DiaryINDEX
|past
|will
2006年05月31日(水) |
自分の日記を読み返す |
自分の日記を読み返して、
「あぁ、こうだった。」って思うことはよくある。
私は、この日記を思いつくがまま書いていて、
面白いこととか、その日にあった事とか、
本当にそのままだから、自分の心のままがよく分かる。
これをノートにと思うと、全く続かないんだよね。
ノートだと固有名詞が使えたりはするのだけど。(笑)
論文の発表を学会ですることになりそう。
まだ半年以上先の話だけど、すごく嬉しい。
こーやって機会を与えて貰った事に、ただただ感謝。
総会にって話もあったのだけど、(審査はもちろんある)
ちょっと総会は遠かった・・・。関東の外れ。
全部自腹だし、大学を休まなければいけないし。
研究ってお金が本当にかかるんだなぁって思う。
(総会だったら、6万ほど必要だったかも。)
知り合った同じ研究に興味のある人、
私より2歳上なんだけど、本当にすごいと思う。
まずなんせ熱心だしね。
大学院に行けば、こんな人ばかりなんだろうか?
わくわくするけど、怖いとも思う。
私は大学の中では、熱心な方だろうけど、
将来こういう人たちの中で勝負していくのだろうかと思うと、
怖いし、不安だし、でも、楽しみでもある。
知りたいことはいっぱい。
自分のこと、優秀だとは思えないから、
だから私は努力をするのだろうし、頑張るのだろう。
不安は私の原動力になってるのだろうな。
周りが内定を貰い始めて、
私は早く落ち着きたい気分で一杯。
そして、就職活動をしようかなという気持ちが、
ふとよぎったりするのも確かだ。
私は、教育職に向いてるだろうなぁと思う。
そのためには、教えるなにかを持ってないと。
残念ながら、教員免許は持ってない。
ミスったなぁと今更ながらに思う。
予備校講師の就職は難しいのだろうか?なんて思ったりもする。(笑)
研究もそうだけど、私は人に伝えることが好き。
人と話すのも好き。
結局は、そこにたどり着く。
研究をしたいのも、そうかもしれない。
自分の中の気づきを人に伝えたいのだ。
論文という形にして。
そして、それが日本のため、
人類のためになれば最高ではないかと思っている。
片思いは悲しいなぁと思う。
ね~、遠いと本当に接点も何も無いよ。
話をしたいけど、話も出来ない。
2ヶ月前に彼と話した会話を頭の中で
リピートしてる私はヘンな人だろうか?
・・・十分ヘンだな。(笑)
デートに誘われないし、
メールも来ないし、電話も無い。
完全に彼にとって眼中外なんだろうなぁ。
ここまで興味を示されないと、
さすがに恋愛もやる気も失せる。(苦笑)
そして、なによりも今好きな人と万が一付き合えたとして、
自分が幸せになれると思えないんだよな~。
これって重症だよね。
昨日、痩せようと思い、お菓子を絶つ。
意外と辛くて、飴玉だけ例外ということにしている。
家でお菓子を食べたくなると、
お茶を飲むようにしている。
基本的にやせる方法は知ってるの。
やれるかどうか、それだけ。
痩せる方法を知らない訳ではない。
お茶はなるべく香りの良いものを、暖かく飲む。
至福の一服。
しかし、日々お茶にかける値段が高くなっているような・・・
飲み会をしていて、クラスメイトとしゃべってて、
「可愛い女の子が好きだ」とか言うから、
「可愛いってどんな子?」みたいな話で盛り上がる。(私以外はすべて男の子)
そうすると「天然がいい!」という話になり、
じゃあ、学科の中で言えば、天然って誰だ?という話になり、
クラスメイト3人の名前が挙がった。
すべて私が仲の良い女の子ばっかり。
私が男の子だったらめちゃいいポジションにいるってことやん!
