2007年06月30日(土) 擦り減る。
記憶があってもなくても飲み会の翌日のいたたまれなさは同じ。
赤霧が美味しかったからいいんだー。
けど、その、飲みっぷりに関しては2日にまたチャレンジしてみよう。
昨日だって、いつだってそのつもりなわけですが。
飲まないなら参加しないので、そういう選択肢はない。
ペースなのだペース。
ようはね。
2006年06月30日(金) オニュウアル。
2004年06月30日(水) 自己紹介は必要なし。
2003年06月30日(月) 個人差。
2002年06月30日(日) とくになんてことない。
2007年06月28日(木) 除湿、はじめました。
エアコン始動。
今シーズンもお世話になります。
や、昨日までも全く使っていなかったわけではないのですが。
ものの10分もしないうちに寒く感じて止めていたので。
日中から使いはじめたのも今日だし。
10分以上使ってるけど寒く感じないし。
本格的に夏でしょう。
ところで巷で話題の脳内メーカーやってみました。
トモカワの脳内
今使わずしていつ使う。
ハイ、「どんだけェ~。」
見事に『悩』一色。
悩みがないのが。。ってやつだろうか。。
2006年06月28日(水) 内診台デビュー。
2005年06月28日(火) 願い事は正確に。
2004年06月28日(月) ロマンチシスト。
2007年06月27日(水) 車上狙(ってくださ)い。
本日水曜レディースデイで出かけていたのですが。
帰宅時の駐車場で車のドアに鍵をかけてなかったことが判明。
玄関の鍵もかけ忘れるくらいだから車もそりゃやるよなぁ。。
けど1度は、アレ鍵したっけ?とフと思って振り返ったのよね。
5,6歩戻れば確認出来たのに、いつもは戻るのに。
そのいつもが大丈夫だから今回もどうせと思ってしまったのが痛恨。
一見、なにも取られたり荒らされたりしてなかったので。
嗚呼まだ世の中捨てたモンじゃないなと思ったのもつかの間。
ガソリンスタンドのプリペイドカードが会員サービス手帳ごとなくなってた。
多分それだけだと思うけど、だからなんだか気持ち悪い。
プリペイドカードは3000円分くらいチャージしてあったハズ。
サービス手帳は車の整備に関する色々なサービス券が付いてた。
住所氏名くらいのちょっとした個人情報も入ってたよなぁ。
地味にイタい。
カーナビとかETCシステムは無事。
古いCDとか会員カードとか車検証とか職場の駐車許可証もあった。
残りスタンプ1個でコンプリートのモスバーガーのサービス券も。
他になにか置いてたかなぁ。
特にめぼしいものは置いてなかったつもりだけど。
ちょうどスタンドに用事があったからその旨伝えたら、プリペイドカードが使われるのはどうしようもないと。
けど、手帳の方は車両番号でチェックするから使うことは出来ないそう。
全て私の不注意が悪いのですが、ちょっと気がおさまった。
なによりETCカードとipodを入れっぱなしにしてなくて良かった~。
2006年06月27日(火) なんてことない日々。
2005年06月27日(月) 時期外れ。
2003年06月27日(金) チャンス。
2002年06月27日(木) 決意むなしく。
2007年06月25日(月) 意地とプライド。
今月いっぱいで転出されるかたがひとりと、退職されるかたがひとり。
ふたりとも送別会を辞退したのに課の長がムリを言って。
いつもは夜、飲み会をセッティングするんだけど。
ふたりとも色々予定があり忙しく、割ける時間がどうしてもないということで。
今日のお昼に職場でお弁当(いつもの4倍のお値段)とお茶での昼食会と相成りました。
ひとりはドタキャンです。
まぁ確信犯。
だーかーら、本人の意志を尊重すべきだったのに。
なんのための辞退だよ。
遠慮や気を遣ってのことじゃないんだから。
拒否なんだから。
そもそも年休消化のことで課の長と一悶着あったみたいだしねー。
