日記
毎日、無駄なことなんて無い。

2002年09月30日(月) 数学の難問が当たった出席番号31番

は、この私、要です。ああやばい、解かなきゃ!そして混ぜなきゃ!(何を)


芋リニュして1日目。思いつきました名案。
芋、芋というと、例のオ●ラ(リンク先の2月23日参照)しか連想できないので、

女の子らしく
栗リニュにしようかと。


栗ならまだマロンて感じで可愛いでしょ!?

ねぇ、ねぇどうなの世間ー!!30字以内で答えてー!


























無 理(2文字)




















ノォオオォォォ!!!


































芋で、いっか。



2002年09月29日(日) 芋リニュ。

芋リニュしました。
こんなだけなのに、半日くらいかかったのは、

芋にこだわりすぎたからです。
要です。

芋リニュを決めたのはこないだ。壁紙を作ったのは今日。

てか、当初の予定が全く上手くいかず、一時、芋、放棄。


しかしこれじゃどっかにあるよ芋じゃないよ!と、復活。


こうしてこのありきたりーなになったわけです。
(フォント変えんでよろしい)


あーぁ…もううちの完敗や…
どうせうちは絵ぇ下手ですよ…
GALLERYとかこれ以上ない程ピーマン(中身スカスカ)ですよ…
リニュだって秋だからって一番に浮かんだの芋ですよ…
てか、芋にしましたよ…


明日からまた学校だは~ん。水曜は何故かクラスでソフトボール。


2塁守りたいナァ(何故)



2002年09月26日(木) 夢の中で落ちる感覚。

保健の時間、「乳幼児の健康」をやっている間、

「老年期の健康」を見ていた要です。

あと、「職業病と現状」も見ました。チェケラ。



いろんなことがあるね。あるさ。
うち今日も事務の先生と帰りました。フランの新味もらいました。

たくさんの人に迷惑かけてるなぁ…


愚痴ることと、弱音を吐くことって、違うの?同じなの?

ダメだ、いっぱいいっぱいだ。



今日、国語(古文)の時間、

前の席の男子が、かなり夢の中へ行っておられまして

普通に寝るならまだしも、


あの、夢の中で落ちる時の感覚








ビクッとするのってあるじゃないですか。







あれを小刻みにされるんですよ。














もう、最初は1人で笑いをこらえてたんですが、



最後心配んなってきて。












ビクッビクッて30秒に1回ペースで。


怖くて。すごく怖くて。














どんな夢みてんだろうとか、落ちたのか落ちてないのか-!?とか。

























結局、





















最後には









ビック-!!!ってして起きられましたけどもね。














良かった、無事だった。



2002年09月24日(火) ナラがっ…楢崎が入籍じゃー!!

な、楢崎さん入籍おめでとう!!
やっぱ彼女いたんじゃ~ん(笑)
いやいや、それはともかく、おめでとう!!!
旦那になったNEW楢崎を応援するわ!

要です。振替休日、皆様が汗水たらして頑張っている中、10時起きです。

さぁ髪切ってこよ~う♪

--------------------------------------

髪切ってきました。元に戻った気がします。

(さんざん髪型迷って「スクだけ」って決めた人。パーマも迷った)


いつもの女の人じゃなくて、

めっちゃかっこえぇお兄さんに切ってもらった…!


もう、なんか、技術はいつもの人に劣るけれども!

幸せな1時間でした。

さぁみなさん親指立てて…




…癒された!(感動した!)




うん、なんかいろんな話を途切れ途切れにしたさ。

なんかもう笑顔がやけに多かった要でした。

いや、いつも笑顔さ。スマイルゼロエン。



あと、姉とカラオケにひさびさに行ってきました。


姉が何も言わずに「桃色片想い」を入れた時に、一瞬固まりました。


























…持ち歌だったのに!!!




