
|
 |
2005年03月31日(木) ■ |
 |
新曲 |
 |
皆様こんばんにゃ。 ネオエージで新曲がかかることを期待していた暁めのうデス。
確かに新曲はかかりました。 へぇそうなんだ、これは5月にCD発売するのね。よかったわね~、って違う! わたしが期待していたのは柴田さんとのナック5スポーツキャンペーンソングではないの!! まだCDになるのかどうなのかもわからない、ばかっぽ~のニューソングが聴きたかったの!! なんでかけてくんないの!??(泣) お陰でわたしはまだ虹を掴めておりません。 すみません、自分の努力が足りてないだけデス。
◆伊藤くんのライヴ 明日、ニューシングルが出る伊藤くんを拝んできます。 久しぶりのようでいて、実はそんなにでもないんですよね。 FCに入っていないのでFCイベントの「つま恋」はスルーせざるをえなかったのですけれども、11月20日のE-マシン3rd ライヴ以来ということで。 約4ヶ月ぶり。 もっと長い期間会っていない友だち沢山いるよ(苦笑) でもすごい久しい感じがするのは、それだけ焦れているというコトでしょうか、あの人に。 その割には頭の中の割合、あまり占めてないのですが(爆)
別日記のコピペ 2005年03月16日 01:54 プレオーダー抽選結果のご案内
4月1日(金)に原宿アストロホールにて行われる某もやしのライブ(ソロではないのー) チケット無事入手です(ぱちぱちぱち)
因みに、申し込んだのはプレオーダー開始時刻12:00~ の12時間後でした(仕事だったんだもん) 受付番号は20でした・・・。
人気はあるの? ないの? ま、どっちでもいいわ。 チケットを取れて、わたしは楽しめるのだから。 人気がある人(たち)であっても、わたしが楽しいと思える人(たち)でなければ意味はないもの。 ねぇ、そうでしょ?w 実はこのギグを知ったのは、チケットを取ったe+からのメールででした(苦笑) お世話になってます。ってカンジ~w
◆ストリートミュージシャン 18時頃、駅前を歩いていたら道の脇にアコースティックギターを抱えた男の人2人組がおりました。 これから始めるというので、そのまま聴いてみることにしました。 ダブルギターで、ハモるわハーモニカ吹くわ、タンバリンはリズム良いしトークも立つしで、18歳としてはずいぶんレベルが高かった。 やってて楽しそうなのも良かったなぁ。 これから大学に進むということで、活動をどうしようか悩んでいると言っていたけれど、きっとそのまま続けていくんじゃないかな~。 自分たちのコトを話した後に「どちらかが倒れそうになっても、その時はもう1人が支えになるから、一緒に羽ばたいていこうね」みたいな歌詞の曲を歌ってて、ちょっと見ただけでも信頼しあってることが感じられる、仲良い雰囲気の人たちでした。 同級生で親友だというマネージャーさんも付いてたし、このまま辞めちゃうのは勿体無いと思ったのでした。
■ 今日のアイス ■ 今日は31日です。31日はダブルが31%引きになるのです♪ ということでサーティーワンへ。 バナナアイスクリームとストロベリーアイスクリームのステキなハーモニーのバナナアンドストロベリーと豊かなシナモンロールアイスクリームに、シナモンがきいた甘いブラウンシュガーのリボンとケーキピースが入ったシナモンロールスワールを。 うん、美味しかったよv でもアイスを食べているとね、いつの間にか考え事をしていて、いつもあんまり味わっていないうちに食べ終わってるんだよね(汗) どうしてだ?どーゆ~コトだ!?
