☆シングルマザー日記☆

大晦日なのにねぇ
2002年12月31日(火)


1月1日の朝まで仕事(笑)

びっくりする程、店・・・・・混んだ。

店が夜中に近づくにつれて混む事は解って居たので夕方17時~賄いがはじまった(爆)
はやすぎ。
17時に入った人なんて・・・18時に休憩出てきて・・・その後12時間ぶっ通しで働かなきゃいけなくて・・・・・・辛かっただろうに。
私は20時近くに入ったからまだよかった。
賄いでは「餅」と「年越さないソバ」を食べた。
年越さないソバ・・・・越してから食べたかったなぁ(笑)

休みなら紅白でも見て家に居ればいいのに・・・
休みならわざわざ居酒屋で年を迎えなくてもいいのに・・・
と、お客に対して思った。
そう思っていてもお客はどんどん来る(笑)
23時55分とかそんな時間になってもまだ新規のお客が入って来る!
「えぇぇーーっ、はやくしないとこの人達乾杯間に合わないよーー」
と急いでドリンクつくる私(笑)
何とか23時59分には入ってたオーダーも作り終わってカウントダウンに参加(笑)
マイクでイチ○さんがカウントダウンする。
「10.9.8.7.6.5.4.3.2.1.オォオオオォォォーーーーーーーーー!」
店中が数百人の拍手と乾杯の音で賑わう!
楽しかった・・・・・・。
そして朝まで店が混みまくり地獄絵図のようでした。
割れたグラスで手切りまくりで痛いっす。

来年はもっと計画的に同人とか色々やっていきたいと思います。
今年1年有難うございました!!
お世話になりましたぁーーーーーーーvv

コミケ3日目&海峡
2002年12月30日(月)


3日目の準備・・・・・
一番死ねた。

7時過ぎに家を出た。
会場到着!
西館なのでコスに着替えるのは近くて良かった♪

着替え終わって売り場の準備☆

私の欲しい物は全て東館だったので早々に東館へ!!!
らいらさんと一緒に東まで行った♪
東館会場内で分かれた。
「そんじゃーまた後で西館のスペースで~」
各自買い物。
欲しい本が沢山ゲットできた!
しかし、壁は男の並に阻まれていて何が何だか解らず・・ドコに並ぶのかも解らず・・諦め。

東1.2.3が見終わって東4.5.6へ移動しようとした時、10メートル程先にピンクナース発見!
らいらさんだった!
会場広いのに狭い気がした(笑)
追いかける私。
「壁は凄すぎて並べないねー」って話してまた別れた。
東4.5.6で買い物を済ませ西へ戻った♪

らいらさんが戻って来てから今日こそ屋上へ!!!
SEEDコスを何枚か激写!!
すっげーカッコイイザフト軍を激写出来てウッハウハ!!!!!鼻ヂ!
カメンライダーも激写!!
笛を吹いてるジャガーさんも激写!!
タオパイパイも激写!!
役1時間後タオパイパイがスーパードドンパのメカバージョンに変身しているのを発見!!
またもや激写!!
あぁ・・楽しかった♪
フフフ。
良かったですーーv

スペースへ来て下さった方・・・申し訳ございませんでした。本人居なくて。
本人屋上で楽しんでしまってました。

恥ずかしながらも沢山写真撮られてしまいました。
マジ恥ずかしい(*>O<*)ウキャーッ

3日目のコミケも終って、荷物を宅急便で送って、いざ!いつも打ち上げ用にはかかせない新宿海峡へ!
ふへへへへ。
やっぱカルピスサワーは最高ですな。
凄い飲み物発見!!!!!!!
【桃の恋文】
ちょっとマジやべぇよ。すげぇよ。
商品名がやばすぎだよ。
桃の恋文って・・・・・・リョーマ宛?!
ドキドキしながらもソレを頼み、飲んだ!!!!!!!!!!!
美味い!美味かったですよ!!桃先輩!!!!!!!
甘い恋の味がしました!桃先輩!!!!!!!!
写真とりました♪見た目的にも可愛くって♪桃リョな感じ(笑)
2時間制なのであっという間に2時間が過ぎた。
ゲーセンへ。
そうこうしているうちに私の眠気はピークに。
うるさいゲーセンの音も全く聞こえず・・・(寝落ち)
壁に向かって立ったまま寝てた・・・・・

家に帰って来て寝た。
今までの分すっごい寝た。
今年も明日で終わりだぁーーーーーーー

コミケ2日目
2002年12月29日(日)


2日目の準備する。
昨日のビデオに録ったガンダムSEEDのビデオ見る。
発狂・・・って言うより絶句・・・・・・何でアイツが・・・(滝汗)
結局寝たのは3時過ぎ・・・
7時前には家を出ていた。
眠いの何のって。

会場着いて、準備よりも何よりも先にコスプレ服に着替えに!!
東から西は遠いね・・・・・
着替え終ってスペース戻って売り場の準備☆

2日目のコミケが始まった!!

わざわざ会いに来て下さった方々有難うございました!!!!!!
色々な方達から差し入れも沢山頂いてしまって・・・・・流石に全ては食べきれず飲みきれずで、お家で食べさせて頂きました♪
有難うーーvvv

2日目はひたすらスケブ描いてた私・・・
何とか買い物へ・・・お目当てのサークルさんは全て完売になってました。
やってもーた。
館内歩いてる時にSEEDのキラのコスプレをしている私を見て「キラだ」「あ、キラだ」「キラだ」「キラが歩いてる」「ガンダムSEEDのキラだ」「キラだ」・・・・と色々な場所から聞こえて来ました。
恥ずかしかった(笑)
でもキラだと解って貰えて嬉しいかも♪
スペース戻ってきてまたスケブを・・・・・・・・・
3時30分に更衣室がしまっちゃうんだけど、スケブを・・・・
東館から西館への移動時間もあるけど取りあえず3時15分までねばってスケブ描いてた(笑)

急いで着替えて戻ってきて、ついに最後のスケブを(爆)
最後の方、本当お待たせしてスイマセンでした・・・・・・・

屋上(コスプレ広場)行かないで終ってしまった。
明日は行くのだ。ニッシッシ


家に帰って来て取りあえず・・・・・・2時間爆睡。
6時間くらい寝た気分になった!

そして明日の準備・・・・・・・

コミケ1日目&ネズミィーランド
2002年12月28日(土)


結局1秒も寝ず・・・準備に追われてそのままコミケへ。

朝7時前くらいにメツさんといつも待ち合わせする場所で合流!
イザ!コミケへ!!!

