酔いどれ日記

2005年03月31日(木) 年度末

ん~今日で16年度もおわりですね~
って言っても何も変わらない一年だったけどね
まぁその分17年度はなにかできたらいいけど、とりあえずやれることはやっとかなきゃな~たぶん変革があればある年になるだろうからな

そうそうそんな事よりこの時期になっても雪が降ってるのですよ
確か10年位前にもこんな天候だった気がすんだけど、もしかして連休まで降るんでないよな?
その時の夏は酷暑だった気がしたが今年もそうなんのかな~暑すぎる夏は嫌だな~
これで冷夏だったら目もあてられないけどさ。。




最近の無双
「孟獲」伝、「祝融」伝クリア、各ユニーク武器ゲット
「虎輪」「無双鎧」「像鐙」ゲットってところです
その他勢力はシナリオが短いからクリアしやすくて進みがいいです。。



2005年03月29日(火) 一段落

一段落ついて気が緩みそうな感じですが、いつもの事で
天気は3月も末なのに雪が吹雪くような荒れ模様
まぁそれとは関係無しに伸びていた髪を切ってきて心機一転しようかな~なんて思っております

まぁ一度リセットしての新年度に挑もうかななんて考えております
なんか始めたいけど面倒くさいのもあるしな~
まっいつも通りにのんびりとでもやっていこうかな。。



最近の無双
「馬超」伝「諸葛亮」伝クリア、各ユニーク武器ゲット
噂では聞いてたけどぜ絶影に乗った馬超はインチキな位に強いと思う
時間制限が気にならないステージなら修羅でもなんとかなりそうな気もするな~
ただ馬から下りたら俺は急に使いづらくなったな~
槍を使う武将に慣れてないからなんだろうけど
さて今度は「南蛮軍」ででもやろうかなと。。



2005年03月27日(日) 片付け~

なんとか仕事の都合が出来て安めたんでで部屋の片付けをしてました
まぁちょいと中断して小物を買ったり飯を食いに出て行ったりはしてたけどね

部屋においてある棚が何年前だかの大地震の時にひしゃげててね、ようやっと思い立って買いなおしたわけ
なんでちょいとは片付いたけど、押入れの中は手付かずなんだよな~
いつになったら片付くかはわかんないや。。





最近の無双
「孫堅伝」クリア、ユニーク武器ゲット
というわけでなんとか孫呉は全員クリアしました
次の予定はまずは「馬超」「諸葛亮」をクリアしてから南蛮軍でもやろうかと思ってるところかな。。





2005年03月25日(金) ありゃ~

朝青龍が負けちゃいました
このまま二場所連続全勝優勝だと思ってたんですけどね~

まぁ勝負事なんで後から何言ってもだめなんでしょうけど
「栃東」との一戦は同体取り直しとなったけどビデオで見る限りでは朝青龍の肘がつくよりほんの少し早く栃東の手がついてるように見えるんだけどな~

まぁ13日目に決まるより14日目のほうがまだましかと
どうせなら栃東が一敗で横綱に追従する形だったらもっと盛り上がったのにな~来場所はそうなるように期待したいもんだね
けど、見たいのは朝青龍の6場所制覇だったりするけど。。




本日の無双
「周泰伝」クリアです、孫呉勢力は残り「孫堅」だけとなりました~
やはり先は長いな~・・・・



2005年03月24日(木) カレーの呪い!?

マグロのヅケを肴に濁り酒を楽しんでおります
けど少々暖かくなってきたので物足りないかなと
やはり濁り酒は寒いときにギンギンと冷やして呑むのがおいしいんだけどね

さてさて小学校の頃からよくある話でまぁ簡単にいうと
「昼にカレーを食べると夜もカレー!?」ってな事で
今回はカレーヌードルだったんだけどさ夜はカレーでした、別に嫌いでもなんでもないからいいんだけどさ
けど、朝のカレーはあまり食いたいと思わないんだよな~朝はやはり納豆がいいと思ってしまうんでね。。


本日の相撲
というか大関陣の不甲斐なさが目立つ一日、そして朝青龍の「ウルフスペシャル」が見事に決まった一日ってな感じで明日には優勝が決まってしまうのではないかと思います


本日の無双
周泰のユニーク武器ゲットです
ってあまり時間がかけれないから進むのが遅いや。。



2005年03月23日(水) よし

ん~なんとか仕事の先が見えてきたんでなぜだかほっとしてたり
けど、そんな事をいいながら最後にへまをこきそうな勢いなんでちょっと気を引き締め直しかなと
今度の日曜もなんとか休めそうな感じだしね~

休みになったら部屋でも片付けるかな~とんでもなく散らかってきたからな
まぁ休みだったらだけどさ。。




最近の相撲
朝青龍が強すぎて、独走態勢なんでつまらないです
そりゃ~朝青龍のファンだけどここまで周りとの差がついてしまうとどうかなと
ましてや大関陣の不甲斐なさはなんとかしてほしい、横綱に追従しなけりゃいけないのに差が開く一方
今場所も朝青龍の優勝は決定だろうからあとは全勝するかどうかだろうかな。。


最近の無双
「陸孫伝」「甘寧伝」クリア、ユニーク武器ゲットです
ようやっと孫呉勢力があと二人です、気長にやってるから全キャラクリアはいつの話になるんだろ。。



2005年03月21日(月) 連休?

