揺れる恋 ヲトメ色
八純's diary



 かばー。


Silver and Gold dance meets T.M.Revolution


T.M.R名義だったんですね…
今日、地元のCDショップで視聴機があったのでちょっとだけ(45秒)聴けました
ちょっとだけ聴いたカンジは「まー、こんなもん」(^^;
本当はもっとピコピコ希望でしたけど、他のアーティストさんも(全て最初45秒のみでしたが)
結構変わっていたのでアレンジとしては自分の好きな方かなー、と。
KEIKOが歌聴けなくて残念。あと、気になったのは岸谷さんとAAAくらいでしょうか。
originalのCDはえーカンジwでした

P.S.
視聴機が機械にバーコードを当てて、その商品をネットから検索してくるというものでした
かなり音がバリバリー★64kbpsか96?それともヘッドフォンが悪いの?みたいな…


↑エンピツ投票ボタン

2006年02月28日(火)



 いよいよ?

攻防十余十四年…(ホントに長かった…)
「一人暮らしをしたい」と言う度に却下か~な~り~~~足蹴にされ続けました…
多分、もっと早く一人暮らしのOKが出ていたら今頃自宅にUターンしていたかも?とか思いますが…
今は保証人が頼めなくてもなんとかなるようなシステムが出来ているので(制限はあるけど)
とりあえず無理矢理GO!です(おい)
今回、話してもエラく母親がごねていましたが(いつも通り)
かなり意外にもいつも良くわかんない理論(ヘリクツ?)攻撃(口撃)の父親の方が何故かあっさりと許可。
なんとか、話自体は通った?ようで。
入居はまだ先なんですけど、暖かい頃にぼちぼちと予定しております


↑エンピツ投票ボタン

2006年02月27日(月)



 初節句。

今日は姪っ子の初節句で、お祝いに行ってきました。
お食事一式持参で(爆)
お食事はうちの母が前日より用意していましたが、ちょー張り切っていて私もかり出され(^^;
おちびちゃんには約1週間ぶりに会いましたが、なんとか忘れられていなかったようでほっと一安心w
お天気は残念ながら雨でしたけど、つつがなく終了~

はっ!
結局、HDにたまっているビデオたちは全く消化できず…
来週までもってくれ!!!(切実)

P.S.
DSのソフト欲しい…まだまだ(爆)


↑エンピツ投票ボタン

2006年02月26日(日)



 3円ショック!

うーん、前にもありましたけど
突然、上がっちゃいましたね…>ガソリン
車乗っていない人は「かんけーない」ってカンジだと思いますが、少なくとも私は会社の行き帰りで使っているので生活必需品なのです

月末給料日まで待とうと(切実・爆死)思っていましたが土曜に「3円/1L」上がっていました。。。
「3円」と書くと、大したことなさそうに見えますけど
通常、一回に30L(満タンで50L以上)なので、単純に1回の給油で90~150円差がでるのです。ガックリ
昨日入れておけば良かった…ってアトノマツリ☆

P.S.
そういえば、先日車検を取った時に「リサイクル税」なるもので9000円くらいかかっていました。。。
辛うじて?エアバッグとかなかったので安く済んだらしい
(古い車なのでエアバッグもABSもありませんw)
何にでも「リサイクル税」がかかるような印象になってきた
そして、家にある電気製品も「廃棄料金」とか取られそうでコワイのですが。。。


↑エンピツ投票ボタン

2006年02月25日(土)



 ななにぱくさん!

こんばんはー
今朝の・私の・重大ニュース。

NANAアニメ化決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060222-00000039-sanspo-ent

朴さんですよ、朴さん♪

私だけ喜んでどーする?いや、私だけじゃないですよね?
時間帯は大人向けの早めでw
友達にメールしたら「OP/DEでは映画のお二人がきそう?」とか。
みんな思うのね。。。(スポンサーか音楽にS○E入るのかしら?)
でも

>劇中に登場する歌は有名歌手が歌う。

ですって。

それと、
鋼~のほうがY!で1~9話配信中ですのでプレミアム会員の方はどうぞ☆
あと、USJでやっていたアトラクションのFilm+新作短編3作が収録されたDVDが出るそうです
Y!のトップでエドが見えたので、ついクリック(爆)




↑エンピツ投票ボタン

2006年02月23日(木)



 ちょっと復活~

こんばんはー
今日は雨じゃなくて良かった…昨日は体中重くて…
花粉の薬も効いてきました。これから約4ヶ月?薬漬けです(^^;