池袋から埼京線で1本で国際展示場まで行けるようになって初の試み。
ドキドキしながら乗った。
スゲェ。
本当に行けた(笑)

会場に到着♪
人の多さに何だか「あぁ・・・コミケに来たわ♪」という気持ちになり4ヶ月ぶりに懐かしむ(笑)

スペースまで到着♪
テニプリスペースなのです。
コスプレすげぇ!!!沢山居てビックリ☆カッコイイ不二先輩が近くに居てドキドキ(笑)

わざわざ会いに来て下さった方!差し入れまで下さった方!有難うございましたっ!!
んーもう、会いたくてたまらなかった方々に会えて本当良かったです!!!!!!!!
あぁ・・・コミケっていい・・・(笑)

青学ジャージ持って行ったにも関わらず、寒くてコート脱げなかった(爆笑)ってな訳でただのひざ掛けになりました オィ

雪斗さんとタツキさんが遊戯王コスで会いに来てくれましたーーーーーーー!
うあぁぁぁーーーーーーーーーーーvすっごい!スッゴイィィーーーーーーー!!
2人ともムッチャクチャカッコ良かったですっ!!!!!!!!!
雪斗さんセクハラしてゴメンなさい。
しっかし!!本当カッコ良かった!!!!お家に連れて帰りたい程に!!
感動的でした・・・(嬉涙)

1日目のコミケも終わり、寝てないながらもネズミィーランドへ(ディズニーね)
友達がパレード出るので、写真をとりに☆

コミケ程の人では無いながらもスッゲー人、人、人!
しかも夜の外だから寒いの何のって。
その上、パレード待ちながら地面に座らなきゃいけなくて・・・凍え死にしそうになった。
40分くらい前から座ってたんだっけ?!あまりの寒さに時間すら忘れた。
パレード中も座ってたんだけどね・・・
いざ!パレードが始まる!!!!!!!!!!
「おぉーーー!すげぇーーーーーー!!!」
感動する私ら。
個人的にドナルドのケツが可愛かった・・・
ピノキオの汽車が来た!!
アレの後ろに友達が居るのだ!
パレードが止まってその場でダンスショウが始まった!!
が!!しかし私らの居る場所が汽車よりも少し前!
友達は汽車の後ろ!!
「ひぇーーーーー!もう少しあっちだったのかぁーーーーー!アイツがみえねぇーー!」
がっかりする私ら。
が!!!!しかし!!!!!!!汽車の前で踊ってたダンサー達と後ろで踊ってたダンサー達がグルッと入れ替わった!!!
来た!
来たよ!!目の前で踊ってる・・・うおぉついにエセ笑顔を目の前で見れた(笑)
メツさんに激写してもらった☆
ぶふふふふ。
パレード面白かった♪花火も凄かった!!!
いいもの見れたわぁー(*^▽^*)
4500円ってのが痛かったが・・・

パレードが終って、ただ帰るのも悔しいので乗り物に乗った!
ビックサンダーマウンテン。
久々に乗ったら面白かった。
スペースマウンテン。
スピードが速すぎて、寝てない私の脳みそは逝きそうになった。
ホーンテッドマンション・・・
部分的に凄いよね・・・あの映像はどうなってんだ?!って所があるよね。
上から下見る所。完全にオバケが立体的になってないか?!立体映像・・・?!
あぁぁ・・・凄い。あの部分だけずっと見てたい!!

そんなこんなでクッキー買って帰った♪
家着いて11時くらいだった・・・

明日のコミケの準備をひたすらした・・・

コミケ前日
2002年12月27日(金)


コミケ前日なのに準備出来ておらず・・・バイト(汗)
しかも店忙しくて22時上がりの予定が23時30分過ぎまで働いててしまった・・・・

あぁこりゃこりゃ大変って事で、前日のうちに明日持って行くご飯をコンビニで買って特急で帰った!

PCとニラメッコしながらひたすら準備を・・・・・
A4サイズ4枚分のポスター?!を作らないとイカンのだ。

慌てふためく
2002年12月26日(木)


時間無い・・・・・・
時間無い・・・・・
コミケ寸前。
でも明日の朝までバイト・・・・・
そして明日もバイト・・・・・

余裕全く無いんですけど(滝汗)

クリスマスゥ~☆
2002年12月25日(水)


ゲフーン!
PSOクリスマス限定アイテムが今日までだなんて・・・・・・
ヒドイわ。
羽マグ欲しいのに・・・・・・・
メルちゃんは100回中1回しかそのアイテム拾えなかったって・・・
そんなぁぁムリじゃぁー!!
チクショウゥ。
頑張ってゲット出来るまでやりたかったが、色々とありまして無理でした。
メンテいつ入るんだろう。
メンテ入るまで時間あるよなぁ・・・・うぅぅ。
でもイベント準備とか色々忙しくて(涙)
3日目の本できてないし。
完璧完成しないで終りそうな予感がしてます。
ヤバイです。

夜、ご飯を食べに私とらいらさんとチョッパーくんの3人で東方へ。
やっぱ東方は美味しいねぇ。

ケーキ2種類あるんだけど、おなかいっぱいで食べれなかった(汗)
明日の夜にでもみんなで食べようかな。
とか思ったら明日私バイトで次の日の朝まで家に居ないんですけど(滝汗)
うげげーーーーーーーーーーーーーーー

そして今追い詰められている。
明日はバイトで何も出来ない・・・・
明後日もバイトだ・・・・・・・
そして、その次の日は・・・・・・冬コミじゃんーーーーーーーーーーーー!!!!!!
ちょっと!ヤバイよ。ヤバイよ。ヤバイってもんじゃないよ!!
どうすんだ自分(油汗) ←油汗って書くと汚いっぽいw
脂汗←こっちはもっと汚いっぽい!!


次回のアニプリ!!!何ですか!何ですか!!何ですかアレは!!!
個人的に楽しみなんですけど(笑)
アニプリ今にもジャンプに追いつきそうですね。どうするんですかね。
ちょっと早く追いつきすぎたのでは。追い越すつもりなのか?!
えぇーーーそれはイヤだぁぁーーー。

祝!!リョーマ様誕生日!!!
2002年12月24日(火)


今日はテニプリの主人公!「越前リョーマ」様の誕生日ですーーv
メデタイ!メデタイ!誕生会だ!!祝賀会だ!!
そんなめでたい日。
しかもクリスマスイブ。
私は25日の朝までバイトなのでした・・・・・(爆)
ナンテコッタイ。

カップルの客が多くてマイッチング(古すぎます)

本日!らいらさんがお泊りに。
私家に居ないけど、チョッパーくんは家に居るので家の扉は開かれます。
フフフ
フフフフフ
らいらさんイラッシャーイ!


