日記
毎日、無駄なことなんて無い。

2005年04月30日(土) 法事。

無事、法事が済みました。第3部まであるお経に、途中負けそうになりましたが。
なんだか、この歳になるといろいろ考えてしまうなぁ。
法事、祖父、兄。そして、私。
ずーっと仏壇見ながら考えてた。「…私は、今、生きてるなぁ」と。

とりあえず、無事終了しました法事。

その後食べた海鮮料理が初めてじゃないけど、美味でした。
あぁ、海老の踊り食いが食べてみたいよ、おっちゃん…!

おっちゃんの超高級車がかっこよくて、運転席座らせてもらった。
すごい、さすが●●●万だ。ハンドルの位置もブレーキの場所もボタンで動く!
高級車丸出しな車。ホイールも格好良い。
いいなぁ…!
数年前までは、こういう車も走り屋の車の大嫌いだった。
走り屋のは特に。うるさいし。
今も走り屋の車、だっさいのは嫌い。安っぽいのとかね(偏見)
けど、格好良いなぁって思える車がたまにある。デザインとか。
うるさいのはうるさいけど。
でもBbとかLIFEでボンボン言わせてるヤン車よりは潔い!笑)

で、「THUMPx」!
良いよ~なんか、まだ少ししか聞いてないけれども!
なんか全体的に受け入れられそう!わーい!!
ROLLからの流れが好きですね。聞き入りたい。

法事の前に、名産ツアーに行って来ました。
3杯食べたのに、まだみんな帰ってきてケーキ食べてたよ!
それで法事のあと、海鮮料理食べてたよ!みんな鋼鉄の胃袋だな!


あぁー生きてるなぁ。生きてる。
だから、やりたいこともできるんだなぁと、当たり前のことを当たり前に思った。
そんな法事でした。



2005年04月29日(金) ゲリLAライブ!サンプ!TOWER2!

本日からえり姉さんが泊まりに来てます。今後ろで雑誌を読みふけってるよ。
明日は何故か地元名産食べツアーですよ。その後法事ですよ。
食べツアーの後にゲリLAライブになったらどうするの!

今日は怜華にPC用のTOWERを貰いました!
あーもうめっちゃ感謝!!
嬉しい嬉しい嬉しすぎ!あんがとーあんがとー!
自己解凍ファイルまで作ってもらっちゃって…すまねぇ!
うち、もっとPCに強くなろうと思います…。
何の設定が悪いんだチキショー!!

で、今日は友達にポルノNEWアルバムもMDにおとしてもろた!
「THUMPx」!あんがとー!めちゃ感謝!!
じっくり聞いてみますよ!

ていうか、TOWERほんと嬉しい!!
あーあーあーあー!もうほんと嬉しい!!GBA買わずに済みそう!(金欠)

でも、実は自己解凍形式ファイル、また開けなくなったのは内緒…。
奇跡的に1回保存してるファイルから開けば、
もう1回やり直したくなった試験的に作ったビルは作れる。
おいら、もっとPCに強くなるよ…専門もその方向やし…。

そんなわけでお風呂行って来ます。おやすみ!



2005年04月28日(木) ありがとう、父上母上。

今日はGW直前まで補講補講。
芸術の授業を単位足りてるのに教科書が欲しい&興味があったためだけに受講。
あー、でも先生もあんまりで、生徒も微妙。
もう教科書手に入ったし、受けんとこーかなーって…思ったけど、一応受ける。
もう3回も休講しとるこの授業、今日が初回です。もう月末だよ。

要です。明日からGWですね!

今日は姉が帰ってきました。1ヶ月ぶり!
お疲れみたいです、かなり。
明日は姉と一緒に空港までえり姉さんと叔母ちゃんを迎えに行きます。
うちと姉とどっちが運転するんだろうね(怖)
行きはうちらしいですけど。

姉ちゃんが帰ってきて家族が嬉しそうだ。姉はお疲れみたいやけど。


迎えに行く前に、友達の家へ行って、
ポルノ新アルバム「THUMPx」をMDにおとしてもらって、
こないだ頼んで買ってきてもらったもののお金を払いにいきます。

えぇ、金欠です。いよいよ金欠です。きりつめます。

今日はすべての通帳の額を確認して、父と語った。
お互いケチなので、通帳を見てたらどっちかが寄ってくる。変なの(笑)

そこで、専門と就職についての話を。もう何回目だろう。

お金は、あたしの全貯金額を使おうと思ってる。割と貯めてた、さすが私(笑)
通帳いくつか持ってるんですけど、手元で管理してるのは2つ。

1つはバイト振込み先用通帳。もう1つは密かに貯めてる通帳(笑)
あとは子供の頃からの通帳。家で保管されてる。

もう家の管理のは手をつける気が全く無く、こっちはこっちで密かに貯めてます。
こっちが目標額貯まれば、全額負担できるかもしれない。

そう思って、1人で少しだけ安心した。貯まればの話ですが。


父と、話を何回かして、今日もしてたけど、

とりあえず1社だけ受けて欲しいところがある、と。

そこの説明会に行ってだめなら、もう専門でいいと。

長かったなぁ、ここまで。何回も話したし泣いた。
今日も泣いた。なんか、泣けてくるんだよ進路の話をすると。

ポツリとお父さんが最後に

「若い頃にしかできんこともあるからな」と言った。

お父さんは、結構反対をしていて、ずーっとそうで。

私も前は専門しか見えない!って頭だったけど、変わっていって、
だからこそ悩んで。

お父さんの言い分もすごく分かるのよ。私が親でも、そう言うと思う。

就職してほしい、そのほうが絶対安定するし、今なら専門行ってからよりチャンスも多い。


正直、迷いながら説得もしてた。今まで。自分の中で迷ってた。
もしかしたら今もまだ迷ってるかもしれない。

私の中に生まれた生涯初めての「就職安定志向」。


説得というか、気持ちを聞いてもらってた。

お母さんに話していたから、お母さんがお父さんに説得したのも大きいと思う。

けど、「若いころしかできんこともあるからな」って。意外だった。


1年前だって、その前からだって専門については、

「若いから見えてないだけ」「知らないからそこしか行きたくない」って、
そういうことが結構あって。


でも、なんだろう。
若い頃しかできないことを、知ってくれたというか、見てくれたというか。
そういうことを言うてくれると思わなかった。

頑固親父と言えばそうです。でも、子供に対しては真剣に考えてくれる人だから。

私も少しは大人になったのか、親の言うことも痛いほど分かる。
何分の1かもしれなくても分かった。

私が親でもそう言うと思う。反対すると思う。
危険な賭けなんてしないでほしい。


また泣けてきて、泣き止んで、お母さんに話した。

「お父さんが、「若いころしかできんこともある」って言うた」


「まぁねー…お父さんもねー…したかったことできんかったらしいから」


「え!?」


そんなの初耳で、聞いた。

「え?何?」


高校時代野球で甲子園一歩手前ぐらいまで行ったらしくて、
(監督にたてついたり、結構悪知恵はその頃からあったらしいけど)
実力もまぁ、そこそこ?あったらしい。
(怪我で3回死に掛けたらしいですけど)


私のお父さんは働きながら国立の夜間部を卒業したそうですが、

本当は普通に(昼間に)大学にも行きたかったらしく、しかも「野球」で。
良いところからお誘いも結構来ていたらしく。

ただ、長男、家庭の財力、環境などなどのために断念したらしい。



なんか、聞いたら、泣けて泣けて。



だって、今まで

「お父さんが反対するのは、やりたいこととかしたいこととか、
 そういうことがなかったから、この気持ちが分からないんだ」って、思ってた。


でも、違う。お父さんだってやりたいことあったんだ。
スポーツ選手なんて怪我でどうなるか分からないけど、
やってみたいこと、賭けてみたいことがあったんだ。

それなのに、私は、そう思ってた。全然知らなかった。
しかも、今、行ってもいいよって言われそうだ。


なんか、ありがとうって気持ちがいっぱいになって、
ごめんなさいって気持ちがあふれて、どうしようもなかった。

風呂上りパンツ一丁のお父さんに泣きながら「ありがとう」を連発した私を、
お父さんは不思議そうに見て、しかも寝てしまったけど(酷!:笑)


自由な時代に生まれた私と、自由にさせてくれる家庭に生まれた私を、

とても恵まれているなぁ、幸せだなぁと思った。



地元では大手銀行の内定が、特待取られた友達に出たそうだ。

「おめでとう!銀行行きたかったんやね」

「えー…そうでもないけどー…親が受けても良いって言うたから受けた」

「えっ…そうなんや、でも良かったね!安定してるじゃん銀行!」

「それよりあたしは親が良いって言うてくれたところに受かったことに達成感を感じる」


親が親がって、そういう家庭環境で過ごしたこの子は、
就職とか、そういうのも全部親が関係する。高校時代から聞いてる。

最初はそれが「嫌」って言うから、嫌なら説得してみれば良いって思ってた。

でも、「達成感を感じる」んだ。それがその子の幸せなんだ。


その銀行、行きたくてしょうがなかった友達が落ちた。

この子は1ヶ月以上前から準備をしてた。頑張ってた。見てた。

でも、結局通ったのは3日で履歴書を仕上げたこの子。

努力なんて報われないってカラオケをして、スッキリしたと落ちた子は笑ってくれたけど。

それでもやっぱり納得いかないねって。言った。


正直どうしても私は納得はできない。自分で決めること、が、大事だと思う。
でも、そういう環境で育って、それに達成感を感じるならまぁいいんじゃないと思う。

「頑張ったね」

「いや、頑張ってないよ。1次ぐらいかな」


でしょうね。


でも、親が親がって言って、
「要には分かんないかもしれないけど、うち親の権限が強いの」って言うなら、

親のことを「あいつが」なんて言わないでほしい!!
しっかりお世話になってんじゃん。

勉強できるし綺麗だし字も綺麗だし、柔軟に対応できるし。

企業からしたら落とす非なんてないかもしれないけど、
あたしは、落ちた子を落としたのは、逃がした魚はでかいと思うよ●●●銀行。


その子がここで幸せを感じるなら、それで良いとは思う。


でも私は、やっぱり自分を尊重してくれる家で良かったと思う。

だから、めちゃくちゃ涙が出て、しょうがなかった。


それと、やっぱりどこかで気持ちの強さで勝負できる場面があってほしいと願う。

きれいごとだよ、そんなのドラマの中でしか無いかもしれん。

けど、どこかで気持ちの強さで勝ったり負けたりすることもあるって、
そういうのが生きる上であってほしい。

あと、自分で決めることを、いつか知ってほしい。あたしの言えたことじゃないけど。


親はお金貯めてるの多分知らない。

けど、私は、できるなら全額、自分で負担したいと思ってる。

だから、お金を貯めなきゃなんだ。

あーもー!泣く前にお金貯めろよー!(泣きながらキーボード叩く人)(T_T)



ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。

こんな娘でごめんなさい。全部違う方向行く次女でごめんなさい。

でも、めっちゃくちゃありがとうって思う。ありがとう。

ここに生まれて良かった。あたしの家族は最高だって思えた。


ありがとう。頑張りたいよ、私。



2005年04月27日(水) 今の気持ちは。

すごい、ここ1ヶ月くらい毎日日記書いてる…!
これぞ日記!要です。

最近、昼間はやっぱり車の中で熱唱するの自粛しようかなぁ…なんて。
学校から帰ってきて、皮膚科へ行く車内。
今日のBGMは珍しくバラードaiko。
それにしても熱唱しすぎ。すれ違う車に見られてたら恥ずかしい。
最近歌ってると運転がおろそかになっている気がするし(危ない)

運転してると大概歌ってます私。
お気に入りMD作れば早いのに、お気に入り聞いただけでMD変えたり。

夜は車少ないし歌いやすいんですけどね。
夜は走り屋の車多いので、大音量かけても迷惑じゃないし。
や、付近の住民にまで被害を出すようなことはしませんよ。
ただ、夜はワンマンライブですね。バイトの帰りは特に。

夏は絶対窓開けるしな~くっそ~歌いにくい~ぃ(笑)


今日はお呼び出しがかかってたので就職部へ。
授業が昼からだったので、ちょっと早めに学校へ。
3月に話を聞いてもらったりしていた次長がちょうど居た。

受けた企業落ちたこともまだ報告できてなくて、
それも兼ねてずっと行きたかったけれど、タイミングをはずし。
専門と就職で迷っていたし。いるし。

でも、あたしが言うのもなんだけど、話の長い次長さん。
まぁすっぱり切られるよりは話長いほうが好き。真剣な感じがするから。
でも、ちょっとうちぐらい長いぜこの人。
でも、いいや、真剣に向かい合ってくれてたから。

でも、今日は意外とあっさりと。時間があんまり無かったのもあって。
やっぱりうちからじゃ県内見なさいと言われ、
(まぁゼミ先生にも他の人にも言われまくったけど県外やったし)
「実は専門に行こうと思ってるんです」っていうのを言うた。

反対は、うーん、出来ない、出来る立場じゃないからかもだけど、
すんなりと受け入れてくれた。
でも、見放された感もある。長い間報告しないで、今も状況伝えなくて。
多少お世話になったから、やっぱり失礼だったと思う。

見放されたorしっかり考える子だからって思われたか。

前に
「よく言うんだよ皆。そういう仕事に憧れを抱いて。
 でも貴方はよく考えてるみたいだね」って前に言われたことあるから。

そこらへんは何回か話したから理解してくれてると思う。

「また何かあったら来なさい。あと、専門ももう少し考えてみたらどうかな」

私はもう期限決めないとズルズル行くと思って4月で決断を出すって決めた。
正直、あと1歩。あと一押し欲しいところが本音です。

でも、気持ちは固まってきた。

やっぱり口をついて言葉が出てきた。どんどん話せた。この気持ち。
やっぱり1年経っても行きたい、やってみたいって思う。

ただ、正直「やりたい」けど、「やってみたい」が近い。

周りにそういう方向を目指している人に出会ったこともないし、
誰かがやってるところを見たことがあるわけじゃない。

けど、ずっとそういう方向に興味を抱いてきたなら、
その方向に何かしらあるんじゃないかと思う。

きれいごとでもいいや。失敗してもいいから、「やってみたい」。

ただ、あと1歩なんだよなぁ。なんか、正直きっかけが欲しいところ。


さぁ、お父さんは6割納得してくれてるけど、あとの4割いけるかな。


ほんとは、すごく思うこといっぱいある。

就職活動をかじりだけどして、一応受けて、見て、調べて。

ぜーったい事務なんて嫌!って言えなくなった。
事務にも広報とか営業とかいろいろあるんだって知ったし
(まだ知らないこともあるだろうし)
絶対ここしかだめなの!って考えはしないように努めた。

それは他のことにも連鎖して、「食わず嫌い」を直そうと思った。
食べ物だけじゃなく、経験とか、物事に対してそう思えるようになった。
それは、可能性をつぶしてるんだって気づいた。

知らないからしょうがなかったのだけど、やっぱり考えて初めて分かった。

私、でっかい駅とか空港とか、ほとんど1人で行ったことなくて。
周りに無いってのも原因なんだけど。
だから、県外とか行けなかったのね、1人では。
乗り換えが怖くて。分かんなくて。

でも、隣の県は何度か行ったら行けるようになったし、
大きな駅も少しずつ見方覚えようとしてるつもり。
最寄の駅は線も1本でホームも2番までで、ワンマン車両ばっかですから…。

知らないから怖いだけ。
先入観で左右されるのは、もういい加減にしようと思ってきた。最近。

遅いかもしれないけど、もうすぐ20歳になっちゃうけど、
なんとかこんな小さなことだけど克服しようと思う。



就職活動をしたって言いきれるほどしたわけじゃないけど、糧になった。

逃げなのかもしれないね。こんなこと言うとあれなんだけど。
ちゃんと考えたよ、その自信はすごくある。気持ち悪いくらい考えてる。
けど、最後、今、ちゃんと考えるところで、きっかけ探してる。

最後は、自分だ。強い心だ。


「就職あるかなってのも2年後にならないと分かりませんし」

「それは貴方の頑張りしだいだよ」


そだね。やっぱそこだよね。頑張りしだいなんだよね。

努力は報われないこともあるんだ、なんて叫んだけれど、気づいたけれど。
でも、そこは、信じてもいいな。やりぬくんだって、思ってもいいかな。


そういやメガネが。

「この仕事をしたら、明日の人助かるなぁ。
 要さんの努力は誰もわかってくれんかもしれんけど、明日助かるやろうなぁ(笑)」


しましたよ、ちゃんとね(笑)
報われない努力もあるんだって気づいたってこと、話したもんなぁ、前。

なんか、弱みというか、うちがペラペラ喋ってるだけだけど、握られてるなぁ。


なんか、うちって変な子やなぁ。
出会って1ヶ月で人生相談するのに、急によそよそしくしちゃったりするしなぁ。

直したいなぁ、いろんなとこ。

明るく元気よく☆ってキャラにちょっと遠いんですが、頑張ってみたいな。

でもうち、誰にでも人生相談ホイホイするわけじゃないよ。
それが、仕事の一部で聞いてくれてるんじゃなかったら良いけどなって思うけど。
人は選んでるつもりよ!!


あと、痛いキャラ卒業ね。そろそろ普通キャラでいいんじゃないの(汗)

まだまだしなきゃなことばっかりだ。決めたら決めたで動かなきゃ。
あと1年、私はここで何ができるかな。いっぱいあるはずだ。

まずは県外進出で、大都市は怖い理念を崩そう。
ほんと、しょーもないけど、これは大事なのです。うちにとって!

食べたことないから、旨いか不味いか分からんねん。
でも、見た目とか、聞いた話で判断すんねん。
でもそれは、実はものすごくもったいないことなんや。
食べてから自分で判断しろ!

って、こないだも
「レーズン入ると食べれんが!くそー!」って言ってた好き嫌いが多い人を見て思った。
でもレーズンはうちもあんま好きくない。美味しくない…。


あと、私もっと明るくいきたい。根暗ですから!笑

信頼は、行動で勝ち取るんだって、今日の講義で思いました。
気配り、行動、言動、やる気。

どっかでは、勝ちたい。頼られたい。



明日は姉が帰ってくるよ!迎えに行けないけど!
GW間近まで補講てどないなっとんじゃーい!!



2005年04月26日(火) シフターチャンバーコリテップ。

今日は、Eさんの替わりに臨時バイト。
授業終了後に携帯見たら着信が!要です。

あー、でもくると思ってたんだよなーなんとなく…。
最近Eさんバイト入ってないよな~専門が忙しそうだ。

昨日シフト表をじっくり見てたので、今日のメンバーは知ってた。
あー、でも微妙だったよ…。

新社員さん、メガネ、うち。
新社員さんにメガネが注意?てか、教えるんだけど、
その空気がなんともいえず居心地が悪くて(いや~最初よりは慣れたと思うけど)
とばっちりも受けたし。

4時間しか入らないはずなのに、めっさ長かった。
「あぁ、帰りたい」と思った。笑


なんかメガネが新人さんを教える研修で目覚めたのか、
マニュアルを重視して名前とかも覚えろとか言うてきた。

超新人時代、マニュアルをほぼ自分のものとして、ひたすら読んで覚えてた私。
そのころのメガネは「マニュアルは所詮マニュアルや」

なのに、今日はすっごい細かかった。
えぇ!こないだまで大雑把だったじゃん!みたいな。

ていうか、去年の10月~12月にそういうのに目覚めてくれれば嬉しかったな。

「新人さんと一緒にまた1から勉強しよんねん」

何に目覚めた、何があった、なんですか。
あれか、店長になりたいからか?勉強?

それのとばっちりを受ける私とか。社員は仕方無いが。
マニュアルは大事だと思うよ、でも、でも、こないだまで大雑把だったよね?

もう最初「機嫌悪いのかな」と思うほど、真顔で教えられて、
新社員さんも結構注意されてて「俺が思うこと全部言うていい?」とか。

もう居心地悪いわ、空気重いわ、うちの気分も落ちるわ落ちるわで、
「接客は笑顔とスピードが大事」とか言われても、
そりゃ笑顔も消えますて。

「やっぱ交代した日のバイトは良いことないな…」と改めて思う。
それでもお金が欲しかったので引き受けた。結局ちょびっとですが!

私休憩あったけど、メガネが裏にいるから行きたくなかったもん(汗)
裏に行ってメガネが表に出るのも嫌だし、
多分シフト組んでる最中やと思うし、
なんだか気まずいので嫌だと思って、
でもそういうことしてるとバレるしな…と思いながら。

結局20分遅れぐらいでメガネが表に来たしそろそろ疲れたと思って裏へ。

行こうとしたら、「この仕事やろうかー」ってなって、
うちもいい加減自分の落ちこみさに嫌気がさしたので、
すぐ顔に出てしまうのも嫌だと思って、
笑顔で対応。笑いも交えて仕事。

でも絶対メガネは気づいてると思う。
「あの子すぐ顔に出る」とか、プロと言うている気がする。
でも、そんなのはシャクなので。

私もいい加減、いつも元気で明るく笑顔で接客☆できるようになりたい。

最近は仕事がマンネリ化しているので、
接客に磨きをかけようと自分で設定してる。

たまに違う時間の人と仕事をすると思ってたから。
あ、お辞儀ちゃんとしようとか。

で、最近心がけてたお辞儀。

メガネから指示が出る。

「要さんはちゃんとしてくれよると思うけど、お辞儀ちゃんとしような」

「最近心がけてますよ!」

「やから、前置きしたやん(笑)」

うん、それは分かってたけど、可愛い素直な受け答えできなくなってきてるよね、私。
やっぱり近づきすぎたんかな。


どうしても最初イラッとしてしまうのは、
メガネやってやってなかったやん!って思うこと。

でもちゃんとし始めたよね、そういうの。
やっぱ言うなら自分がまずしろよって思うから、そこは受け止める。
だから、私も素直に吸収する。しようと思う。

でも最初はイラッとしてしまってねぇ…
自分こないだまでしてなかったやん!っていうことを注意されるとねぇ…。

やから、笑顔とか、最初出なかったと思う。

でも休憩してたら、

「俺最近、小姑やねん。(指スーッとして)「要さん、ここのお掃除はまだ?」みたいなな(笑)」

あと、休憩中に今日授業があったので教科書持ってた
「人間関係論」て本(教科書)を読んでたら

「それ、何読みよん?」

「えっ…」


人間関係とかそういうん読んでたらまた痛い子扱いされる!!と思って、

「秘密です(笑)」

「見えたけどな(笑)」←多分ウソ。

「え…!」←信じた


「そういうん読まんでもえぇと思うけどの~」
「ちょっ…!違いますよ!今日授業があったからあるだけで!」
「はいはい(笑)学校の勉強しよんな(笑)」

なんか腹たったので、

「いや、そういうわけでも…」←じゃあどうなんだ。
「そうなん」


でもまだ読んでたら、

「メガネさん、えぇこと書いてますよ。
 新人のためにおおらかな心を持って先輩が接することが大切…」

「え、何、貸して」


読みふけるメガネ(仕事中)


「これはなー…どっちもどっちやなー新人のFさんも悪いでー(笑)」

すっごい握って読んでた。そんな興味あるの本!