そういえば最近、友人の=カラオケの女王=Mちゃんと電話で話していたら
「あれ歌いたい」「これ歌いたい」と色々な曲を求めてカラオケハウスの中をハシゴっているようで、S○NYの"Sonic Stage"(窓Only)でオフヴォーカルのエフェクトを紹介してみたのですがw
ノートPCなら持参してLineOut→で、カラオケの機械につなげそうな…?
あ、歌詞は持参で(爆)
カラオケは随分行っていないのでどんな機械だったっけー(機種によっても違いますけど)と、ぼやーっと考えてみたり

あと学校の音楽でやるような「唱歌」とかも歌いたいw
学生時代はみんなでよく歌っていましたよー
不思議なことにパートが分かれてるのできれいにハモると嬉しいんですよね(遠い目)

P.S.
Sonic Stage>
インターフェイスが結構好きなので、Mac版あったら使いたいんですけどー(しつこい、出ないって!)



↑エンピツ投票ボタン

2006年02月21日(火)



 人生の機微?

お、お、お、お、お久しぶりです。。。
ちょっと?まとめてUPしました。下書き放置。
家ではネット落ちしてるし。。。。。orz

昨日、妹が赤子を連れて帰宅していきました
も、ものすごく騒がしかった…と、寂しいようなほっとしたような気分です
まー、車でちょっと?走れば会えますけど

最近は、またしつこく賃貸住宅を探していますが、やっぱり保証人ナシってかなりムボウ…
「保証人不用」の宣伝をしている某社ですら(保証人はなくても)
「ご両親のどちらかに確認は必要」と。

ここで親が「ノー」と言えば終了なんですけど


営業さんは「早くしないとなくなっちゃいますよ」の一点張りだけど、急ぎすぎてこっちも「いいよ」って言ってもらえなかったら終わりなんですけどね
まー、仕事と同じくご縁があれば住むでしょう、ってことで。
しかし、HD/DVD録画機の接続や(LAN接続)にネットのルータ使用などでちょっと…
使えないと困るんですけど?(現在、探索中~)

って、ことで保証人不用の変わりに保険に入ればいい物件とか探そうと思っています。。。


↑エンピツ投票ボタン

2006年02月20日(月)



 だらだらだら。。。

こんばんはー
「ロケフリ」も気になっていたところですが、
今度はニンテンドーDSがワンセグ&ネット対応ってコトで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060216-00000001-maip-bus_all
HD録画機がネットワーク対応ならDSでもロケフリみたいなことができるようになるのかしら???

しかしながら、ゲームのラインナップの多さはまだまだPSPに軍配が上がっています…
相変わらず気になる「塊魂」(←しつこい…)と最近CMで見て気になる「MONSTER HUNTER」と乙女ゲー各種(笑)
乙女ゲーってか、読み物になっているようなゲームが結構比較的やりやすいかなー、と

昨日はHD録画機のお値段をチェックしに電気屋さんをまわったついでにゲームコーナーを見て来ましたが、絵がかわいかったのでふと目に付いたゲーム。
乙女ゲーだったのですが(ゲーム専用機でも結構出ているんですね)
絵が気になって、ふと裏面を見たら、大昔に同人誌を買っていた某お方だった。。。
こっちの世界に復活してきてあちこちで彼女の絵を目にしていましたが、ゲームとかでも活躍されていたのですねー

あ、DSの話からずれましたw
えーと、「Lite」が発売予定で小型化&軽量化されますが、
小さくした分、GB用のカセットが少しはみ出してしまうそうで…
私はGBAで経験しましたが、GBASPにGBやGBカラーのカセットを入れるとやっぱりはみ出すんですよー(^^;
小さくした分やっぱりしょうがない宿命。。。でも、私は今のDSで十分
(大きさを削らないと駄目なんでしょうけど、あのスペックなら大きさそのままで軽量化でも良かったかもと思うんですが)
なにげに「すれ違い通信」で持ち出して「ちょっと重いかも」と思っても、誰かからのメッセージが届いてたりすると嬉しくってなってしまうので、つい持ち歩きw
(なにげにみなさん持ち歩いているんですね…)
で、ワンセグ対応の外付けキットが出るのなら、「すれ違い通信」を持ち歩きできるキットが登場したら軽くて嬉しいかも!