まぁいいさ、「Yeah!めっちゃホリディ」で仕返ししましたから。
(なんなのこの姉妹)




あと、そんなこんなでいつもなら塾が始まる6時まで遊んでました。


今日は最初っから塾に行く気などさらさらなかったんですが、


さすがにいつも同じ時間の友達から2週目なのでメール来るわ、

朝日似の先生から電話来るわ

(ちゃんと連絡事務の先生に入れといたのに)


怖かったです。怖かった。





他の先生も心配してたよ~って言ってましたが、

心配さえ義務でしょってくらい。(そりゃ義務だろ)

人間不信か、要サン。

いや、心配してくれたのがあまりに意外すぎて。

ありがとう友よ。そしてティーチャ-ズよ。



理由、ですか。


ほんまにないんですね。理由。

あるとすればわざわざ休みの日に塾方面まで行ってられるかってくらいです。

最悪ですな。


もう数学3時間もたまってるよ~…振り替えなくては。


大丈夫、何があったってわけでもないんで、木曜からは復帰します。

これでもかってくらい通ってやるゼ☆(それもまた迷惑)



リニュがしたかった3連休よ、サラバ!



2002年09月23日(月) 振替休日。

ンナローゥ!リニュ案が浮かばないっ!お腹がすいたよ要です。

なんか大体決まったものの、嫌やなって思って変えたいけど
珍しくリニュ案がスパッと決まりません。

ヤキイモ食べたい…

→3連休。

ウフフ、みなさんは今日で3連休終わりですよね。

うち、あと1日有ります。


文化祭のふ・り・か・えっ♪


うーふーふーふー(低音)


ざまぁみろざまぁみろ…文化祭でこちとらめっちゃ頑張った…!

明日は髪切ってー買い物ちょっとしたいなぁ~♪

ふふふ、ふふふふ学校・会社がんばってね♪








あー気持ちいいなぁ(最悪)

なんかこう、

今まで苦しかった山道の下り坂で凄い良さげな旅館見つけたぐらい嬉しい。



2002年09月22日(日) 売れる前好きでした浜崎さん。

こんばんは、今日は検定、いろんな意味で終わった要です。
こんなにできなかったのも初めてだ、と予想してたけど凹み。


まぁいいさ、まあいいよ。筆記を40分で覚えようとしたあたしがバカだったさ。


それはそうと、『笑うなら笑えー!(恥)』

今日、改めて感じたこと。


他のイラストサイトさんとかにももちろんめっちゃ行ってるわけですが、

すごいよねぇ…溜息ばっかでますもの。


なんであんな綺麗で可愛いイラストがたくさん…




うちあんまり声かけれないんですよね、イラストサイトさん。

自分からカキコしにいったことって…あんましないです。


が、


是非是非お友達になりたくてー!!がんばりまーす!

たくさん、ストックはしてるんですよ、お気に入りにぎっしり。

ただ、なんか迷惑かなぁ…なんて思ったり…

リンクも同じで。

うーん…がんばって声かけてみたい。




あと、なんかイラストサイトを一応運営してる身なんで、

やっぱ絵をほめられたり何回も来てくれてたりしてるのが凄く嬉しい。

それがあたしの絵なのか日記なのかそれ以外なのか


アンケートとか取ってみたいです。

うちに対する質問とか…無いか(笑)

あ、でもよく何処住んでるんですか?とか

オフラインでもこんなんなの?とか(良い意味だと思われる…)

聞かれますね。うん。嬉しいゾこのヤロウ(笑)


どんなイラストサイトさん回ってるんですかって言われると、

サッカーサイトさんはまだストック少ないです(笑)

でもそうだなぁ…BLEACHも少ないなぁ。




あと、昨日まで文化祭で、講演会に来た人のお話。


飛行機か電車で、通路を挟んで座ってた人が寝てて雑誌を落としたそう。


ひろってあげたにもかかわらず、お礼の言葉ひとつもなし。




その金髪女性は、かの有名な浜崎あ●みさんだったそうな。



リニュ作業入ります。



2002年09月21日(土) キャモンマイハイデイズ。

come on!!my high days!!要です。

今日で文化祭終わりました-!楽しかったー片付け!!