それなのにやれと命令するなんて強引すぎる。
乾杯の挨拶で来なかったひとに対して毒吐くし。
私は、課の長より退職されるかた寄りなので、はっきりいって不愉快だったわ。
確かにドタキャンはあれだけれども、もうそれしかテがなかったのも分かるので。
強引というか傲慢なんだなー。
可哀想なのは来てしまったもうひとりのひとよね。
すごい気を遣ってたなぁ。
くわばらくわばら。
![]() | 062518 わv嬉しいご来訪ありがとうございますv いえいえそんなお礼なんて、むしろこちらこそなのです。 無断甚だしかったわけですから…すみません。 綴られる言葉に恋してしまったので、ネット上にいらっしゃる限り繋がっていたい所存であります。 私もかなりこっそり派です。 なにとぞよしなに。 |
2006年06月25日(日) アハメモリー。
2005年06月25日(土) 人として、女として。
2004年06月25日(金) 万年まんねり倦怠期。
2007年06月23日(土) はずれ週。
恋人の部屋からPC(iBookG4)でこんにちは。
昨日から入ってますけど、今日の夜までずっとひとりだったり。
恋人の役職が変わって忙しく、落ち着くまではいたしかたなし。
ある意味、私の別宅みたいですよ。
光熱費使い放だーい。
ところでやっぱりmacとwinだと見え方が違うねぇ。
2006年06月23日(金) 3週間周期説。
2005年06月23日(木) 梅雨の晴れ間。
2004年06月23日(水) 蜘蛛の子。
2003年06月23日(月) ムカツキ戦隊。
2002年06月23日(日) さくらんぼ。
2007年06月21日(木) そういえば。
ウチであった女子飲みのとき。
だれも私の蔵書には触れなかったなぁ。。
積み上げた塊で、ぱっとみ単行本には見えなかっただろうか。
いやまさかそんな。
みんな漫画卒業してるのかなぁ。
そう考えるとやっぱり自然に読まなくなるものだったはずなんだろうなぁ。
私はもうやめるつもりはないけれど。
ところでビリーが来日しているそうで。
研修中5,6,7日目だけキャンプインしました。
1週間やって、さらに2週目に突入してたひとは、首や腕が太くなったと言っていた。
締まりはしても細くはならないようで。
普段、筋肉痛にならない、なったことない、自分でも意識してないとこがなったから、筋肉を使うことは確かだ。
まぁ私は、キャンプ後のビールを美味しく飲むためにやっていたようなものだし。
ちなみにDVDもらったけど帰ってきてからやってない。
ひとりじゃねぇ。。
けどまたやろーか。。やらないよなぁ。。
2006年06月21日(水) 誰も寝てはならぬ。
2005年06月21日(火) カルチャー。
2004年06月21日(月) 帰宅。
2003年06月21日(土) なんかシャラシャラするー。
2002年06月21日(金) 燃える脂肪。
2007年06月18日(月) デラすっぴん。
多分、前にも使った題名で。
きっとそのときもロクなもんじゃなかったと思う。
顔洗って、化粧水はたいただけの本当にどすっぴんで出勤した昨日。
また一昨日の話からしなければならない。
一昨日は課の長(それを課長と言わない私の職業)とN山さんという恐れおおいふたりと女3人(私含む)での飲み会でした。
頭が神楽パピーとはる課の長の頭をぐっちゃぐちゃにこねくり回してこいとK宮さんに言われていたからか。
まぁ見事にある意味ぐっちゃぐちゃにしてやりましたわい。
そして私の顔もぐっちゃぐちゃ。
つまり涙腺崩壊。
ん。またやっちゃった☆
ペースがもんのすごく速くなっているのは自覚してたんだけど止められなかったのよねー。
で、昨日は課の長もN山さんも休みだったから平気だったけど。
今日は出勤が億劫だったー。
でも逃げちゃダメだと思い、「お見苦しいところを。。」と言えて胸のつかえが取れました。
っはー。全くホントにホントにね。
禁酒するか?