|
2005年03月30日(水) ■ |
 |
わんこのえいがを見てきたよ |
 |
うぃっしゅっ!こんばんにゃ。 気になってた映画を見てきました、暁めのうでス。
前に映画館で見てみたいと言ったいぬのえいがを見たんですけれども。 しょっぱなからかなり衝撃的な映画です(笑) めさめさおもろい。 でも泣いたよ!! 最初はコメディー色の強い短編モノが、真面目ストーリーの間に挟まるカンジ、と言うかむしろコメディータッチのお話の間にストーリーモノか? そんなのだったのですが、後半は感動させる系メインで。 見事にやられた。 わたしはアニメーションの話が1番泣けたんですけど、多分殆どの人はその次のマリモの話で泣くんだと思います。 はぁ~、アニメの犬に感情移入しちゃった(テレ) そのまんまマリモの話も泣きながら見て。 元々素直な心なの(自分で言う)に加えて、虹ライブでの大ちゃんからの波動を受けたこともあり、犬というキーワードがかなり効いたカンジ。 犬の映画を見ながら大ちゃんを思って泣く。 かなり自己満足な映画鑑賞ができました(笑) お目当てのキャスト、佐藤隆太ちゃんはパグのコロの飼い主でした。 若いってイイねぇ、みたいな。 獅童さんは山田くんでした。 土管のある空き地に黄色い学童帽な過去と、しがらみの中のCMクリエイターの現在が、最初結びつかなかった(汗) ポチの名付け親。 犬と言ったらやっぱポチなのね。 でもどうしてなんだろう。猫がタマなのも、どーしてなんだろう。
|
2005年03月29日(火) ■ |
 |
虹ライブの影響 |
 |
こんばんにゃ。タイムトラベラー暁めのうデス。 今回は18日の日記をUPしてみました。 そういう今日の日記も打っているのは30日です・・・(汗) 記憶が入り乱れるコトがないよう、日頃からメモりまくりの毎日です。 おかしいって。 日記とは名ばかり。アイスティー(略)は日記じゃないです。 捉え方としては記録帳。 日々の記録を付けているのです。 だから記入日が多少ズレていても、内容さえ間違っていなければ問題ないのデス。
というワケで(苦笑) 今日の話題。
◆さりげなくやっている人ほどレベルが高い 先日大ちゃんの虹ソロライブでの、パフォーマーさん達にとても感動しまして(感想とかレポは後日25日辺りの日記としてUPする予定)思い返すたびに大ちゃんよりもパフォーマーさんの仕草なんかが頭をよぎるのですが。 仕事中、暇な時にパントマイムの練習を、してしまいました。 久しぶりに思い出したよ、月の歩き方。つまりムーンウォークね(笑) 前回のマグ会報で、木根さんがトリビュートパンフレット撮影時の合間にムーンウォークの練習してたって書かれてたんですけど、その時にはどうやるんだか思い出せなかったのね。 今日やり出してみたら、身体が覚えてたw そうだったそうだった、みたいな。 でもやっぱり下手すぎてダメね。 ライブでの、あの流れるような歩き方が出来るようになるためには、ものすっごいいっぱい練習しないと。
しかし、木根さんが撮影の時にムーンウォークの練習してたのは、どうしてなんでしょうw 舞台の稽古場で、とか他の役者さんと何かあったんかな~(木根さんの舞台レポもそのうち22日付けの日記でUPさせる予定)。 大概の役者さんは基本のパントマイムは出来ますからね。 ダンサーさんなんかも。 だから、木根さんが過去にパントマイムやってたというのは、役者としての道を開くのにもきっと役立ってる。 でもね~やっぱ木根さんは木根さんなんだよね。 他の人物にはなり得ない人。 だから、俳優業は向いてないと思うのw
◆ライブ前後に DAネットのチェックなんかもすっかり滞っておりまして、ライブ終わった後にWhats New読みました。 コンサートグッズ販売について「みんなで会場を虹色に!」ということで、突然ですが、コンサートグッズ販売ブースでスティックライトを販売します。 1本200円(税込)。 詳細はコンサートグッズ販売ブースでご確認ください。 ※スティックライトのみコンサート終演後は販売を行いません。 ・・・。DVD対策か?(苦笑) 企画された方、客席を思い通りキラキラに出来たでしょうか。
ところで、スティックライトってスティック型のサイリウムですよね? 2003年のトリビュートでは、会場内で売り歩きしてて、1本¥1000だった記憶があるのですが・・・。 ストラップ付きだったのかなぁ・・・。 今年はどうなんだろ。 何にしても、会場でサイリウムは買わないぞ。 当然持ち込みですがな。 ¥100ショップのを買っていくですじゃ。
|
2005年03月23日(水) ■ |
 |
もはやナツメロ? |
 |
今日歌の大辞テン3時間生放送で、グローブさんが出てたらしいですね。 我が母上から聞いたんですけど、先生はピアノを弾いてらしたとか。 それはいいんですケド(個人的にあまり良く思ってはいない)どうやら嫁さんが声出てなかったとのコト。 どーゆ~ことっすか(汗) ボーカルは声が命でしょ!! いくら生だとはいえ、あんまりだーっ 歌番組の収録日に調子が悪いなんてあってはならないじゃないのさー(泣) それこそ、そんなにTV出ないんだから、たまにしか出ない人たちがその時に調子悪かったら最悪じゃない。 只でさえ最近小室さんの曲ってあまり一般受けしてない(ぶっちゃけ知られていない=売れてない)じゃない。 もっとカッコいいとこ見せたってくれ~~ (><) と、思う暁なのでした。
◆喉が痛い な~んて、人のコトをとやかく言えるような立場ではござんせん(汗) どうやら風邪ひいたんだなー・・・。 こう、忙しい時になんたるコトだ★ 気持ちが弛んでる!? んーん。きっと生活が不規則且つ睡眠不足だからだよ。 そういうコトにしといて。 決して体力ないからとかではナイんだっ!