あぁ、リョーマ様は一体どんなクリスマスを過ごしたのかしら。
桃先輩とラブリーな夜を過ごしたのかしら!!!!
きゃーーーーーーーーーーーーーー!
すっごい想像してしまった。
これは漫画にしたい程だ・・・・・・(1人身もだえ中)

買い物♪
2002年12月23日(月)


本日も朝帰り・・・・・・。
ヘトヘトのダラダラ状態な私でしたが、7時間くらい寝たら生き返りました!
わぁーい。

そして、確か数日前からPSOの修正版を届ける為に佐川急便さんが毎日通ってくれていたのですが、疲れすぎてて、ピンポン気づかず・・・・・
寝てる時来るからね。私の生活は昼が夜中なもので・・・・申し訳ないです。
佐川急便さんごめんなさい。
今日やっと受け取れました修正版。

夕方6時30分頃買い物へ~☆
西武♪&P´パルコへ♪
アァ・・・・・・いっぱいお金使ってしまった。5万以上使ったなぁ・・・やべぇよ。
このお金で同人誌買おうと思ってたのに(笑)
帰りは凄い大荷物!笑えるほどに。
そして薬屋行くの忘れて帰って来てしまいました。
温シップ買いたかったなぁ・・・・・・。あうぅ。

明日はリョーマ様の誕生日だわ!
メデタイ!メデタイ!メデタイなー!
イェイ!イェイ!イェイ!
きっとリョーマ様は桃先輩とあまい夜を過ごすのね・・・うひゃひゃひゃひゃ(壊れ気味)

そして、明日かららいらさんが1週間程お泊りに☆
部屋片付けなきゃ・・・・・・・・・
ジャングル状態です。この部屋(滝汗)
サバイバルごっこでもするか・・・・オィ

あ、そういえば明日はクリスマスイブ!
私25日の朝までバイトなんですけど・・・・

低周波治療器と私
2002年12月22日(日)


今日も朝帰り。
疲れすぎてヘトヘトヘトォ~ン!!
辛いです。
でも取り合えず仮面ライダーとおジャ魔女ドレミだけは見ないと・・・と思って頑張って起きてた。
布団に入りながら見たら絶対寝てしまうと思って椅子に座る。
温シップを肩に貼る。
低周波治療器を肩に貼る。
スイッチオン!
取り合えず何でもいいから疲れを取りたかったのだ。
ドレミが終って速攻布団へ。
デジモンも見ようかなぁ・・・と思ったんだけど限界だった・・・・・。
途中までは見てたんだけどね。途中でくたばった。
しかも低周波治療器肩に貼りっぱなしのうえ、スイッチ入れっぱなしで・・・・・・・。
そんでもって、今日使った温シップは【※就寝時には絶対に使用しないで下さい】と書かれてるやつ・・・・・思いっきり肩に貼りっぱなしでした(笑)

15時からバイトなのに14時30分に起きた。
あせった!マジあせった!!遅刻するかと思ったけど、Bダッシュで頑張った!!!!
間に合った!良かった!

スイッチ入れっぱなしの温シップ貼りっぱなしだったおかげで、肩が少しは軽くなった様な気がした。


毎日店が忙しくて大変さぁ・・・・・・・・・・・年末居酒屋恐るべしですな。
すわん♪もメツさんもグッタリマンボー。
すわん♪は図書館の本読んでる場合じゃないと思います。寝たほうがいいと思います。

こんなにグッタリしてるのに日記を書いてる自分が凄いと思った。
文字入力している手が痛い。
なら書くなよ・・・

マッサージ行きたいなぁ・・・・・・揉んでくれーー

掲示板のレスとかメールのレスとか・・・・・・遅くて本当ごめんなさい。
もう少し待ってやって下さい(*>△<*)

だまされた私
2002年12月21日(土)


雨降りすぎ。
ゲンナリさ!チャリンコ出勤の私には敵だ!

またもや朝バイトから帰ってくる。
そしてまたもや肩にカイロを貼って7時には意識を失う様に寝ていた・・・・・・・・
疲れたぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そんでもって、早起き!
薬局へ買い物!!!
温シップを買いに・・・・・・(笑)
店員に「あのぉーーこの温シップって臭いですか?!」と質問。
店員が言うには『普通のシップみたいに臭くはない』みたいな事を言っていた。
ってな訳で2種類1箱ずつ買ってみた。
家帰って速攻箱あけて匂いをかいでみた!
「おえぇーーーーー!臭ぇぇーーーーー!臭ぇよ!」
ハッカ臭かった・・・・・・。
確かに普通のシップの匂いの10分の1くらいかもしれないが、臭い系に弱い私には臭かった・・・・。
「アイツにだまされた・・・・・・・」
店員の顔が脳裏に焼きついている。
「畜生め」
匂いの事は諦めて、取り合えず肩に貼ってみた。
痛い・・・・・・痛いんですけど!
最初の1時間くらいはその痛みに耐えるので精一杯。
その後は肩が温まってる!って感じでいい♪
凄いね、40度まで熱が上がるんだってさ!何で熱くなるんだろうね。不思議!

チョッパーくんに肩揉んでもらった。
ちょっと触っただけでも痛かったが、気持ちよかったぁーーーー!!!!!!!!!!
『スゲェ肩だ・・・・・こりすぎだろ』と言われた。
だまってるだけでも辛いんだよね。
辛いんだよぅ(泣)


すっごい雨降ってる中チャリンコこいでバイトへ。
雨は敵だ。
降るなら私の休みの日にしてくれ(笑)

バイト中エスカップ飲んだら元気になった!
エスカップ最高ーーーーーーー!!

貼るカイロ
2002年12月20日(金)


今日は給料日だった。
イェイ!

水仕事(ドリンクつくったり、グラス洗ったりする仕事)してると肩がこる・・・
朝バイト終わって帰ってきて、あまりの肩の痛さに耐えられず温シップ貼りたかったがそんな物は家になかったので、思いきって貼るカイロを両肩に貼った!(笑)
暖かくていい感じだった・・・・・
危ないので良い子はマネしてはいけません。

15時からまたバイトだというのになかなか眠らない私。
前日のナルト録ったビデオ見たり・・・・・・
案の定起きたら眠かった(笑)

いざ出勤~。

いつもみかけるカワイイにゃんにゃんv
赤い首輪が似合うにゃんにゃんvv
そのにゃんにゃんが顔洗ってた。
「雨ふるのかなぁーーーーーーーー」と思いながらも、その姿が可愛くって!可愛くって!
もう通り過ぎるまでクギヅケvv
あぁ何であんなに可愛いんだ!!!!!!!!!!!!!!!