出来るだけね。
2006年06月18日(日) ちょっとした変化。
2004年06月18日(金) むんむん。
2003年06月18日(水) あーらしをッ。
2007年06月15日(金) なにもしないことをしている。
一昨日は女子飲みで。
初めて飲むひとが3人もいたから緊張するーと言ってたけど。
蓋を開けたら、2次会の記憶がほんの1部しか残ってない。
あ、1次会はちゃんとあります。
昨日の朝は床(カーペット有り)に寝てた。うつぶせで。
ちなみに自分の家。2次会会場だったのです。
初めて6人も招いたことで、舞い上がったのかなー。
ベッドにはF川。
彼女の送別会も兼ねてた。
来月転勤なのがせつないなぁ。
いつも職場の飲み会のとき泊めてもらったり、そもそも熊本時代からの付き合いで、世話になりっぱなしなんだよねぇ。
ソファーベッドにはS藤さん、マットレスにはS坂ちゃん(初めてウチのひとり)。
で、私は床。気付いたら床。
かろうじて歯磨きと顔は洗ってた。
記憶もないけど二日酔いもなく、だから昨日はたくさん文字を打とうと思っていたのに結局なにも。
そして夕方からはボーリングへ。
近所にボーリング場があるなんて知らなかった。
職場でS藤さんが組んでるチームの懇親会におじゃました形に。
どこまでも図々しい酔っぱらった上での約束だけど忘れてなかったので。
それまでの時間だらだら過ごしてたけど寝てはいなかったから終わったらすぐ寝て今日は遅番。
明日は早番のあと飲み会。
文字打ってから寝ようと決めて今がある。
2006年06月15日(木) 睡眠補給。
2005年06月15日(水) ごにょごにょ。
2004年06月15日(火) きっかけ。
2003年06月15日(日) おもうに。
2002年06月15日(土) チチの日イブ。
2007年06月12日(火) 時間泥棒。
書かないと、書かなくなるなぁ。
そして書き方を忘れてしまう。
書けないともどかしくて投げ出すから書けないし。
書きたい気持ちがあるだけに悶々とする。
あ、ココとか作文とかブログの話です。
なにもなくても、なにもないことから書けてたつもりだったはずだけどなー。
纏められずにどんどん忘れていってしまうよ。
何事も、旬を逃すと出しにくい。。出せないのよ。
2006年06月12日(月) 地震遅報。
2005年06月12日(日) 明日はなにをしようかな。
2004年06月12日(土) 枠。
2003年06月12日(木) 就業が著しく困難な場合。
2002年06月12日(水) 扶養。
2001年06月12日(火) ほほ袋。
2007年06月09日(土) O-157。
生理休暇をとりたいとき。
理由に生理と書かなくてもいいように決めた暗号があったはずなんだけど。
課内や社内ではなくもっと大きく法的な規模であったはずなんだけど。
O-157じゃないことだけは分かってるんだけどこれしか出てこない。
形は『☆-三桁の数字』だったと思うんだけどなー。
忘れた。
そもそも予約出来るものじゃないし、その日その時休みたいけど、明日になれば喉元過ぎればなんとやらだし、通常の年休だって当日もらうのは厳しいのに、そういうときに限って人数足りなかったりするし。
なんて不便なの。
今月もまた使い損ねた。
使おうかなーと思うときがピークなんだから仕方ない。
普段はすこぶる軽くて休暇なんか思い出しもしないもんね。
それだけ重たい今回。
大腿骨の継ぎ目が炎症をおこしているみたい。
実際、そこが熱をもっている。
響くような、握りつぶされたような、突き上げられたような、押さえつけられたような。
鋭く鈍い痛み。
座ってるのも立ってるのもイヤ。
しっかし痛みさえも神秘。
女の身体ってやつぁー。
2006年06月09日(金) 落花。
2005年06月09日(木) ひとり上手。
2004年06月09日(水) パソコンに向かってさえいれば。