うち今のコースのクラスに2年から入った臨時組なんで、

少しずつだけど臨時組もなじんでいける望みの光が
差し込んできたような気がする。

油断大敵やけど、少しずつ、少しずつひとつになっていけたらいいなぁ。


片付けを7時までして、でも終わらなくて、解散。

打ち上げ話も出てた。写真取りまくりでした!

おつかれさまでしたー!!!


とにかく、明日は検定。

何にもしてないけど最後まであがくゾ♪

メイクミラクルで!



2002年09月20日(金) グッバイマイハイスクールデイズ。

ひらきなおって生きよう、ひらきなおって生きよう。

もー…疲れた…文化祭1日目。

今日はすごく嫌なことをヤケクソになって1人でやってのけ、
部活をやめる覚悟をした要です。

1人泣いたね、舞台のソデで。

部活は、やめるってことは、逃げるんじゃない、終わること。

そう言い聞かせるあたしは非と善のどっちなのかなぁ。


なんでこんだけ働いても報われないの?

みんな美味しいとこばっか取ってってさ。

もう嫌だ、疲れた。


クラスはおろか全校生徒に部活はバレるわ、もう何もかも嫌んなった…

重い荷物。もう…おろしてもいい?


誰もこんなん見ていい気はしない。けど、言わせて。


でも、逃げたくはない。





明日で終わりだ文化祭!せっかく文化祭だし楽しもう!
今日もよく働きました!

人いっぱい来て景品とか足りなくて…


とりあえず明日もなんとかガンバるぞ!




明日からは楽しい日記を書きたい。



2002年09月19日(木) 明日から文化祭。

ネットはできるものの、オエカキ板とか開こうとするとかんなり重い要です。

一応待てば開けるんだけど…長い…。


はてさて明日から文化祭!
なんとかクラスのできましたー!壁画!

間に合わない間に合わない言うて朝1時間目だけしか授業なくて
あとずっと準備だったにもかかわらず、できたのは
PM6時過ぎ。

朝だって7時30分からやったのに…!

つるす時、一番感動でしたー!大賞取れますように♪(5000円商品券♪)

綺麗にできてよかったよ~屋上での作業疲れた!暑い!寒い!


それはそうと部活。

1年がすぐ遊びだす。手伝わん。手伝えよ!!!

一緒に探してくれと頼んだものも、すぐ諦めて出て行くし!
何考えとんやろ…って思ったよ、いつも男の話しかしない●●さん…

っていうか、何もすることなかったら仕事探せっつーの!
壁にもたれるなー!!

終わってないの分かってるんだから、もちっと動けっってば!

自分で仕事探してよ!分からんかったら聞いてってば!


ていうか、あたしだってクラスの方早く行きたくて焦ってんのに、

はよ終わらせよういう気はないんかいー!!

ていうか、先生も無責任すぎ!

PCで音楽流せるとかいうて、前日んなって

『俺スピーカー見たことないぞー』って、

本当無責任。

期待してなかったけど、こうなるのわかってたけど、

あきれてもう何言っていいかわからんかったよ…

先生まで…って。結局流せるようになったけどさ…



んで、みんなおいしいとこだけ持ってく。不公平だ。

2年も2年で関係ないとこにかなり時間使うし!

なんで窓に字はるだけで3時間もかかるんかわけわからん!!