「別に愛読書じゃないですよ!(笑)」

「分かったって。誰にも言わんって!プロとかに要さんそんなん読んでるんでーなんて(笑)」

「やめてください(笑)」


今日はプロという単語をひさびさに結構聞きました。
お辞儀は、
「いや~この子えぇな~ってお辞儀する子おるねん。誰やと思う?」

「Mさん(20歳フリーター・男)」

「Mさんもなーするけどなー他。」

なんとなく分かってたけど、「E」

今日交代したEさんね。あんまり一緒に入ったことないですけど。

「Eは凄いで~!」って、そんな嬉しそうに話されるとなんか痛いよ(汗)

他のアルバイトさんを誉められると、プレッシャーとかいろいろ混ざって痛い。
「そうなんですかー」しかいつも言えない。特にプロのは。
でもなるべくそういうの気づかれないように笑顔だけど。
私もプライドというものがあるらしい。変なのだけど。

素直じゃないよねー、私。


物の名称も分からなくて、いつも「篩うやつ」とか「あれ」とか言う(笑)

だってそんなの関わらなくちゃ覚えないし、名称で読んでる人の方が珍しいし、
キッチンに入らなきゃ分からない物ばっかりだし!

それでも「名前覚えような」

はい、そりゃそうです、けど(-_-;)素直に受け止めれ!うち!


というわけでシフターは覚えた。別名:篩うやつ。



でも、私もいろいろ覚えなくちゃなーと思いました。

マンネリ化ってか、覚えることまだまだあるんだけど、怖いってのが本音。
でも、やれること増えたらなぁ。いいんだろうなぁ。


シフトの件で。(結局見に行かなくちゃなので今日行けて良かったけど)

要さんヤケクソに入れたら週5だった。どーん。

でも、小分けに入ってて、もっとGWとか長時間どーんと来るんかと思ってた。

「別に通し(1日)でもえぇで?笑」

「でも、「死なんとってな」っていうからもっとくるんかと」

「1日は店長が怒る。きついんはプロやで」

「この日もこれで、これで、これ。社員並やな。笑」

結局メガネは後半に入るらしく、
来週は今月の分の替わりのようにメガネとラストが結構ある。

でも、今、微妙…。

なんか、いよいよ波長が合わない。ってか、仕事上は合わないんだろうな(笑)
結構どちらかが不機嫌というかノらないときに仕事するし、
うちがこんなんなので、扱いにくいったらありゃしない。


「タダ働き3時間したら焼肉奢ってあげるで?」

また、こーいうことを軽く言うねんこの人は…。

「3時間…てことは2500円ぐらい…それって損しません?」

「損せんでー貧乏な考え方するからいかんのや(笑)
 上塩とか頼んだらすぐ2500円ぐらいいく」

「あー(なるほど)笑」←ケチ。

てか、ケチやけど貧乏ではないぞ!Σ(--メ)…裕福でもないが!笑

「えーでもタダ働きは嫌です」
「やから焼肉奢る言うてるやん」

そのあとよく聞こえなかったけど、
「●●●(肉でも食うとけ事件の現場)はバイトさん連れていけん」とか言うてたなぁ。
系列会社だからダメなの?2人でいくと。

なんとなく分かるけど、肉でも食うとけ事件のときは良かったの?(汗)
プロとオーラと3人なら良いの?(汗)
なんでー3割引してくれるのにー

てか、こういうの軽々しく言うならちゃんと連れてけコラ!(強気)

休憩入る直前ぐらいからいつもの感じに戻った。

でも、本当どうしたんだろ。メガネがいやにマニュアル重視。

いっぱい新社員に教えるメガネを見てると、両方にとれる。

・新社員に仕事を教えて、店がまわるようにする
・新社員に仕事を教えて使えるようにして、自分が辞めやすくする


後者に思えて仕方無い。


が、

あがり終わって帰る際に。

「来週から来るんですね~新社員さん」

「お~くるよ~聞いた話、結構ふくよかな人らしいで」

とか、直営だった店の副店長だったとか内部事情を詳しく話してくれる。
もうえぇよってぐらいに(笑)

「…やから、うちに来たんかと思ったら納得できた。」

「そうなんですかー(笑)」


「早くなじめるといいんやけどのう。俺が板ばさみになるから」

「直営を辞めてでもうちの会社に来るんやから、よっぽど店が好きなんやのう」

「ですねぇ」

「俺はそこまで思わんけどの。ただのステップ1や。でも骨を埋めたい人もおるんやのう」

「そこまでしたいんですねぇ」

「まぁ俺もとりあえずここって決めたからやるけどの」



んー…なんか、何を聞いてもわけわかんないや。

なんか、プロとEさんはやっぱり別格だなぁ。
そして、私も大勢の集団、しかも新メンバーの中のただの1人なんだなぁと、
そう実感してきて、寂しいというか、なんというか。

私もメガネにムカつくときあるしね。
仕事上は基本的にどっちも合わないんだろうか。

プロはやっぱり相思相愛で頼り頼られてる。いいなぁそういうの。
「これはプロに任せてやれば来週のシフト組めるんやけど」

やっぱりプロにはかなわないんだろうか。

てか、マニュアルとか重視してきたなら、プロにも注意とかするの?
最初はすっごい気になって仕方なくて、今も気になるけど、
自分の大学での授業とか、元からあるものとかが関係するんだけど、
それは違うだろっていう敬語とか、えぇ、そんな接客!?とか、あるよ、ほんと。

いや、マジでマジで。その敬語は無理だってのが、ある。結構。
その接客はいいの!?ってのが、ある。かなり。
多分、異端児はそこが嫌だったんだと思う。

決して悪い子ではないと思う。嫌いじゃない。
けど、やっぱ同い年で同じ女で、仕事できるとなると、プレッシャーだよ…。
キャリアは2年ぐらい違うんですけど。

あそこまで出来るようになったら、すごいんだろうなぁ。

てか、そういうとこちゃんと言うのかなぁ。メガネ。
敬語はまぁ、あれですけど、接客態度とか。

………。言わないんだろうなぁ~…(予想)

ほんでもって、なんか愚痴とか聞けるような子でいいなと思うけど、
プロとかにもやっぱ言うてるんやろうし、
うちも変わり者で扱いにくいので愚痴言うというか、むしろ愚痴の原因やな。

ていうか、私も顔に出たりするの気をつけてるんだけどな~…!
よくメガネが「あの子すぐシュンとする」とか「泣きそうになってた」とか言うて、
他のアルバイトさんの評価を聞いたりするから、
私も言われてるんじゃないかって思う!!

新人さん入ってきても下手に教えられる立場じゃないし、
先輩面できるとこでもない。だからって、ほっとけない。

あぁ中堅って大変!!

私も、気分乗らなくても笑顔で接客はできるようになりたい。自己目標設定は大切!

お辞儀を綺麗に、笑顔で接客!

「私も新しい仕事覚えようと思いますよ~」なんてつぶやいてみたけど。


お金、お金、お金なので。とりあえずバーッて書いたシフト欄。

「とりあえず書いてみたんですけど」
「おぉ。どれどれ」

「…私も、微妙ですよね」
「いや、これだけくれてればえぇやろ」


微妙って言うたのは、なんか、もういろいろ。シフトのことではなく。

新しい仕事もなかなか覚えらんないし覚える機会なかなか無いし、
だからって使えるかってそうじゃない。

そりゃ時給も上がんないよな…。

失敗するのが怖くなってる。できることがあるだけなおさら。
じゃあこのままでいいやってわけにもいかない。

やっぱあたしより後に入った高校生にできて、
あたしが出来ないってのもねぇ…!(負けず嫌い)

プライドは、結構高いと思う。あぁ、嫌だ。

でもなんか、結構じりじり辛いんだよなぁ、この状況。
メガネと仲良くなった記憶なんて無いんだけど、
勝手にメガネは味方だ意識があたしの中にできてた。

が、勘違いやね…。もう私、勘違いしまくり。どうにかして。


プロにはやっぱり何も勝てないのかなぁ。
私は貴方の何でもないのかなぁ。(変なとこ諦めないクセ)

違う、恋愛的に言うてるんじゃなくて、
私が結構他の人の「あの子は~」っていうのを聞くから、
私も他の人に「要さんは~」って誉められてたりしないかなって思う。
だって、だって、プロとかと比べられるときが一番痛い。
同い年同じ女で…。いや、ほんと重要なんスよこの部分。

それにうちの店、主婦のけたらバイト最年長20歳。他全部、高校生or専門生。
というわけで2番目の層にいるもん、私。しかも20と19合わせても3人。
その中で一番新人。高校生にも負けたくないじゃーん!(変なプライド発動)
年齢とキャリアと、いろいろあって、重圧は大きいのよ。

ていうか、大学生を入れようよ!笑 1人じゃ寂しいよ!


こないだ新社員さんと話した。

「ラスト何時くらいに終わりますか?」

「えーっと…うち遅いッスよ。早くても20分。遅くて30分ぐらいですかね」

「そうですかー…」
「何分くらいに終わるんですか?」
「私もっとかかりますよ。30分とか45分とか」

それは…どうだろう(汗)

「でもプロさんは15分に終わったことあるんですよね」

あー、知ってます。耳にタコが出来るほど聞いたよ私も!!

「それって、誰から聞いたんですか?」
「メガネさんから」

分かるなぁ、その気持ち!!!
比べられるんだよ…プロは最高15分に終わったことがあるってな!!
めちゃくちゃ聞いたわ!!
結構傷つくというか、プレッシャーなんだよ…。
やっぱ聞いたんだね新社員さんも…。ラスト組の壁だぜ。笑


どっかないかなぁ。お役にたててる部分。誰かより特別な部分。


貴方がいるから辞めないって言いきれるほどじゃない。
本当、お金貯めなくちゃだ。このままではよくないと思う。

もう、ほぼ決まったよ。

就職部からお呼び出しがかかってるけどね…(遠い目)



2005年04月25日(月) きりつめて、きりつめて。

すっぴんで銀行行って貯金額移し変え。
3桁貯めて進学するときにバーンと突き出して親を驚かせる作戦from1年前。
今月キツイー…!!(涙)(ノДT)

あ!そうだった!教科書買うために降ろしたんだった!
通帳記入で記入し忘れてたことに気づく。
結局今月新たな大台に乗る予定だったのに6千円足りず…。
泣く泣く今月はこれで頑張ろうという分だけ降ろしてきました。
えぇ…明日はお弁当持って行きますよ…!

まだ給料入って1週間ちょいなのに…!
そして今月の給料はめっさ少ないのに…!来月まで待たなきゃだし…!

やっぱりバイト変えるorもう1個だなぁ…。やってけない。

朝は力いっぱい寝れるんですよ。この時間を有効に使おうよ。


こんなときに限って借りたいアルバムはあるわ、決めたら髪いじりたいわで…。
あーどっかにお金落ちてないかな!(最悪)


今日、シフト組むのかなぁ。もう組んだのかなぁ。
言葉をください。1週間を超えられるような。

あー維新レベル(2nd)MDにおとしてたら最後のHEARTで音飛びした。
拭いたら直った。
雨降ってきた。不吉すぎ(笑)

でも、これぐらい離れてるほうが、いいのかもしれないね。
なんて、思ってきた。けど。どう。よ。

-------------------------------------------

帰ってきました。今日はいつもよか早く終わったね店長!
だって、店長は店を5分前に閉めるのでこっちの作業も早い。
嬉しいよーなどうかと思うよーな…。
それでも、今日も週1面倒くさい作業をしました。
ちょっとやることは分かってきたが、やっぱり検査の結果が怖い…!
2日間、また気にすることになりそう。

今日は、また新人さんの研修をメガネがしていたよ。
またまわりくどくて、こっちが申し訳なくなったよ。
たまに、ふきだしそうになってしまったよ。笑


ていうか、なんでこう、可愛らしい受け答えができないんだろう、私。
誰に対してもだけど。かっわいくないのよ。低い声で。
言うこともとげとげしいし。うん、特にメガネに対してはいろいろと思い返すと失礼をしている。

新人さんの研修を自分の勤務時間が終わった後にするから凄いと思う。
まぁ、店長は今日は裏の大事な仕事あったけどね。

結局9時ぐらいまでメガネいた。
同期を先に休憩行かせて。私は閉店作業の準備をしてから休憩したかったから。
…と思ったら、メガネ結構早々と帰りますな。
「お疲れ様」
「お疲れ様です」
「うん、ウッス」

ウッス!?何それ!聞いたことないよ!笑


それでも仕事中、少しは会話した。

「お腹すいたなぁ」
「お疲れ様です」

「後でよしぎゅーやな…」
「わ、いいですね」←ラスト。

「要さん知ってる?」
「なんですかー?」
3連品切れしてたんで!
「知ってますよー(笑)」
「俺10枚集めたのに!」


お、じゃああの件は気づいてなかったのか!?
うちのストーカー事件…じゃない、ばったり遭遇事件を!(別名気持ち悪い会釈事件)
良かったー!よしぎゅーの単語が出る度にハラハラしてた!

ていうか10枚集めたんだ…10枚集める前に張り紙見なかったの…!?
出てたよキャンペーン終了日前に!ぎりぎり集まるみたいなこと言うてなかったっけ?
誰かと行ったからカード早く集まったり?

よしぎゅーの単語が出るたびにドキッとしてたので、なーんだ良かった!


「要さん、GWの、良いん?」
「シフトですか?良いですよ」
「法事大丈夫なん?」
「法事はGW前半戦ですし」
「オープニングラスト(1日)やな(笑)」

なんかヤケクソになったんで、なんでも良いですよ!」←滅茶苦茶。

実際通しでも良かった。もうなんでもこい。

でも

「要さん、死なんとってな」
「え、どんななったんですか」

「あー、でも大丈夫か!16時22時の3日間」

「あら、そんなもんなんですかーもっと入るかと」
「意外と組めそうやねん」

「だめならプロに通し(1日)してもらうけど」
「あ、じゃあお願いしようかな(笑)」
「そうか、言うとくわ。要さんがプロは大丈夫って言うてたって(笑)」
「わーやめてください(笑)」

ということはプロが前半で、うちが後半なのか。
さーメガネはどっちで入るんだろう(笑)

「私、月曜入ってますか?」
あたりまえですよ

「えっ(笑)」

あ、ほんまや。見たら、入ってる。あれ、メガネとだ。
なんで、日曜メガネ朝なのに。いいけど。久々だし、ありがたいけど。
いきなり月曜から切り替わるの?

「1週間あくんで、月曜入りたかったんです」
「え、今週入ってなかったっけ?」
「入ってないですよ」
「あれ?あ、×ばっかの週か」
「3割3分3厘の」
「あー、イチロー並みの打率のか(笑)」

そうなるとGWもメガネはラストになるんですが。
流れはどうなるか分かんないもので。

結局シフト出来てなかったしね。今日。
明日、見に行かなくちゃいけない(泣)書いて帰ってくれメガネ!

また店長とメガネが裏で話してたし。
でも今思えば、多分新社員のシフトはどうすんのかってことだと思う。
いったん見たシフトではメガネと月曜に入ってた。けど、変わるかもね。
新商品も出るので、また分かんないこと増えるのか…。


新人さんは、うーん…どうなんだろー…な感じ。
16歳ってああいうもんなのかなぁ。私が16のときって…えぇ?

なんか、店長とメガネが裏でいて、指示されたことが終わって取り残されてたから、
最初はそういうのキツイから、微妙に話しかけてみたけど。

話の途中でメガネが来る。ああいらんことするんじゃなかったかな。
その去り方も私、微妙でしたなぁ。ああいらんことするんじゃなかったかな(汗)

だって新しく入ったときは指示無かったらどうしていいか分からんやん!
辛いじゃん!誰も頼れる人いないし何していいか分からないし!
でもいらんことしたかなー(汗)ただ純粋に助けてあげたかっただけなんだけど。
まだ先輩とかまでのレベルじゃないのにね(汗)

それにしても今日は仕事が早かった。出来る限りのこと全部してたから。
裏も終わるの早かったな店長。そりゃあれじゃあな…。


少しだけ。月曜入ってますかのあたりまえですよが嬉しかった。
今日はANN休みだけど、今度の月曜はあるし、
あー、でも忙しい前日だな。笑


今月の給料少ないだろうな…あああ(汗)

明日シフト見に行こうかなー明後日にしようかなー
明日はEさんいるしなー久々だけどなー


同期に、メガネが帰った後に言うてみた。

「社員さん来るんだよね」
「えっ!そうなんですか!」

同期知らなかったんだ…!
そういや「私も10日間ぐらい入ってなかったんですよ~」て言うてたな。

「誰に聞いたんですか!」
「(メガネとは言えず)プロが言うてた」

しっかり口止めはしといたけど。でもプロもうちに言うてきたし、もう日もないし。

「微妙ですね…全然知らなかった」
「複雑やわ…」

「4人…すごいですね」
「ぶっちゃけいらんよね…」


アルバイトもなかなか大変なのですよ。
しかも、下ーの方の住人たちも、それなりの考え持ってるんですぜ。

同期、仕事一緒に始めたときは負けたくない気持ちでいっぱいだったけど、
今は、唯一の同期で、安心する感じ。年下さんやけど。

「(研修してる姿見て)私1人じゃなくて良かった!」
「私も!2人でよかった!」

2人一気に研修なんて、珍しいっぽい。と思う。
あの頃は本当、敵対心丸出しだった。でも、2人で良かったと今は思える。

なんか、たまに会うとホッとする。2コも下の子だけど。


さて、4月勤務は今日で終了!5月はどうなるのか。

ほんでもって、シフトいつ見に行こう!?



2005年04月24日(日) 最後の扉が閉まる時に笑顔でいられるだろうか。

今日はお墓参りに行ってその後他県まで買い物へGO!
2ヶ月分の思いをこめてお金を使ってきました。

物欲はあるけど欲しい物がないときにお金はあるのに、
欲しい物がありまくるときにすぐにお金がなくなるのは何故。

やっぱエンポリ好きだー!ローリーズファームもお買い上げ。
くあー!靴買っちゃったからお金すぐ無くなったんだー!
結局ローリーズの鞄、後日友達にお願いしてしもーた。(友達はその県へ通学)ごめん。
だって買ったら地元に帰れなかったの…!

ぬぅ…。
今月入れようと思ってた貯金額…から、ちょっと貰わなければならない(汗)
ちょっとお金無いです…。
でも、欲しいものがあるときは、買おう!って決めた欲しい物のないとき。
極端なんだよ私はいつも!!

明日スッピンでおろしに行くぞー明日はバイト以外休みなのです。休講って素敵。

残念だったのはエンポリの仲良い店員さんに忙しそうだったので声かけれなかったこと。
また行くからー!


電車の中でひたすら友達にバイトのことを説明しながら。
なんで私のバイト先はこんがらがっているのに、
友達のバイト先はいつも平和そうなことしか聞かないんだろうかと思った。
や、考え方の違いとか気の持ちようとは、そういうことは分かってる。
が、私は行くとこ間違えたのだろうか。
商品のことも店のこともほとんど利用したことがなく、
「なんでそこ選んだの!」って言われる自分。

「要ちゃんがFF(ファストフード)行くとは思わんかった!」

うちも思わなかった…絶対ありえないと思ってた…。
来たこと後悔してないけど、いいことは…ある…の?(疑問)


専門、就職の決断は、もうほぼ決定してきた。
相談したかったよ、このことも。ほんとはね。
自分で決めることだけど、自分で行く道だけど、聞いてほしかったよ。


<私信>>>>えり姉さん
おー!なんでも借りてくれ!
そのかわり、使い古したジャージでいいなら…!
姉のもたくさんありますぞー!</私信>


あぁそうだ。
法事のため、親戚たちが集結する。

母「●●(バイト先)で買ってきたら?」

おいら、自分がバイトでないときにあの周辺に現れたくない(笑)
今まで良いことがあったためしがないの…!



2005年04月23日(土) 戻らないけど進まない。でも、止まらない。

バイト行ってきました~お疲れ~

行くと店長に服装チェックしてもらって、仕事開始。
メガネとは会わずに仕事してたけど、途中で「お疲れ様」と声をかけられる。
いつも何も言わないのにな。「お疲れ様です」

「今日忙しいんですか?」何か喋ってしまった。
「いや、俺裏で仕事しよったから分からん」

「けど、商品がどうのこうの…」で喋ってくれたけど、
なんかちょっと無視した感じになっちゃったよ私?

それだけかな。今日は。
お疲れとはここで言われてるけど、最後の挨拶も無しに早々にあがっていっちゃった。
プロとは話してたみたいだけど。

「…覚えてたらの!覚えてたら!」って、メガネが言いながら歩く。
プロと何か約束したんだな~と思いながら。

プロとはラストが無くても全然仲良いままでいいな。
話す機会だってプロの時間帯が変わったのもあって少なくなったと思うけど、
それでも普通に仲良くていいな。

最近メガネが朝になったのは、プロが時間変わったから?なんて、今思ってしまった。
最近、メガネは夜に全然いません。

新しい製造の子も早々にあがって、社員社員バイトの3人。

新入社員さんに(バイト研修してた人。女)に言うてみる。

「新社員さん来るんですよね」

「あぁ、来るそうですね」

で、何か、こう、複雑でないんすか?みたいな話になって。

「私月にあるはずの休みの日が半分くらいしかなくて、
 (社員)来てくれたら休みとれるんじゃないですか?(笑顔)」



プロとも2時間かぶってたけど、社員の話、あっけらかんとしてたなぁ。


そっか…不安なのはあたしだけか。


やけくそになって三連日フリーで入れてきたよ。だって人いないらしいし。
うちどんだけ暇やねんと思うけど、GW前半休むし。

ていうか、うちほんまに考えれば考えるほど要らないと思う。

高校生みたいに絶対この時間から入れるって決まってないし、
下手に4限とかしかないから、朝も中途半端で入れないし、
高校生より遅い時間からしか入れない日ばかり。

大学生って、使いにくいねぇ…。

あたしが店長なら一番いらんぜ。しかも週の半分くらいしか入れなくて。
高校生なら今の時給、シフト、給料でも満足するけど。

高校生の方が大学生より入れる時間が多い。なんなんだ、もう。

クビ、きられるかなぁ…なんて思いながら仕事しつつ。

「でも今アルバイト少ないですよね」

え、多いと思う。
無駄にまた高校生入ったと思う(爆)
新入社員さん、そりゃ4月から社員だからまだ分かんないかもしれないけど…。
えーえー、どうなるのこれー。

ていうかメガネもさ、規則正しい生活送れて良いのは分かるけど、
挨拶ぐらいして帰ってくれ!あ、でも無くてもいいや!微妙な雰囲気になるから!

ただ、なんでもう、あたしだけ不安がって1人でたまに涙ぐむのか分からない。
こんなの、別に時間があっても同じ店の人に言えないし。
たとえメガネとラストの日があっても、上手く言葉にできないし。
だけど、だけど、不安で怖いよ、めちゃくちゃ。

どうにでもなれと書いた3,4,5フリー。
さてさて、どう扱われるんだろうか。
ていうか、昼に入っても使いもんにならないから私はいつも昼に入らないのですが。
もう別にオープンだろうが通しだろうが、来いやー!!
とか言うてるけど、それも軽く後悔…。

いつ辞めるか分かんないし、というのも本音。

今日店長がちょーっぴし、ほんまちょーっぴし優しかった。どうした店長。
クビきるから?店長やめるから?