そして、今日は気が遠のく程、店が忙しかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
13時間くらい水仕事してたので途中水温で手がしびれて大変だった。
肩腰背中が痛くて大変。肩こりのせいだな・・・(泣)

みなさんお疲れ様です。
そして私もお疲れ様です。

とてもじゃないけど、終ってない原稿やる気力ありません(*T△T*)
鉛筆は持ってみたんだけどね・・・・・思う方に手が動かなくて。

自分で抜いちゃった?!
2002年12月19日(木)


本日のバイト中のすわん♪とギャラクシー龍の会話。

龍「えーー抜いてないの?!」
す『抜いてないのーーっ(アセアセ)』
数分後
龍「抜いたぁ~?」
す『うん!自分で抜いちゃった♪』


え?!ボトルワインのコルクの話ですが・・・・(笑)
んーもうワイン飲みすぎだっての。
年末居酒屋恐るべし・・・・・忙しすぎて大変だぁぁーー。

そして原稿終ってなかったりする自分。
3日目新刊無かったらゴメンナサイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・イヤマジで。

リョーマ様可愛すぎです!罪です!
2002年12月18日(水)


起きて一言
「キン肉マン忘れたぁぁぁーーーーーー!!」
・・・・・昨日店長がキン肉マン2世のキーホルダーをくれたのだ。
4種類(笑)
それをバイト先に忘れてきた・・・・・・・
テリーザキット・・ガゼルマン・・・セイウチン・・・・ケビンマスク・・・・・
ナンテコッタイ!
明日回収だ!!
テリーザキットが妙に凛々しい顔でナイスキーホルダーなのだ(笑)


今日のテニプリ良かったーーv
リョーマ様スゴォ~く可愛かったv
何であんなに可愛いのぉーーーーーーーvvvv
不二先輩も格好良かったけど、何よりもリョーマ様♪
桃先輩に肩捕まれて「やだやだやだぁーー」とか言ってダダッ子♪(*>▽<*)キャvキャv
ハァァ・・・・・可愛いvv
しかも桃先輩に叱られてんの(ニヤリ)アァ・・・・・・可愛い!!!!!!!!
「丸見えっすよ」って言ってる姿も可愛らしかった!
あれが桃先輩に対する言葉だったらもっと良かったのに・・・・・・
桃リョv桃リョv桃リョvv
桃リョはやっぱりいいよぉーーーーーv

ヒカ碁も良かったーーvv
ヒカル可愛かったv
って可愛ければいいのかい!(笑)
ヒカ碁の来週の予告が良すぎる。
塔矢アキラがヒカルを追いかけて叫んでる姿がナイス!愛だな。


今日はPSOオン入ってみたりした♪まだ4回目なんですけど(笑)
楽しい人がいっぱいでいいねぇーーv
そしてインフォボードは便利だ・・・・・・・・・・・


そしてそして!!ガンダムSEEDコスプレ衣裳完成!!!!!
らいらさんアリガトォーーーーーーーーーvvv(*>▽<*)ワァイ!!
衣裳製作お疲れ様でしたっ!!!!
ってな訳で冬コミ2日目3日目はガンダムSEEDのキラコスですーーーーーーーvv
1日目は青学ジャージで(笑)別にコスじゃないけど・・・・・・思い切ってコスにするか・・
ジャージのズボンの方持ってないから半ズボンか?!
白い半ズボンか?!寒いよぉーー。フルフル。
ミシン欲しいなぁ。
半ズボン作りたい。
手縫いは指先が痛くなってね大変よね。

SEED狂
2002年12月17日(火)


明日の朝までバイトだってのに眠れない。
そう!興奮!!
何に興奮って・・・・・
新しくガンダムSEEDの感想日記を作ったのだ。
1話からの感想を書いてたら、んーーもう大興奮!
ヤバイくらいに萌え燃え萌え燃え萌えぇーーーーー!なのです。
まだHPにはリンクしてないけどね。
今にします☆
そんでもってアイコン作ったりしてたら余計に眠れなくなった!! 
動くハロとか作ってみたり。
キラとかアスランとかニコルちゃんを作ってみたり。
もう誰も私を止められない・・・・・・・(笑)
因みに右のアイコンがキラ♪  →
流石にヤバイと思い、布団に入った。
しかし、寝つきのいい私がなかなか眠れない!
興奮冷めやらぬって感じですな。
やっと寝てもガンダムの夢をみて目覚める。
1時間に5~6回も起きてんの。
結局殆んど眠れなかった(笑)
あぁガンダムSEED・・・・・最高ですわ。


ガンダムSEEDのHP作りたい。
そういうコンテツ作ればいいのか。
ガンダムSEED素材も無料配布やりたいなぁ☆・・ってまだ殆んど作ってないけど(笑)

はい!消えた!
2002年12月16日(月)


あぁ、思ったとおりの事が現実に!
原稿間に合いませんでした。(爆)
桃リョ本も男性向け本も・・・・・・
あたしゃーもうダメだ。

取り合えず男性向けはコピーで出すか・・・コピーか・・・製本面倒なんだよね・・・・・・・
チョッパーくんに「今度製本手伝ってね★」ってメールしたら「嫌でぇす!」と返事が!!ブヘホーー!
まぁいいや、きっと気づいたら手伝わされてる事でしょう(笑)

やっぱアレだな。オレンジジュースが悪かったと思われます。
私オレンジジュース飲むと恐ろしい程に眠気が襲ってきて何もやる気がしなくなるのだ。
昨日はどうしてもオレンジジュースが飲みたくて買って来て飲んじゃったんだよねぇ
ヤッテモータ。
でも半月ぶりのオレンジジュース美味しかった・・・・・・・やっぱ美味いよね。好きなんだよね。うんうん。

桃リョ本は来年発行って事で★
今回発行できなかったので背景とか色々細かい所まで頑張ろうと思います・・・・・・


そして、原稿終らず・・・印刷屋さんに出すの諦めてからというもの速攻ゲームキューブのスイッチ入れてゲームしてしまいました。
PSO・・・・・・楽しい・・・・・・
オフでエピソード2の方、酔い止め飲んでやってみました(笑)
凄い結果が出ました。
酔い止めはゲーム酔いにききます!!(爆笑)
これについての結果をペーパーか何かに書いて冬コミで配ろうかと(アホ)
それにしてもイカ星人!何ですかあの敵。
タコも出るのかと思って期待してたけど結局出てこなかった・・・
そしてラスボスにケチョンケチョンにされてムカついたのでゲーム終了(笑)
レベル上げないとね。HP低すぎるわ・・・・

さてさて!オンライン。これからチョクチョク入ろうと思いますvv
でも原稿はやく終らせたいなぁ・・・・・・・・(遠い目)

たそがれて~
2002年12月15日(日)


たそがれてます(笑)
そりゃーもう手のつけようがないほど、たそがれてます。

っていうより現実逃避。

遊びたいの。
ゲームしたいの。
すごぉーーーーーーーーーーくゲームがしたいの~
こんなやる気じゃぁ原稿間に合わないかも。
間に合う気がしない(滝汗)

久々のバイト
2002年12月14日(土)


バイトに行くギリギリまでアッシュ本の原稿!!
そりゃーもうヤバイくらい猛スピードで原稿!!
お蔭で凄い本になりそう・・・というか、なります。
いっその事本出さない方がいいんじゃないかってくらいに・・・(*>△<*)

ガンダムSEED見て発狂してからバイトへ。
あぁ・・・・・面白すぎる・・ガンダムSEED。
アニメの中に入りたいくらいだ!!(ヤバイ発言だ)