もう、最後、かなり1人でつかれきってました…

みんな少しは完璧主義の部分も心にいれてくれ…



ごめん、また愚痴った…


部活…文化祭終わったらもうめっちゃやめたい。

あたしには先生も後輩も同学年もまとめられんよ…

みんな協力心なさすぎ…。行動に表してよ、もし持ってるんなら。


明日はとうとう部活がバレる日。部活Tシャツ着て出ます。

もう変更文も考えてないです…考えたくもない…

でも明日は7時半からヨーヨーのために学校へ。6時45分出発…

もう何も言いたくない。



新しいクラスでは部活徐々にバレつつあるものの、


グッバイあたしの高校生活。



2002年09月18日(水) おいしいトコだけ取られてく。

昨日の日記書き直してみました。今PCでExcel勉強中、要です。

明日は文化祭前日ということでダッシュな日になりそう…
クラスの方がまだ完成してないので、絶対完成の場にいたいのに…
いれないかもしれない。

最近おいしいとこだけ取られてく要です。

ちょっと学校へ行こう!の「斎藤です。」とカブった気がします。
でも、早いのはコッチだぜ…!(汗)



変身。


よく漫画であるじゃないですか、高校に入ったらガラッと変わって
知り合いのいない学校で再スタートきる漫画。

いやいや、うちも好きですけど。


あれほどまでにはいかないけれど、

結構あたしもその部類に入るのかもしれない。


ちょっとね、ちょっとだけね。いや、あそこまで成れたらすごいよ…


いや、何を突然こないな話を…って、

クラスでの卒アル回しをやめてほしいだけです(笑)

小学校から同じ男子が1人…絶対持ってこないでくれ…!

特に、特に中学校…!(汗)



見ないでほしいな、前のクラスでは見られたから(泣)

「前より可愛くなってるよー」といいつつも、

絶対ひいてたよ、アレは(笑)



いや、もう笑い話さハハハーン!

写真とる前日に前髪切るの忘れててちょっと気持ち悪くなってるだけサ☆

ていうか、カメラマンさん歯見せて笑え言うたやんけ!



他クラス歯見せてないっつーの!



騙されたっ!



最近どうも、可愛い子がかなり得していると思う。

今にはじまったことじゃないけど。

アレですよ、うらやましがってるだけ(笑)


ただ、可愛いけりゃ何でもアリかい!!!とか思う。



あーあ、可愛くなりたいなぁ…



あーあ、



















やっぱ文化祭、プリンパフェもう一個買っとくべきだったなぁ。



2002年09月16日(月) 感謝感激雨あられ(別バージョンもあるらしい)

要です。チョイーンス!チョイーンス!チョイー…げっほっ…!

要です。今日は3連休最終日ということですが、

うちは初めての休日っぽくなってます。そして明日からまた文化祭部活騒動。

休ませて…休ませてアモーレ…!



そうそう。今日地震があったんですよ。
サッカーのビデオ見返してた途中に。

横揺れでした。えーと、うん、そんなことはどうでも良いよね。そうですよね。


今日はちょっといいことかくゾ♪

こうやって管理人やってて、今までで一番嬉しかったことは、

そりゃ、みなさん一応はアレですよ、社交辞令とかお世辞とかで(笑)

絵が上手い!好き!とか言ってくれるんですよ。(嬉)

いや、もうまにうけて照れてるあたしもアレなんですけど!ど!

(照)


それでもものすごくものっすごく嬉しいんですが、

要さんの絵見ると元気出る!

って言ってくれたことが一番印象に残ってます。

誰だったかなぁ、忘れてしまった。(忘れるな)

確かTOPに飾ってた絵でめっちゃ笑顔~な絵の感想だったことだけは確か。


HP始めてまだそんなに月日もたってなかった時期にこの一言。

嘘でもなんでも、

…う…っ…れしかっ…た~…!(震)


だからまた頑張ろうと思える。

イラストサイトを管理人してる方のキモチ、ちょっと分かってきた気ぃします。


まだ未熟ですけど(汗)



それでも絵が上手い言われたことだけでもすごく嬉しいことなのです。

それが社交辞令やお世辞であったとしても、ね。

いいんだ、いいんだよバカ正直にまにうけるからっ!