あと、やっぱり「タッチペン」はちょっとハマリ。
「AQUAZONE」(Nintendogsみたいなお魚を飼えるソフト)みたいにお魚飼えたり…とか
勝手に夢見てしまったのでしたw
WindowsとMacOSXのHybridが廉価版で発売されているのですが、昔は高かったんです

(AQUQZONE移植されないかなー、パソコンだと立ち上げるの面倒ですけど、持ち歩き出来るゲーム機ならお手軽かなー、と。
もちろん、眺めているだけ(-.-)zzZ)

P.S.
種D 再放送中☆
ですが、来週からハイネが出る。。。はず。
大ちゃんのラジオが終わったら録画予約セット!


↑エンピツ投票ボタン

2006年02月17日(金)



 ちよこれいと。

こんばんはー

えっとーTRFのアルバム本日から店頭に出るということでー
T.M.Rがカバーしているのは気になるけどーDVD付(コメントあるらしい)とCDのみのパッケージ…む~。
ってことで、一旦保留w
カバーCDの方、どの曲が収録されているのか全く見ていなかった(/_-)

で、今日はバレンタイン
…ってことで、家族分のチョコ買出しを言い付かりました
ここ2~3年、バレンタイン当日に地元でチョコを買っていましたが、いつも閉店直前のお店にしか入れず、少ない商品から選んでいましたが(父よすまない…爆)
今年は妹がまだ家にいるので(赤子はもう3ヶ月…)妹のダンナと、彼の父の分とも頼まれ、まさか「買い逃した!」というわけにもいかず、会社の帰りに銀座へGO☆
思ったとおり、某所、1階の入り口付近にチョコ販売コーナー発見!ですが…

「近づけない∑( ̄□ ̄)」

ものすごい人だかり。。。
全くショーケースが見えません。。。
やっと選んで買えた時には結構な時間が過ぎていて、体力もかなり消耗していましたorz
途中で試食でもらったチョコがおいしかったので母と妹で食べる用に買いました
それにしても、目移りする。。。自分が欲しいですね…(爆)

P.S.
ア○サダイレクト→「アサクラダイレクト」に見える…
白昼夢頻度が高くなっています…



↑エンピツ投票ボタン

2006年02月14日(火)



 遙か~クリア☆(一回目)

ふー、やっと遙か~ゲームがクリアできました!
友雅さんのEDですが、いくつかバージョンがあるらしい・・・
適当なところでセーブはかけてあるのでとりあえず、繰り返す・・・?
BGMが入れられるなら、ちょい音声汚くても(?)EDは声が聞きたかった・・・
(入らないって!?・w)
でも、とりあえず文字だけで「ひー!!!!!」って感じです
Mちゃんが落ちゲーで遙か~を持っているそうですが
文字(台詞)読みでも声でもヲトメプレイヤー達が出鼻をくじかれるのは必須!(笑)


↑エンピツ投票ボタン

2006年02月12日(日)



 伊藤賢一vsKINYA@キネマ倶楽部

久々に、賢ちゃんとキンヤ。
キンヤは新旧の曲をおりまぜてのstage、
賢ちゃんはオールオリジナル(The Seeker以降のソロ?)でした
[VS]とタイトルについている通り
「負けないぞ!」という意気込みのイトー君w
いつも話す時は落ち着いた低めのトーン(IMのライブでも)だったと思ったのに今日のMCはかなりテンション↑な高い声でお喋りしていました
(アンコールではだいぶ戻りましたが。。。)

すごい久々に見たけど相変わらずなイトー君に
大きくなったキンヤ(気分はオバサンな自分)

あ、「マッスルって何?」とか思いましたが、本当のプロレスラーの方が出てきて舞台の合間を盛り上げてくださいました!
始めはヨ○モトのお笑い?と思ったのですが本当のプロレスラーでした
(スミマセン、お笑いも格闘も全くわからりません(>_<))


★時間があれば?記憶の限り追記するかも?(^^;



↑エンピツ投票ボタン

2006年02月11日(土)



 君に会って「好き」というために

僕はこの街まで来たのさー♪(知っている人いるのかしら?/笑)
ってことで(?)、明日からお休み★
うれし★(最近待ち遠しい週末)
明日は

「伊藤賢一 VS KINYA」に行って来ます♪

友達から最初にメールもらった時にタイトルを見て「はいー?」と思ったのですが、このネーミングって伊藤君???
それをマジメにやってしまうのが賢ちゃんなんですよね)^o^(
マジメにUFOだのスプーン曲げの話だの…って、私も大好きなんです!

