がサラサラで亜麻色やったって!
もうな、アホやろ?バカやろ? そんな事してる間ワタシ頑張ってお留守番してたかと思うとマジで腹立つわ。 密かに期待してたお土産(ベビーカステラ)もナシだったし!
・・・むふぅ。 でも、まぁえぇわ。帰って来てくれたのが一番のご褒美や。 いくりん。早くベッド行かへんかなぁ。今日はピトッとして寝んねん。絶対。
スピ子さんがどうしても嫌いなモノ。 コーヒーの豆を挽くガーーーッという音。
 「だってイヤなんだもん」
でも自分で挽いた豆でコーヒー煎れたほうが絶対美味しいんだもん。
スピ子さんは自分のベッドを持っている。 ワタシ達のベッドの真横に置いて、オキニの縫いと共に毎晩眠りについている。
が。しかーし。
ワタシがふと目を覚ますとスピ子は決まってワタシ達のベッドに上がっていて ワタシの足下に気持ちよさそうに丸まっているのだ。 しつけとして本当は良くない事なのだけど、眠さも手伝ってついついそのままに。 それがいつもの事になってもう随分経つ。 ワタシ達の朝はいつも足下のスピ子とのオハヨウの挨拶から始まる。
が。しかーし。
今朝は何かが違った。明らかに何かが違ったのだ。 そう、それを見つけるまではいつも通りの朝だった。 「それ」・・・そう、それはワタシの首を十分に傾げさせた。
「それ」
「それ」とは、ベッドの端につけられた茶色いミーシー。 ゲーリー?慌てて確かめる。え でもスピ子のお尻には何もついていない。 残された可能性は・・・・・・・・・・ローゲー?
勇気を出して「それ」を臭ってみるまで数十分。 「それ」は目を覚ましたワタシを十分に葛藤させた。
 「悪かったな ヘンッ!」
|