HPに来てくれて出会った方々みんな運命だと思ってるやつだからっ!(小声)

これからもボチボチまったりよろしゅうね~


昨日アナログ絵をもう随分UPしてないことに限界を感じて

今までのあさってみたところ、キリ絵の練習作、かなり発見。

あぁ、ダメだ、あの絵がどうしても描けないんだ…!(汗)

キリ絵、悪戦苦闘中。




もちろんこの誉めてもらえた嬉しかったよ体験談は、

もう一つのメインコンテンツである、







日記にも同様に値します。

がんばるよっ←(あ、ちょっと可愛く終わってみようとしてる~)


そういえば今、新部屋の片付けをしている途中なんですが、
(2学期制の学校、テスト中らしいッスね、ゲヘへ(最悪))


一番始末におえない物。





小学校の頃、描いた漫画とか絵ノート。










計20冊以上。






あーうーあー…!!
親にもあんまし見られたくないし…!

HPに取り込んでのせてみようか案。却下の方向(汗)




ちょっと開いてみたら(ほとんど読んだけど)


面白かったです(笑)素で。

だってなんか絵以外にもいろいろ描いてるんですが、


そのころ走れメロスとか授業でしてた頃らしく、


友達とパロディみたいなのしてたらしいあたし(笑)

短文で意味不明なんですが。













メロスの妹は(ここで「メロスは」に取り消し線入ってる)激怒した。


あれから…





妹「もういやよ!こんな生活!」


夫「メロコ!(おそらくメロスの妹)
結婚して3ヶ月!」








いや、結婚して3ヶ月の意味とか、妹なんていたか、

とかそういうこととかじゃなく、

























あたし本当に小学生か…?





多分、生の原稿を見ているあたしだけが笑える内容かと。

かなりこれで一人部屋で笑い転げてました。



2002年09月15日(日) ヤキイモの季節だ。

HEY YO! ギャラリー大改装しちゃったZE☆
要です。みなさんご無沙汰(そうでもないですね)

今日の検定、落ちました。さっぱりわかんなかったです(笑)

今日はギャラリー大改装しました。
疲れた…あんま変わってないですが、大改装なんですよ…
削除絵、10枚以上。
これでかなりファイル消しまわりました。ずっと削除したくて。

すっきりー!クリーン!




あと、すごく役立つ情報を一つ。



カネ●ウさんが「はみがきガム」というものをきっと発売されると思うんですが、

個人的にもう食べたんで(見本品を)



感想。
































































めっちゃマズイ。





歯磨き粉かんでる感じ…かみごこちもアレなんです…


もうなんていうか、すっごいダメダメ


なんかもうアレなんで、一枚食べた後、


あまりにもマズイので、










何も知らない友人や後輩に分け与えました。

え、だってほら、

人類共存やから…ね?


っていうか、もうすっごいまずいにもかかわらず、

2人だけ、「ん、いけるよ」って人がいました。





でも後で出してた。












恐るべきはみがきガム。



2002年09月14日(土) 『しゃかりき』ってもしかして死語?

チョッパヤって言葉も好きです、そうです要です。

某サッカー占いをしたら、すずっさん(鈴木選手)と
同じ誕生日らしいです要です。

明日から更新するぞー!オー!

あひるどんとメッセで話してて、チョッパヤの話題で、
もしかしたら『しゃかりき』って死語なのかなって、管理人ちょっと思いました。


死語・私語、上等。

いいよ私語でも死語でもなんでもこいだぁー!
(でもギャル字はいやん)←読めんのです…

明日は検定です。でもかなりもう、あれです語彙がなさすぎてダメです。
もしも受かれたら、それはもう奇跡でしかない、と。










ふふ、受験終了時に自分で思ったか、誰かに言われた。














メイクミラクル☆要。


でもこの前のはミラクルおこんなかったッス(ボソッ)