バイトォーーーーーーー!
2週間ぶりに皆に会った★
皆に懐かしがられた(笑)ぶへへ。
そんでもって、店にお母さんとお姉ちゃんが飲みに(ご飯食べに?)来た!
ビックリさ!!
お姉ちゃんは若返っていた・・・・・・数ヶ月前に会った時は老け顔だったのに(笑)
そう言えばお母さんって何ヶ月ぶりに会ったんだろう・・・・・(謎)

バイトが終って帰ろうとした私を見て、某従業員が「帰りたくなさそうーー」と言って来た。
何にも行ってないのに何で解ったんだ・・・・・
家帰ったら原稿地獄だな・・とか思ってたんだよね(爆)
心読むなんて凄いわ。
ってかそんなに帰りたくなさそうな顔してたのか・・・・・・・

缶詰13日目
2002年12月13日(金)


やばさ大爆発!
缶詰も今日で終わり。

あぁ・・・・・・間に合いません。
とてもじゃないけど間に合いません・・・・・・・・

どんな状況かと言うと・・・・・
白いページが数十枚残ってます(爆)
間に合うかぁーーーボケェ~

頑張ってみます。
ファイトなのです!
月曜日の朝までに何とか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何とか・・・・・・・・

そして大ハプニング(?!)
右目が急な激痛で大変。
大変大変。
あぁ大変。
タイヘンダァ~~~(大変さが伝わりません)
なんて言うか「ズッキューーーーーン!!」って鉄砲で撃たれた感じ?
ハトが豆鉄砲みたいな(言いたい事の意味が解りません)
目玉飛び出そうにイテェよ。うぅう。

そんな痛みなんてどうでもいいさ・・・・・取り合えず原稿だ。


そしてっ!!何とっ!!
テニプリのギャグ本完成品が家に届いたぁーーーーーーーーーーーーーー!
凄い!凄い!!
表紙初のデータ入稿だったんだけど・・・・・・
こんなに!こんなに!綺麗に色が出るとはっ!!!
ビックリですわ。カラーにして良かったv

来年出す予定の本もここでカラーかなv

完成した本見るとやる気でるわぁーーーーーー!

明日はバイトだ!
しかも4時間だけ(笑)久々に外の空気堪能して来ます・・・・・・
日曜日と月曜日また休みなんだけどね★だって締め切り前なんだもの・・・・

缶詰12日目
2002年12月12日(木)


ちょっと久々にメツさんに会った。
メツさん本日入稿なので家で入稿の準備を(笑)
あぁ・・・出来上がって来るの楽しみだね!!
ドキドキvワクワクv
なにはともあれ入稿オメデトウ!!

変な電話がかかって来た。
何か青山で宝石売ってるから来てくれって山内(名前忘れた)という人から電話だった。25才。関西出身。趣味は釣り。上京して2年らしぃ。実家にはたこ焼機(器?)があるらしい。
何でそんな詳しいかって・・・・・本人が言ってたから(笑)
まぁそんなの私にはどうでもいい話だ。
適当にあしらって電話を切った。
なんか個人ファイルが売られてるらしくて、その中に私のファイルもあって色々バレバレらしい!
そいつが教えてくれた。というか聞いた。
何でそんなファイルが売られてるんだか・・・・・謎だわ。買うなよ。
でも、そいつの言ってた内容からして流れた場所が解ってしまった私・・・・・流れたと思われるあの店・・信用ならねぇなぁ。
あの店は格下げだ。最低ランクだ。
そう言えば学校の名簿とかって売ったりしてる学生いるよね。
実際、学生時代売ってるヤツが身近に居た・・・・
進研○ミとかそういうのとかでも買った名簿使って「いかがですかー」ってやってるらしいね。


原稿・・・・・・・・間に合わない。
ギリギリまで頑張るけど・・・・・・・・ダメならダメで諦めます・・・・・・・・・
落としたくないなぁ・・・


実家から荷物が届いた!
新米ーーーーーv実家秋田なんで、あきたこまちですv(笑)
あとミカンとか「お歳暮のハムが食べたい」と言ったら高そうなハムが★
そしてそして一番大事な冬コミ1日目のサークルチケット・・・・・・・(笑)
そう言えばサークルチケットに1枚1枚通し番号とサークル名とサークル受付番号が!
前回もサークル名とか書かれてたっけ・・・?!(あまりじっくり見ないので解らん・・・)

缶詰11日目
2002年12月11日(水)


PSO本入稿ぉーー。
寝てなくて眠くて・・・・・・・
入稿ついでに私の仙豆(エスカップ)も購入してきた!!
今にも無くなりそうなので補充(笑)

次の男性向け原稿取り掛かってます。
ヤバイィー
このままでは・・・・・・・桃リョ本が・・・・・・間に合わない・・・・・・・・・・・・・
がんばれ自分。
2日で完成すればなぁーー・・・・・(無理!)

気合でファイトだ!

缶詰10日目
2002年12月10日(火)


うがぁ・・・
10日目かよ・・・・・・

今日PSO本入稿予定だったんだけど、思ったように進まず明日になった。
トーンがなかなか貼り終わらない(汗)
私作業遅い・・・・
というか考えてる時間が長すぎるのかも。
ここにコレを貼ろう!・・・イヤこっちかな・・・イヤイヤこっちだろ!とかずーーっとやってた。
あれま、あれまと時間は流れて今日が終りそうだ!
ナンテコッタイ!!!!ヤバイっての。

夜8時そんな格闘してる時、印刷屋さんからのいきなりの電話でビックリ!
たわいもない事だったんだけど、ビックリした。
遅くまでご苦労様です!


そう言えば遊戯王!いいねぇーやっぱいいねぇーー
杏子の中に今居るマリク!カワイイィーーーーーーーーvvvvv
た・・・・・たまりまへん。ツボです!可愛すぎ♪マリクちゃんv
でへへっ
海馬様もステキよね♪ちょっと今回の絵はオカシイ感じだったけど・・・・・・

昨日のジャンブ(笑)
テニプリ見ました?!
私そりゃーーもう大爆笑でした・・・・・
手塚部長と大石副部長の半ズボンデート!!!
あははははは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヤバイって。アレはヤバイって(笑)
別に塚大とか大塚とか考えてるわけじゃないけどさ、あの姿のあの2ショットは笑えた・・・
ご馳走様でしたv


さぁ!完成向けてファイトォーーー!
次は男性向けだぁーー!!イケルか?!間に合うのか?!
間に合わせます!!(ドキドキ)

缶詰9日目
2002年12月09日(月)


雪・・・・・・・
雪ぃぃーーーーーー!!
北国出身なので別に雪がなんだ・・って話なのですが、雪を見るとワクワクする♪
雪は好きです♪
しかし、今日は死ぬかと思った。