今日は久々に元バイト製造のA君が買いに来た!
「ひさしぶり」って、この子は相変わらずだ。
うちはA君好きですよ(笑)嫌いじゃない。笑
でも、いきなりでびっくりして対応できんかったー!くそー!
辞めたって聞いたときショックだったもーん!進学で辞めちゃったんだけどね。
バッティングフォームおしえてくれー!!


貴方はあたしがいなくても話さなくても大丈夫だけど、
あたしは貴方が話してくれなきゃ何も情報入ってこなくて。
貴方の状況も分からなくて。店の状況も分からなくて。
不安で不安で仕方無い。今も。
だから入れ違いは、嫌い。

ていうか、ぶっちゃけ、あたしなんて要らないと思う。いろんな意味で。



2005年04月22日(金) 理想に踊らされてる 気づいてるなら(IMITATION CLIME/TMR)

友達の悩みを聞いてそれに答えられなくて悩んでると悩みを回してきて、
しかもそれ何回目かで、何通かメールして、
それならもうこうしかないんじゃないと提案した。
その流れでお礼は言われるものの、私は最近どうなのよと聞かれ、
これこれこうよと言うと、「がんばれ」一言で済まされる。

それってどうなのよ。要です。

あと、真剣な話のときに「~にゃぁ☆」とか「ぁぃぅぇぉ」を
使わないでほしいっていうのは、私の我侭ですか?


短大の友達がずっと頑張ってきて受けた会社に落ちた。
が、急に受けることにした子は受かったらしい。

それはなんと、私も特待を取られた子。

1ヶ月以上前からずーっとこの会社のために就職部に通い、準備もしてたのに。
受付締め切り3日前に決断した子に取られてしまった。

「結局頑張っても報われないことってあるんだね」

痛いほど分かるよ、その気持ち…!

私もこの子が頑張ってたの見てたから、ほんまに悔しい。私も悔しい。
で、またあの子が美味しいとこ持ってったっていうね…。

私は半月経ってやっといい経験だと吹っ切れた。
その子も吹っ切れたとかいいながら、
「今日リアルな夢見た…あたし理性捨てて怒ってた…」

良い子やから理性捨てて怒った自分にショック受けてたけど。

でも、ほんっと気持ち分かるから、めちゃくちゃ分かる。
悔しいよね、ポッと出に取られるって気持ち…!!

そんなわけでお互いストレス発散にカラオケ。
お互いあんまりメジャーじゃない曲ばっかり歌う。
のでわかんなかったけど、まぁ、良かった!!
閉店間際のラーメン屋で1杯ずつ食べて。

いっぱい話したから、気分転換になったら良いな。
私にとっても。


明日バイトだー。微妙なメンバーで微妙な時間。
やりにくいだろうが、一番やりにくいのはメガネと入れ違いの時間があることだ。
プロも確か明日いたっけかなーどうかなー…。

入れ違いの時間があると、その時間きっちりには帰らないので、
しかもお疲れってときがものすごく微妙な空気なので、
しかもこんな状態だし、こんな気持ちだし、ものっそ嫌。

明日も早く帰れる方。いい加減削られてるシフト…。

あぁー、ほんまにやめるんかもなー5月…。

もううち疲れてきた…。
仕事もやりにくくなって、シフトも給料も減って、
メガネのも、先見えないし、これからずっとやりにくくなるんだろうなって考えると。

うちも考えてまうよ辞めること…。

いろんなことですぐに思い出してしまう。
きっかけなんて、街にごろごろ転がってる。思い出だってある。
似た車見るだけですぐ全部思い出せる。

もうどうにかしてー…不安で不安で仕方なくて。
話したくて話したくて言葉にできなくて。時間も機会もなくて。
遠くて遠くて知らぬ間に消えてしまいそうで、もう怖すぎる。

頼むから安心して仕事をさせて!!



2005年04月21日(木) 5月が怖い。

今日は友達とご飯食べに。こないだ特待を取った子は行けなくなったらしく。
実際、特待のことがあってから、普通には接してるけど、
前ほど期待はしてないな。いろいろ。
貴方がそんなこと言えんのかって思うことたくさんあるけど、まだ。
矛盾してたり、それは違うだろって思っても「うん」とは言える。
興味ないぐらいがちょうど良いのかもしれないね。

そんなわけで臨時で2人で食べに。美味しかったよー料理!
大根と紀州梅のサラダ!美味!

でも、紀州梅を見ると思い出すことが…大好きなんですけど。

あと、半熟卵の豚キムチとかね…何あれ、他のとこより美味しかった。

卵か…思い出すなぁ。


そのあと何故か某ハンバーグ屋(またバーグスクエアの会場ですまん)で
デザートのためだけに居座る。

思い出すなぁ、バーグ…。


今日はぽろっとバイトの話をしてしまった。
この子にもそうだし、学校で他の子にも。
(だって他の子の話、ものすごく羨ましいんだもん!感傷に浸ってたら聞かれた)

「そりゃー、あれだね」と、何故かいろんな人に言われまくったけど。


もうしんどいー…よー…。

考えると、ほんまに5月が怖くて怖くて。
誰より早く辞めてしまうかも。
しかも新社員さんと会うのGWの超忙しいときやろうし。

メガネがひどいのも、しつこいようですが気になる。

あれか?学童の「童」の字を言い争ったから?
「普通「童」でしょう…」と言っちゃったから?
「俺、普通がわからんねん」と、ちょっと怒った?

え?そんなことじゃないよね?違うよね?
メガネが地元びいきなのを「すると思った」って言うたから?
口だけやからなぁって、あれ?

結構うちもひどいこと言うてるのか?(汗)



私しか心配してなくて、勝手に振り回されて、しんどいよ、もう。

だから、もう立場再認識して、働きたいけど、
それだけじゃ問題は解決しないね。職場ガタガタ。

働きにくいの分かる。でも、私も働きにくい。

メガネがいなくなったら、あたしやっていけないよ。
研修してくれた人がいなくなったとき、同じことを言ったけど。
それでも続けて来れたのは。

それでも貴方は「辞める」を最近結構言うから。
あたしは辞めそうになってもあの時間が無くなるのが怖かったり、
いろいろ思ったのに、貴方は連呼できるほど、そうじゃないんだなぁ。

なんか、目の当たりにすると辛いわ、これ。

貴方にとってはそんなもんだったんだろうな。
あたしにとっては無くてはならないものなのに。

ギスギスの関係が、進むも直るも5月になる。
こんなときにシフトに入ってないなんて。うちのせいですが。


私は、途中から入ってきた新メンバーだし、
前いたときの旧メンバーじゃないし、
プロみたいに毎日入れるわけじゃないし、
Eさん(旧)みたいに昼とか入れて仕事できるわけじゃないし、
週に何回かしか、何時間かのバイトだけど、
話してくれたこととか、話したこととか、あたしはいっぱい覚えてるし、
あーぁぁぁ、でもそれって勝手なことだけど!

勝手に心配しまくってるよ。振り回されてるけど、あたしの中でだけで。
5月が怖くて怖くてたまらんこの気持ち、伝えたいぐらい。

プロとは、何時間かは絶対かぶってて、ほぼ毎日会ってるよね。
あたしなんて、日常の中のたった何時間しか会ってないけど、
そして最近なんて本当に一緒に仕事してないけど。

こんなに思っても何にもならないのに。

ていうか、5月で辞めるかもしれないわ、ほんと。
今までも何回か辞める言うてきたけど。

何回も辞める言うたなぁ、私もメガネと一緒なのか。
あんな矛盾にイライラしてる、あのメガネと一緒なのか。

いろんなことひっくるめて、怖いよ5月。

聞いてほしいけど、何を話したらいいか分からない。
話したいけど、どんな言葉で言ったらいいか分からない。
バイトだけど、人と人とで話したいと思うことがある。

結局は、そんなもんなんですか。やっぱりそんなもんなんですか。
どんなに思ってもあたしの勝手なんですか。


ただ、私は、働き口が無くなるかもしれないから、こんなに焦っているんだよ。
きっと、そうだよ。そうなんだよ。

こないだが、せっかく久々のラストで、話したかったのに、
言葉にできなくて話せなくて、そんな自分にも時間にも貴方にも腹がたった。
どうにもできないのに、どうにかしたい。

不安なんです。5月が来るから。
つらいんです。何も伝わらないのが。
しんどいんです。叶わないって分かるから。

あたしは、貴方の何でもないから。




2ちゃんの掲示板で「分かる…」と思うスレがある。せつない。



2005年04月20日(水) 愛するまでは行ってない(IMITATION CLIME/TMR)

もー…どーなのー…うがー…

なんかもう。先が見えないわ。ほんと。


IMITATION CLIME聞いてると泣けた。

あーこの曲好きだなーTMRやっぱいいなー好きだなー好きだなーと思ってたら。
なんか泣けてきて。
全然IMITAITON CLIMEはバラードとかじゃないんですけど!

”退屈な日々を壊したい”?…言ってろよ
の、「言ってろよ」がカッコいい。好き。笑


なんかもー…考えてた…

もうほんっと、うち先が見えない。

5月から新社員さん来るでしょー社員4人だぜぁ。
今月から新入社員さん(研修中はバイトでいた)が入って、モロにラストが無くなって。
給料減るわ、入る日も減るわで。
あ、でもうちが自分で希望日少なかったのも原因なんですけど。
今月ラスト少なくて。ラストが無かったらこんな給料減るのかってくらい少ない。

社員さんとかもういらんわ…ぶっちゃけ。

で、なんかもうメガネも腹がたつ。


辞めるとかそんなホイホイ言わないで…こっちがもたない。
勝手にオロオロしてまうのはうちで、知らない間にいろいろ動いてて。
知らない方がもっと辛いけど。
でも、みんなに言ってんじゃん。

別に、いいけどさー…


ていうか、うちも何を勘違いしているんだろうね。いい加減気づけこの阿呆!
擬似にちょっと勘違いしてんじゃないかな。馬鹿ー!
はいはいすいませんね、経験の少ない子でね。
なんか、うちはちょっとしたことでハラハラドキドキしてしまう。
それだけ勝手にうちは踊らされてて、疲れるのは私だけ。

それなのに、この仕打ちだわよ。きっつい。
良いように使われるのはうーん…有りかもだけどさ、こういうのは違う。

働きにくいわ。いろんなことが原因で。


時給もきっとずーっと上がらないし、
本気でお金をためるなら、いっそのこと辞めてまおーかと思う。

新しいところで心機一転!時給も800円ぐらいはやっぱ正直、欲しい。
ほんで新社員入ってさらにシフト減ったら、貯めるどころか赤字。

メガネと話をすること好きだけど、楽しいけど、もう、なんか、あれかもなーって。
ドライブ楽しかったなーとか、よしぎゅー美味しかったなーとか。
そういう綺麗な思い出で固めちゃってもよろしいでしょうか。
こっからは、もう傷つくだけのような気がする。
強化ガラスって言われるのは、嬉しいけど、嬉しくない。

あたしの話を、どうして前までは話せたんだろう。
友達にしない話さえしてた。新しいはけ口だったのかな。

勝手になんだけど、振り回されるのは、もう疲れてきた。

そしてどんなに想っても何も返ってこないの分かってるから、それこそ無駄だと思う。
無駄なことなど無い、と、教えてくれたのは貴方だけれど。…歌詞みたいだ。でも、本当。

私がバイト続けてたのは、今まではきっとメガネが居たからなんだろうと思う。

そして、昨日メガネもとりあえずは辞めない方向で固まってくれたらしいけど。

なんか、私はこれから、お金を貯める目的を、そりゃ今までもあったけど、
それを重点に置いていかなきゃならなくなりそうだ。

そんなときに、これから来るゴタゴタや、メガネのハラハラや、
勝手なドキドキを抱えていけるかな。
もう話し相手の支えもあるようで無い状態みたいな感じやのに。

単純に金が間に合わんので、決めたらもう1個したいし。


なんだか、プロもおらんくなりそうやなーって最近思う。
最近会ってないけど、シフト表でプロの立場で見たら、
「うわープロ嫌いそうなシフトー」って思う。
フリーターさんなので、社員で働くところ受けるとか探すとか
たまにメガネの口から聞くし。
今ならそれこそ辞めたい気持ちになりそうなシフトですし。

ていうか昨日、プロと仲の良い、メガネも仲の良い?
たまに来る昔働いてた?っぽい人が来て、買ってったんですが、
3割引するの迷ってしなかった…1個だったし。
あーすれば良かったーポイントアップのためにすれば良かったー…。
すっごい後悔。今度プロに言っとこうかな。でもメガネの前で言うのは嫌。
メガネもプロも単品でお願いします。


どうしよう店長。今、店の状態が嫌なんですが。
どうしようメガネ。貴方に腹がたつ。勝手にあたし腹をたててる。

どうなるの5月。
あたし、昨日、
誰かが辞めるときは早く言うてほしいって言うたばっかりだよ…。
自分が辞めるってなったら、やっぱひっそり居なくなりたいよ…。

でもそうなると、誰かの心からも、すぐに消えてしまうのかな。
あたしはきっと、辞めてもしばらく抜け出せないんだろうが。
一緒に聞いた音楽も、遅くまで話した時間も、どっかに行ったことも。
あーもー、全部、全部、楽しかった嬉しかったこと。

今は、「今」に腹がたって仕方が無い。

みんなに腹が立つ。あたしにも。

勝手に怒っていい迷惑だろうけども、あたしはほんとどうしたらいいか分からん。


昨日の面倒くさい作業の検査について。

「赤(危険)出さんようにな」
「やばいかもしれないっす」
「大丈夫やろー(無責任)」
「結果出るまで気になって仕方無いですもん。
 なんかあったら連絡ください!」
「分かった。深夜3時に連絡するわ。ワンギリするわ(笑)」


深夜3時とか、最近全然無いよね。残る義理も責任もないんだけど。

前は、自信過剰なとことかも全部ひっくるめて憧れていたけれど、
昨日はとにかく腹がたった。

多分、あたしが勝手に無駄に心配しすぎて「何それ!」って思ったりしたからなんだろうな。
あたしは何もんでもないのに。
もうやめてー自分…勘違いは!痛いから!
ただのアルバイトと社員なのです。他人と、他人なのです。
他の人にだって同じようなことしてるんです。
なのに、ドライブとかご飯とか残業とか音楽とかRとか、
すごく楽しかったんです。嬉しかったんです。
あたしにだけね。あたしにだけ。

だから、めちゃくちゃ辛い。



もうほんま、いろいろ、他のも考えよう。もう20日だよ。

お父さん、誕生日おめでとう。欲しいもん言うてくれ!
ランドクルーザー(推定500万)は無理だけど!


泣けたのは、TMR好きだなー好きだなーと思ってたら、
この音楽一緒に聞いたなーとか思っちゃって泣けてきたかもしれない。

今日ポルノの新アルバム「THUMPχ」が発売された。
友達は絶対買っている(笑)私も欲しかったけど…!

とりあえずTMRの1stと2ndがコンポで回ってて。
聞くと店を思い出して悩むけど、曲は良い。ほんと好き。
お薦めの「翳り」も好きだしね。
今日なんて皮膚科に行くだけなのに、新しいMDに
IMITATION CLIMEを2曲連続でおとして、ずっと車で歌ってた。
学校から帰ってきてだから、あんまり時間無いのに録音した。


あ、そうだ。今なら柴田淳聞けそうだ。

借りたかったんだけど、
猛烈に落ち込むことが無いときに借りるともったいなさそうなので(笑)

今ならいける!聞ける!借りよう!笑

中島美嘉のアルバムも聞きたいんだよなー…。


日々TMRばかり聞いてる。
LOVESAVERとか文字見ただけで泣けそうだ。

なんかもう、安定したい。3月の最後の週とかすごい幸せそうだな、オイ。

今もっと他にちゃんとしなきゃいけないことあるよ。

心が疲れて仕方がない。



2005年04月19日(火) 遠くて、遠くて。

…………。




















うーがー!!!ヽ(`Д´)ノ


はい、要です。

今日もバイト、行って来ましたよ。
ひさびさのラスト、ひさびさのメガネと。

何、なんなの。

あたし、なんかした!?
なんっか何かにつけてきついんですけども。


行くと、服装チェックんときにすぐに「R持ってきた」と。
後からくれればいいのに、わざわざ見せてくれました。
ごめん、そこはそっけなくしてもーてごめんなさい(汗)
嬉しかったよ、1stと2ndだもの!

そんでもってお仕事。

今日は一番遅い時間帯から入りなので、入ってある程度作業して、
すぐ面倒くさい作業でございます。


今日のお昼。

友達がなぜかうちの店の商品が食べたいというので、
わざわざ別支店まで行って来ました。

そこは、私が研修を受けた人がいるところ!!

結局1ヶ月ぐらいで移動になっちゃって、
それ以来瞬間的に2,3回くらいしか会ってなかったんですが、

「●…、●●さん!!」

「あー!ひさしぶりー!どしたんこんな遠くまでー!」


うわぁぁぁ…!!(癒)(T∀T)

超笑顔、超よろしい感じで対応してくれて、

「まだ行ってるのー?」
「はい!なんとか…!」
「わー!頑張るのよー!」
「はいーぃ!(泣)」

なんか、ちょこっと話をして、癒された…いやほんと。


なので。



「今日は俄然やる気です!」
「何をそんな無駄な…無駄っていうか、いつもないやる気を…」
「いつもやる気ありますけど!今日はめっちゃ頑張ります」
「今日暇やけどな」
「●●さんに会ってきましたからー!(笑顔)」

どこで会ったんというメガネの質問は聞こえたような聞こえなかったような。


がんばろー!と思いながら仕事をするも、夜に仕事をするとき、
たまに熱っぽい感じ?だるい感じになる。今日もなって、ちょっとキツイ。

が、仕事をひたすらする。

なんだか、メガネKさん好きだよね~ガキだとか言いながらも。

Kさんも素直だからね~たまに羨ましいわ~(笑)

「要さんと入ると安心します~」

なんで?笑


うちはひたすら作業が孤独なので、2人が楽しそうですが、別に。かまわん。

とりあえず休憩入ってると、
「作業どうなん」と、声をかけてくれはしたけど。

なんか妙に作業が早くて、私何か忘れてるんじゃないかなと。ものすごく不安ですが。

予想通りあんまりこっちの作業してくれないので、私はその作業中、接客ができない状態なのですが、やってくれないのでしなきゃなので(汗)
それで時間が結構かかったなぁ。

9時半ぐらいにやっと終わって、自分の閉店作業進めて。

妙に裏が仕事が早いので、ねたんだり(くっそぅ…(-_-;))


Kさんにうちが休憩中食べる商品をアレンジしてもらったり。
それの感想で美味しかったよって言った後に「でも」って言うたら

「要さんはあれ、遠まわしにどうかと思うって言うてるんやで。
 先に美味しかったって言うて傷つけんようにな

「違いますて!」笑



で、絶対最後までいるんだろーなって思ってたらKさん帰る。あら?予想外。

残り1時間半、2人なんてひさびさやな~と思いながら。

なんか昨日はめちゃめちゃ仕事が早かった。
(でもメガネが使うからって洗えなかったのを除けばもっと早かったんだろうな)

暇だったからどんどこできたし、メガネも店長並みに閉めるの早くて。

今日の準備もめちゃめちゃ早くしてたし。


そんなわけでお仕事終了。


廃棄のドリンクを分けて、グラスに注ぐ。

「わ、上手い!ちょうど同じぐらい(の量)!」

グラスガツンと合わせて「泡でごまかすな、全然違うわ」

細かっ…!!Σ(-_-;)


「細かいっすね…。いいですよ、多い方あげますよ

「えぇわ。そんな子供みたいに駄々こねませ…(んから)…」
大人気ないなぁ

なんかごまかしてたけど。


何の話からしてたっけ。

Rは

「やっぱり最初の方のが濃くていいのう」
「でも私、progress好きでしたよ」(返した)

「progress悪くないけど、後半が…とりあえず作った感じがする」
「うーん、最初の方の良かったですからねぇ」

というわけで、「最初の方の」1stと2ndのRをGET。

あぁ、今度お礼言おう。ちゃんと言えてなかったかも。あ、最初に言うたっけ。
今聞いてるけど、IMITATION CRIME(2nd)が好き。


着替えて。シフト表の前で。

「今度の月曜、バイトが無かったら1日休みだったのに~!(休講)」
「それは組んだ俺に対する嫌味か?(笑)
 あなた月火水しか入れてなかったでしょ」

せめて火曜が良かったな…月水は店長とラストだもん。
まぁ、火曜はうちが最遅の時間しか無理だからしょうがないけど。
しかも今週はこれ、メガネが組んでるし。最近気づいたけどね…あ、店長も組むんだって。

「あ、でも土曜も入ってる」
「働ーけ、働ーけ(笑)」
「でも今月(給料)少な…」
「貴方が入れてないんでしょ(来週オンリー)」

ほんと今月少ない。や、仕方ないんですけど。

そんなわけで。

法事の際にうちの県の名産を食べに行くんだろうなって話から、

名産の話爆発。


メガネ(他県出身)の方が詳しい。なんか、むかつく(笑)

どこどこが美味しいとかどこどこの何はだまされたとか。
私は今日もふわとろ食べたけど美味しかったとか、あれは庶民のや!とか。

前に話した肉まんのこととか(おぉ、覚えてた)
前安いって言うたくせに今回高いって言ったぞあの人!
それ指摘したら「あれ?」とか言うてたけど。

肉まんはうちの店のはありえんとか言うて(おいおい社員!)
それならコンビニの方が美味しいと。まぁうちもそう思う。

こないだ店長がうちの店のは生姜入ってて嫌いって言うてたこととか。
店長の話するとメガネひるむよね。学習してますよ(笑)

名産の話をしてるときに、すぐにあの人は
「今度連れてったろか?」って言うので、
「メガネさんは口だけやからなぁ」と、思わず言うてしまいました(テヘ☆)
「ほんまに連れてったろか?」って言いなおしたわ。

うーん、でもこの名産、食べ方が微妙に汚いから一緒には行きたくない(笑)
きっと口だけ、あなたは口だけ~(笑)


名産が名産を呼び、うちの周りの県の名産をあげて、批評(笑)
自分の県びいきなメガネ。絶対すると思ってたけど。

漬物が好きだ、という私に「えぇ!」と言うメガネ。でも、それはアリらしい。

もずくにハマったという私に「おっさんや」と言うメガネ。無しか。笑

一時期にハマった「あさげ」「卵かけご飯」とか、どうかと思うらしいよ。笑


だいたいメガネ嫌いなもの多すぎなんだよ。
辛いもの、納豆(お父さんが嫌いだったらしい)、漬物、トマト。
まだあった、なんだっけ。知るか!笑

さらに魚にいたっては、某県で美味しい魚と呼ばれるものの話で、
「俺地元で朝水あげした魚食べて育ったから、美味しいと思わん」

卵かけご飯でも「ほんまに上手い卵とご飯なら」

どうにかして、このおぼっちゃん気質!!(怒)
カキを食べたとき、最後はお腹いっぱいで何かよく分からんくなったと言うたら
「そんな今食べとかないかんみたいなヒモジイこと言わんといてくれる(笑)」

ただメガネの地元にあたしの大好物があるので
「今度帰ったとき買ってきてあげるわ。めっちゃ旨いの知ってる」
口だけ~でしょ~(-_-)でもまぁ、お願いしますぅ~(最悪)

「俺はそれあんまり好きちゃうけど、あんまり一緒に居たくないけど
 トランクの隅ーの方に入れて匂いをもらさずに持って帰ってくるわ(笑)」

カレーの話でにんにくを入れるというたら、
「ありえん」
え、入れませんか?笑 カレーににんにく!