2002年09月13日(金) 誰のために完璧を目指すの。

要です要です要です。
いつもにましてネガティブ週間なのでお気をつけ下さい。


今日も塾って来ました。(塾行ってきました)
最近、帰りを事務の先生と一緒に帰ってます。
え、女の人ですよ、女の人。

途中までですが、チャリ押して語り合って。

本当にどん底にまでテンションダウンしてるあたしに、

先生は今日、

『楽に楽しく生きる』っていう本を
借りました。


本当言うと、かなりの完璧主義な要サン。

変な所完璧主義。


なので、一人で抱え込むな、ってよく言われます。



まぁそんなこたぁ置いといて。


最近面白くもなんともない日記ですなぁ。

絵もUPしてないし…ごめんね。


うっははい3連休♪絵とかUPしよう♪(予定)



2002年09月12日(木) ちょっとした失恋と夜の空の下の負け犬。

うわっ意味深~要です(笑)
相変わらずaikoアルバム聞いてます。良いです。良い。


ときたまネットがいきなりできなくなってますが、
また屋根裏を操り、ネット世界に来ております。


そうだ!BLEACH4巻買いましたよ~!とっくに。
実を言うとBLEACH熱が冷めてきているような気がしましたが、
ちょっと再燃。絵を描くぞ!(キリ絵はよ描け)



失恋。ちょっとした、ね。
別に恋だとも認めてなかったんでちょっとだけショックなだけです(汗)
一晩寝たら大丈夫さ、また生きてゆける。

今雨降ってるから、代わりに泣いてくれてるのサ。(うっわー…)



今日は塾の事務の先生と一緒に帰りながら、

信号ん所で立ち話(チャリ乗り話?)してました。

あたしの相談とともに、先生の体験談を織り交ぜながら。

やっぱ相談するなら同年代より上の世代やなぁと思いました。

うち、何故か今は相談は自分より目上の人にしかめったにしません。

プライドとかすごい会話ん中でうなづけることばっかで、尊敬。


プライド高いそうです、あたし。

うん、自分でもわかってる。(タチ悪い)



そいで、帰ろうとしたら、後輩に出会いました。

それまで多分「○○ちゃんやろうなー」と思ってたけど、

暗がりではっきり顔見えないので、声かけれず…


後ろから追いついて横一線でジーッと見てたら、

バーッと警戒心丸出しで逃げられ(もちろんあたしと気づいてない)

こうなったら『追い越して信号待ちで顔見るぞ作戦』を決行。



結局、途中で追い越されそうになったので、

『○○ちゃん?』と言うと、進行停止。


『○○先輩!?』といわれ、1年ぶりの再会。



要『ひさしぶりやねぇ♪』


後輩『誰やろうあのチャリこぐのめっちゃ早い人って思ってましたよ~』


要『…いや、それは追い抜いて後で顔をみる作戦をね…(汗)』


後輩『だって、先輩早いんですもん。だから追い抜こうと努力して…』



要『先輩後輩で決死の自転車レースかい。




携帯のアド交換して別れました。
うーん、先輩っぽくなかったからかなぁ、あたし(汗)



絵を描くぞ!検定とか文化祭とか全部終わったら!



2002年09月11日(水) 近況報告。

いやーごぶさたごぶさた!
文化祭用意とかそれとかあれとか忙しい要です。

んもーまとめて近況報告だっ!

→ネット環境。

コツ、見つけました。IEをつなぐ方法。

屋根裏部屋(新設)のモデムとルーターの電源を入れなおす。

万事OK。

設定が起動するたびに狂ってるんで、

ウィザードとか

ちまちまちまちまと打ち直すことももしかしたら必要かもしれない。

めんどいめんどい早く直して~!!