エアコン業者本日来ました。
そう・・・新しいエアコン持って・・・・・・・

いざ取り外しがはじまりました!
ベランダの窓全開!!
外はアホみたいに雪降ってる・・・
冷え込みまくり!!
最初は良かった。
まだ体が冷えてなかったから。

外と同じ気温のその部屋でペライ服一枚着た状態の私はエアコン業者の作業を横目に原稿を進めていた・・・・
「さ・・・寒い・・・」
だんだん手が動かなくなっていった。
もう原稿所ではない。
業者は一生懸命作業中。
何だか雰囲気的にその場から立ち去る事が出来なくなった・・・

原稿を進める・・・
余りの寒さに膝が笑いはじめた(滝汗)
「もうダメだ・・・・・・」
一旦トイレへ逃げる(笑)
ちょっとトイレに居たけどウン●だと思われたらヤバイので戻った(爆)
原稿の続きをやろうとペンを持った。
「・・・・・・」
あまりの寒さに手がしびれていた。
ゆたんぽ持ってきて手を暖めた。
手遅れ。
手動かない・・・・・・・
原稿諦めて寒さと格闘。

寒さと格闘する事2時間30分・・・・・・
やっと・・・・・・やっと作業終了!!
暖かいそよ風が部屋に!!
小鳥のさえずりが聞こえる・・・・
木々のざわめきが聞こえる・・・・
せせり肉のスティック揚げが聞こえる・・・(どんな音だよ)
暖かさを満喫★☆★
でも体の芯から冷え冷えなので震えがとまらない・・・・・風呂だ。これは風呂しかない・・・・・
ってな訳でお湯はって風呂入った。
ぐぁーーーーーいい湯だった♪♪♪♪♪
これで風呂場に大きめの窓あって雪とか景色とか見ながらだったらもっといいんだけどなぁーーー(笑)露天風呂が大好きです。
温まってもう最高ですわ!

・・・・・・・・そして思った。原稿おわんねぇ・・・・・・・・(爆)
表紙の線画のみをアップしてみたり。

缶詰8日目
2002年12月08日(日)


缶詰8日目。
やべぇ・・・印刷屋の締め切りがドンドン迫る。
迫り来る恐怖!!
追われまくる私!!(滝汗)

しかし別に眠くもないけど、フラフラするので布団に入ってみた(笑)
速攻寝落ち!
瞬殺!!
のび太もマッツァオ!(真っ青)
イヤハヤ本人眠いという自覚がなくても体は眠かったのね・・・
もしや神経系の病気か・・・・(滝汗)
まぁいいや。←いいのかよ

起きてからとりつかれたように原稿。
PSO原稿。
私のペン入れって本当遅い。ヤバイくらい遅い。
ペン入れ全部終らなかった・・・。
明日で全部完成させてみせます!!(と言うか完成しないとヤバイ)
明後日はPSO本入稿か?!おぉー(笑)
次は・・・男性向け本をやるべきだよな・・・・・
テニプリ本もう1冊も何とか間に合わせたいよぉーーーーーー!!
ぐえぇーーー時間ない。

え?!日記書いてる場合じゃないんじゃないのって?!
いいの・・・気分転換よ。うん。そうよ。
日記を書いてるって事は生きてるって事よ!生きてる証拠なのよ!!(何を言い出すんだ・・・)


昨日のガンダムSEED面白かったなぁーーーーーv
アスランとキラの愛についてちょっと考えさせられましたよ。
そりゃーーモンモンと。
キラってばアスランの後姿見て・・・・・・泣いちゃって・・・・・・ うぅぅ・・・
そりゃーそうだよなぁ。はぁぁ・・・・切ないわ。
ガンダムSEED・・・切ない恋物語だわ。
幸せになってくれ。

缶詰7日目
2002年12月07日(土)


缶詰7日目にしてやっと寝ないモード入りました・・・。
起きたのは昨日の朝かな。それから寝てないけど眠くないわ♪♪元気元気!
でも夏みたいに倒れたくないので適度に眠くなったらいいなぁ・・・・あれは悲惨だった・・・
その時は、すわん♪またエレベーターで救出してね(笑)

チョット・・・今日はマジ寒い。
思わず業者が貸してくれた電気ストーブで温まってしまった・・・・
なんというか・・・見た目的にもオーブンレンジの中に居る気分(笑)どんなんじゃ。

PSOの原稿やってたんだけど、資料集めにちょっとオン入ってみたらそりゃーーもう・・楽しくって楽しくって(笑)
面白かった・・・・・・・
数時間チャットしかしてないけど・・・(オィオィ)
夜中ロビーで声を掛けてくれた●●さんそして■■さん有難う!(キャラ名出して良かったのかな)
その方のつながりで色々な方に出会う事が出来てすっごく楽しかったですーーーーーvv
ネットゲーム最高☆
特に趣味が一緒の人とかっていいよね(笑)

ユウちゃんとメルちゃん久々に会えて良かったぁぁーーーーーーv
色々教えてくれて有難う★DCとの違いにビックリだわ。

ギルカって今回何枚入るんだろうーー。はまらなくて消す時ってチョットむなしいよね・・・・
でもギルカに今回はメモ機能があっていい感じvvvメモ機能凄くいいよねvvv
他にも色々ナイス機能があって楽しいわ♪


今日は冬コミのカタログ発売日だった!!!
原稿やってても気になって気になって・・・・・・・・・・・・
ってな訳で雨の中ブレーキのあまりきかないMYチャリンコで池袋アニメイトへ向かった★
チャリこいでたら足に違和感が・・・・
ふと見ると、そこには・・・・・部屋で履く靴下がチラリチラリと見え隠れしていた・・・
「ゲフーーーーーーーーン!」
靴下外用の履くの忘れてたぁーーん(爆笑)
カラフルすぎて外に履いて行けない靴下だってのに、思いっきり履いてるよ自分・・・
やられたぜ
雨降ってたので10分強かかった・・・寒かった・・・・・・凄く寒かった・・・・

アニメイト到着!
一階の入り口付近が凄い人集り。
うぉお・・・混んでやがった。ご家族勢ぞろい!みたいな人達も居た(笑)土曜日だもんね。カタログも発売だし。
カタログ1個の為にレジに並ぶ並ぶ!2300円だった。
上の階とかも混んでそうだった・・・あまりの人の多さにガンダムSEEDのサントラ買うの諦めた。エレベーター来ないし、階段混んでるし・・・・・ヒドイわ。
取り合えずカタログゲットでルンルン気分(単純)
チャリンコ特急マッハこぎで家へ向かった。

家ついてカタログをチラ見★自分のトコの周りとテニプリとガンダムと絶対のお目当てサークルさんを取り合えず見て満足♪
原稿終ったらチェック!チェック!要チェックや!!(これ夏の時の日記でも言ってるかも・・・・)

さぁ、今日中にPSOのペン入れまで行きますよぉー!