あまりにも面白かったので、中学校の時の友達に
この経緯を説明し、「私の周り、天然ばっかやった!!」と言ったら
「あなたも何か天然に近いものがある。」との返事。
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
全然モテませんが?(問題は外見ですか、そうですか)
2006年05月26日(金) |
タイミングなんだと思う |
気になる人と告白してまで付き合おうという気が無い。
あと1年で、バラバラになるし、
やっぱりやりたいことがあって、
気持ちが恋愛モードに入り切らない。
タイミングかぁ~って思う。
すごくすごく素敵な人なんだけどな。
お互いにフリーなんだけどな。
・・・残念。
院生って忙しいよな。
私も今こんなことしてる場合じゃない。
やっぱり女を磨かなきゃ。
三神君と別れて、心のどこかに
ぽっかりと穴が空いた感じがする。
この空虚感はすごい。
初めて付き合ったし、初めて別れたし、
ここまで空虚感に襲われるなんて考えても見なかった。
「戻れば?」って言われるけど、やっぱり私は戻れない。
いい人だと思うし、この先、彼ほどの人が現れるなんて、到底思えないけど。
自分の気持ちを吐き出す場所が無い。
どんどん自分の中に溜まってきて、
苦しくて息が出来なくなる。
でも、そんなことしてる場合じゃないよな。
最近、知り合った同じ研究分野に興味を持つ人。
本当にすごいです・・・話が合いすぎる。
ほぼ同じこと思い、同じことを考えていて、同じ分野に興味があり
「これってどうなんですか?」って聞いたら、
私の心にジャストフィットな答えをくれる。しかも詳しい!
院に進学したら、こんな人ばかりなのかな?
9月から海外へ留学するらしい。
他の大学の人を見ると皆、大学に入っても
予備校へ通ったり、留学したり、勉強熱心だ。
研究者になりたいって、友人には
とても今の私の実力ではおこがましくて言えない。
自分への自信が欲しい。
人は騙せても、自分を騙すことはできないよ。
2006年05月19日(金) |
これからもよろしく。 |
気になる彼にメールを送った。
その最後の1行に
「これからもお付き合い下さいませ。(笑)」って書いたら、
「これからもよろしく。」ってメールが返ってきた。
これだけでかなり嬉しい。
3日ぐらいなら、これでご飯食べれそう。
・・・なんてね、子どもだよな。
普通に返す社交辞令なのに。
2006年05月17日(水) |
気になる人とどうすればいいんだろう? |
連絡をしたい。
メールしたいって思うけど、どうすればいいのか悩む。
相手をして欲しいと願えば、してくれるだろう。
でも、それ以上はない。
高校の時に好きだった人と同じパターン。(苦笑)
一回も向こうから遊ぼうと誘われたことないし・・・これは大きいよなぁ。
今まで休日に2回だけ遊んだことがある。
だけど、それはすべて私から誘ったし、
向こうに会いに行った。
大学のクラスメイトなら特別だろうけど、他大学だし。
休日しか会えないから、これも普通と言えば普通だろうなぁ。
そして、異性と2人で遊びに行くのは彼にとっては普通らしい。(苦笑)
はぁ~、もう本当に自分がよく分からない。
電話するべきなの?頑張ればなんとかなるの?
高校の時の失恋は私にとって大きかった。
恋愛はどーにかなるものじゃないっていうのを感じた。
結局は相性なんだよ。
努力しようが、しまいが、興味ない人間には興味が無い。
そして、「社交辞令」はあくまでも「社交辞令」。
その枠を越えることは無い。
私は、友人に眼鏡をかけたら○○に似ていると言われ、
全然、全く嬉しくないと思っていたが、
本日、私の今気になっている人も、
○○(同じ人)に似ていると言われて居る事が判明。
・・・なんか共通点が多すぎて、ちょっと引く(苦笑)
2006年05月15日(月) |
好きな人の顔が思い出せない |
私は三神君と付き合う前、
あまりにも好き過ぎて彼の顔をまともに見れなかった。
したがって覚えているのは、その時の私の上着。
ずっといじっていたように思う。
付き合って初めて、こんな顔の人だったんだぁ~とか思った。
実は、今の気になっている人も初めて会った時の印象として
覚えているのはスーツのネクタイだったりするのだ。
顔がちょうどイメージ映像から切れているんだな、これが。(笑)
その後、2回ほど一緒に遊び、
お茶した時に見たし、顔は多分おぼろげに覚えた。
でも、街中ですれ違っても100%の自信が無いので、
声はかけずにまず普通にスルーだな。
友人に誘われて。
とても良い講演会だったように思う。
少なくても今の私にとっては、
改めていろんな事に気づかされたものだった。
たくさんいろんな事を吸収したい。
大学院の入試の勉強もあるから、
きっとこれ以降になると思うけど、やりたいことはたくさんある。
すべてを自分の成長の糧にしたい。
人との出会いって大切だなぁって思う。
いろんな人と出会って交流していきたい。
日中、先生に「男を挑発するような格好はやめなさい」と注意を受けた私。
夜、急用で夕飯を食べた後、
大急ぎで切手をコンビニに買いに行った。
その時、数人の男の人とすれ違う。
すると、なんかじーっと見られている気がするのだ。
(そんなに挑発する格好かな?)とか思い、
でもちょっと男の人に注目されるのは嬉しく、
(ふふっ♪だんだんいい女になってるのかな?)とか思ってた。
家に帰って、ふと鏡を見たら・・・・
ほっぺにご飯粒!