「ていうか、にんにく嫌い。くさいだけやん」

こなくそー!!にんにく入ってなかったらカレーちゃうわー!ガシャーン!

「そんなローカルな家の話題出されても」
えー!入れないの!?
っていうか他のご家庭では知らんけど、入れたら美味しい言うただけやん!

なんか腹たって仕方無い。何をこんなことで。


「要さん、なんか飲み物ないーん?って冷蔵庫開けたらもずく入ってたら
 「ごめん、見んかったことにするわー」ってするわ。(笑)」

「あははは!1カップずつのありますよね。1人暮らししたら買いこんどかなですね」

「全部に「要」て書いてんねんな。食べるな、と。(笑)」

こないだ、プリンに貼ってました…。


ていうか、コンビニ行ってくるけど、何かいるもんない?って言うて、

「たっぷりホイップクリームプリン」と言うたのに
「意味わからん」言うて行くのやめてもらえませんか!


じゃあ聞くなー!!!


なんか、なんか腹ただしい!!うち何かした!?(-皿-;)



アルバイト情報誌が裏にあったので、見てたら

「それ裏に置いとかんほうがえぇなぁ。
 アルバイトさんがそれ見てると社員としては不安なんで(笑)」

本気でお金ためるなら朝働ける仕事もしなくちゃな…と思って、
コンビニとかかなぁーと最近見てるので、本気で見てた(笑)


でも、そっからメガネが外行ったとき、おもわず1人、

「いつ辞めるか分からん社員の下で働くアルバイトもきついんじゃわ!ボケッ!」

最近独り言が多くなったよね…(ブツブツ)



ボケッ!とかは言えませんが、

「(上のこと)言うてたじゃないですか。
 いつ辞めるかも分からん社員の下で働くバイトもきついですよ」

「やろうなぁ(笑)」


そっから、本題。

「GW混むんですかねー」
「セールとかむけんなーでも社員増えるし
「えっ、前言ってた人ですか」
「うん。来るて」
「4人!?」
「4人、3人になるかもしれんけどなー


えっ…!?まさか…。





「店長が微妙なこと言いよる」


えぇぇ!?!?!?「店長が…!?」


「俺、こないだ社長と喧嘩したけんの。どこまで言うたっけ。
 店長と喧嘩したんとはまた別に。あれ、言わんかったっけ」

「えぇっと…(混乱)」

「俺、ごく少数の人にしか話してないからなぁ。どこまで言うたか、分からん。」


はい、きたきたー他の人にも話してるんだーへぇーそりゃなぁー

ふーん(泣)…プロは絶対聞いてるんだろうな。って、すぐ分かった。

「さんがつ、さんじゅういちにちまで…(汗)」


日にちを言える自分がちょっと気持ち悪かったですけど。

いろいろその間やっぱり動いていたらしい。

メガネ、社長と喧嘩。決着まで2週間ぐらい。結局全面勝訴とか言いながら。
メガネ、ちょっと昇格。でも来月手当てがつかんかったらまた辞める言い出すらしい。
メガネ、別の部署へ行くかもだったらしい。
会社が勝手なのが気に食わんかったらしく社長と喧嘩。が、行かんらしい。


「とりあえず俺も夏までは辞めるつもりないけんな」


なんか、やっぱりいろんなこと起こってたんだって。
あたし全然知らないよ…。

「バイトさんでも●●さん(移動になった社員さん)でもそうですけど、
 もっと早く辞めるときは言うてほしいです…」

「でも気づかれんように去りたい人もおるで?」

「自分が、やめるんだったらそうですね…けど、
 お礼も何も言えんまま1週間空いたら誰か辞めてたりとかしてるのが、
 嫌です、ね」

「社員もなー気づかんように去りたい言う人のことは配慮するし、
 何か言うてほしいんなら、するしで。」

「何かしたいわけじゃなくて、ただ、お礼とか言いたいだけなのに、
 ちょっとあいたら誰かやめてたりするのが、辛いです」


なんか、そんな話もしたけど。

結局5月からはまたいろいろ起こりそうで。新社員さん…しかも経験者。
男の人だと思うんですが、うまくやれるかなぁ(汗)

ていうか、うちの店、店長もやめそうで平社員もやめるとかすぐ言い出すわで
新社員さんも入ってくるんかい、ていう、ガタガタな感じ。

はっきり言ってうちも働きにくいよ…。勝手にだけど。


もうあれだな、誰が辞めるより早く私が辞めようか。
朝働けて、夜も働けるとこ見つけなきゃになるし。


ていうか、何かものすごくメガネがひどいんですが。

思わず言うたもん。
「なんか最近ひどいですよね」と。

「要さんの方がひどい」

決着はつかんけども。

「なんか頑張ってくださいとしか言えないんですけど、お疲れ様です」

「手伝いましょうかー」とか言うんかと思ったわ(笑)」

「荷物置いてからでいいなら…」

「荷物置いたらもう終わる」


じゃあ言うなや!

ほんでもっていったんシフト見に行って、R忘れたことに気づいて帰る。

出口で待ってるメガネに先譲る。

「どうぞ」

「いや、開けて(両手ふさがってる)俺、こんな状態やのに(笑)」

「あ、ごめんなさい(笑)待ってんのかと」

「そういう気のきかんところが嫌い


「あの、ひどくないですか!?
 嫌いとか言うのやめてもらません!?もっとソフトに!」


がーん!!!(TДT)嫌い嫌い嫌い!!!


「いや、最近アルバイトさん甘やかしたらいかんかな~と思って(笑)」

「もっとソフトに言わんと私のガラスの心が!(笑)」

「貴方のガラスの心は強化ガラスやから絶対割れんともう分かってるから(笑)」
 
「何ですかそれ!」



「あ、パトカー。メガネさん捕まりますよー(笑)」

「捕まらんわ。俺最近おとなしいねん(笑)」



「お疲れ様です。ソフトに言う練習しといてくださいね!」

「おぉお疲れ!事故ってあれにお世話にならんようにな」

「そんなんメガネさんちゃうんすから…」



なんかもう、ひどいわ。


なんか、会話見たらそうでもないかもやけど、ほんまに辛かった。

嫌いとか嫌いとか嫌いとか…。

なんか他にも「うち何かしたか!?」っていう感じ。


ひさびさのラスト、ひさびさの会話。

でも、辛くて辛くて仕方なかった。

強化ガラス、強いわけないやん。あたしやって4月中に決断出すねん。

聞いてもらいたいことは沢山あるけど、どんな言葉でも表せなくて。
ちょっとぐらい気にもかけてもらえんもんなんかな。
自分の中でいろいろあったと思うけど、心配も何もないのかな。
心配ってか、うーん…ただ、まぁ、他人なんですけど。

結局こんなもんで。結局こんな存在。


うち、すごいいろいろ思ってたのになー

全部全部勝手だよ、勝手に思ってたけど、勝手に心配してたけど。


ちょっとぐらい返ってきてもいいじゃんよ…。
全然届かない。全然伝わらない。伝わっても困るけど。

これが答えか。


あたしだけに話してくれたんじゃないってもちろん分かってたけど、
なんか、痛い。

TMRさんのアルバムRももう全部もらっちゃって、そろっちゃったし。

あと、パメラ待ちやけど。


次にまともに話すの5月だろうな。


話さない時間が多すぎて、一気に話せなくて、その間にいろいろ動いてて、

しんどい。ずっとこんなんのままも。


あー、ぜんっぜんこんな心配とかも届かんのかー…
もう、こんなん辛いだけだよ。

どうせ叶わないなら、もうやめたほうがいいと思う。いろんな意味で。


もうめっちゃ距離感じたもん。遠い。

ほんまにうち何かしたんかなぁ…。

ていうか、あたしも頼りすぎなんだよ。

他の人に、友達さえなかなか言わないな、不安なこと、不満なこと。

だったら、頼ってる人へのことは、誰に言えばいい、ってここしかないんだよ。


なんか、もんのすごくメガネに腹がたって、んで、悔しかった。

悲しかった。こんなもんかって。


どんなに思ったって、何もならない。何も返ってこない。

話さなくたって、知らなくたって、不安になるのはあたしだけ。
他人と他人の、そういう関係。

もう何回繰り返してんだろう、こういうの。



2005年04月18日(月) 締め付けて取りづらくて距離は微妙(WheelOfFortune/TMR)

はい、今日もお疲れさまです要です。
学校が半端に3限だけなので、逆につらい。あと、難しい。

そんなわけで、3連勤2日目。

新社員さんとメガネとうち。うちは今日も10時あがり。

あぁ…なんというか、ちょっとやりにくかった…。

メガネが新社員さんにいろいろ教えてるのが、
新社員さんから指示を受けた私の行動について怒られているのではないかと。
ハラハラでした。なんかほんと、注意というかされてるの見ると、
仕方無いんだけど、なんかこっちが心痛い(汗)



「なんか、やりにくいなぁ…!(T▽T)」って思いながら売る方任されてました。

っていうか、昨日の新人さんへの教え方と、全然違うよな!笑
あぁ、また戻った…と思った。ていうか、優しさという成分が抜けた教え方だ!

微妙にちょっと焦ってたんですけどね!1人でまわすの!でもやりきった!

昨日ひさびさに入ったからか、ミスったことがあった。
(情報ノート読んでから入りたかったけどそうもいかなかったので)
今日もレジ打ち間違ってたことに一人で気づいた。
うわぁ…!どうしよう!ちょっとずつ安く売ってる!(最悪)

ひさびさに入るとこういうことが起こるから嫌…。

そして明日は面倒くさい責任の重い作業をしなくては、です。
どんとこーい!と思えないのは、責任重いから(泣)
あれやると、OKの結果聞くまで店つぶしたらどうしようとか思ってまうのよ…。
だって被害が出るかもしれないんだもの!

でもやるよ~…なんとかするよ~…(空ろな目)

なんだろな~なんか今日もいろいろあったんだけどな~…


10時あがりは、やっぱ微妙だなぁ…中途半端に帰るのが気がひける。

それでも、結構面倒くさい作業をうちに任せる新入社員。
や、そうすると早いとは思うけどさぁ…めんどい(コラ)


考えると明日、1週間ぶり以上のラストだ。仕事覚えてるかな(オイ)

考えると明日、月初以来のメガネとラストだ。

そして明日はKさん…と、めんどい作業。

うわぁ~…仕事終わんないぞ~これ…。

そしてKさんは閉店まで残るに一票。あぁ、やりにくいだろうな最後…。

また仕事終了後、やりにくい雰囲気になるぜきっと!笑


ひさびさだから、いろいろ話あれば聞きたい、けど。話してくれるなら。

そして明日は一応R引渡しの約束の日なんですが。
Kさんの前で渡されると、なんか別に全然大丈夫なんだけど、
なんらかを疑われそうで嫌です。そして広まりそうで嫌です(笑)

良い子だけどな~…あぁ、明日は今日と違ったやりにくさか…。


サービス残業も遅くまで残る気もあんまりないけど、

ひさびさに雑談ぐらいはしたかったかな。

っていうか、状況を説明してほしい。辞めるってのはどうなってんの!?


今日、仕事終わって表から店に入った。

要「いらっしゃいませ(笑)」←客。

メガネ「いらっ…あー!今本気で間違えた!くそー!笑)」

客と本気で間違えたらしい。机拭く布投げながら悔しがる人(笑)


や、私が言いたかったのは、

「FORCEも込みで200円払いましたよね?
 で、FORCE見つからんかったんですよね?」


言うてみれば、3枚分の料金のはずでは?(笑)


「あぁ、FORCEもそのうち借りるつもりや」

「なんなら、その分パメラでもいいですよ!(笑)」

「別料金(笑)50円(笑)」

「えぇ!笑)」

「えぇよ。そのうち借りようと思ってるから。今月中には」

あ、そうなんだ。やったーい♪


「急ぐんなら、50円な(笑)待ってくれるなら、かまわん」



5月、入っちゃうけど、まだいるの?
パメラ待てるぐらい、まだいてくれるんですか?
4月、一緒に入るの明日で最後やけど、まだ辞めないでいてくれますか?

知らない間にいなくならないで。
どうやってお礼したらいいかもまだ分からないし。


自分で「ありがとうございましたー」言うて店を出て、

とりあえずは明日もらえるのか?ってRを期待します。あ、やっぱ期待はしない。


受け渡しがなー…メガネはどのタイミングで来るの?明日Kさんいるよ?

今日ANNだけど、聞くのかな。明日朝早いからもう今日は寝る。


そっか、もう半月も一緒に閉店してなかったんだ。どうりで。



それにしても今日はいっぱい商品落とした。また確信犯やと言われました。
ち~が~う~…(泣)


4月、5月、6月、7月。濃いなぁこの4ヶ月…。
1ヶ月に1回はなんかしらがあるぞ。

今日プロと入れ違いなはずなのに、プロが主婦と変わってた。ちょっと気になる…。

あと、私ってなんであんな可愛くない受け答えができるんですかね!

立場の違いを再認識して仕事をしようと思った。新人臭出していきまっしょい!
だめだ、馴れ合いは。
やっぱ勘違いとか、思い違いとかとも、思った。
明日、どうなるんだろう。明日から、どうなるんだろう。


できるだけ綺麗な肌で明日を迎えられるように、今日は寝ます。おやすみなさい。



2005年04月17日(日) 新商品と法事と10時と私。

あ~…無事帰還いたしました!要でございます!
はぁ…(ため息)

更衣室の中で着替えながら「やばいやばいやばい…頑張れ頑張れ頑張れ…」と、
自分に暗示をかけながらいざ出陣!

普通でした。全体的に。おぉお…( ̄Д ̄;)

いきなり服装チェック蹴られて(取り込んでたから店長に頼めと)
どうしようかと思ったけど、それはまぁ、別に変じゃないし。

シフト書け、から始まって、業務上ですが割と話した方。
良かった、避けられなくて…!(涙)

新商品の方は、ちゃんと頭に入れてからしたかったのに、
混んでるから前出てって言われて、1週間分の店の動きも分からず接客!

そのおかげで、割引できるのにしなかった…最初の方。

すんませんすんませんすんません…だっていつも新商品は最初できないじゃん~!
なんで今回だけそんなことになるのよー!
てか新社員さんも気づいてたら言ってよー!オーラも!

オーラには新商品の作り方たずねると「いつから来てないん」と言われ、
「1週間前」と言うのは、結構痛かったです。えぇ。
だって、シフト書いたとき時間割わかんなかったからさ…!
ごめんオーラありがと…!お土産も貴方なら絶対即効食べると思ってた!(笑)

新商品を不意に机に落としてしまって、自分で食べるハメになって。
食べたかったからラッキーとか思ったけど、
ワザとじゃないですから!(笑)

裏に持ってってた商品をメガネに「ワザとやな。確信犯やな」と言われ、
違うのに…!と。ワザとなら別の種類落とすわ!

ていうか、新商品の見分けやらがついたりしたのは、
やっぱりHPとかパンフ見たりとかの予習の成果だとつくづく思った。
見てなきゃ分かんなかったよ本当に…予習って大事やね…!


で、今日はメガネと1時間しかかぶってなかったはずなのに。
新人さん研修してた。初めて見たなぁメガネの研修姿。

割といろいろと呼ばれて、そのときに見た。

あららら、また可愛らしい若い子ですなぁ。
ていうか、外ばきのホウキどれ?って聞かないで社員さん。


先日、この子の前に入った子に店長が研修してた。
メガネ「店長の好みそうな子やけん、にっこにこやったやろ」








今日、メガネの研修姿を見た。










いや、貴方もでっれでれでしたよ。




私は店長のにっこにこ姿は見てないから比べることはできないけど、
比べるまでもなく、でっれでれの域でしたよ。えぇ。

や、ほんと。笑顔とか、優しいとかは、当然だと思うよ。

でもさ、始終笑顔で、優しすぎるぐらい優しかったよ、あの人(笑)

聞こえてくるので、聞いてると、


うちの研修のときにはそんなの全然無かったなぁ…実践だった。

ていうか、それボタン押すだけじゃん。

それ、机拭くだけじゃん。



いや、ちょっと細かすぎるでしょ…?笑

ボタン押すだけのをなんで全種類作らせるの?笑

私の仕事を取ってまでさせてましたな。笑


新社員さんに「私たちはMさん(もう別支店)でしたよね~」と言いながら、
あの人はほんとにさっぱりさら~りとだけだったなぁ…。と思う。


メガネの新しい仕事の教え方が、

非常に蛇足を付けまくるので、新人さんはさぞかし分かりにくかったろうと思う。
分かりやすいといえば一番分かりやすい詳しいのかもしれないけど、

最初からそんなの教えたって頭パンクするよ?って。それはいつも思う。


休憩に入ってシフト書かなくちゃと思ったら、

「紹介しとこうか?」

え?紹介?笑

「要です。よろしくお願いします!」

「お願いします」

「ほら、自分の名前言わんと!(笑)」

肩ポン。

「●●です。よろしくお願いします」

「ついにうちにも平成生まれがやって来たで(笑)」

「おいくつですか?」
「16です」
「私もまだまだ19です(笑)」

「(新人さんに)この店えぇ人ばっかりやろ~?(笑顔)」


要(^_^;)

「これから知らん人に会ったらちゃんと挨拶するんで。
 あ、知らん人おったら俺に言うて。
 俺が間で紹介するから




………………!!笑




うちとか、他の人もいままでそんなん無かったがな!!笑
自分で会って自分で挨拶してきたりコミュニケーションとってきたがな!笑



えぇ!そんなんまでしてあげんの!?おっほほほ!?


可愛いって得ですね…。


しかも、途中で「あぁこれ名前思い出せん!なんやっけ要さん」

「●●●●じゃないですか」

「あぁ、それそれ」



要、仕事中。

近くで研修中。

「要さん、「初々しいなぁ」と思って見てるやろ(笑)」

「えっ!?(仕事集中してた)
 えーと、私もまだまだ初々しいなぁと思って見てます(笑)」

「もう初々しくないわ(笑)Dさせようか(Dの悲劇のこと)」

「さしたらいいんじゃないですか(笑)」




なんか、若干黙っとけとか思いました(笑)

え、そんな機嫌良く話しかけるぐらい楽しいか!そうか!


もう、なんかうちが冷たかったかな、若干。うるさい、と(笑)


Dでもあれでもこれでもさせたらいいじゃないですかっ!


いや、もうほんと、あんなご機嫌なの久々に見たわよ、ちょっと。


ていうか、うち研修のとき、あんな詳しく教えてもらってない…。
ねぇ、あれはどうなの。ねぇ、プロ!どうよ!?


研修が終わって帰ったんだと思うんですが、

メガネが自分の残りの仕事しながら、

「要さん火曜日入ってるよね?」

「はい、入ってると思います。」

「忘れんかったら持ってくるわ」

「何を…」

「1st」

「1stだけですか?」

「2ndも」

「あの、あれー…えーと…なんでしたっけ、あの、古いやつ」

「古い…?」


本当はパメラと分かってはいましたが、すぐ言うと…あれじゃん?(何)

途中、お客さんが来たのでレジ。

それでいったん別れても、また話題ふってくるメガネ。

「何?」

「えーと…なんでしたっけ…」

「パメラ?」

「あ、そうそうそれです!」

「あれかー…また別料金やな」

じゃあいいです

「俺もなー録音しようと思ってたんやけどなー。諸事情で

「そうですかー」

「帰ってきたらもう返す日やってん」



ちょっと切なかったのは、諸事情って言われたこと。

祖母さんが亡くなったこと、言うてはくれないんだ。
もしあたしが知らなかったら、知らないままなのかな。
別にそんなん言うてまわることじゃないし、
あたしが知らなくても何にも支障ないけど、なんだかあたしにだけ隠されてるみたいで。

しょうがない、しょうがない。そう言い聞かせて。落ちないように。



あぁ、そっか。お金もう払ってんだ。

じゃあもっと請求しないと!1stと2nd!すっかり忘れてた!笑


うち今日10時までやったんですけど(何ヶ月ぶり!?)

なんだかこのまま行くとメガネも10時まで居そうだった。

なんだかなんだかやから、早く帰って欲しい。
一緒になってもあれだし、今帰ってくれれば自然でいられるから。

うちは50分にはあがれるはずだったけど、10時まで居た。

でもメガネも居た(泣)

もう着替えて帰る準備ほぼできてそうなのに、もちょっと早く帰ってください(汗)
なんだか裏で気まずいから。


でもふと考えると、1個聞き取れなかった会話があったんだよな。(またかい)

「XXXXXXXXXXX?」

聞かれたんだけど、何か分からなくて「え?」「え?」って言うてた。

「いや、えぇ」って言われたけど、何ですか?

9時半ぐらいだったかなぁ。


「飯行くか?」

「よしぎゅー行くか?」

「ドライブ行くか?」


どれ?(超自分に良い解釈)


や、でももう、良いです…いや、行きたいけど。

もう結構傷を負ったんで…(苦笑)


だから、もしや待ってる?と一瞬思ったけど、んなわけない。

裏に居て、「ず、ずいぶん長かったですねお仕事…!」と言うと、
「あぁ、疲れた」とか言うてたっけ。

シフト表の前でちょこっと会話して、いや、ほんと帰んないの?

店長が来て、どうなの、な3人。


店長が来て、一緒に帰れるわけないしね。


更衣室に入ってると、声だけで「お疲れ様です」


帰ったのはほっとしたけど、もっと早く帰ってくれなきゃよ…!