2003年06月09日(月) 雨の匂い。
2002年06月09日(日) めんづくし。
2007年06月07日(木) 思いこみもいいとこ。
言い方次第で褒めてるようにも取れるけれど。
今日の場合は呆れ気味に。
は?って言われたよ、素でー。
車の3ナンバーって、300万円以上という意味だと思ってた今日まで。
3ナンバー=高い車だとばかり。
車幅の違いによるものだったとは。。
1700mm以上か以下かだそうです。
あながち間違ってはいないけどとも言われたけど。
知らなかったなぁ。
だから最近の5ナンバーは1695mmが多いらしいよ。
2005年06月07日(火) かろうじて。
2004年06月07日(月) 常に気になるトコ。
2003年06月07日(土) 晴れない。
2007年06月06日(水) 地震銀座。
台風銀座生まれ。
台風が平気なのは実家だったから。
今でも台風がくるとちょっとわくわくするもんね。
地震はなれないなぁ。
30分で3回。
M4.8。
揺れを感じると上向き気味で動きが止まるのはなんでだろ。私だけ?
上になにかあるってわけじゃないんだけど。
逃げようとしないのはどこかで大丈夫と思ってるからか。
防災セット準備してないし逃げられないよ。
自分の持ち物が一瞬にしてなくなってしまうなんて考えたくない。
こういうときひとりは不安。
落ちつくまで3ヶ月くらいかなぁらしい。
妊娠ではないけど意味深に。
2006年06月06日(火) 寝てしまえばこっちのもの。
2005年06月06日(月) 懺悔と告白は同じ。
2004年06月06日(日) パパサイズ。
2003年06月06日(金) 引越。
2002年06月06日(木) 酔いどれ考察。
2001年06月06日(水) おざなりとふいんき。
2007年06月04日(月) 理不尽。
免許更新のお知らせハガキが来ましたよ。
どっからだっけ。。(見てきた)公安委員会とやらでした。
何回目だっけ。。(考えてみた)4回目。。かな。
お知らせもらったの初めてだよ。
更新料以外にも(任意だけど)払わされるなんとか料を払えば、
今回みたいに知らせてくれるというのは都市伝説なんだろうか。
住所転々としてるからかなぁ。
更新期間を忘れて失効したことはないけど、お知らせがあったほうが安心よね。
というわけで近々5年ぶりの免許更新です。
5年前の誕生日以降、無事故無違反(今のトコ)。
てことはゴールドでしょと思っていたら違うとハガキに書いてあって。
期待していただけに、は?!どうして?!とひとりでぐるぐるしてしまった。
どうしてか。
そういうのも全部ハガキに書いてありました。
『誕生日前40日を起算日として過去5年間の違反(事故)歴により決定される』とのこと。
そして私の最終違反日、(5年前の)誕生日前37日だったそうで。。
なんだっそれ。
また5年かぁ。。なんかちょっとどうでもよくなったなぁ。。
2006年06月04日(日) 全て覚悟の上。
2005年06月04日(土) 早番と遅番の間に。
2004年06月04日(金) どうせなら。
2003年06月04日(水) アンテナ点検。
2007年06月01日(金) そーらを見よ。
ほーしを見よ、うーちゅううを見よー♪っとー。
1階ということもあり、カーテンをあけるの少し怖かったりするのですが。
19時になってもカーテンの隙間から入る薄暗い水色に、ええ?!と思って外を見た。
全然明るいのなー。
ここまでお昼が長くなっているとはびっくりです。
最近まで東北にいたので変化が急。
たてなが~。
2006年06月01日(木) 態勢に影響なし。
2005年06月01日(水) クールビズ。
2004年06月01日(火) ドッペル再び。
2003年06月01日(日) 作戦継続中。
2002年06月01日(土) ねまる。