缶詰6日目
2002年12月06日(金)


風邪ひいてる場合じゃないっての!!!
怖いくらい回復しました。
熱全くありません。36.7度!!昨日の40度が嘘のようです。
アァ・・・晴れ渡る空の下をフンドシ一丁で駆け回ってる気分・・・・・・爽快だわ・・・・
咳とか鼻水とか出るけど。鼻にティッシュ詰めながら原稿やったり・・・(オィ)

PSOな日!
イヤ・・・ゲームじゃなくてさ、原稿やり始めました。PSO原稿。
先日の入稿後にやってたテニプリの原稿まだ終ってないけど1冊完全に原稿終るの待ってから次の原稿やってたら絶対終らない気がしてきて。気分的にアレもコレも状態でやりたくなった。男性向け原稿もあるのに・・・・・・マニアワネェェェーーーーーー!
PSO・・・・・凄く薄い本になる予定です(爆)
薄くてペラくてゴメンナサイ。
そんなに薄いならコピーにしろよって感じですが、コピーはチョット辛い・・・
何時間もコピーに時間かかって・・・・何時間も製本に時間かかって・・・・・あぁ考えただけで辛い。
ってな訳で印刷屋で刷ってもらいますが、売値はとっても格安予定です・・・・
マジ薄いわ・・・・・・ヤバイわ・・・・
取り合えず新刊落とさないように頑張ります。
落とすよりは出す!!ファイトだ!
PSOはいつも以上にロリロリな絵で頑張ってみようかしら★


そう言えばPCラックの部品!!!
いきなり電話かかってきた。
昨日のイケスカナイおっさんからだった。喋り方とか偉そうでムカツクのだ(笑)
しかし今日のおっさん、すっごい申し訳なさそうな口調と声色で「部品届くのが明日になってしまいました」という内容の電話だった。
昨日とは別人のようだぞ。演技派か?!(笑)
でも佐川急便のせいにしてたぞ。あくまでも私のせいじゃありません!みたいな事言ってた。
しかも住所間違ってて部品回収業者も違う所行っちゃってそれも明日になった。
どうなってんだおっさん!(まぁどうでもいいんだけどね・・・)

そんでもって最新エアコン情報(笑)
月曜日か火曜日に家に取り付けに来てくれるらしい!おぉーー
いいの期待してます(笑)

で、最近毎日思ってる事。
なんで家の電話鳴るときって・・・・・決まって私が何かを一口食べた時なんだ。
チョコレート口に入れた瞬間!プルルルル
クッキー口に入れた瞬間!プルルルル
ご飯一口入れた瞬間!プルルルル
せっかく味わって食べようと思ってるのに味わう間も無くゴックン!
何にも食べてない時はかかってこないんだよね・・・どうなってんだ。
ここ3日間100発100中です。
携帯は食べてる時かかってこないんだよねぇ(笑)おもろいわ。

あと、作ってからずーーっとアップし忘れてたリョーマ様アイコンがあったので本日やっと日の光に当てました(笑)

缶詰5日目
2002年12月05日(木)


原稿やる為に休んでるのに、昨日の夜から熱が40度・・・・・
ついにきました40度!
一旦熱上がると私の場合40度まで必ず上がるんですよ。
上がったらもう下がるのみ!!先は短い!!治るまでもうすぐだ!(多分)
しかし40度・・・・・
40度になるまでと、なってからの数時間は地獄でしたね。
地獄のローラー(サンシャインマン)だったなぁーーーーー (意味解らんっての。)
んーもう耳はあまり聞こえないし、フワフワフラフラするわ、顔は赤いわ、視界は定まらないわ、ボーーっとするわで、まるで酔っ払い。
そうこうしているうちに40度の熱にも慣れて普通に動き出す始末。
流石に家から1歩も出ませんでしたけどね。
視界が定まらないと原稿出来ないのであきらめ。

先日ビックピー館に注文しといたPCラックと椅子が本日届いた。
ラックの部品がぶっ壊れてた。
ノドが痛くて声が出にくいながらもクレームを(笑)
明日部品届けに来るそうです。
業者の対応の悪さに今すぐオマエが持ってこい!って感じでした☆

そう言えば壊れたエアコン!新しく入れ替える事になったのですが、時間がかかるらしくそれまでの間寒いだろう・・・・・・って事で業者が電気ストーブ貸してくれました。
優しいねぇ。

FNS歌謡祭を何気につけてたら・・・・・・おニャン子クラブが出てた。
すっげーーーーーオバサンばっかりでビックリ。腹回りすげぇ人も居た。見てられなかったんだけど、あまりの凄さに目が離せなかった(笑)
いいのか・・・・・TVに出て。
思い出は思い出のままに・・・がいいのにねぇ。
そのすぐ後に出たモーニング娘。がとてもステキに格好良く見えました。
おニャン子クラブの皆さんごめんなさい。


明日は原稿やるぞっ!!

缶詰4日目
2002年12月04日(水)


原稿原稿ー。
実は風邪ひいてて熱あって大変なの。
元気そうに見える(?!)けど、実は瀕死。
薬飲むと眠くてさーそんで眠気覚ましと体力回復に栄養ドリンク飲んで・・・を交互にやってたら余計おかしくなった気が(汗)

明日締め切りの原稿を今日送った。
眠気と格闘だったなぁー。かなり凄い格闘だった。
闘えラーメンマン!って感じ(全く意味不明)
表紙データ入稿だったんだけど、データ入稿事態初めて♪
ヒヨッコさぁーー。
そんで何だか訳わかんなくてさ、一番困ったのは「トリムマーク」トンボの事なんだけど、データ内で手書きでトンボつけちゃいけないのかなぁ・・・・・とふと疑問に思って即電話。
手書きでOKだった・・・・・・助かった。
取り合えずデータもぶじ保存できて、いざ郵便局へ入金へ!
この時点で倒れそうに具合悪かった・・・
雨降っててさみぃーし。
郵便局は家出て30秒・・・ってな場所にあるので助かる。
入金を済ませて郵便屋のおっちゃんに「これ速達だと明日届きます?」と聞いたら親切に金額まで教えてくれて、そのうえ明日着ならこっちの方が安い!と翌朝郵便を進めてくれた。
おぉぉーー!親切すぎる。
ってな訳で一旦コンビニ行って原稿のコピーとってからまたもや郵便局まで来て翌朝郵便で出した!
すごいね!
昼の回収前に出したら次の日の朝10時前にはもう届いてるんだって!!!!!!
すげぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
しかも宅急便より速い!
宅急便も午前中に出したら次の日の午前中に届かせる事も可能だけど、ちょっとお高くつくらしい。(これも宅急便屋に電話して聞いた・・・)
まさに私は聞き魔(笑)
何故か年賀ハガキを買ってしまった。アナログで送る相手って昔の友達くらいだよなぁーー・・・遠い目。
今はメールもあるしね・・・便利よね。画像貼り付けできるしね・・・・・便利よね。
でも貰うならやっぱりアナログがいいなぁ・・・・・・・
ちゃんと返信するので誰かくれ(笑)

さてさて!これから原稿だわ。やべーよ。時間ないよぉーーーーーーー!!!!!!