伊藤君は昨年のクロダ以来。
KINYAは…PJ(しかもTVOA、あれ…収録行ったかな(^^;)以来?おっきくなった?
いまだ「おかあさーん!」なイメージでゴメン(笑・でも可愛くって好きなんですけど。)


そして、今朝はBABIちゃんにそっくりな人を見かけました@秋葉
一瞬止まりました(さすがに凝視は出来ず。。。)
だって、顔だけそっくりなんですよー
髪の毛は真っ黒、普通のサラリーマン?(コートにスーツ)で
若い感じだったのですけど、弟さんもう一人?とか???

P.S.
あまり思いたくありませんが、どうやら花粉症…らしいです
のども荒れてます(号泣)
みなさまどうでしょうか?
とりあえず、点鼻薬。。。


↑エンピツ投票ボタン

2006年02月10日(金)



 アンコールの幕を挙げて?

こんばんは
このタイトル、分かる人っていませんよね…(^^;
今日は忙しかったです。久々に…終わっていないですけど
(取次ぎもあるからー返事待って催促しないとー)

★PJ、年8回に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060207-00000033-nks-ent

いくら90分になっても
約50回→8回って…

★N○K語学講座に…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060208-00000114-mai-soci

谷原君…は魅力ですが、中国語は四声がわからなくて脱落したんですよね(^^;
スペイン語が「試験落ちたら退学」って、スゴイ企画ですw


どうぶつの森>最近、朝に「すれちがい通信」をやっています
4回やって3回成功♪何を書くか迷いますw
で、今日は自分でお洋服をデザインしました!
白地にサクラ模様。結構可愛くできて嬉し~♪

えいご漬け>ひたすら聞いて書きまくる…w

遙か時空の中で(GBA)>多分、友雅さんのエンディングでほぼ決定!
あ~歯が浮く!(爆)
DSでアンジェリークが出るので気が向いたらやってみよう(アニメ見てからでもいいか→まだ始まってないのに…)
アンジェリークは高校の時に友達がすごくハマっていました…

P.S.
すごい貴水鼻水が止まりません。。。おかげ様?でのどが荒れてます
もう花粉症???ひー!
風邪?



↑エンピツ投票ボタン

2006年02月09日(木)



 欲張りにも程がぁる★

こんばんはー
ちょっとまとめてUPしました(^^;
そして、昨日と今日のタイトルは連続で同じ曲から…(笑)
先週の週末に青紙&accessツアー日程が届いてかT.M.Rの方の申込み会場と振り込み分担を決めていましたが(こっちが断然多いから)
ちょっと?問題勃発。(私だけ?)
access東京とT.M.R「関東」初回、ちょっと日曜が…ぶつかりそう…
いや、でも、T.M.Rは行きたい会場なんですよ!(土日?、日月なのでまだ救いですが…)
うー、大ちゃん見に行く時ってかぶるー!きつー!

access追加 →パストラルかぞ 4月5日(水)

平日だけど、行けない距離ではなく。。。むしろ中サンより早く帰れそう。。。

P.S.
そういえば書籍の「UNDER:COVER」を買っていません
先日のブランチ(だったかしら?)で「タレント本ランキング」に入っていました。。。
私はほとんどTVの音が聞こえない状態で画面に背を向けていたので気づかなかったのですが、妹が気づいて

「お姉ちゃん、たーぼーだよ!」


と教えてくれてましたw
放送記事のINDEXかと思って一旦録画機を立ち上げたのですが、ふつーにランキングだったのでさくっと終了~


↑エンピツ投票ボタン

2006年02月08日(水)



 頭固いのは苦手よ?

K川書店から某・全プレが届いていました。が封筒の前面に

「K川書店 アニメ・コミック事業所」 (だったかな)

と、記載が…
いや、確かにわかるようにしておくのが筋(というか、これが普通)なんでしょうけど、
この郵便いつもと違う場所に置いてあったんですよね

大きさ的にはいつも郵便が置いてある場所においても全く問題ないんですけど、
多分、父親が「アニメ・コミック」って書いてあるのを見て心の中で「(怒)」だったのかしら?
(ちょっとマズそうなエピソードがいくつかあるので…)
とりあえず、捨てられなくてセーフ。
荷物の退避先としてトランクルームを探していますが、本やCD,ビデオなどをあずけるのにどんな環境かということがとても心配。。。って、多分洋服とかが外に出されそうですけど(爆)


↑エンピツ投票ボタン

2006年02月07日(火)



 早起きは三文のトク?