どうやら、私のお洒落の道はかなり遠そうである。
私は好きな人に出会って、少しづつ変化している。
服にも気を使うようになったし、
何よりも化粧をするようになった。
そして、日々成長していってる自分がいる。
大学の子にも「雰囲気変わった。」って言われたり・・・。
今日も普通に研究室にキャミソールに
上に長袖のV字Tシャツ(?)を羽織った格好で行ったら
先生に
「そういうつもりは無いんだろうけど、
男性を挑発しているような服はやめなさい」と言われた。
本人、全く自覚なし。
今日の服でアウトだったら、
明日から何を着ていけばいいんですか?
Tシャツぐらいしか無いような気がするんですけど・・・。
書籍代ってどうしてこんなにかかるんだろうと思う。
安くならないのかよ!って。
バイトもしていない割に、金遣いだけは荒い。
自己投資と言う言葉を武器に、どんどん使いまくる。
自己投資する価値が自分にあるとは思わないけど、
親が旅行に行くお金があるならこっちにまわせと思うのが本音。
(最悪な娘だな・笑)
BOOK OFFを利用するのは嫌ではない。
本は新しくなきゃ駄目と言う人種でもないから。
ただ、買うのが若干マニアックで、出てないんだよなぁ~。
探すだけで一苦労。
そして、やっぱり時代が古いと意味が無いものが多々。
その代わり、宝物もいっぱい出てくるんだけど。
イライラして、またお菓子をドカ食いしてしまった。
・・・また体重は増加している。(泣)
こーゆー時は、落ち着くためにカプチーノを飲もう♪
って、言いながらまたカロリーを摂ってる私。
恋は終わったなぁ・・・。
なんか、いまはただただ眠りたい。
結局、今日は勉強できなかった・・・。
ネットへと現実逃避。
ヤバイなぁ~。
気持ちだけが焦る。
そして、何も出来ない。
私は「追いかける」ことが好きなのかも知れない。
手に入らないものは、追いかけたい。
今の私には少し背伸びをしたぐらいのモノを手に入れたいと願う。
恋愛に関しても、そう。
院にしても、そう。
私は、「今の自分じゃ嫌だ。」って気持ちがある。
このままで人生を終わりたくない。
他人の評価なんかよりも、自分の中で、
「頑張ってるなぁ。」って思える自分で居たい。
そして、誇れる自分で居たい。
実家に帰ってた。
両親はGWに2人で旅行の計画を立てていて、
両親と一緒に過ごした時間は数時間で、
私は留守番をしに家に帰ったみたいなもの。(笑)
母の日には少し早いけど、今しかないからと思って、
両親が旅行に行っている間に、
花瓶にカーネーションを飾って家を出てきた。
そしたら母が「お花、ありがとう」って、
見つけてすぐに電話をくれて、素直に私も嬉しくなった。
飲み会で「くみちゃん、最近どうしたの?」と突っ込まれまくり、
「三神君と別れたの。」とカミングアウトしたら、一気に雰囲気が冷めた。
・・・お願いですから、引かないで下さい。(泣)
いいもん、別に今恋愛してるし。
片思いだけど・・・見込み無いけど・・・
メール返ってこないけど・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・
友達が居るから
寂しくないやい!
(近所の犬とも仲良しだい!)
同性の友人には「くみを彼氏にしたいよ!」とか言われるけど、
肝心の異性には全くモテない私・・・やっぱり外見の問題ですか?
2006年05月01日(月) |
社会人ってすごいよな |
朝の6時に起きて、夜の11時に帰ってくる生活・・・。
今の私はまるで社会人のような生活だ。
さすがに慣れていない私は、3日目で体がかなりだるい、眠い。
そう考えたら、社会人ってすごいよなぁ。
これを春休みも夏休みもなしでやってるんでしょ?
あり得ない・・・そりゃ、過労死もするよ。
明日友人の誕生日のため、今からケーキを焼く。
現在、PM10:40。
ほぼ一緒に居るから、買い物の内容で作るのバレたかも・・・。
苺に生クリームとか普段絶対に一人じゃ買わないもの。(笑)