なので、しばらくは屋根裏部屋にさえ行けばネットできそうです。

でも、めんどい。



→最近マウスはおろか、ペンタブにも触ってなかったんで、

変な絵をお届けしてます(汗)



→最近、かなり疲れてます。もう寝たい…寝る…

もう塾とか、行って5分で「…先生、今日はごめん帰るわ…」と脱出。

チャリとかこいでてももう半分寝てた。


今週も検定あるのに…今日は漢字テストだったのに…

そして明日は週①単語テストなのに…

でも3連休だ…しかしその後は文化祭用意一色だ…

文化祭もう時間ないよ…部長もう嫌だよ…

文化祭終わったら検定だ…


そんなことを山積みだと、人は結構面白くなるらしい。


『何があったって…先生…。(虚)

ッゲフフ、オッホホ(笑)、もう嫌ぁ~(泣)』

虚ろになり笑い、泣く。おかしいさ、おかしいよ。



→今日、帰ってる途中、チャリこぎながら、

鼻の穴に虫が入った感覚がしたので、


フンフーンと鼻息荒くしてたら、


(コラ女子高生)




















鼻血出た。


















友達が、爆笑しながら心配してくれたよ…



嬉しいやら悲しいやら、近況報告。



2002年09月09日(月) 復活。してないです(え、マジですか!?)

どうもー!またまたまたまた(もう数えきれない)お騒がせいたしまして!
要です。
8月30日から
ネットできんくなってました。


IE故障…。メッセはできるのにIEは表示されず。

…というわけで、たった今、直りまして。

LANやらモデムやらかなりいじくって要父が早朝から直しました。

メッセ等でご協力いただいた方々、めっちゃ感謝ありがとう!

…というわけで、メールもたまってます(DMがな)



今から文化祭などで忙しくなるというのに、この時期に直るとは…

また暇みてしゃかりき作っていきますのでよろしゅーに!

ご迷惑おかけしました。



って、ぶっちゃけ直ってません。

ぶっちゃけなくても直ってません。

IEがっ…コンチクショウ!このIEめー!

朝NETできていたのに、レスがオエカキ板できてなかったのは、

まさしく、また途中からIE壊れたから。


なんか設定がいじらないのに狂うんスよ…

んで、さっきも夜つなげたらつながんないので、もっかい直してもらいました。

いい加減、もうどうにかしてほしいです。再インストールが良いかと…

多分、LANとかモデムの故障なんだろうな。


なので、また突然音沙汰なくなったら、

またIE壊れたんだ、とでも思って待っててやってくだせぇ~

今のうちに好きなサイトさんというサイトさん全て回ってます(汗)

クリックするたびに開くかどうかドッキドキ。


誰か完全に直してくれ。

父が、

『この男(宮本さん)をデスクトップの背景にするから悪い』

と、言うんです。

ロシア戦後のナラと抱き合うあの名シーンを…!

チッキショー負けねぇー!


いつになったら完全に直るのかなぁ。


明日は文化祭準備です。暑いんだろうな、課外あるし…


あーっと、やっと今日メール見れました!ふへー…

あと、aikoのアルバム『秋、そばにいるよ』買いました!

もうaiko好きー!

でも前のほうが今よりもちょーっと良かったなってのはあるけど。

あと、もう部活やめたくてやめたくてしょうがないです。

先生も何もかも頼りにならなくて、頼れないし、頼りたくないし。

でも文化祭もあるし…




そして、文化祭の前に、うちのクラス・部はこんなのやりまーすみたいなのにも、

出なきゃだし…。

部長になるときに先生と交わした契約は、



人前に出るのは絶対しない。




だったのに。





破られまくり。もう嫌。


ネットできなかったら、ココしか愚痴れないのに、どうにかしてよ~…


てか、それらとかいろいろ、本当いろいろあってのことか、


数学テスト前から謎の胃痛。


あれから結構、日に日に胃痛あったりなかったりな状態です。


もうさすがに胃潰瘍(いかいよう)かな…


がんばろ…


こういうときさ、泣いたらスッキリするんだろうけど、


悲しくないわけじゃないのに泣けないのよ。

どうやって泣くんだっけかな。忘れた。


とにかくしゃかりきこれからもよろしーく!!!


 ← 過去  INDEX!  →未来