着替え終わると、珍しく店長が話しかけてきた。

お土産の話。やっぱ店長嫌いらしい。これ。

やっぱって思ったのは、なんとなくそんな気がしてたから(笑)


「あー、なんか店長とか嫌いそう」とか思ってた。ビンゴ!笑



「なんか嫌いって人と好きな人に分かれそうですよね、これ。余りますかね…」

「いや、みんな食べるやろ。俺が苦手ってだけの話やし(笑)」

「いや、店長に食べてもらわないと!(笑)」

最後に笑顔で、ちょっと可愛らしいこと言えましたか?私。
ものっそ頑張ったんですが(笑)キモいだけ…?(笑)


いらないなら食べるけどね…私好きだし…。


そんなこんなでシフトを書くとき。

「GW暇?」
「法事がありまして。」

法事のため、GWしょっぱなはお休みをいただきます。えぇ。

なんか、法事について聞かれる。

「法事いつ?」

「●●日です」

「法事は抜けれんもんなぁ…」

「親戚も来るんで」

ここ(店)で接待しろ

「無理です」(笑)



やたらと法事について聞かれるので、

「法事来ます?おじーちゃんの。笑」

「「●●(店)のものですがー…」「ご丁寧にありがとうございます」」(笑)」

「めっちゃご丁寧ですね(笑)」
「って、大きなお世話やで(笑)」



「俺も初盆帰らなや」


って言葉が出て、もうあたしはその話知ってることになったのかなって思った。
受け答えから、もう知ってるものと判断されたのかな?
突っ込んで話聞かないから「何かあったんですか?」とかって。

私は知ってるとも知らないとも言ってないし
「え、何かあったんですか」って聞いてもないから、どうだろう。

ただ、そんな話されると突っ込みたくもなるよ。
でも、知らないわけでもないし、そういう話、迂闊に出来ないな。


今日、裏で店長と結構話をしてたけど、どーう…なんですか?5月が来るよ。

4月、最後の週、週1で。

「わ、週1や」

「貴方3日しか入れてなかったでしょー3割3分3厘やで」


しかも店長と。4月中に話すことは、もうほとんど無いねえ。

しかもこのシフト組んだのはメガネで、ここ2週間は店長やったらしいし。
これが答えなのかな。

今日1週間空いただけで、久々だった。

知らない間に、居なくなることだけは、やめてほしい。


連休は、入れてくれるんなら、働きますよ。

火曜すぎたら、またほとんど会わない日々になる。
お礼をする前に、やめることだけはやめてね。

明日はプロと入れ替わったり10時までだったりだ。微妙だなぁ。


「30って月末ですねぇ」

「うん、月末やで。けど、30はどうにかなるねん…うんたらかんたら」


いや、今月末は入れないから、スペシャルサービス残業も無いなぁっていう意味で。

まぁ、あれはもうしたくないしな…。


ていうか、聞き取れなかった言葉、なんだったんだろう。
明日出勤遅いから可能性なくはなかったけど。

きっとどうでもいいことなんでしょうね。笑


時間があくと、分からないことが多くて焦る。ってまた実感。

なんだかんだ言うてお世話になったから、辞めるときには言うてほしい。
だから、今はなるべく一緒に仕事がしたいだけ。


5月が来るよ。もうすぐ来るよ。


自分にも、答えを出さなきゃだね。


ていうか、よしぎゅー事件はもう忘れましょう!

あれはきっとメガネじゃなかったんだよ!きっとそうだよ!
9割9分メガネの車やったけどね!あははん!笑

話題に出なければもう大丈夫だ!あれは無かったことで!
ごめん無かったことにして~♪



2005年04月16日(土) あの楽しい時間が無くならなければそれで良いから。

3時間前に地元へ帰ってきました。お疲れ自分。要です。
あーつかれたーなかなか楽しかったです~

ちょっくら大阪やらなんやら行ってました。ひさびさ~
ワンピース買っちゃったー!
これが個人的遊びで行くんならもっと楽しかったろうけど…。
1年生って元気だよな…うちらすごくお疲れだった。

夜、ホテルにて。外人さんに「Lady!」と声をかけたれたり
もう1回会ったとき「Hi!」と声をかけたられたり。返したり(笑)
桜が綺麗だった~
全体的に前回よりはすっごくマシだった!あ、でも…ううん、なんでもない。笑


あぁ…明日バイト嫌なのはいっぱい理由ある。
新商品めっちゃ出てるしさー!
出てから1回も入ってないー!
作り方わかんないー!

そんなのいつも入って覚えてきたけど、明日入る時間帯が忙しそうでさー!
全然知識無いまま作れないよー!

とりあえず、「早く来い」電話がかかってきませんように。


人は…微妙かな…。最初オーラがいるのかいないのか?
でも明日はいつもより早く帰れるんだ!うはうは!


そんで一番嫌なのは「よしぎゅー事件」ですわな…。いい加減めそめそするよ。
なんで会ったんだ。なんで会釈したんだ!

きーもーちーわーるーいー…自分。


ほんっとバイトまだ続けようと思ってる次第なんですが…。
え、もう情報誌見た方がいいの?もう居づらいの?いつも居づらいよ?笑

28歳ぐらいの夢を持った若手企業家(矛盾)とか入ってこないかなぁ~(笑)
バイトで入ってくるわけないなー!笑
28歳ぐらいが一番かっこえぇですよ。宮本さんとか。
だってある程度社会経験して、生活も自分でしてて。すごいなぁ。
そんで夢をもって野望をかなえようとしているような人。
そんな人がうちの店にバイトしに来るわけがないが。

とにかく!私ストーカーじゃないからぁぁあああ!!!
別に待ち伏せてたわけじゃなないっすからぁあああ!!

一番嫌なのは避けられたり必要とされなくなったり
ラストの後の時間が無くなること。あの楽しい時間が。

火曜日、またその時間はありますか?お願いしばずうう…(TДT)

こないだ店長の前でグラス割ったことが薄くなるぐらい悩む。
(割った瞬間「消えてしまいたい…(泣)」と思った)

別にこれ以上のことはいらない!あの楽しい時間が無くならなければそれで良い。


居酒屋で働く子との会話。

「バイトしだしてから、夜遅くなるじゃん。
 だから、バイト無い日の10時とかって、まだ寝たらもったいないとか思う」
「思う思う!遊びにいきたくなる!」

やっぱ、そうだよね(笑)



明日、いつもどおりに。何も無かったかのように。
もしかしたら気づいていないかもしれないし!笑

あぁぁぁあぁぁ…(抜気)

ていうか、ほんと仕事でも新商品とか1週間ぶりとかの不安大なのです。
頑張ろう。…いや、マジで。

軽く!笑顔で!いつもどおりに!ファイト…!


いい加減、よしぎゅー事件まで引き起こしたんだから、
ほんと誤解とか働きにくくなりそうなことはやめて、
しっかりと働きましょう。私にはお金が必要です。

いけ!正気でいけ!自分!
うちに今必要なことはしっかり働くことだ!変なこと考えるな!(暗示)



2005年04月14日(木) 永遠なんてあるはずもなく「もしも…」なんて口にすればキリがない
(NAVYBLUE/愛内里菜)

あ~る~晴れた~ひ~る~さがり~荷馬車へつづ~く~道~…
ドナドナド~ナ~ド~ナ~…
要です。
MDは愛内里菜です。もらった「POWER OF WORDS」のMD。

もう、要、気分は下々です。なんて読めばいいんだ下々。

とりあえず前日までは考えないとこう。しばらく会わないし!と思ったら、
そういや日曜日、1時間かぶるんだった…絶対会うこた会うじゃん…
あぁ、あぁぁあぁぁあ… ゜・。(OДO)

もういいや、前日にまた悩もう。

なんか、ふいにWORDの文(何日分かの非公開日記)を読み返してたら、
「痛々しい…」と思ってきて、逆に自分を苦しめました。
ただ幸せだった日々に浸りたかっただけなのに…。

今考えると「あぁ、これも迷惑」「これも自分おかしい」とか思う。
あの頃は若くてねぇ…!(震)

なんだか、あれですよね。気持ち悪い自分が嫌ですね。えぇ。

そんなこんなで髪切ってきましたよ。全然つながんないですね話題。
伸ばしたいと言いながら、すいてきた。
そして前髪はひさびさに伸ばすことに決定。

「全部決めたらパーマかけます」と宣言してきた。担当の美容師さんに。

「髪、今つるつるだね」

パーマしてないので、髪が健康らしいです。前ひどかったかんね。
でも、またパーマはしたい。似合ってたらしいし。…えへ。笑

うちの担当の美容師さんはめっさ可愛いですよ~!
背ちっちゃいし、お洒落さん!もうこの人はお洒落さん!好きです!(コラ)

今日は朝、より安い林檎などを求め、3店かけまわりました。
食品を買い物するのは楽しいが、3店はきつい。
ガソリンも満タンにしたし、実は服も1着買った。念願のチュニック!

思えば、服を買うということをしたのが、2ヶ月ぶりっていう…。

あたし何してるの、毎日…。

そういえば今日も考え事してたら気づいたら4時だったしなぁ。

考えて寝れないっていうことが、最近多い。
原因不明の後頭部の頭痛は、治まってきました。たぶん。


明日から、1泊2日で旅立ってきます。えぇ。
美味しいもん食べたい。晴れてほしい。
あーあ、いろんな意味で無事帰ってきたい。

友達にスッピンひかれませんように。
最近またニキビひどいのよ…洗顔後は特に目立つ。

楽しいといいなぁ~



2005年04月13日(水) 間違いがあったなら2人が出会った真実(少女ロボット/さかもとえり)

はい、キモい要です。まだまだ続きますよ昨日のショック。
というわけで、今日の題名はマイナーな曲から。
実は椎名林檎さんが作った曲で、ともさかりえが歌ってるやつ。
ほんと、昨日出会ったのが間違いなんですよ…。

もう、ほんとひどくショックが続いています。久々にバイト恐怖症です。
いつも恐怖症ですが、あのー、11月上旬あたりの、あれぐらいのレベル。
次、どんな顔すればいいんですかねワタシ…。

あたし出来ればまだバイト続けたいんですが…。
ストーカー疑惑&不審者疑惑&挙動不審疑惑で、もう居れないかもしれないよ…
薄笑いできる。気持ち悪い。

あー!せめて!
せめて、気づいてないフリすれば良かった。
じゃあ「あのとき居たんですか~」って言えたのに!

無視するのもあれかと思ったので会釈しちまったよ!!
気持ち悪い会釈をな!
実際気づいてない方が嬉しいんですけど…。どうしよう。
もう見るのも気持ち悪い物体になったかもしれないよ、私。

どうしよう、19歳乙女なのに…今が旬なのに…。


もっとピチピチしとかなきゃ…
そしてピチピチの人とお知り合いにならないと!
ほぼ女子大なうちの短大。どうにかして!

でも今年度、大学か短大かは知らないけど、まともな人をたくさん見る。
「あ、すごい、ここ大学っぽい」って始めて思った。
今まで本当にどうかと思うぐらい「理想の大学生活に出てきそうな人」がいなくて、
なんでうちの大学には普通の大学生っぽい人がいないんだろうと思っていた。
ほんと基準が自分で申し訳ないんですけど。

でも、今年はなんか、普通というか理想の方々がたくさんだ!
どうしよう!やっとオレンジデイズですか!

だが、今日チャリ置き場にて。

見かけた人々は、それはもう理想の大学生活っぽい大学生でした。


が、なんでだろうね。なんでいつも自分と同じくらいの人には
一切興味をもてないんだろうか。中学生までだったよ。

その辺にそれっぽいのごろごろいるのに。
いろいろ頑張ればどうこうなるかもしれないのに。
や、そういう自信も一切無いけどさ。

なんで貴方しか見えないんだろう。
なんで変に高い壁をいつも乗り越えようとするんだろう。

こないだの人も、いっさいそういうの抱かないしな。
なんでなんだろう。なんで貴方なんだろう。

時間の無駄なだけなのに、他の人には全然何も思わないもんがある。
なんだろ、これ。また憧れ?


別にうちバイト以上のことはあんまり望んでないし、
「なんで貴方と」って言われたぐらいなんだから、
もう波風立てずに仕事の後TMR話できるぐらいで満足なんだからさー!
なんでこういうこと起こるのよチキショー!
よしぎゅーのばかー…(逆恨み)

いやもうほんと、TMRとか車とか人生論とか語るだけで幸せだからさ…
もうこれ以上波風やめようよ本当に…。

それが無くなったらうちどうしていいか…びえーーぇ!!(泣)

あぁ、シフトも変に組まれるのかな…来週からして変だけどな…。



今日は、昨日就職試験に行っていた友達に1日ぶりに会う。
「真ん中の面接官が意地悪役だった!」とのこと。

一緒に就職部へ行って、
「要ちゃんはどうするの?」って全然うちの事情は知らない子から。
というか、周りには専門と迷ってることはほとんど言うてない。

「●ちゃんはどういう系行くの?」

聞き返して回避。


卑怯だな。このままじゃいけない。


ほんと友達のうちの少ない人だけど、もう就職試験を受けてるんだ。
それも、県内のね。

私、しばらくナビしか見てない。放棄気味だ。おい。




でも、4月末には決断を出すつもりなんだ。



あと、私の今の状況をどうにかして!(ノДT)
せめて普通のバイトと思ってー!!!ほんと頼むー!!



2005年04月12日(火) 消えてしまいたいとです…(号泣)

ただいま!もう少ししたらシフト見に行く予定です。
確か今日はメガネが17時にあがるはずだから、18時に行く。
ぶっちゃけ、会いたくない。
でも、いるかもしれない。が、18時に家を出る。

もっかい化粧しなくちゃやわー落としちゃったー!

なんかちょっと腹ただしくなってきた!(笑)
なんか勝手にだけどさ、結構うちも頑張ったわけよ…
サービス残業とか心配とかその他もろもろとか…
まぁ、全部勝手にしてるだろうことなんですけど?(泣)

でも、ハイリターンしてきたのはこんな展開かよ…!

あの、ものっすご腹ただしくなってきました。考えれば考えるほど!
あーそうですか!ここまで頑張ってもそんな仕打ちですか!
じゃあいい!もういい!知らーん!って感じです。

尊敬の念からの協力と、それ以外からの労力を!返せー!(無理)

もういい…無理はしない…。

よしぎゅー、3連在庫切れだって(笑)

------------------------------------------------

シフト見に行ってきました。

来週は週3。日・月は閉店作業しなくて良いよ!やったね!
日曜は店長、月曜はメガネ。
早く帰るのもいいなぁと思うが、やっぱり月曜4時間て少ないッスよ…。
今月は給料めっちゃ少ないと思う。

行くと、裏には誰もおらず。みんな表。
しかも若干声さえろくに聞こえない。メンバー考えて、
同期はきっと大変だろうなぁと、かみ締めながらシフトを写す(笑)

できるだけ誰とも会わないならそれでいいと思っていたので、
ダッシュで書き写したため、月曜以外誰と入るかチェック忘れた(汗)
プロとはかぶってなかったのは覚えてるんだけどさ…。

ほんで、今日のお昼によしぎゅーにカード稼ぎに行ったら、
「3連ストラップ在庫終了」とのこと。入り口に張り紙。

要さんは他の支店にも無いのか、と店員にまで聞いた。
めっちゃ恥ずかしかった。
だって3連が欲しくて頑張ってたんだも~ん…!(ノД`)

若いお姉さん方に(多分同じくらい)「ないです」と言われ、
友達に「あわれだね」と爆笑されながら店を出る(あ、食べなかったんだ)
腹いせに某ハンバーグ屋(バーグ・スクエアの際の会場)へ。
チーズバーグディッシュ。ハンバーグは家のが一番美味しいとつくづく思った。

「あ、ほんまや~カードに在庫無くなり次第終了って書いてある。」

ちょっと待て。3連の在庫がキャンペーン終了前に終わってるってことは、
1連もやばし!?

じゃあ、シフト見に行くついでに近いから引き換えてこようと。

メガネが17時に終わるので、はち合わせしないよう18時に行った。
そっから店を出て、
雨とラッシュで混んでた上、車線が反対なので車移動させる方が面倒くさいと思ったので、
徒歩で向かう。

傘さして一人歩いていく。

店を出る前に、メガネの車が見えたので
(見たんじゃない、見えたの(後々のため強調))
メガネは店にいた、のか、それか…それか…

え、もしやよしぎゅー!?

そういや仕事の後に行くって言うてたなぁ…。計画たててるとき。

どうしよう。店内ではち合わすかもしれない。
まぁ、それもすごく嫌だけれど、一連さえ貰えないのも嫌だ…。
どっちを取るー!?で、結局引き換えに行くことに。
(だって4杯も食べたんだもん。自分は2杯しか食べてないけど)

店内ではち合わしてもすぐ出てけば良いし、反対向いてたらバレないやろ!
しかもメガネが雨の中を歩いて行く可能性も低いし!
だからって車移動もこんな中じゃしないだろうが…。

もんもんと考えながら、さっと行ってさっと帰れば大丈夫だと気持ちを強く持つ。

あ、帰りに本屋寄ろ~と思いながら、そろそろ着くと思ったそのとき、

なんか、向こうから曲がろうとしている車にふと目がいく。














…なんか、知っている車だわ(悪寒)


2車線2車線の4車線の間を、

混んでる&雨&ラッシュの中を、

なんだかものすごーく走り屋~な車がこっちに曲がろうとしている。


あんな車、探してもあんまり見かけませんから!!
似たような車はあれど、ナンバープレート折り曲げてて隠してて、
爆音のする車など、こんな田舎にはあんまり居ませんから!!


































ギャー!!!(泣)


VS,傘さし女1人。


ちょうど曲がる直前だったので、ちらっと見たけど、
スクリーン(窓に貼ってる黒いシート)が濃すぎて、
向こうも気づいてるかどうか分かんないっつーの!!



てか、仕事の後ほんまに来てるんですね!!(笑)
てか、3連もう無いですよ!?
てか、うちはどうしたらいいですか!?

微妙な顔をしながら、びくびくと私は店内へ。
あぁ、これ見られてんのかなぁとか思いながら、景品引き換え。

あ、昼に来たときと同じ店員さんだ。

絶対あのあと「そこまでして欲しいんですかね~」って会話したんだぜ!
だって、うちの店でしてるもの!!(笑)

若干半笑い(?)で引き換えてくれました。

感想。「ちゃちぃ…」(たいしたことないの意)


それを貰って、さっさと帰れば、車を停めてる最中であろうメガネに会わないかと思って、
早足で店を出る。出ながら、駐車場を一通り見渡す。

あれ?いない…と思ったら、


まだ曲がれてないー!!!(さっきと同じ位置)


ばかー!ばかー!なんで「今」来るのー!!!?
もちろん私はさっきは背を向けられたけど、今回は向かわなきゃいけない。

傘で最初は隠してたけど、「バレてるかな…」と思って、

微妙に笑顔で、微妙に会釈をしてみたけれど、

ラッシュ&雨&混む&曲がるの待ちのスクリーン濃度濃い車の運転してる人なんて、
見えませんでしたから!!!



もうとりあえず帰りたい…と思って、そのまま半分無視みたいな感じで
出てきて、また歩いて背を向けて去りましたけど、


あの後どうなったんですかね!?

うちは、そのあと、ほんと「…なんで今くるの…」独り言。



ていうか、自分キモい。


別に狙ったわけじゃないんだよ!?
メガネが来るからよしぎゅー行こうとか思ってませんでしたよ!

てか、なんか微妙にストーカーか!?ストーカーか私!?

いやっ…キモい!キモいよ私!!

何!?行くとこに現れて微妙な笑顔で会釈してさっさと立ち去るなんて!

ていうか、車覚えてんのは仕方無いッすよ!?
fitとかだったらいっぱいあるから分かんないけどさ!
だってあの人の車分かりやすいんだもの!!



いーーーーーーーーやーーーーーーーーーーーーー!!!

自分がキーーーーモーーーーーーーいーーーーーーーーーーーーー!!!



あんな交通状況で、あんだけの距離で車を動かすなよメガネ!!
ていうか、歩いている私にも疑問を抱かれたことでしょう…。


会釈は見えたんだろうか。
ていうか、私がいたことは知ってるんだろうか。
な、な、何がなんだか…!!


もう、とにかく
消えてしまいたかったです。

わーん!シフト見に行く日はなんかしら起こるんだってばー!
てか自分キモいキモい…気持ち悪い!!

こないだの発言からとか、今までの大失態とか、

あーなんだかポッキーの日みたいー!!やーーだーーー!!


そんなわけで、
早足で帰りながら「キモい…自分キモい…」とずっと思ってました。
ありえない…気持ち悪い…

好意を抱いている人ならまだしも!!
抱いていない人が自分の行く場所に現れる!!

イヤー!!!気持ーーーちーーーー悪ーーーいーーーーー!!(ノД`)



消えてしまいたい…助けて…誰か助けて…ああぁぁゎうあゎあああ。


帰りに、よしぎゅーの駐車場をちらっと見た。車、無かった。

1●うちを見て気持ち悪くなって食べる気失せて帰った。
2●3連ストラップ在庫終了を目にして、食べる気失せた。

…後者でありますように…。


今週、日曜までバイトが無くて良かったと心底思った。

次、どんな顔していけばいいかなぁ…
「えー!いなかったですよー!」とか言えばいいかなぁ…(遠い目)
あれはあたしであってあたしではない!!(暗示)


いや、ほんと行動が気持ち悪かったんです。えぇ。

しかもこないだ拒絶言葉もらってるじゃん?うん、私。
「貴方となんて行きたくないわよ」っていう。うん。

もう、うちお先真っ暗だよね。笑えない。マジで。いや、マジで。



あぁ、あの瞬間、ほんと消えたかった…。

気づいてないフリすれば良かった…。

ここに気持ち悪い女の子がおりますよ…
バイトで居場所無くしたかもな…元から無いけどな…

今日友達が20歳になりました…私も19歳の汚点を残しそうな日です…。



うち、人として拒絶されたらどうしよう。あ、もうされてるか。

やだ…こんな19歳終盤戦なんて嫌だ…。

私だって幸せになりたい! 何言ってんだ俺!


もう寝ます。寝て忘れます。きっと忘れられません。

今晩の夢が楽しみだ~ぁ…わはは…あははは…あぁぁぁあ。



2005年04月11日(月) 実はちょっと自惚れてたとです…。

姉が就職し、研修のため家からいなくなってはや10日以上。
だんだんと寂しさが出てきた、実は姉大好きな疑問が生まれた要です。
月末にはいったん帰ってくるって。…へぇ(I am天邪鬼)

今日は友達とおやつがわりにうどんを食べに(笑)
ふわとろ美味しすぎ。キャンペーン終わるまでにもっかい食べたいぞメカブ!

今日の授業は難しかったなぁ。法律の。
とろうかどうしようかめっちゃ悩んだけど、受講届出しちゃった…。
あー、じゃあポケット六法買わなきゃだ。まぁいいや、ちょっと興味ある。

なんだかんだでBGMはprogress。何気に久しぶり(笑)
最近は東京事変ばっかり聞いてたなぁ。
それでも、車と家を往復しているMDはTMR。
詳しく言うとSEVENTH HEAVENとBESTとverticalinfinity。
この3枚は、どっちにも置いとけない。いつ聞きたくなるか分からないから。笑

progressなんだかんだで一番好きなアルバムかもなぁ。
なんかほとんどとばさないで聞いてる。LOVESAVERうちも好きだし。



昨日のダメージはでっかいです。えぇ。それはもう。

思い返しては1人で「うわぁあぁ~…(号泣)」って思ってる。脳内で。
最近は妄想壁が前よりはマシになったと思うんですけど。


なんかなぁ…(-_-;)

でもそういえばあの発言のあと、
「だって一緒に行ったら奢らないかんやん」とか言うてたかなぁ。
あ、それが理由?ならいいよ(単純)
「いいですよ!うち自分で払いますよ!」って言うたなぁ。
「100円奢るけんカードくれん?」って最初はメガネの提案だったしね。
それをうちがパクっただけっていう。

「おまえとは行きたくない」という意味でないのなら、いいな…ほんと…(遠い目)

なんにせよ、何かで仕返ししてやる!とは思う。
なんか誘われたら「なんで貴方と行くの」って言い返しちゃる…(沸々)

でもそんな時間も5月目前であんまりないんだよね…
そんな意地はってても無駄な時間になっちゃうよ…。
でも、めっさ傷ついたなぁ…。

いいよ、サービス残業とかしないから!!ぬあ!

あ、でも1stと2ndをRにおとしてくれるって…えへ、えへへへ!
嬉しい、はよ欲しい(笑)ついでにパメラもお願いすれば良かった…!