先週のことは夢のまた夢
忙しくなってたせい連休どころか休日出勤で働いてましたよ
まぁそれでも酒呑んだり遊んだりはしてましたけど
そんななかで馴染みの店が3月一杯で閉めるらしくてとても残念でしょうがないな~と
居心地が良かったんですがね~また居やすい店でも探さなきゃな~
それが面倒くさいなら週末は引篭もり率が増えそうな気が・・・・
まぁそんなのも4月入ってから考える事としよう。。




最近の無双
「呂蒙」伝クリア、ユニーク武器ゲット
「陸孫」もユニーク武器ゲット
ってなところです、ここにきてペースダウンした感じだけど当分ほしいいゲームがないんでまだまだ遊びます。。



2005年03月17日(木) 急に

なぜか忙しくなってしまいました
3月一杯は休みが無くなりそうです、まぁいつもの3月だと思えばそれまでですが
ちょいと暇な期間があったんで大変な感じです
それでも夜に呑む時間ぐらいはあるけどさ
そのぶん4月に入ったらゆっくりできるのかな~とか思ったり

相撲の話
朝青龍が強いです、他の力士の調子がよかったり悪かったりする中で圧倒的な相撲が続いてます
強引な攻めは無いとか言われてるけど、もうちょい組み合ってからでもいいのではないのかな~とか思ったり
なんたってまわしに触らせないんですから


最近の無双
「孫尚香伝」クリア、ユニーク武器ゲット
「大橋伝」「小橋伝」クリア、ユニーク武器ゲット
ってなところです、やはり今回はユニーク武器が取れやすいような・・・
こりゃあ猛将伝で難しくされるのかな~。。



2005年03月15日(火) ざんぎょ~

他の現場の検査の手伝いで書類作りに行ってました~といっても同じ事務所だけど
で久しぶりの午前様の残業です
体が慣れてなかったせいか結構辛かったです
しかもそんなに遅くなるとは思いも寄らなかったんで晩飯も食わなかったもんですから腹が減ること減ること、かと言って後は寝るだけなのに食うわけにもいかないんでね~
なんで寝ることだけを考えたいと思います。。




最近の無双
「孫策伝」クリア、ユニーク武器ゲット
時間がないせいであまりやってないや、女キャラは使った事ないけどエンディング集めでクリアだけはしとこうかなと思ってるんで次はこの当たりをやろうかな。。



2005年03月13日(日) 金!?

だらだらな週末です
酒呑んでゲームして引篭もり、親がとうとう家に居る猫に「おらえの息子に嫁連れてきてけろ」なんて言う始末
そんな中でも酒呑みながら相撲やら義経なんかを見てたり

でまず相撲、荒れる春場所と言われる位に調整不足が多いとされる春場所ですが
好成績なら大関もあるかもという「白鵬」がいきなり負けたり(勝った垣添は結構好きだったり)、大関復帰後の「栃東」が負けたりしたけど、まぁ初日だからね
それより「朝青龍」勝ったのは勝ったけどさ、まわしがすごいのよ!!
先場所も噂されてたけど「金」なのよ!!
正直、俺は下品にしか見えないんだけど・・・・・
前の黒のまわしの方が力強さが見えてていいような・・・・・
いずれこれも定着するのかな~
終わった後に難癖つけられそうな気がしないではないんだけどな~


で夜は「義経」、とうとう義経一行は奥州平泉入りしたわけですが
やはりまわりの配役が凄いわ「藤原秀衝」役は「高橋英樹」さんですし
で思うのがやはりタッキーはあまり喋らないほうがいいんじゃないかなと、表情とかは良い感じなんで寡黙なほうがはまりそうな気がするんだけどとか思ったり



そうそう、そう言えば「ドラエもん」の声優が発表になったようだけどビックリしたのが
「スネオ」が「ドモン・カッシュ」・・・・・・マジで!?
という事はスネオが「俺のこの手が光って唸る、お前を倒せと輝き叫ぶぅぅぅ」ばりに叫ぶんでしょうか・・・・・・・・・。。
(ヲタネタですまぬ)







最近の無双
「周喩伝」クリア「黄蓋伝」クリア「孫権伝」クリア、各ユニーク武器ゲット
「曹ヒ」のユニーク武器ゲット、「陰玉」「陽玉」ゲットです
エンディングはまだまだなんですけど「黄蓋」のエンドがお気に入りです
なんというか「ですな」にやられました
気になる方はやる事をお勧めします。。




2005年03月09日(水) 三国志?