追記 : 20日の日記もUPしました。 春店に行ったコトを書いてます。
|
2005年03月20日(日) ■ |
 |
わんこに会いに |
 |
こんばんわん。暁めのうデス。
春店へわんこに会いに行ってきました!! 午前中は他にも大事な用事(とあるお人のライブ)があって県内の音楽サロンへ出かけたのですが、ここでは秘密(ナゼだ) ひとまずリアルタイムでの日記をコピー&ペースト☆(若干手を加えた部分アリ) 春店デート ××さんの演奏を拝見した後は、アルとアニーに会いに渋谷はダーウィンスプリングショップへ。 ライブの後に特に予定がないという○○さんに付き合ってもらいましたv
電車の乗り継ぎなどが余りにも上手くいってしまい、16:00に間に合う時間、どころかそれよりも1時間半も早く到着してしまい、おぉこれならサロンのミニライブ最後まで見れましたなー的展開に(汗) 新商品など購入して、店内の衣装展示、へびちゃんのパネル展示も一通り見てしまい、まだ1時間は時間があるというコトで、近所のペット同伴OKなカフェでお茶することにしました。 ○○さんとおしゃべりして、美味しいオレンジティーも奢っていただきまして、幸せなひとときをすごした後、15:45くらいにお店に戻ってみたならば・・・人だかりができてました(苦笑) 16:10くらいにわんこが登場する頃には、道の反対側にも人の列ができている程。 大盛況のショップですw 一般の方に不思議そうに覗かれながら、アルくんアニーちゃんの姿を写真やケータイに収め、毛並みのよい御体に触らせてもらって(笑)
初めて生の彼らと触れ合えて感動しました~。 でも本当はアベさまを見れたのが1番感動でした。 17:00頃、お店から夕日の方向へ去っていく2頭とアベさまの姿は、まるで映画のワンシーンのようでしたよ。
その後の用事も無事済ませることができ、充実した満足の1日でした。 と、まぁ充実の1日を過ごしたわたしなのでした。 その後の用事というのは、お買い物です。 大ちゃんの虹ライブでお会いする人へのプレゼントとかを買いに行ったのでした。 お店の閉まる時間までに帰って来られるか心配だったのですが、無事にw
わんこはすごく人馴れしていて、大人しく触らせてくれてたのが印象的だったな。 途中で厭きてきてしまい落ち着かなくなってましたけど(苦笑) そりゃ同じトコに何十分も拘束されてたんじゃ厭きもするって。 知らない人いっぱいだし、触られまくりだし。 流石はタレントわんこ☆(いつからそーなったよw) 写真もいっぱい取らせてもらったけど、ウマいアングルは全く撮れませんでした (ToT) ウチの犬で撮影の練習しておこうかな。 次の機会があるかは判らないけど・・・。
|
2005年03月14日(月) ■ |
 |
White Lights Day |
 |
案の定といいますか、やっぱり良い男はマメにこういう気配りを見せてくれるもんですねv ヒロからのメールが更新されております。
みなさんこんにちは、貴水のヒロです! 彼の中での流行りかしらこの言い回し(微笑) 十戒、見に行って来たよー!! 海が割れるシーン、スモークの量が ハンパじゃなかったネー(>_<)! 「十戒」っていっぱいあってよく分からないのですが(汗) 今やってるんだ? ミュージカルのじゃぁないのよね? 映画だよね? 男性陣の声の高さにびっくりしつつ 「俺もaccessであれぐらいの高さに挑戦してみようか!?」 なんて思ったりもしてみたりして・・・!(^-^) ヒロにびっくりされるくらいの男性の高音って、どんななんだろうか(苦笑) しかもそれにaccessのボーカルとして対抗しようとしてるヒロがカワイイw (負けず嫌いだナ オレ(笑)) めさめさカワイイv どうぞ大ちゃんにお願いしてみては? あなたのお願いだったらきっと叶えてくれるわよ、彼(笑)