帰って来て気づいた・・・・・データ入稿した絵に間違い発見・・・・・(涙)

缶詰3日目
2002年12月03日(火)


原稿原稿。
カラー表紙頑張った。

エアコン業者が本日ついに来た!
業者が目の前で作業してるのに私も目の前で普通に原稿やってたり(爆)
で、エアコンは取り替えなきゃいけないらしい。
又は直すとしたら結構な金額らしい。
お金払うのは大家さんだから大家さんにオマカセ・・・・
ってな訳で今日もエアコンきいてません。
さみぃ・・・・・・
さみぃよ・・・・・・・・

夕方、ビックピー館へ。
PCの台&原稿机になるデカイ台を買いに行った。
安い椅子とそれなりの机を買って2万千円程した・・・・・。安いような高いような・・・。
木曜日の朝家に届けて貰う事になった。
缶詰のくせに毎日外出てるな・・・・・。

そんでもって、注文してたテニプリの青学ジャージがついに家に届いた!!
グフフフ
さっそく開けてみた。
着てみた。
デカイ・・・・・・ジャージが思ったよりデカすぎた。ま、いっか。
コミケ1日目はやっぱこれ上に羽織るわーー!
メツさんもね!!(笑)

そしてそして、ついにADSLがPCでも接続された。
メデタイ。
オメデトウ。
アナログよりずいぶん速いね・・・凄いね。

缶詰2日目
2002年12月02日(月)


缶詰2日目。
昨日に引き続きメツさんとの対談原稿が終る。
表紙原稿描きながらどんどん眠くなる私。
眠り病だな。
メツさんが横で原稿やってる時思わず半寝。
何で眠くなるんだぁーーーーーー!!そんな自分がイヤン。
そして、早朝メツさんは帰っていった。
また後日私の家で会いましょう・・・・そのときは地獄絵図を見る事になるかもね・・・フフフ

メツさんが帰った後、3時間程寝てしまった。

今日はADSLにするためにNTTの人が家に来るので変な格好(パジャマ姿とか)してる訳にも行かず取り合えず着替える(笑)
昼は太陽がやっぱ暑いね。
いつもながら昼間は半袖な私。日陰は寒いよねぇーーー。
そんなこんなでNTTの人が来た!!
坊主の若者だった。電柱工事をしてモデム設置してもらった☆
部屋じゅうはってたテニプリポスター等はほとんどはずした(笑)だってやっぱ一般人には理解出来ないだろうなぁ・・・と思って。
工事も無事終了☆
LANで繋ぐ為のアダプタ設定がPC内に見当たらなくてテンパル。
見当たらないので取り合えず諦める私。
諦めて今度はGCでやってみた。
GCの設定がわからなくて、SEGAに電話したりISAOに電話したりNTTに電話したり・・・・・
四苦八苦した後接続成功!!
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
ってな訳でオン入って前回チョロットしか見なかったロビーをマジマジと見た。
GC版PSOの事をユウちゃんと茜さんに色々聞いた!凄い!!
凄い楽しい!!!!!面白すぎるぅーーーーーーー!!もっとオンで遊びたい!
鬼ごっことかした!面白い!!変なポーズとか面白い!!椅子に座る姿も面白い!!
遊びたいけど明日一個印刷屋に送らなくてはいけない原稿があるのでオンから落ちた。
はやく原稿終らせてはやくネットで遊びたいぃーーーーーーーーーーーーーーーーー!
これはもう張り切って頑張るしかないね!!

缶詰1日目
2002年12月01日(日)


缶詰なのに、缶詰じゃなかった1日でした(笑)
今日はメツさんと原稿の対談を私の家でやる約束をしていた☆
夕方メツさんが来る1時間前に急いで家を出る。
サンシャインシティの中にあるトイザラスへ。
サンシャインシティって広くて訳がわからない・・・・・
迷う迷う!トイザラスどこにあるんだぁーーーーーーって感じで歩く歩く!
広くて広くて歩きまくり!!
トイザラス発見!!地下の一番奥にありやがった!!
トイザラス発見したんだけど遠い・・・・・そこまで必死に歩いた。
競歩だ!オカマ競歩だ!(意味不明)
そしてトイザラス内へ入ってからも大変。
何であんなに広いんだトイザラス・・・普通じゃ考えられないほどデカイ。
はじめてコミケ行った時を思い出した。(広くてどうしていいかわからない気持ちが一緒だった)
ってな訳で店員をつかまえようと思ったんだけど、広すぎてどこに店員いるのかすら解らない。
店員ゲット!(笑)
GCのBBAを買った。高いね・・・・・・ちょっとビックリしちゃったわよ。
そんでミニハロもゲット!!
喋るぞ。「ハロ元気!」とか言うの。すげぇーよ。ハイテクだ(笑)
そんでもって急いでトイザラスを後にした。
次はバイト先へ。
大事な印刷屋の価格表を更衣室に忘れてきてしまったぜ!
アレがないと困る・・・
印刷屋の本を回収。
みんなに絡まれながらも店を後にした(笑)
急いで近所の100円ショップへ(ダイゾー)
エスカップを買おうと思ったんだけど、売れ行きがよくて残り少なかった。
棚にあったエスカップ13本全部買占め(笑)
あと、目にいいドリンク剤も5本ゲット。
それなりに重い。
しかしコレがないと缶詰後半戦後が持たない。
その他色々買って急いで家へ。
家着いて米といで、メツさんと待ち合わせのスーパーへ(爆笑)スーパー待ち合わせってのが笑える。
スーパーへ着いてメツさんを探す。
後ろから呼び止められた!
へ?
と思って振り返ったら、寝起きスッピンなメツさんが帽子被って立ってた!(笑)
誰か解らなかった・・・・・・・化粧しない方がやっぱり白いよね。雪国出身は色白さー
そしてそして、豚汁の材料を買って私ん家へ。
夜ご飯はメツさん作の豚汁なのだ♪♪
笑えるくらいあまりにも大量な具材で鍋に入りきらなかった・・・あれはマジ笑った。
うちの鍋小さすぎるのだ。
いざ!食す時が来た!!
美味かったぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
豚汁久しぶりに食べた♪いいぃーーーーーーーー!
食べ終わってガンダムSEED見ながら発狂。
先週のテニプリ見ながら発狂。
もう誰もとめられなかった・・・・・・
エアコン壊れてて寒い部屋なのに暑かった!
久々の対談楽しかったぁーー♪


前の日  次の日   過去日記リスト

SUGAR PINK