でも、ほんっとアウトオブ眼中(懐)なんですね…大勢の中の1人…ぶつぶつ。

じゃあ足音で分かるとか、考えてること分かるとか、
今開いてたら連れてってあげられるのになぁとか言うたりとか、
話すの楽しいとか、「怪しまれるなぁ(笑)」とか言うたりとか、
なんかあったら言うてきーとか言うたりとか、
そういう嬉しいこと言うてくださるのやめてくださる!?(笑)

でもそれ無くなったらあたしダメだなぁ。誰にでも言うてるんでしょうが。
それも考え物だぞ!(小声)

明日18時にシフト見に行く予定です。来週はどうなってるんでしょうか。


今日はうどん食べに行った友達とうろうろしてたなぁ。
特に何するわけでもなく、お金もあんまり持ってなかったし。
でも、こういう時間も大切だと思えるようになったのは成長した。と、思う。

楽しかったよ。最初ものすごく苦手だったのよ、この子。(爆弾発言)
ジャニーズ大好きっ子なので思いっきり協力してきましたプリクラ(笑)
いきなり叫んだり歌ったりする若干痛い自称ヲタクですが(笑)
うん、うちも地味子卒業するよ!もっとヒラヒラするよ!(笑)


あ、もうすぐANNだ。でも明日2限だ。今日は寝ます。



2005年04月10日(日) 早く元気出して~お返しはソック(ショック)~

春ですね。春風が吹いていますよ。
もう半袖いけるんじゃないですか?笑 要です。
もうすぐバイト準備…。

あーあーあーどないなんねん。

今日は寝てたらバイト先から電話。
いつもは全部サイレントにして寝てるんですけど、最近は電話だけはバイブにしてる。

見ると、バイト先だよ!

「もしもし」
「もしもしー寝てた?」
プロ…!(汗)寝起き100%の声で対応。

今日早く来れない?とのお誘い。
「誰か来れなくなったん?」とか聞くも、「そうじゃないんやけど」
まだ9時半だから、忙しいかどうかも分かんないしなぁ、なんでだ?

「あたしが早くあがりたくて」

「4時ー…3時くらいならいけるかもやけど…」
「うーん…」
「何時?」
「2時」
「それは無理!(←ラストまで9時間半)」

じゃあいいや~ってなったけど、寝起き100%でしかも、
妙に落ち着いてタメ口バリバリしちゃった。ごめーん…。

そっから3時間寝たけど、起きて気づいた。
最初Eさんかと思ってた。けど、あれはプロだ。

しかも、早くあがりたいってーのはきっと、
今日のメンバーだからだろうなぁ。とは容易に想像つく。

じゃあいいやで済む問題だし。
確かにこないだもやりにくそうでした。
何があったのかと思ったよ!昨日の仕事のミスかと思ってまうわ。

今日入れ違いでプロと会うよ。なんだか最近ちょっと自惚れてたみたいなので、
また新人臭を出して初心に戻って頑張ろうと思います。


でもどうせ今週中に1回店に行かなきゃいけない。シフト見なきゃだ。

別に話す機会なんてないんだろうけど。機会をただ待つこの何週間かは辛いな。
よしぎゅーも1人で引き換えに行こう。


その間に居なくなることだけはやめてくれ。ほんと頼む。


-------------------------------------------------------

はい、バイトから帰ってきました~
いや~店長と入るとはっやいね~
ご飯食べてTVボケーッと見て、面白くなくなったからお風呂入っても0:30!早っ!!

そしてまだ今も1時来てない…うぉーすげー(笑)


今日は予想通り店長と。覚悟はできてたよ!
でも混んでたからメガネもなかなか帰れなかったみたい。
服装チェックもメガネに頼んだけれど、やっぱり昨日と一緒で元気無い。

疲れてるのもあるだろうし、やっぱり…うー…(-゛-;)と思って。

やっぱり言葉少なで元気無い。
うちもそんなんに笑顔やら雑談やらすることもできず(混んでたし)

そんなこんなでお仕事開始。

プロと入れ替わり、それでも混む混む混む!
新人さんと新社員さんとうち。どう考えても客混んでる!
プロにちょこっと手伝ってもらったり、うちも汗かいたりしながら頑張って、
なんとか落ち着いてきた。
やっぱセールに新人さん入れるのは間違ってるよ…あ、もう1ヶ月きたのか。
うちなんて初接客がセールでしたが。そりゃ邪魔やて。

ほんで落ち着いてきたかな~ってときはちょうど休憩の時間。
新人さんを先に行かせて、メガネも裏行ったの知ってたから、
あたしまでに帰るも良し、まだ仕事あるならいても良し、と思ってた。

休憩に入るまでに裏に在庫とか取りに行って、
あと、仕事上の会話はしてたので(めっさ疲れてたけどね、メガネ)
疲れてるなぁとは思ってた。

だからあんまり話はしない方がいいと思っていたら。

要(裏に歩いて行って在庫探る。)

メガネ「…要さんが来たの分かるなぁ。」

要「…へっ!?なんですか!?」

メガネ「後ろ通ったん要さんやて足音で分かるわ(笑)」

要「うちそんな変な歩き方してますか?(笑)」

メガネ「そうちゃうけど…特徴的やねん」


えぇ!?!?それは問題やな!!(笑)

確かに、すり足っていうか、たるそうな音はするなぁ(笑)
別に本人たるいわけではないんですけど。


ほんで在庫を持っていって、前が落ち着いていたので、裏に在庫とりにいく時間にする。

裏にもう1回行ったら、メガネが

「こないだのアルバム、とれんかったんや(CD-RないしMDに)」
「え?」

「こないだの1stと2ndのアルバム、返さないかん状態になってしまった」
「なんでですか」
「忙しかったんや~」


あぁ、そっか。実家帰ったりとか、いろいろ、あったんだろうし、ね。

どうしよう(汗)この話題…、と思っていたら。

「今日もう1回借りに行ってくるねん。」

「おー!そうなんですか!」

「200円で買わん?(笑)」

「半額出しますよ!」

「お、じゃあ半額な。R付きで渡すわ」


やたー!1stと2ndだー!ってか、メガネが普通だー!
メガネの笑顔ひさびさに見たー!なんか企んでる顔だけどー!(失礼)

TMRの話で、ちょっと生き生きした姿をひさびさに見た。



在庫取る途中で、

「…メガネさん、元気ですか!?(阿呆な質問)」
「元気ちゃうわ。」

もう一度行ったときに。

「元気出して!がんばってメガネさん!」
「しんどいねん」

なんか、空回ってましたよ私(笑)
これ以外にも2回くらい「がんばれ」だの何かを言った気がする…。
笑ってたけど、明らかに空回ってました…。ぬぁぁ…。


どうしていいかわかんないけど、なんとか元気を出してもらいたくて。
でも空回った…カラカラカラ…(効果音)

ほんで休憩に入って、うちは手帳を探しに荷物ごそごそしてたけど、忘れてて。
座ろうとしたら出てくる手。

「ん」
「え?なんですか?」
「お金(笑)」
「前払いですかー?(笑)」

きっちりしてるよな~(笑)

「100円小銭が足りないんですけど(500円玉はあるけど)」

「じゃあ200円でいいよ」

「(値段落とすなんて意外!)小銭無いって言うてみるもんですね~(笑)」
「お金も言うてみるもんやな」

だってRもらうし。アルバム1枚250円やし。うちがかなり得してるよ。

結局200円(しかもFORCE込)で3枚で落札(違)


ほんで次の取引(おい)

「要さん俺に投資する気無い?」
しません(何か意味はわからんけどとりあえずしない(笑))」
「俺頑張ったんで。これ、6枚!(吉牛)」
「うわっ!すごいですね!うちも頑張りましたよ!4枚!」
「合わせて10枚やな。(景品)交換できる。投資せん?」
「しません。うちも欲しいですもん」

「俺通ったんで~頑張った」
「また同じもん食べたんですか?またカレー…(笑)」
「俺ローテーション決まってるもん。カレーカレー豚。」
「(笑)」

カレーカレー豚!!(笑)

「13日までやろ?今日行って明日行って…よし、いけるな」
「うち一連で我慢します…」
「妥協やな」
「Σ(-"ー;)頑張りますよ!三連!てか、最初全部(2枚とも)くれたじゃないですか!」
「でも1枚くれたやろ?やから「あ、集めよ」って思ったねん」
「渡すんじゃなかったー!(後悔)」

「明日はー…昼食やな。(計画たててる)」
「何人か連れてって…あと6枚…(計画たててる)」

「誰かに協力してもらったんですか?」
「いや、全部俺1人。一緒にいく人おらんもん」

…笑 や、それでいい。(笑)

「あたし友達連れてったんですけど、もう1回ってキツイかな…(汗)」
「カードくれんかったら意味ないからの」

「うーん…。」
「100円奢ってあげるけんカードくれん?」
「あたし今日ラスト終わってからだったらいけますよ!」
「…(シフト見て)いかん、明日俺(仕事)朝や。」

「今日行って1枚…(計画)よし、いけるな。13日」
「えー!あたし13日までもう入ってませんよー!」

「なんで貴方と行くの」


…ひどー!!いーーー!!!Σ(ノД`)


ていうか、ぶっちゃけ「誰が貴方と行くの」かリアルな言葉は忘れたんですが。

ひどくない!?ひどくない!?ひどいよ!!笑
いいじゃん!あたしだって頑張ってんだからさ!(何を!)

なんか普通に話せて嬉しいな~とか思ってたけどさ!!
ちょっとひどくない!?(`Д´)ノ

そのあと何話したか忘れたよ!ちきしょう!


progressも返そうと思えば返せたけど、やめた!!
なんか腹がたったから(笑)
それに、これを返さなかったら、次に会うまでに勝手に辞められることがないと思うし。
感想も言いたいのよ、一緒にね。


てか、ひどい…。ひどい…(涙)

こんなに(勝手に)心配してさ、こんなに(勝手に)言葉かけてさ、
こんなに(勝手に)気使ってさ、こんなに(勝手に)笑顔返したのに、

お返しはソック(ショック)な言葉ですかい!!!


もういいよ、いいさ、いいっぺさ…(誰)

おいらはよしぎゅーにも連れて歩けない女ですかい…
てか、最初はそうでもなかったけど、思い返したらソックだぜコレ…。

いいじゃん、よしぎゅーぐらい一緒に行ったって!

どんだけ(勝手に)心配したと!…勝手だけど、全部。


馬鹿だよなぁ、私。笑

それでも元気っていうか、普通な姿見ただけで嬉しかったなんてさーぶへー

でもそろそろハイネックは卒業しようよ、今日めっさ暖かかったよ…?



自分で言うのもなんだけど、某人と結構よろしい感じ、です。
でも私は名前もあんまり覚えてないぐらいの人です。
なんだかよろしい感じでした。いや、ほんと。ひさびさだよ、こういうの。
とても優しい人だし、気使ってくれるし、誠実だし真面目だし。
好意を持って接してくれるから、ほんと優しい。

でも、私は。違う人の心配ばかりしてる。

でもその人は、心配してもお返しはソックだし、あたしなんて居なくても大丈夫だし、
あんまり真面目じゃないし、優しいけど優しくないときもあるし。
背だって高くないし、第一印象最悪だし、パッと見32歳に見えたし。
服も「えーっ」ての着てくるときあるし、話聞き取りにくいし、好意だって無いし、
きっとあたしがどんなに思っても無理だし、いついなくなるかも分からないし。

でも、私は。この人のことばっかり思ってる。

もっと楽な道とか、別な景色とかあるのに、ここにいる。


あたしなんて大勢の中の1人で、本当に居なくなっても大丈夫なんだなってあの言葉から思えた。
何も特別じゃない。また自惚れてました。わーん。新人臭出すぞオラー!
でも私が思ってしまうから仕方ない。心配してしまうからしょうがない。

馬鹿だよねぇ、私、ほんっと馬鹿(笑)





とりあえずは。


しばらくサービス残業はしない!(怒)

てか、次いつ一緒か分かんないよ。とりあえず火曜にシフト見てこよ…。



2005年04月09日(土) 状況を説明して。気持ちを聞かせて。考えを教えて。

今日の夢には異端児(覚えてますか)がものっすご出演してきた。何!?何!?要です。
狭いフードコートで働いていた…しかもスーツだった。なんで(笑)

さーてーバイトです。もうすぐ。
あーうぁぁわあぁーどうしよー怖いーひさびさに吐きそう。
今どうしてもTMR聞いていられなくて、MD変えた。

昼に起きて1人でお墓参りと薬局に行ってきた。
あーやっぱ綿棒の場所聞いたからスッピンでいくんじゃなかった~あわれげ~(汗)

髪をいじりたい~ってか伸ばしたいけど今が一番辛いとき!です!笑
女の子はわかってくれるかな、あの「切りたいけど…!」ってときを!
毛先にクセがあるので、もうそろそろ限界だ~…また戻るのか?笑
前髪もどうにかしたいー!

色はもうほとんど黒なんですけど、別にかまわないです。

「就職活動もうしないんなら、パーマかけたら。似合ってたから」

お母さん、わたすもパーマかけたいってばよー
荒れてもいいからー椿油してみるからー(笑)

なんでもいいから、重いのを切りたいしな…。
来週はバイト週1だしいつでも行けそうだ。


お墓の横にある桜も綺麗だった。予定では、明日は雨なんですよね。
夜は降らないといいな。なんとなく。なんとなく。

いやややや、そうじゃなくて。そうじゃなくて。


今日の目標。
●笑顔
●自然
●変なことをしない(気を遣いすぎて)
●発言に気をつける
●背筋を伸ばす(また1センチ伸びました…泣)
●早く帰るようにする(涙)

あと、いつも手伝ってくれてる仕事、自分でするよ。
餞別だ、受け取れ(違)

あと、ミスしない。(………。)




--------------------------------------

またprogress返しそびれた。

行くと、居たのは居たけど、6時すぎには「お疲れ」ってあがってった。
おぉ!?また店長とか!?
シフトには何も変更書いてないのにー!
そういや店長がいつも車置くとこに置いてた=朝一から。

更衣室の中で「緊張する…」と思ったけど、服装チェック普通に行った。
最初、どういう顔をしていいか分からないって前書いたけど、
また普通に真顔で行っちゃったかもしれない…。
うちの真顔=無愛想なんだよ~!(@д@;)

いつもこの服装チェックで分かる。
余裕があれば話しかけてくるし、仕事があれば指示出すし、
急いでるときは書くのが早い。

でも今日は、すごく…なんていうんだろ。
悲しそうというか、嬉しさなど何も無いっていう(そりゃうち見て嬉しいとは思わんだろうが)
そんな感じだった。
すごい、思い悩んでる感じの表情?いや、あれが真顔なんですか?(汗)
そ、そんな感じで、雑談というか、指示も言葉も、「はい」ぐらいしか無い。

明らかに、切羽詰ってるかいつもと違うなって。

仕事は仕事で、混んでて気にする余裕も無いくらいで。
仕事こなしてたらメガネがいつの間にかお疲れって言いに来てた。

でも、1回在庫が無くなったので裏に取りに行ったときに、
メガネと店長が話してた。

しかも、店長、若干厳しい言葉っぽいものを言ってる感じ。
あたしが行くと2人とも無言で、あたしも急いでたので、何も聞き取れなかったけど。
メガネ怒られてんのか?と思いながら、でもなんか違うなって。

お客さんが若干ひいたときに、また在庫とりに行く途中メガネに会う。
「おーお疲れ」「お疲れ様です」

笑顔も、雑談も、何も無くて。あたしのせいもあるけど目も合わせられなくて。

で、またお客さん混んできたのでバタバタとお別れ。


でもずーっと頭ん中ぐるぐる。

(もしかして、辞めるとか言う、たんじゃ、ないよね…?)

もうこないだの件のことは片付いてると思うけど、
きっかけになったって言われたらそうかもって思う。

辞めるの?辞めるの?

想像にすぎないけど、単に想像にすぎないけど。

メガネが帰ったあと、店長ものすごく機嫌悪かったと思う。
それは新社員さんの仕事っぷりを見てイライラしてたって言われても納得できるし、
でも、メガネが辞めるって言うて、「これからどうしよう」ともとれる。

店長は機嫌悪そうっていつも思えるぐらいやけど、
なんだかいつも以上に不機嫌だった気がする。

休憩のとき裏で2人だったけど、店長ものすごく考え事って感じで。
「客ひいてきた?」って話しかけられたことに、奇跡だと思ったりしたこともあったけど。

なんか、なんか違う。


何が起こってるんだろう。
店長と何を話してたんだろう。メガネの今はどうなんだろう。


別に知ってなきゃいけないわけじゃないけど、いつも知ってるわけでもないけど、
最近、少しはメガネの気持ちも聞けてきた気がする。
あたしが一方的に不安とか悩みとか言うてるだけじゃなくて。
前は一切聞くことのなかった弱音とか、本音とか。たまに聞けたりする。

こんな場所で、こんな関係だから、シフトが合わなければ話をすることもない。
今日交代してたってことは、明日もきっと店長とだ。
多分2週間ぐらい会わないんじゃないかな。
5月まで時間が無いし、今この状態だと、いつ居なくなってもおかしくない。
そんなときに2週間も。

progressも返せない。
先週のANN1人で笑っちゃいましたよ~って感想も言えない。

決まってたシフトなら心構えできてるけど、急に変わられるとやりにくい。


メガネが「辞めようかと思ってた」って話を聞かなければ良かったのかな。
そうすればこんなことまで考えなかったのかな。
でも、もう聞いたもんは仕方ない。むしろあたしは聞けたことが嬉しかった。

Mさんが他の支店へ行ったとき。
「県外とか行くんじゃないんやから、一生会えんわけじゃないやん。」

異端児が辞めるって言い出したとき。
「辞めたからって縁が無くなるわけじゃないやん。
 どっか行こう言うたら行くしのう。メールとかしてるし。」

でもあたしは、きっとここが無くなったら、それから先は無いって言いきれるよ。

これからは知らない。他を見ようと努力もする。
このままじゃいけない、とも思ってる。
でも今は、今はきっと誰にも分かってもらえないくらい、勝手に助けられてる。

あたしがここまで固執するのは、まだあたしからは何も返せていないから。


話がしたいよ。なんでもいいから、現状を知りたい。
辞めるんなら、早めに知って、時間が欲しい。もう急なのは嫌だ。



2005年04月08日(金) 明後日まで雨降りませんように。

いや~今日は昼から頭痛に悩んだ要です。
帰ってきても後頭部が点滅信号のようにズキンズキンと痛むので、
バファリン飲みました。別にうちは半分優しさでもかまわない。(重)

今日の3限の授業は微妙やな~…
超有名私大T大出身の新任の先生。どっちかってと心理学ぽい授業。
バリバリの関西弁。…好き!!(この野郎)
けど、その先生も微妙やったな~…最初は好き!と思ったけど。
ちゃんとすんならしよーぜ。学生気分で先生やんないでね。
こっちにはノリの良すぎる生徒そろってんだから。
そんなこと言うと、悪い意味で食いつくよ、気をつけて。

ていうか、先生になって最初の授業だったらしい。
でも教室はうるさかったし、先生も後半若干怒った。
もう何歳よ?って思うわな。そりゃな。
だーかーら、受けたくなくなってきた…けど、受講届出しました。
1年のとき、必修のほんと酷い授業あったから。
すっごうるさいの。毎回苦痛。先生見てるだけで心痛かった。
あんたら大学に何しに来てんのよ?

新任の先生が「(一種の)カルチャーショック受けないか心配」。

あと、ほんと思う。前に盗作問題にまで発展したときの授業の先生もそう。
あんたら頭良いのに何でこんなとこ来たの。
いやもう、ほんと毎回、謎。


桜が見ごろですね。今日学校の桜が綺麗やった~!
でも、週末に雨らしいですな。散っちゃうなぁ。
いきなり咲いちゃって、いきなり散るのか…儚いなぁ。


今日はガッコが予定より早く終わったので、ダッシュで皮膚科へ。
昨日行くの忘れてた~寝過ごした~!

帰りに、たまたまバイト先の近くを通ることがあって。
「ずっと店長がしてるのかな…」と思って、見てみる。
車に乗ってるのでわざわざ駐車場停めたりはもちろんしないけど。
店長がいつも置く場所は見える。店長の車も特殊だから知ってる。
メガネは別の場所に置くから店長の車があるかないかで判断できるな~とか思って。

ほんで右に曲がる前に、別の駐車場にそれっぽい車があって(あ、あれかな~?)と思って
前に車が1台居て、右曲がる待ちだったので、
じーっと駐車場の方よそ見してたら、
信号の右→が出て前の車が行ったの気づいてなくて、
後ろの車にクラクション3回鳴らされる。

…はい、すいません。ごめんなさい(汗)

で、曲がったところに車があるかどうか見える場所があるんだけど、
そこに止まってたのはメガネの車でした。
相変わらずナンバー隠してるし折り曲げてるなぁ。
そっか、今日はこの時間にいるってことはラストなんだ。

仕事、復帰してるんだ。

(((なんか、ストーカーみたいですね、私…キモい…。)))(´Д`;)
だって、どうせ横通るんだったら見ちゃうよ…。

じゃあ明日、いるのかな。
いたらいたで、どのように接して良いかワカラナイヨ…。
普通に!普通に!って、普通にってどないやー!!!いつも異常や!

なんか、その話題出たらどうしようって思う!
下手に言えないよ何も。
だって、その件で前にWさんとメガネ一騒動あったじゃーん!
「内緒」とか言うて話してくれたじゃーん!
聞いといて良かったようなそうでないようなー!

私から出すことはまず無い!し!出すわけない!出さない!
うわーん!下手な言葉言えない!怖い。

なんか、その件、「知ってます」って言うのもおかしいし、「知らない」って嘘もつけないし。
どうしたらえぇんやろう…。
明日オーラと新社員さんだよ…オーラ、頼むからその話題は無し、な(汗)

私には、何も、できないし…するべきことじゃないしな。
もし凹まれてたら何かしてあげたくなってまう…誰でもよ、それは。
でも、下手に手ぇ出したり首突っ込んだりするなよ!?私!?
悪いクセなんやからーーーーー!!!

笑顔で、接しよ…って、接していいのか…?
辛気臭い顔でもあれだけど…あぁ、どうしよう…!!

あたしも、そういうとき辛かったから。
現場にはいなかったけど、そういう事実知ったとき辛かったから。
もっと物心がついてたらいろいろ返せたお爺ちゃん。
一度も会ったことがないけれど会ってみたかったお兄ちゃん。
もしかしたらいなかったかもしれなかった私。

そんな言うほど思い悩むことは無かったけれど、時に思い返しては、いる。
誰かがいなくなるって、いまいち掴めてないけど、
でも、やっぱりどこかそれまでとそれからが変わることなんだっていうのは知ってる。


話は変わって。昨日、ほとんど眠れなかった。
なんか、いろいろ考え事をしてて、0時に布団は行ったのに、
時計見て1時、時計見て2時、
眠いかな…と思ってきたら明るくなってきてて…。

別の方向を見よう見ようとしてる。このままじゃ来月大ダメージだから。
前を向け、胸をはれ。世界はここだけじゃない。

けど。



明日で桜が綺麗なのは最後だろうな。明日、夜、雨、降らないでほしいな。

こんなことばっかり願ってる。
自分の心配を先にしろ。



2005年04月07日(木) 電車の中で聞いた音楽 フレーズに貴方が浮かんだ(aiko/赤いランプ)

今日から授業開始。ひさびさの90分は疲れます。要です。
今日はいきなり補講があって5限まで…ふぃー。疲れた。

そういえばこないだ特待の認定式に友達が出席してましたよ。
他の友達は知らないわけで。スーツ着てる場面で
「新しく特待になったんや?」って聞かれる。

そこで隣にいる私服な要さん。えへ(笑)

「あれ?要ちゃんは?」


ほいほい!来た来た!
面接受けたことなんで知ってるの!
でも聞かれて当たり前な立場なんだよね…。えへ(2回目)

「おちたおちた!(笑顔)」
もじもじ言う方が情けないでしょ!ずばっと言ったった!