accessの新曲も大ちゃんがナイスなミックスをしてくれて スゲーイイカンジだと思うよ!!! 「だと思う」って言い方ながら、物凄く自信がありそう。 流石はお互いを認め合う仲のお2人です。 楽しみにしててくれよなっ!!! もうまるでヒロがミックスをしているかのような一体感ですね☆
今日はホワイトデーだネ! Thanks&Love you! いつも応援ありがとう! 君にとって今日が素敵な日でありますように・・・! あなたのおかげでステキなホワイトデーだよ♪ (とか一応言ってみよう)
じゃあまたメールするネ! Keep in touch! Keep in touch 訳は連絡を取り続けてください。 あ、えっと、HPにアクセスするだけでもいいですか?(汗) ヒロが大ちゃんとKeep in touchでいてくれれば、わたしはそれでもういいよw
◆クラブイベント 関東ではやらないんだ・・・(凹) TMのツアーの間でクラブイベ。 4月24日(日) Zepp NagoyaでTMトリビュート 4月25日(月)名古屋・RADIXでCLUB EVENT 4月30日(土) 5月1日 (日) Zepp SendaiでTMトリビュート 5月1日(日) 仙台・LOUNGE SQUALLでCLUB EVENT 5月3日 (火・祝) 5月4日 (水・祝) Zepp SapporoでTMトリビュート 5月5日(木)札幌・HALL F-45でCLUB EVENT 5月6日(金)大阪・TRIANGLEでCLUB EVENT
忙しいの好きだねぇ~。
◆父上からのお返し バレンタインデーに一応チョコを上げた父から、お返しのクッキーを貰いました。 安くはなさそうな、ちょっと豪華な箱入りクッキー。 箱がめさめさカワイイので、マイシュガバニぬいぐるみ(ミニサイズ)のお部屋にしたいと思います♪ ・・・奴らのラブ部屋(くすっ)
|
2005年03月13日(日) ■ |
 |
続 Spring Shopのミニレポ |
 |
こんばんにゅ。 今日は、昨日のドクターと、8日から上映しているDA OFF SHOT第一弾 ”DAの1stシーズン スノーボードに悪戦苦闘”の大ちゃんの様子以外の春店レポをしたいと思います。
展示:12日まで”大ちゃん私物 ディズニーレアグッツ”をお供え中(苦笑) 先週のとは違うナイトメアモノとか、ネットオークションで探し出したヴィランズのフィギュアとか、コレクションしている数種のフィギュアとか・・・。 すごいです流石はディズニー音楽に関わったことのあるミュージシャン。 名前入りのものもございます。 でも大ちゃんってダイナソーと関係があったの・・・? と思ったら、TMRのシングル「BOARDING」(2001年2月)のカプ曲「BRIGADE」(アルバム「coordinate」収録)は「ダイナソー」にインスパイアされて出来た曲らしい。 あ? 映画の何かに使われてたの? ん? インスパイアソングって何よ? ryojiさまのTMRファンサイトJUST A JOKE内西川事典によりますと、 「BRIGADE」がインスパイアソングとして扱かわれたが、その使われ方は、映画の幕間(要するに客の入れ替え時間)に流れるだけという微妙な扱われ方だった。 とのコト。 何かのラジオで(2000年の公開より以前に)大ちゃんがダイナソーを楽しみにしていると言っていた記憶があるが。 なんでそんな記憶があるのかがわたしには謎。 だってその頃の大ちゃんに、わたしが興味持ってたワケないもの。 時間軸がズレて存在しているかのような、誤差が生じているわ(汗) きっとアレね、2003年あたりのネオエージ(当時は聞くだけで録音はしない程度のファンだった)だかで思い出話かなんかしてて、「あの頃は楽しみにしててね~♪」みたいな、そんなのだよきっと。
