久しぶりにお気に入りの米焼酎をやってます肴は餃子 意外な組み合わせかもしれないけど結構いけます
本日も仕事が忙しく終わって帰ってきたのにもかかわらず「戦国無双」をやってます 本日の戦果はレアアイテムの「汗血馬鞍」をとりました 武将の成長はあまりありませんでしたね~ 明日は「松風鞍」を狙おうかなと
まっ年度末だしあまり無理はしないようにはするけどさ。。
いや~さすがに年度末ってな事もあって仕事が忙しいですわ 工期的に厳しい時ってのはなんとかしなきゃいけないから無理もしがちってなもん
まぁそんな中でも「戦国無双」を深夜までプレイするのはどうかと 今は「武田信玄」でやってますね~とりあえず全キャラだしてからじっくりと育てようなんて思ってるんでね 明日からは「服部半蔵」でやる予定
そうそうGBAを買いました、もちろん「ファミコン」カラーです ファミコンミニシリーズは「アイスクライマー」と「ゼルだの伝説」です なんか懐かしくてね~ 希望としてはまだまだミニシリーズを出してほしいかなと「ディグダグⅡ」とか「スカイキッド」とかもあればいいかな~
さてさてゲームばかりでなく酒も楽しもう~と。。
買った、やった、結構おもしろい
いや~戦国時代の三国無双、出てくる武将も有名どころなんで期待大 まずは手始めに「上杉謙信」でプレイ 鈍足のパワータイプなんで三国無双で似たようなタイプを使ってたんで違和感はないかな~ 他に使いたいのはたくさんあるけどまだまだ出てくる気配はないんだよな~
ただちょいとアクションから離れてたんで慣れるまでつらいかも
そうそう出てくる武将の中に「伊達政宗」も居るんだけど(まだ使えないけど) 「独眼流ビーム」ってなによ!?
「鬼はそと~福はうち~」って豆まきしました 年の分、豆を食えと言われても歳の分だけでは足らずにもうちょい多く食べましたけど
あとはめでたいって事で酒を呑みましたよ まぁ次の日は次の日で「立春」ってことでまた呑みそうだけどさ。 肴は「太巻き」けど恵方に向いてかぶりつくなんてまねはしないさ なんたって東北人ですから、テレビで騒ぐまではそんな風習があるとしらんかったしね まぁ厄払いで今年も元気にいきましょうって感じかな~。。
|