特待になったんだ~な場面が3回くらいあって、
後の場面では「要ちゃんは?」なんて聞かれることなかったけど、
うーん、きわどかった!笑

笑顔で対応できて良かった。

認定式の感想で「学長がまたムカついてさ~」なんて言ってたけど、
それでも貴方特待生受けたんでしょ。っていう。
だめならやめれば~っていう(笑)
ごめん、意地悪(笑)ひがみです。ええ。
あんだけ悪口言うたうちでも、やっぱり免除されるよってなったら受けるだろうし。

何も思わなかったわけじゃないけど、とりあえず乗り切った。

うん、よし!完結!ステキング!



「今日…は、7日か」

なんにせよ、気になって仕方がない。大丈夫かな。
私にはどうすることもできないんだけど。
明後日、も、また昨日と同じなのかな。
どうしよう。どんな顔をして、どんな話を。しないのも辛い。
手を出さないこと、首を突っ込まないこと。それかもな、やっぱり。

話題が出たらどうしよう。食いつかない食いつかない…(暗示)
Yahoo!の占いもそんなこと書いてたし。
下手なことを言って、傷つけたくない。


まだ手元にprogressがある。
初回版パッケージとか壊す前に返したい。
バイト先とかにも下手に持って行きたくないんだよなぁ。
荷物が落ちたりとかして割れたらまずい…。
一応袋にいれてるけど。
誰かさんみたいにスーパーの袋に入れては持っていきませんがね!(笑)
ローリーズファームの袋が一番良いサイズなのです。
あぁ買い物したい…


そういや今日、バイトのシフト表に「E誕生日」って書いてたから、
気を利かせてメールを送りましたが、まだ返信帰ってこないな~
「なんで知ってるのこの人!キモっ!」とか思われてたら嫌だな~(笑)

わーん(泣)


あと、今日某教科のアンケートにて、
就職部じゃないのに「将来の進路」について書かされた。



進学にチェック入れたのは、内緒。



2005年04月06日(水) いつだって何事も紙一重。

はい、今日は検診ばっかだった学校から帰ってきた要です。
疲れた~寝たい~…明日から授業だ~
いきなし休講&補講がある~…(汗)

はてさて。今からバイトなんですが。

なんかな~行きたくないな~若干。
なんでだろ。なんか怖い。いろいろ考えて、怖い。

ていうか、今日は誰となんだ。またまた同期かな?

今日、お昼どうする?ってなったので、
「よしぎゅー!」って言うたら、行こうってなってくれました。
また豚の並で、みんなカードくれました。あんがとー!

前座ったのと同じ席。
ただし、うちの座った席は前にメガネが座ってたとこ。
別にうちが決めたわけではない(強調)

「あーこういう風に見えてたんだな~…
 照明具合からしてなんか肌さらに汚く見えるな~」って考えてしまった。笑

4枚たまったッス…!でもここまでくると10枚ほしい…!

さー、どうすっぺか?

時間割も、かんなり悩んでます。



実は。

おそらく1ヵ月後。最初の決断の月がくる。
TMRを一緒に語れる人がいなくなるかもしれない。
11月までにも、ハラハラしっぱなしだと思う。
確か、そんなことを言うていたなぁ、3月。

肉の日は、本気で本気で考えていたらしいし(ほんとに引越しの準備していたらしいし)
考えてみたら、本当にもう1ヶ月も会うことがないかもなんだ、と思った。

辞められたらor辞めたら。
すぐに何も無かった関係になる。どんな残業も夜も話も。
無かったことにはならないけど、あんな時間きっともう二度と訪れない。
その後、連絡のとりようもないし、きっととれないな。
辞めていった人のように、こないだまでずっと居たのに、
何も違和感などなく、時間が過ぎるのかなぁ。
あたしきっと、今いなくなったら、居る意味がほとんど無くなる。
それでも一緒に辞めようだなんて思わないけど。
いつまで耐えられるかなって思う。
でもきっと、貴方が辞めたら、多くの人が辞めるんだろうな。

そんな不安、ずっと抱えてる。5月に1つ、決断の日がある。

どっちにしろ、一瞬一瞬が大事だと思う。でも、怖いよ。めっちゃくちゃ。
先に知れてない方が良かったのかな。
でも知っちゃったからなぁその事実。
なんで知ったんだっけ。なんで話してくれたんですか。
知らないままも辛いだろうけど、知ってたら知ってたで辛い。怖い。

なんであたしに話したんですか。感謝と、ちょっと腹が立つ。


あとどのくらい時間があるの?


---------------------------------------------

ここからは、バイトから帰っての日記。

行くと、メガネが居なくて、店長が居た。

あれ?と思ったけど、シフト表に何も変更はなかった。
まぁ何はなくとも仕事だ仕事と思ってお仕事開始。同期とプロと。
プロが入れ替わりだったのが2時間延びてカブる。

新社員さんが何か予定があるみたいで帰ったので、改めてシフト表を見た。
「新歓」とあったので、あぁメガネもこれ行ってんのかな~と。
今日店長朝早いし、ラストはしないだろうと思って余裕でいた。
まぁ店長がラストだろうと別にかまわない。ちょっと怖いだけ(笑)

18時半になって、仕事中、後ろから呼ばれる。あ、メガネ。

「あ、お疲れ様です~」
「店長いる?帰った?」
「呼びますか?」
「うん」

あれ?なんか元気無いってか不機嫌ってか。いつもそうか?しかも私服。

何か会社で事件があったのかな~なんて思いながら。
でも最近うち入ってなかったので何もしてないよな、と思う。

裏で話す店長とメガネ。でも割と早く店長が帰ってくる。

ちょうど休憩とかぶってたけど、同期を先に行かす。
だってプロもいるし、メガネ裏にいるかもだし…!

「あいつ来てたんや」プロが言う。

なんかあったんだ?さすがプロは何でも知っているなぁと思い。


でも、なんか、ん???(汗)

20分経って休憩に入ると、誰もいなくて、何だったのかなぁとか。
あ、靴も荷物も無い。じゃあ今日交替したのかなぁ。えー。
まぁいいか。そんな日もあるよね~とか思って。

最初のファーストコンタクトでプロに若干無視されたっぽくて、
「まさかまさかよしぎゅーやらサービス残業やら、
 それらがバレてプロ怒ってる!?」とか、
必死で考えてたけど(しかもそれがバレてうちと入るの禁止とかになった?とかも)
それからは普通でケツ叩かれたりしたので、大丈夫だった。

プロがあがって、同期、うち、店長、新人S君。


メガネ、来ないのかなぁ。progressせっかく持ってきたのに。と思って。

結局21時になっても来ず。ときおり電話がかかってきたりするので、
反応したけど、違ったみたい。
ていうか、お客様にあんな丁寧な対応する店長を初めて見た。

別に店長と入ってもかまわないんだけど、
気まずい&progress返せない&よしぎゅーは…!?

仕方ないよね…と思っていたら、同期から聞いた。

「メガネさん、お婆ちゃんが亡くなったみたいです」

「え!?そうなん!?」

びっくりした。えぇぇぇ!

「いつ?」

「あたしが入ってたときやから3日ですかね~電話かかってきて。
 「俺今日テンション低かったらごめん」て。それで聞いて」

そんなことがあったんだ…。
あたしが最終で入ったのが1日だから、そら知らんわけで。
それから店にも来てないわけで、知らないのは当たり前で。
でも、「うちだけ知らんかったんか…」と、ちょっと…思っちゃって。

さっき来たとき、来た嬉しさでちょっと笑顔で対応しちゃったよ…。
すっげ元気無かったな、そういや…。

でも、3日で、今は6日。もう実家帰ったのか?終わったの?
ど、どうすることもできないんだけど、どうしよう。

それで一応話は終わって、
昨日はプロが入ってたのでラストの仕事が順調に終わってて、仕事が結構無くて。
ほんでおそらく新歓が終わった新社員さんやらが裏に来てて、
店長と話してて(店長裏で休憩しすぎ。1時間ぐらい居た)←弱気に陰口。
休憩行きにくいよねってなって、要さんなんか2回も放棄したのよ!(怒)
だってうちが休憩入ったら誰も前いなくなるじゃん。
メガネやったら配慮してくれるんやけどなぁ。あと何回残ってる?て。

で、同期が休憩したときに、店長が
「俺はAB型のやつには心を開かん」みたいな話をしていたって(…笑)
それで同期が
「あたし何型がわかんないんですけど、あたしなんじゃないかって!」って凹んでて。
「大丈夫!あたしの方がバイトの人にはみんなAB型やろって言われるもん!」
「えー!でも!小心者なんですよぅ(泣)とうとう嫌われたかなぁ」

てか、多分あたしは、もう嫌われてる…(苦笑)
大丈夫。あんたは店長の好みの顔系やから(笑)
励ますと、「要さん、好き~♪」って告白されたりした(笑)
年下がいると、結構姉御系になってしまうかもしれない。私は。

新人S君は背が高いのでひさびさに人を見上げたよ…。
あ、今日計ったらまた身長が1センチ伸びてたよ…馬鹿じゃないの…!
礼儀正しい子やなぁと思う。てか、見上げさせて!笑

同期があがって、S君もあがって、店長と2人。

メガネの件を思い出して、心配になった。
「大丈夫かなぁ」なんて無責任に。

だってprogress返せないじゃん。
次週は週1。しかもメガネラストじゃないから。
次の土曜は来るのかな。日曜だって次の日から朝早いから迷惑かけらんないし。
もう、落ち着いたのかな。

ものすごく勝手なこと考えると
実家に帰る→メガネ父に会う→
メガネ父は「帰って来い」派なので「これを機に帰ってきたらどうや」と説得される→
実は辞めるまでも最近考えているメガネなので揺らぐ→
安定した時間とか最近やりたくなっている営業とかますます考える→
仕事をやめて実家に帰る

とか、こういうことになったら嫌やなぁとか…ものすごく勝手に思う。
あと、「おばあちゃん子やったんや」とか言われると納得できそうな人やから。
でも核家族だったって聞いたことあるなぁ。

勝手に考えて申し訳ないんですけど、こういうことも心配で…。
なにより、結構凹んでるんじゃないかなって。思う。

あたしだけ何も知らないで、何もできないんだな。
次、どんな顔で会ってどんな話をすればいいか、分からないや。
よしぎゅー!TMR!ドライブ!とか言うてる場合じゃないね。
いつも助けてもらってるのに。あたしは。勝手に。

あたしはそっとしておくってことが一番難しくて。
すぐに首を突っ込もうとするから。知りたくて。
力になりたくてって言うと聞こえはいいんだろうけど、
それが相手にとっては迷惑だってことを、判断できずに行くから。

Wさんとメガネのトラブルも、確か祖母逝去が始まりやったらしいしね。
私も、言葉とか選んで気をつける。
「死ぬー!」とか(死ねとかは元から言わない)言わないようにしよう。
特にバイトでは。

なんか、ただ心配で。
あたしが心配したところで何も変わらないし何も起こらないんだけど。

どうしたらえぇんかな。何もしないことなんだろうな。



2005年04月05日(火) 3連が欲しい。

今日もオリエンテーション。
1年生が自分で動かないので、もう要さん、久々部長っぽくやっちゃった。
そのうち横暴するよ☆気をつけて☆
でも動けないよねぇ。まだ2日目だもんね。

今日は、着るもん考えてなかったがために&昨日の原付寒かった経験から、
ものすご普通に真冬に戻ってました。格好が。
それでも寒かったんですけど。
この格好で1年生の前に立つのは恥ずかしかったなぁ。

明日はちゃんとした格好で行きましょうっと。

新年生1発目から、銀行の試験が始まる。
こないだ書いた友達は、頑張ってるなぁ。
特待取った子はそれに少し驚いていた。
ていうか、頑張ってる友達~!
この子も受けるってよ、その銀行。

「そうなることが不安」って言うてたけど、大丈夫かな。
でもこの子の方が自分で動いてるから応援したげたい。
でも、動いたからって報いが来るほど正論も通用しないみたいだよ…(痛)
しかーし、この子が通ったら嬉しいなぁって思う。
ほんと春休みも自分で動いて頑張ってたもんね。


選考が始まって、周りが少しどよめき気味。
小さな学校なので、学科の人もほとんど顔見知りで。
ほんと2つに分かれてるよな。意識してる人としてない人。

そんな中、「就職するの?」って久々に来た友達に聞かれ、
「うーん」って返す。
短大の友達には専門行くこと考えてること、まだ言うてない。
決まってもないし。自分の中でさえ。

「しないの?なんで?」

いたたたた…(心)
周りが就職モードに切り替わってる途中、就職モードから専門モードになりつつある自分。
決めたら胸はって言うけどさ。

もう心が専門に向かっているのか、就職情報が若干他人事。

でも今決めたら、それは確実に「逃げ」だと思うので、もっと考える。

逃げは嫌だ。絶対。




明日はひさびさにバイトです。
CDくれるってーのは、どうなったんだ?ていうかCD?何の?R?

吉野家のキャンペーン13日夜8時まで…
バイトはそれまでに3日間…全部のバイト終了後、通ったとしてやっと4枚…。
3連ストラップ欲しいなぁ…(泣)←10枚。
大学の合間に行くか!お昼!遠っ!!

どっちにしろ、捨てられないんだろうな、このカード。


久々に行くとなんだか雰囲気を読み取ることから始めなきゃだからギクシャクする。
ていうか、明日誰とだっけ…プロじゃないことは確かなんだけど。誰?(汗)



2005年04月04日(月) 2年生になりました。

要です。ガッコ始まったよ~早いよ~
履修届迷う…月曜休みって魅力的!!うお~明日もオリエンばっかやわ~
新入生、割と落ち着いてるんじゃないかな。今年は(笑)
でも、怖いです1年生(笑)

今BGMはHEATCAPACITY、の、3バージョン目(笑)
連続3バージョン入ってる。
1つは普通の、2つめはハモってくれる。笑
3つめは、多分、特殊効果?で歌声だけ浮き出て聞こえる感じの。
今それが終わった。これから魔弾♪


あーぁ…今度までにはニキビ直したかったのになぁ…。またひどい。
ていうか、顔がひとまわりでかい。なんで…なんかいつもよかでかいよ。

今日、履修指導にて。学科長に小声で言われた。
「(特待)残念な結果になってごめんなさいね」

「あはは、もう良いんです。良い経験になりました!」


笑顔で言えて良かったよ。

指導のときは席が離れていたから、選ばれた友達とはまだ話していなかったけど、
自分の中で決着をつけていたし、言えて良かった。

お母さんに「あんたやっぱ外面はいいのね」と。言われましたが(笑)
うちの家族みんなそーじゃん!笑)

3月の変革期のメイン事件に入るんじゃないかな。特待。
いいよ、間違ってることやったなんて思わないけど、

「言う場が違ったかもね」

そうですね。
ぐっとこらえて、大人になって、場を考えた行動ができるように。
でも、間違ったことしたなんて思ってないよ(強調)笑

明後日の特待の集まりに、笑顔で送り出せるように準備してたい。
負けたなんて思わないし、間違ったことして後悔なんてしてないよ。
ただ、うん。もう、決着はついた。自分の中で。

「若かったんですよね~あのときは!(笑)」なんて言うて。

それでも、M先生、「卒業認定されてから言うてやったらいいんですよ」笑

あなたの最高上司ですが、いいんですか、そんなこと言って(笑)

「私ははっきり言える方が好きですけどね」

あんがとうございます(笑)


原付に手袋無しで乗った。ら、寒かった。
今日は寒かったのに、油断しました。


今日は、友達が「銀行受ける」と。
やっぱ考えてる子は考えてるなぁ~なんて思って。差が激しいよなぁ、ほんと。

でも、相方の友達がまだまだ考えていないらしいので、
「言えないからなんか、…気まずい」らしい。

「要ちゃんはいいよね、「自分」持ってるから」

「持ってないよ。笑 なんかいつもピリピリしてるだけ。笑」

それでもまるくなったんだよって話をして(自分でするなよ)
あたしの状況も伝えて。

なんか、突っ張ってた自分が解けて、ちょっと「良い感じ」。
でも甘くなりすぎたらだめだ!


机の上が悲惨だ。掃除したい。

あ、家具…。


母と京都に行きたいねって話をしました。
でも、予定が合わず、秋まで行けないかも~ね~

普通にお寺に行きたい。鹿に餌やりたい。


1年の途中から来なくなった友達が、2年になった今日、来た!
果たして1年で卒業できるのか分からないけど、よく来た!
がんばってほしいし、あたしもがんばろうと思った。

辞めなくて良かった。



今、吉牛いるのかな。今日どうだったのかな。
なんか、うー…いいけど。わーん(泣)


そういえば。
昨日、日記に、メガネがダンボドライブのことを覚えてたと書いた。
意外だけど、嬉しくなくはなかった。

が、そうなるとポッキーの日のことも覚えてたりするのか…?
是非、忘れてください。
話題出されたら恥ずかしくて逃げたくなると思う。
もう、終わったこととして、そんな時期もあったねーみたいな。笑
や、ほんと、汚点だ。笑 ガタガタブルブル(笑)



2005年04月03日(日) あなたも私もレボリューション(爆笑)

ベルトを慣らすため、
休日だというのにさっきからフォリフォリの時計を付けたままです要です。
もう!可愛いなぁこの時計!(馬鹿)重いけど…(言っちゃった)

でもこれ、うちの服装に合うかなぁ…ここだけキラッキラしそう。
ここだけ額が跳ね上がるんですけど。よそゆき?箱行き?(焦)
え、これ文字盤のって、本物…?(笑)

今日は明日から学校なので、ひさびさに原付を見ると、ガソリンが無い。
スッピンのまま乗りこなしてガソリン入れてきました。
あと、お墓参りも行こうと思ったんだけど…天気悪くなってきたから延期。

ひさびさにキックすると、かかりにくいなぁ原付!
たまには乗らないとだめだなぁ。これからは学校だから、原付だけど!

あーもう明日から学校かー始まったら始まったでどうかと思うわねー(我侭)
明日の履修届、ひそかに楽しみ。
だってこの前期、今のとこ8~10教科ぐらいしか取らないと思うから…
どんだけ休日ができるかなって…うへ、えへへっへ!!
でもお願いだから、1,5(1限と5限)とかやめてくれ!

結局バイトのシフトも2週間後まで出すんだけど、時間割わかんなくて×連続。
でもいいや、ちょっと離れるにはいい機会だ。と思うことにする。
3月頑張ったから…給料日が楽しみ。
でも、姉に就職祝いしたから、ごっそり出費な3月。

とーにーかーく!明日の時間割!時間割!

あー後輩入るんだなーなんか嫌やなぁ…
こういう先輩にまたああいう後輩か…先が思いやられる。
ゼミ長もあと1ヶ月で終わりさ…ファイト、自分。
後輩と喧嘩すんなよ、自分…(…。)

ひさびさに原付乗ったら、もうマフラーも手袋もいらなくて、春の風が心地よかったです。
今度バイトは原付にしようかなぁ、まだ早いかな。夜は寒いし。
リトルカブしか乗ったことないから分からなかったけど、
車に乗り出すとどれだけリトルカブの燃費が良かったかどうか思い知らされた。

給油は2Lまで!うちは250円以上出す気はない!!(このケチめ!)
ちなみに車の給油も約8L。(1000円ジャスト分)

いいさ!ケチだと笑うがいいさ!(笑)


明日、特待とった子にどんな顔すればいいんだろ。
別にあたしは普通にできると思うけど、
特待の集まりのとき、笑顔で送り出してあげよう。
もう敵対心とかやめようよ…憎しみからは何も生まれないよ…(笑)

あっ!!春物、買い物してねぇー!!やばー!!
遊んでない…買い物してない…。


こないだの深夜。

なかなかTMR好きはいないみたいな話になって。

「俺ダイナマイトパッションも好きやねん」
「聞いたことはあると思いますー(けど、分からないなー)」

「あれ、かけたことなかったっけ?」
「いつですか?」

「あのー、●●にダンボール取りに行ったときに」
「かけましたっけ」
「あれで要さんがTMR好きやって知ったもんなぁ」
「あははは!そうですね(笑)」

覚えてたんだ!ダンボドライブ…!
なんか、意外!ものすごく意外!過去に埋もれて忘れられてると思ってた!笑

「周りにTMR好きっていますか?」
「おらん(笑)」
「あたしもいません(笑)(一応小学校のときの友達1人いるけど、今はもう…)」

「言えます?好きって。
 うち高校生とかに「何の音楽聞くんですか?」って言われたら、
 どう答えようっていつも思ってて(笑)
 もう言うても分かってもらえない世代かもしれないです(笑)」

「俺も前は言えんかったけどのう。今は言うけど」

「でもドライブのとき、普通にかけてましたよね。
 あれでもしあたしが「これ誰ですか?」って言うてたら…
 あ、でもメガネさんの車ですもんね(・_・)」

「そうや、俺の好きなんをかける(笑)」


TMR好きなんはあんまり大声で公表できない人達。笑

だからかなぁ、少しは嬉しいと思ってくれてるんかな。
こないだかなりノリノリでお薦めされて、歌って、気分よろしかったよ~(笑)
こんなんやけど、語り相手ぐらいにはなれてるのかな。


あと、
「当時もTMRって誰?バンド?とか言われましたもん」
「なんで1人なの?とかな(笑)」
「知らんわ!みたいな。笑」

「あー、でもTMRって応援してくれる人も含めてTMRって意味らしいよ。
 やから、言うてみれば要さんもTMRやねん(笑)」
「ほな、メガネさんもTMRですね(笑)」

おもろいな、それ(笑)

でもほんっとこないだはメガネ、大音量でTMRかけてノリノリやった。
割と高い歌声でした(笑)

選曲するとき、ものすごい子供みたいに「これこれ!」って。
ちょっとびっくりした。笑

でも、もう全部アルバム聞いちゃったよーFORCE以外。
もうネタ無いよーどうしよう!?パメラ!?笑

私も何か提供できればいいのにな、好きな曲。
でも、aikoとかだしな…絶対聞かんやろ(笑)
ポルノは向こう持ってるし…うーん。あとは…。
あ、コタニキンヤの話はしたことあるな。

「嫌いじゃなかった(笑)」
「私もです(笑)」


好きなものを好きって言えるのは、ほんとにスッとするね。嘘が無いから。
誰とでも嬉しいな、それは。


その分の反動が怖いけど。

パメラRにおとしてくんないかな…結構気に入った。
ドロドロでダメダメなところが。笑


CDのケースのヒビ「これって私ですか!?」って聞くと、
「わ、おっきいな」って言われ、ギャー!と思ったら、

「俺は気にせん。とりあえず初回限定のそれが無くならんかったらいい」

あーでもうち、丁重に取り扱わさせていただいたんですけど…!
多分、私じゃないんだけどね、これ。

でも、なんか申し訳ない。だから、現品は借りたくない(泣)



2005年04月02日(土) 半年待ち占いにて。

あの、こないだのパミラじゃなくてパラだった。
ごめん、ほんと知らなくて(笑)
要です。

今日は早起きして車1時間走らせて、行ってきました半年待ちの占いへ。
占いって言っても館みたいな店じゃなくて、ふっつーのお宅。
チャキチャキおばちゃんが占い師さんです。

事前に家は調べてあったものの、1人でこんなに車走らせたことなかったし、
未知の土地へ行くのはなかなかワンダフルでした。
また1回事故りそうになったよ…。(ほんと危ない)

予約したのは10月…かな?結構早かったよ。

でも、割と聞くことが思ったより無くて苦戦。
予約した当時はバイトのことについてそれこそ悩んでいたので(今もだけど)
あの頃すぐに行けたらどうなっていたんだろう、とか。

行くと普通の家。周りには盆栽たっくさん。
そこまではまぁちょっと変わってるかな、とか思ってたけど、
インターホンがないので、直接「ごめんくださーい」

応答なくて、でも話し声はしたので、あたしの前のお客さんがいるんだ、と察知。
しばらく外で待つ。←怪しい。

でも、玄関開けると、すごかった。

壁一面お札じゃないけど、お面とか、ぶわーって貼ってある。
ちょっと不安になる(笑)

しかも、すっごくお線香のにおい。きっついの。
お線香のにおいは嫌いじゃないけど、これはきつい…。

そのうち前のお客さんが出てきて(えっ!じゃあ朝8時からやってたんだ!)
あたしの番。「どうぞ!」

ふっつーにおばちゃんで、ふっつーに寝巻きみたいな。
「どうなるんだろう」とすっごく不安になる。
そりゃ霊媒師とかビラビラな服着てもらっても困るけど!