久しぶりに早起き…?(大ウソ、コタツで寝てた)しました★
姪っ子(もうすぐ3ヶ月・居間を占領中)と一緒に起きて、そのままテレビタイム☆(私にとってはついているだけ)でつけっぱなしのチャンネルでアニメ(ガイキング)が始まったのですが、「もちろん」早く起きない起きられない私はそんな早朝(もうすぐ11時なんですけど?>自分)にやっている番組は知らず「へー、10:55なんてハンパな時間に始まるじゃーん」と思っていたのです
単発で見てもしょーがないかと思って、姪っ子と遊びながら声だけ聞いてたら

「!(草尾さんの声?)」

と、その後は約15分、気が気でなく耳をすましていましたら
(画面見ろって?)
もう一言セリフがあって、ED。
すぐに草尾さんの名前を発見~!わ~い♪
声聞くだけで、もー幸せ!!!!!
(ちなみに草尾さんの下に大川さんの名前があった←聞いたことある、と思ったけどよくわからなかった(^^;)

そして、その後の番組(アニメ)で
「あれ、勝平ちゃんってこんな声だったっけ?」とか
(結構久しぶりに声聞いたかも・笑)

P.S.
うーん、PCゲームはやらないしなぁー
相変わらず、「ギルティギア」や「テイルズ・オブ・ファンタジア」の話題はよく耳にしたり
リリースもあるようで。。。
ひとつ、気になっているPCゲーム(腐女子向け)があるんですけど、Win用だから買っても使えないのよねー


↑エンピツ投票ボタン

2006年02月04日(土)



 キガキデナイ!

こんばんはー

↑accessツアー日程発表☆
だーうぃんからお知らせメール来ていましたが、
とりあえず、自分が行きたいT.M.R日程とはかぶらない。。。ハズ
ってか、いずれにせよチケットが当たらないといけない行けないんですよねー。。。
まず、申込みしないと!
にしても、チケット料金が↑がってる…(両方ともね・大汗)
あとはークロダのGW日程かー
ツアーは7月位かその後になりそうなので大丈夫かなー

そして、大ちゃんのDVD&CD発売
どこで買えるのかしら?
最近はCDはお店に買いに行っていません(兄メイト以外・爆)
もっっっっっぱら、Amazonにお・ま・か・せ、なぐうたらっぷりだったのです
やっぱり、Webショップか山野・新星堂あたり?



そして、衝撃が走る!?
(ここから下はBL・同人おっけいな方のみ反転してご覧下さい!
あと、忘れていそうですがこの日記は「同人」で登録しています
苦情は受け付けられません・苦笑)


「オヤジ拾いました」ドラマCD



2006年3月10日発売
<CAST>
壬生龍之介:千葉進歩
佐伯良二:井上和彦
中谷:成田剣
真下:伊藤健太郎  
ナナコ:釘宮理恵    (敬称略)

まず、キャスト見ながら「!」と思ったんですけど(いろいろと・笑)
か…和彦さん!(受役なんですけど。)
すみません、理恵ちゃんいるだけで…(←すごいズレまくり。)
ナナコは良二の娘です。離婚した元嫁が育てていますが、娘の言うこともナカナカでございます

原作は面白いです(「オヤジ拾いました。」三島一彦/角川アスカCLDX)
雑誌で読んで面白かったので単行本を買ったくらいなのですが
とりあえず、和彦さん…ってことで書いてみました(笑)



P.S.
うっかり!赤ちゃん(姪)用の体重計をとり落としてしまい、壊れてしまいました…
中古で買ってきてたけど10g単位で計れるだけあって精密機械。
買い直して返すにも高くて凹み


↑エンピツ投票ボタン

2006年02月02日(木)



 青紙。(予告編)

こんばんはー
今日は雨で寒かったですね。。。
久しぶりに家でパソコンに触りました(^^;

そして、たぼうぇぶに行ったらT.M.Rの今年のツアー日程が発表されていました
もうすぐ青紙到着予定♪
関東一発目は栃木(宇都宮)です…取れるか?
そして、SUNAOちゃんのお誕生日も押さえたいです!(笑)

ってか、accessとクロダとかぶりませんように!(>‗<)

あ、電気消された!
おやすみなさい(撃沈)


↑エンピツ投票ボタン

2006年02月01日(水)
<過去 未来> 初日 最新 目次 MAIL HOME


↑エンピツ投票ボタン
My追加


★ご感想ナドがあればこちらから★