ディズニーグッズに関しては、あんまマニアックな話してもマニアしか面白くナイと思うので割愛しますが、1つだけこれは!というのがありました。 それは、クラブ33のマッチ。 春店の説明タグには「秘密クラブのマッチ」とありました(笑) クラブ33とは、胸元の開いたセクシーお姉さんがご奉仕してくれるトコなんですけど。 いえ、正確には他のサービスよりも若干親切丁寧なキャストが対応している、ゲストの中でもホントのVIP対応が必要な人、様々な理由により選ばれた方のみが利用出来るトコです。 因みに女性キャストのコスチュームの胸元が開いていたのは昔のコト。 今は胸当てが付いているらしいですよ。 で、そこのマッチがあったのですけれども、これって大ちゃんはクラブ33に入っているのかな? どうなんでしょうか。 まぁあんなにディズニー好きで、ディズニーに貢献しちゃってる有名人ですからねぇ。
衣装:DAの、ジャケット撮影時の? 赤い光沢のあるモノでした(またかぃ)
この日から新アイテム、虹色をバックにしたアルアニちゃんイラストが付いているオリジナルトートバック ¥1500(税込)が発売されてました。
■ 今日のチョコ ■ 株式会社[お口の恋人]ロッテの<メロンクリームソーダ>味のコアラのマーチ。 こどもたちに大人気のメロンクリームソーダ味がついに登場! 「ひとくちでメロメロ~」なおいしさ。この春だけの期間限定発売です。 だそうですけれどもw 浅霧ちゃんはメロメロにはならなかったか(笑) 前に北海道のお土産で、彼女にメロンチョコレートのマーブルチョコをいただいたのですが、それが暁には大ヒットのお味でねv 本来メロンは嫌いなので、尚更このメロンマーブルチョコには感動したのさ。 だから、このコアラはどぅだろうと思って食べてみたのね。 メロンソーダの味だった。 どちらかというと、メロンソーダそのものよりも、TDLのクリームソーダのポップコーンの味を思い出した。
|
2005年03月07日(月) ■ |
 |
Spring Shopのミニレポ |
 |
こんばんにゃ。昨日の分のレポはやなぎ~&堀Jレポってカンジだったので、今日はお店の内装と展示物のレポをしたいと思いマス。
Darwin Spring Shopでの、6日までの展示物は”レコーディング中に大ちゃんを癒したグッツ”でした。 琢磨ちゃんウサギの他、星の王子さまフィギュアとか、ナイトメアフィギュアとか、横原さんの絵とか。 ダチダチで紹介されてた記憶のあるモノなんかが多かったような。 他にも何点かありました(←忘れている/汗)
内装:壁とかは手作り感が大変ございまして、水色の台紙の上にレインボー7色分の紙帯が直線的に貼ってあったり、売り物の棚には、春らしくピンク地に花柄の布が張られていたり、窓際や衣装展示の足元付近には菜の花のような黄色いお花のバケットなどが飾られ、その中にD-DOGグッズのモニタークリーナーがハマってたりしましたw かわいぃ~v
衣装:今日の展示衣装は(多分)虹ツアーのDA登場時衣装。 赤くてちょっと光沢がある、裾とかほつれてるヤツ。 ボタンをじっくり見てみたらば、Aってアルファべットが入ってました。
コメント上映:大ちゃんが春店オープン用にコメントしている映像が、店内モニターで流れておりました。 大ちゃんもちょっとはお店を見に来ようよ、と突っ込みたくなるむっちゃ初日対応のコメントでした(笑) 赤が出来上がって、売り出し始めたコト・春店では、7色展開のグッズがあるらしい(本人知らない風)コト・ライブがあるコトなどを話してました。 その話すお姿は、ナチュラルな気取らない格好で(正直言うと何もしていない)目も裸眼でした(青くなかったってことね) 服装は最近よく着ている緑と黒の横ボーダーパーカー、だったような、そうでなかったような(汗々) えへっ忘れちゃった★(蹴)
■ 今日のチョコ ■ 株式会社[お口の恋人]ロッテの[魔法の空気チョコ]エアーズ食べました。 エアーな口どけ、ひとくちエアーインチョコ、ロッテエアーズ。 内容量 12個入り 希望小売価格 100円 発売地区 全国 12個即食い。 1個当りのエネルギーは21kcal てことは、1箱辺りは252kcal ま、どうってコトないですね(笑)
|
|