姉が半年前に行って、それの影響で私も行ったわけだけど。
あたしのことも聞いてきたらしく、その結果が不満だったので、
何か良いことも言ってもらわないと!と思ったのがきっかけでした。

でも、ちょっとこのときは後悔しそうになった。怖い…!笑


ほんでまぁ、生年月日と名前書いて。

一番聞きたかったこと。

「専門と就職と迷ってる」こと。


これを100%信じようとは思ってないけど、


どういう方向かも話して、いろいろとそれっぽいことして、結果。

「合ってるわ。向いてるわよ貴方」



就職してもいいけど、きっと貴方やりたくなるでしょって。

就職するなら事務。営業、販売は向いてないって言われた。ギャーン!

「(専門後の)就職…ありますか」「あるある。大丈夫。」


なんか、あっけらかんと言われてしまって、ちょっと拍子抜け…。

「貴方人付き合いが上手そうに見えて下手だから。
 要領悪いでしょ






…はい(泣)


「損すること多いです…」

なんだこれ、うちはそういう星の元に生まれたんですか!?
よく言われる。要領悪い。融通きかない。損する。


姉のことも見てもらったんですが、
姉は好きなことやってポーンと行くわねこの子て。

普通姉の方が要領悪くて妹が要領いいけど、あなたは違うわって言われた。

うん、そうですね…(遠い目)

姉はどうやら強い運の名前らしい。私は運が弱いんだって。

そのためにはしなきゃいけないこといろいろ教えてもらった。

やっぱりあたし、悪いことばっか言われるんですけど、

結婚は22までにいかなかったら30超えるとか。うん、いいけど別に。←意地

マイナス思考をどうにかしたいとか相談。

それでも「じゃあすべてはこれしなきゃですね」って言うと、


「大丈夫。あなたは頑張れる子だわ。必ず前向きになれる」


家族全員見てもらったんですが、みんな長生きするっぽい。良かった。

ていうか、あんまり自分のこと聞いてないな…あれ?(笑)

姉の就職先も合ってるっぽいし。良かったー


専門…のこと、後押しにはなった。少なからず。

「あなた人から命令されることも嫌いだし、命令することも苦手だわ。
 だから、ある程度好きにさせてくれるそういう職業が向いてる」

あと、ずっと同じことをする仕事より、流れのある仕事が向いてるらしい。

ずっと同じことしてたら人間関係崩れるわよって。



はい、もう全部直しますから(笑)

運あげます、自分でね。



「私、きっと1年後には外に出るんですけど、残る家族は仲良くやれますかね」って。

気になってたから。2番目に出るの、つらいんですよ、2番目の子は。

「大丈夫よ。いなくなる分寂しくなるからもっと仲良くなるわ」


良かった!(^_^)


あと、専門は「そりゃー!大阪がいい」って言われました。

同じような子で同じほう進んで大阪で就職した子がいるらしい。
楽しくやってるんだって。いいなぁ。


いいひとは来年後半まで待てって(泣)
やりまくるわ、運上げる方法!そうすりゃ何でも変わるらしいわ!

いいことは信じて、直すことは直して。

これをひとつのきっかけにね、しようと思う。参考に。


「あなた仕事運はあるわ。お金にも困らない」って。

うん…もっと別の運も欲しいです(笑)

バイトは、「来年の2月…3月までは大丈夫。それすぎると辞めたくなる」

時期的にね、まぁそうでしょうけど。そっか…どうすっぺかな。


「あなた資格いっぱい持ってるでしょ。それ活かしなさい」


あと、専門は働きながら行くほうが、あなたの心が安定するって。

でもいきなし県外出て働いて夜専門て無理だから、

「アルバイトでもいいわ」って。



もっと精神的におおらかになりなさい。
ずっとあなた迷って決めてきたでしょ。


当たるも八卦、当たらぬも八卦。それでもいいきっかけです。


必ずあなた前向きになれるわよ、貴方は頑張れる子よって。
言われたことが嬉しかったです。

専門のことも、またちゃんと考えて、就職活動も大きく方向変換。

父が、母の説得もあって(?)
「4、5月ぐらいまで考えて良いとこなかったら専門行ったら」って言ってくれた。

あたしの気持ちも、決めなきゃだ。最後はここよ。


就職を考えて、現実を見て、いっぱいいっぱい考えた。

まだ考えなきゃだし、まだ決めたわけじゃない。

だけど、4月。2年生になって、そろそろ決断を出したい。

もしダメだったらって、それを考えても答えは出ない。

やってもないのに、センスがあるかも、就職があるかも、向いてるかも分かんない。

でも、やりたいなら頑張れるっていう自信はある。


好きと憧れの違いを知りつつある。

正論も理論も正義感も適わないときがあることも知った。

なんとかなるって、なんとかするって、考えを少し理解した。

1年前の自分を少し許せた。やっと自分で認められた。

今まで突っぱねてきた自分を、恥ずかしいなと思うことで、「今」の大切さを知った。

自分の甘さも知った。


3月から今にかけて、あたしの中でめちゃめちゃ変化があった。

すごく、すっごく大きいのよ。


何も無駄なことはないって、あの人もいつも言ってるから。


大学受験のときの話で、

父に「今の短大にいるなら、あのときのは無駄だった」と言われてショックを受けた。

でも、あたしは、最後まで頑張ったことで納得してるし、誇りに思ってる。

あのときのあたしも甘かったし無駄かもしれなかったけど、

でも、そうしないともっと後悔していたよ。きっと。


だから、あれは誰がなんと言おうとあたしはあれで良かったと思ってる。


だから、こんなこと言いたくないけど、もし1年後することが無駄に終わっても、

こんだけ悩んで決めてること、こんだけ思って考えてること、

そして、何をするにしても、絶対無駄にはならないから。
無駄なことなんてないから、と。1年後の自分に言ってあげたい。


自分で言うのもなんだけど、成長したと思う。特にここ1ヶ月。

でも、自分に甘くなったのはちょっと考え物だけどね…。



さぁ、舵をどう取る。まだ終わったわけじゃない。



2005年04月01日(金) レッツ残業!胃袋目当て。

はーさてさて。豚丼食べて帰ったのが今日の4時。寝たのが5時。
そっから寝てPM1時半。2時間後にはもうバイト用意開始。
それにしても眠かった。まだ眠れた。
豚丼が胃の中にあるようなので、あんまお腹すかず…
あぁ本当生活リズム狂ってる…

PC起動してメールチェックしたり就職活動関係せこせこやって、
昨日の日記書いて、バイトへ。

あーなんかちょっとばかし緊張する…と思ってたけど、GO。

行ったら更衣室の前にスーツな店長が居て
「…ぅわぁあぉお疲れ様です!」って言っちゃった。アホー!
びっくらしたんです。いきなり居たから!
その向こうにメガネもいたから!ピントが合わせられなかったわい!

そんなわけで今日もお仕事開始。眠いです(…)。
メガネだって同じ時間ぐらいに帰ってあたしより出勤早いのに…すげぇ。

ほんでもって服装チェックにて。
「今日はじりじり(客が)来る。ひいたと思ったら来るぞ」

あー普通どおりだー良かったー(良かったもなにも…)

何が良かったって、私が普通どおりで良かった。

いつも(妙に笑顔でもおかしいしな…)と思って、真顔で行く。
私の真顔は、あんまり無いらしい。
中学・高校のときなんて真顔でいたら、「どうしたの?」って言われた。
なんか大半笑ってたらしい。あの頃は。それもどうなの…。

だから、余計におかしい&機嫌悪そうに見える。
その点はメガネ大人だなぁ。いつも思う。バイトさんとかへの対応。
いい加減これは直したい。

ほんで「手があいたらこっちも手伝って」とのこと。

でも、入ったら、表混んでる&仕事ありありー!

ほぼ初対面な主婦さんと入れ替わりやったんですけど、

昨日メガネと豚丼前に必死で補充したものを、
「こんなに作ってくれててありがとう!」って言われ、嬉しかった。

や、でも実際TMR聞きながら3箱。メガネが2箱。
メガネの仕事がまだ終わんないから待つ間に2箱。
っていう内訳なんですけど(笑)

しかも裏のストック2箱は使ってなかったみたいだし。持ち越せました。

それでもかなり感謝されて、(そりゃ、あれ面倒くさくて仕事中にはできないしな…)
後でメガネに
「●●さんに感謝されたやろ」
「はい、めちゃめちゃ嬉しかったです」
良かったやん。報われたやん。努力。(多分微笑み)」
「はい!嬉しかったです(笑)」

なにげに覚えてるのね。私の「努力しても報われないじゃん」発言(痛)

でもほんと、些細なことなんだけどね、嬉しかったです。
でもごめんなさい、しなきゃいけなかったことで、確かに私がしたことだし、
私の仕事なんだけど、仕事の仕方というか、不純でごめんなさい(笑)
TMR聞きながら豚丼のために…。

ほんで、バーッて終わらせる仕事。でも混むし終わんない(汗)
同期と一緒に入ってて、ある程度は任しても大丈夫だって思ってたけど。
最低限のことしなきゃこっちもこっちで終わらない。

でも、商品が無い…し、メガネが焦ってる(怖)

「10分くらい手ぇあかん?(汗)」
「もうちょい待ってください!(汗)」  2人とも焦りまくり。


使うなら、同期の方が商品作り大好きなのになぁ…
しかもうちより上手いのにな…と思いながら、

「何かできることないですかっ!?」
「●ンゼ●25個」
「………!(泣)」←大嫌い。

相変わらず汚い商品を作り(前ぐらい酷かった)
相変わらず「あなた最後の仕上げが重いのよ」とメガネに女言葉で言われ(笑)
それでも出した要さん。いいの…経験が必要なの…。

これ作ったことある?ないです!
これ作ったことある?ないです!
これは?ないです!

でも全部やらされて(泣)

しかし、休憩入る前にやったほうがいいかなって思ったこと、
「これ急ぐんなら先します、け、ど」
「いまさら急ぐも何もないかな~って(笑)」

なんか、すいません。やっぱ慣れてないから仕事遅くって。
自分でもほんと思うけど、役に立てないなぁ。なかなか。

遅いから、間に合ってないんだ、よね。スピードいるもんね。この仕事。

やっぱ同期にやらせりゃ良かったんでないのかな…とか。思ったり。

でも汚いながら必死でやらせていただきました。

●●チョと●●ル●ンの作る途中、セカ●ダ●ー馴染ませるとき、
ものすごい「気持ち悪いな…」と思った。だってあのやり方は…!

途中でこの品はやるって言ってたって言うてたから、同期と交替。

それが21時ごろで、「もう21時だ…」と慌てて閉店作業に向ける準備。
忙しいのもあって、同期も仕事あんま終わってなくて。


友達も来てくれたんだけど、ほんとどうしようもない接客しちゃって申し訳ない。

このコはメガネの存在だけは知っているので
(だって小学校のとき唯一同じTMR好きだった子)
メガネがTMR好きとかそういうの知ってるので、

接客中。
「………(メガネが後ろにいるので)いかん、面白い…!(小声)笑」
「え、…あ!(小声)」笑


ほんで。
「……前、終わってる?(-_-)」
「…正直、終わってないです…(-_-;)」
「裏も終わってない。見ろ、この散乱状態を」

「「…………………。」」(焦)(--;)(--;)


「ほんまに何も終わってないのう(笑)」

「あのー、私の仕事が遅いのかなぁーとか、思ったりもするんですけど、
 なんか、「あ、そっちの仕事手伝ってる場合じゃないな」って
 気づいたんですよ、21時ごろ(笑)」

「俺は20時に気づいてた。もっと早けりゃ18時。今日はよくやってもらったしの」

「そんな…(汗)」

「まわせる仕事が多くなってきたからのう。
 元をたどれば●●やねん。やから店長の仕事が俺に回ってきて、
 俺の仕事が要さんに回ってんねん(笑)」

まぁ、確かに……(-_-;)

「終わるかのう(笑)」
「終わらせますよ!」
サービス残業やな(笑)
「ちょっ…今日は勘弁…!(だって明日は7時起き)」

嬉しかったけどね。サービス残業迷惑ではないのねって。
私は最近どうかなぁと思うんですけど。無償だし…!(汗)

向こう行こうと歩き出した瞬間聞こえた。


「XXXXXX(聞こえなかった)…飯行くか?」

でも、定かでないので、スルー。笑 冗談だと思ったしね。

それに、サービス残業もさすがに昨日のあれで、
「上手いように使われるぜ俺」って危機感を覚えましたし(遅)

「まさか(窓拭きを)やってもらえると思わんかった(笑)」って昨日言うてたけど、
絶対断れないの知ってるからだよ…うちが断るわけがない。
だから、Dの悲劇も、しましたしね。

ほんで、何か仕事の話をした際、
「あ、こっちあるわ」
「(さっき無いって言ってたので)嘘つきましたね?笑」
「え?」←聞こえない
「嘘つきましたね!?」
「なにー?」←ほんと聞こえてない
なんでもないです!
もうこうなってきたら最後はこれで終わらすようにしてる会話(笑)

それでふと横を見たら、同期が若干微笑ましげに見てたー!!
とりあえず笑い返しといた…と、思う(汗汗)

え、なに?要さん、なんか…やばい?(汗)


そういえば、同期があがる前に。こないだも同期とだったので、
「昨日の風邪大丈夫?」
「大丈夫です!そういえば昨日忙しかったんじゃないですかー?」
「あぁー、うん。でも大丈夫だったよ」

「昨日、帰り遅かったんじゃないですか?」









…!?Σ( ̄Д ̄;)←3時から豚丼



「え、なんで?(^_^;)」

「補充がまだまだあったんで…」


「あ、うん、でも大丈夫だったよ!泣きながら詰めたから♪(冗談)」




あーびっくらした!あーびっくらした!
昨日脚立に乗ってるあたしを!深夜2時にガラス拭きしてるあたしを!
見られたのかと思ったー!!!
外から見えるからなぁ、店!
なんかこないだのKさんといい、同期といい、びっくりすること聞いてくるなぁ…。

大丈夫だとは思うけど…近く通りかかったら店からTMRが聞こえてくるよ。笑

別に変なことはしてないよ?音楽聴きながら仕事してるぐらい。
ただ、なんでサービス残業してるんですか?って聞かれると…答えられません。

そんなこんなでなんとか仕事を終わらせて。

最後の休憩があったけど、

「もしここで休憩をとっても、仕事が終わらないと帰れないわけで」

「それなら、後からゆっくりとるか今とるかの違いやのう」

ということで、休憩放棄。


「どんな頑張ってもこの補充が残ってるんですよねぇ…(泣)」

とかいいつつ、まぁこれくらいならと思う。


飯…行く、のかなぁ…とか思ってたら、

閉店作業中「俺1時には帰るぞ」


別にうちだって明日早いからさー行く気ないけどさー!
なんか言われると「えっじゃあさっきのは何!」って思うじゃない。笑

でも後で、

「なんでかっていうとな。3時に店長が来るねん。明日のために。」
「わー大変ですねー店長ー」とか言いつつ、「なーんだそれなら」と思う子。笑

ほんとこの時間にする仕事じゃないって仕事をしたりしつつ、
なんとか終わらせて、補充の仕事に入ります。

「手伝ってくださいよー」なんて言うてみるものの、
「俺もまだ仕事あるねん。手伝いたいけど。これだけやらせて」

で、仕事開始!

「ラジカセ聞いてもいいですか」
「えぇけど…CD無いで」
「今日progress持ってます」

そう。今日は持ってます。私。まだ題名入れてないから返しませんけど。笑

「昨日帰ったら借りたアルバム1枚無いねん…どこ行ったんやろ…」と
呟くメガネをよそに、
「そうや、要さんがえぇって言いよったバラードどれ?聞いたら分かる」

というわけで、「last resort」

「あーこれかぁ~初めて歌詞見ながら聞くわ。」
「自分のCDじゃないですか!笑」
「だってこれ好きな曲の間やからとばすねん」

で、そっから「それは分かります」ってなる。この間に入れるのはおかしい。
入れるなら、もうちょっとあけるべきとかそういうマニアックな話をして。

「俺シングル以外はよっぽどでないと題名覚えん」
「それならシングルコレクション作った方がよくないですか?」

ほんでお仕事お仕事。ガッサガッサ。
そのうち歌い始めるメガネと私(爆笑)

そんなおっきな声じゃないけど、たまに聞こえるってくらいの。
私も負けたくなかったので(何に)歌いました。

「I.D.」とか。

「あれっ歌えるんですか?」
「(題名は知らんけど)歌えるんは全部歌えるはず」

すごいなメガネ…。

「今からこの仕事するから、がんばってやるからこれ」ってLOVESAVER。
「I.D.」に変えると、さらに変えてくる。頑固だ…!!(お前もな)

あたしの仕事は終わって、「1人でやりました~」って持って行く。
「なんとも悪いと思わんからな(笑)」
「だって手伝ってくれるって…!(泣)」
裏に、帰ってきて、
「でもこっちの仕事なんですけどね」とフォロー。

「やったっ!終わりました」って言うたとき、
「んー。こっちももうすぐ終わる」

別に待つわけでは…ない…よ?(汗)

ほんでメガネの仕事忘れ発見。
「あれ、メガネさん押してないですよね?」
「あ。やってないかも。」
「あ、なんとも悪いと思ってないですよね(笑)」

「………。ちょこーっとな。笑」

手でちょこっとをするのとか、ぐっときた。(うるさい)
でもあたしが偉そうに言えることじゃないんですけどね。
こっちこそ、すいません。


でも「メガネさん、もうちょっと素直になった方がいいと思いますよ?笑」

店長に言われたことあるんだってー「お前もうちょっと素直になれ」って。
やから、引用。笑

確かになぁ。自覚してるって言うてたけど、
「俺自分が間違ってなかったら絶対謝らんし、言わん。
 自分が悪くても言い訳する。」

…まぁ、私もそう思います。笑

ほんでちょこちょこ仕事して、ちょーど終わって。
着替え終わって、メガネも帰る準備し始めて。
結局一緒に店を出ることになりました。
一緒に帰るわけではないが、一緒に出るときは、あるぞ、Kさん(汗)

この間、
ドアから出るとき一緒に出るからドアを押さえておくっていう
そういうのをいつもはするんですけど、しなかったら、
「押さえといてよ」って言われたので、今度はしました。
だってこれ、なんか、あれなんですもの…!(この妄想癖!)

ほんで、また1人分くらいあけて歩く人たち。

駐車場に入って、

「今から吉牛行くなら奢るで?」
「えっ今からですか?」
「腹減ったんや」
「奢ってもらえるっての大きいですけど、でも私明日朝早いんですよ」
「何時?」
「9時」
「俺も9時や」

「そのかわりカードは渡せよ?笑」
「あっ!ストラップの!10枚ためるんですか!」
「どうせなら3連(4枚なら1連)の10枚や(笑)」

まぁそんなわけで、吉牛2連チャンはお流れ…(滝涙)

行きたかったようおうおう…お腹そんなへってなかったけど…!

ていうか、直後は「あんな食べ方でももう1回誘われて嬉しかった!」とか
素で喜んでたんですけど、

結局はカード目当てか(笑)

金額じゃなくて何杯単位だから、うちの胃袋目当てッスね…!わしが馬鹿だった…!

しかも明日からバイトしばらく無いし!
キャンペーンももう残り少ない期間だし!
メガネのことだから、月曜に久々に一緒に入るプロとかと行くんだろうな…
今度行ったら「もう何枚たまった」とか言うてくるのかな…
ていうか、今も別の子と吉牛いたりして…!
わーん(泣)

胃袋目当てでもいいからまた誘ってくださいー!!(つくづく痛い子)

いいさ、合わせ技で焼肉狙いさ…
でも今日気づいた。「3割引きはしてくれるけどのう」

そうだ、親会社同じだった…
いくら深夜までしてるからって、従業員と顔見知りだ。2人では行けないね…。


残業をしながら。TMR歌う人たち。

「今店長来たら面白いですよね(笑)」

「……。「お前らなんしょんじゃー!」やろうな(笑)」

「だって店の中からコレ(TMR)聞こえますしね」



……ん?(笑)




「要さん明日入ってる?」
「入ってないです」
「明後日は?」
「入ってないです」
「月曜は?」
「入ってないです」
「火曜は?」
「入ってないです」
「水曜は?」
「水曜あたりーはー…入ってたような」
「水曜かー…」

え、え、なになに?

「あたらしい、仕事とか、ですか?」(汗)

「ん?ううん、そうじゃなくてCDいる?」

とか言うてたらレジ行かなきゃだったよ。え?なんのCD?

「明日だれ?」
「えーっと」(見に行く)「Mさんです」
「Mさんかーもう1人は?」
「プロさんです」
「プロかー、何時から?」
「えーと、●時からです」
「●時か…」

え、なになに?(汗)


うちの胃袋貸すからさ!!待ってけろー!!!(泣)

そんなバイト状況です…。

「気をつけてな」
「はい、メガネさんも」
「え?」
「メガネさんも気をつけてくださいね!」

昨日豚丼のときに言えなかったから考えてた。

言えて良かっ…


「いやいや、要さんの方が運転気ぃつけーや(笑)」


…はい。くっそぅ(T∀T)泣


 ← 過去  INDEX!  →未来