開放感


2011年03月07日(月)
うみしゃん。
何をしても泣き止まない時が
ときどき あります。

そんなときは!


オムツをはずして
足を自由にさせると
結構 よろこんで ご機嫌になります♪


そのまま しばらく一緒に遊ぶんだけど。
この開放感がいいのか。

ピューーー ってとんできます。

とても きれいな 放物線を描いて・・・・


えーっと。
洋服やら 布団やら シーツやら 畳まで。

後片付けが大変です(汗)


ミトン


2011年03月06日(日)
うみしゃん。
自分のお顔をひっかいちゃう。

傷だらけぇ・・・(涙)

なので!
ミトンを作りました。
ガーゼ1枚で2組のミトンのパターンとれました。

最初はお店で買ってこようと思ったんだけど。
普通に無地のやつが200円くらいだったし。

いや。別にそんな高いものじゃないけど。
これに200円!?って感じもしたし。

やっぱ、手作りでしょ。
家にある材料つかえばタダだし♪

ただねぇ。
うち、ミシンがないからねぇ。

いつも手縫い。
結構時間かかるのよ。

楽しいから いいけどね。

うみしゃん、ちゃんとミトンつけてくれました。
いい感じで しゃぶってます(笑)



ひかり


2011年03月04日(金)
我が家もやっと ひかり通信になりました。

工事の人がやってきた。

「ドリルの大きな音がするから、赤ちゃん大丈夫かな??」
ってものすごく心配してくれました。
いい人です。

大丈夫。
うみしゃんは大きな音がしてもびくともしません♪


光回線工事と光コンセントの設置をしてくれました。
通常はこれでおしまい。

なんか事前に送られてきてた機械は
自分で設置するようだ。

とりあえず、工事の人の目につくところに
なにげな~く置いておいたら。

「本当はこれはお客様が設置するんですけどね。
 ついでだからやっちゃいます!」

って。
親切に全部セッティングしてくれました。

よっぽど私が機械音痴に見えたのでしょうか。
ありがたや~
いい人です。



おひなまつり


2011年03月03日(木)
今年は特に何もなし(爆)
 おねえちゃん、 ごめんなさい。

土曜日のうちに桜餅を食べてしまい
日曜日のうちにちらし寿司を食べてしまい
だいぶ前にひなあられも食べてしまった。。。

7段飾りのお雛様は。。。
和室をうみしゃんのお部屋にしてしまったので
今年は出せませんっ。

お内裏様とお雛様だけ出して玄関に飾りました。
他の皆様。ごめんなさい。
来年まで ごめんなさい。

あ、でも。
来年はうみしゃんが怪物化してると思うので
ひな壇に登って破壊するかもです。

どうしよ~。


冒険へ。


2011年03月02日(水)
おねえちゃん。
一泊二日の冒険活動へ行った。

パパは出張で一週間留守です。


なんとっ!

おにいちゃんとうみしゃんとわたし 3人。

めずらしい組み合わせでのお留守番~






My追加