忙しいのが一段落つくのは嬉しいけどここまで何もないと逆に不安になるのですが
という訳で自家製豆腐の厚揚げで日本酒を楽しんでおります
たまにはテレビもねってわけで「その時歴史は動いた」を見てましたよ
題目は「三国志」なんかリンクしてるってわけでね舞台は「赤壁の戦い」なんだけど劉備と諸葛亮の視点なんで黄蓋の活躍が言われてないというか名前すらでてこなかったんで残念
だけどそこまでやったらマニアックになるかなやらなかったのかなと

う~ん時間があるなら正史三国志を読んでみたいかな~とか思ったり。。




本日の無双
「魏延」のユニーク武器を取っての「魏延伝」クリアです
アイテム「背水護符」ゲットです

少しネタバレになるけど俺が今クリアした武将はエンディングで皆役目を終えて自陣を去っていくのだがどうしてだ??
なにか?俺もいつのまにか会社を去らなきゃいけないのか?
いやいやまてまて、俺は何も役目をこなしたわけでないからまだいても構わないだろ




















































たぶんね。。



2005年03月08日(火) 残務整理

まぁゆっくりだらだらと残務整理をしてました
明日一日分くらいの仕事はあるかな~現場車の掃除もしとくかな~なんて思ってました


そういや県立高校の入試があったらしく近くの高校にも中学生がわらわらと集まってきてたな~今朝は雨降ってたからご苦労さんなこった
でテレビでもやってたんだけど、高校入試って今は2日に分けてやるんだな~って
俺らん時は1日で面接までやってたんだけどな2、日も緊張がつづくなんてやだね~
まっ、就職しても終わりにむけてやるしかないから一緒なのかね



本日の無双
今日は眠かったんで「魏延」の育成だけです、明日は「魏延伝」やるかな~その後は呉郡制覇もわるくないな~早く「黄蓋」も使いたいことだし。。



2005年03月07日(月) 終わったよ~

無事つつがなく検査がおわりました~
なんで結構呑んでます、まっ一人でなんですけど
打ち上げはマタ別の機会にやることになってるんで、しかも週始めなんで外に出る気もないんでね~

しかし休日返上で仕事すると朝起きたとき何曜日かわからなくなるんだよな~
今朝だって起きたとき「今日は何曜日?水曜日だっけ?」って寝ぼけて思ってましたからね~まぁその分今週はゆっくり出来そうだけど


本日の三国無双
「呂布伝」をクリアしました、ユニーク武器もゲットです
他に「赤兎鐙」「炎玉」「氷玉」ゲットです

で「魏延」を育て始めました、個人的には色物が好きなんで前作も使ってましたしいい感じです



2005年03月06日(日) いいの?

ビン長まぐろの刺身で焼酎を呑んでます
まぁ休日出勤は休日出勤なんですがね、検査前日に定時で帰ってくるってどうよ?
今までなら前日は早くても9時過ぎるもんなんだけど・・・
こうなると逆に不安になるもんで
「ホントにいいの?帰っていいの?なんか忘れてないか?」と
まぁ心配は心配だけどなにか思い出しても重要じゃなければやる気はしないけどね




本日の無双
「太史慈」伝をクリア、「真空書」をゲット
で今は「呂布」の育成を始めたけど、呂布つえぇ~チャージ3を連発してるだけでなんとかなるし
いや~爽快な反面敵として対峙したときのおそろしい事この上ない
なんとか倒す方法も考えなきゃいけないな~。。



2005年03月05日(土) 眠い・・・

残業が終わって帰ってきて無双をやっております
明日は休日出勤なんで呑むのはやめて寝ようかと思います

そりゃ~さすがに12時近くまでゲームやってりゃ仕事中は眠いわな~
今日だって「国道○○線」と書こうとして「国道○○戦」と書く始末
俺はどこかに戦にでも行くのかっての!!

まぁ検査前の現場なんて戦みたいなもんだけどさ
去年なんて最悪も最悪だったし、今では思い出したくもないけど
それに比べれば今年はましなほうかな~このまま何もなければ月曜には解放されるし
その分、忙しい現場に回されそうな気がしないでもないけど
そしたらそれでやってくしかないだろうな~断ればそのままクビが飛ぶ~なんて事があったり・・・・・・
そんな事は無いと祈るしかないな~
まずは寝よう、そして起きて仕事行こう。。



2005年03月04日(金) まだまだ

今日も残業でした、毎年の事だからどうでもいいんだけどさ
帰ってくる時間が時間だから風呂入って飯食ったら、もう寝る時間だったりするんだよな~
なんで今日は「三国無双」あまり出来ませんでしたよ
それでも「太史慈」の第4武器とって無双モードを少しだけやりましたよ
そこで思ったんだけど、今回の「無双4」は少し難易度が抑えられてるかもしんない
だって俺みたいなへっぽこゲーマーでもやれるもん

なんでもうちょい暇になったら全キャラクリアとかアイテム集めとかやりたいな~
とその前に飽きる可能性もあるけど(笑)
それでもやりたいゲームが出るわけじゃないしな~。。



2005年03月03日(木) 雛祭?

灯りをつけましょぼんぼりに~♪
って男の俺には関係ないわけで、関係あるのは呑む口実だけってね
と言うわけでカツオの刺身をアテに芋焼酎を呑んでおります

さてさて、ここにきて週末にかけてまた大雪が降る予報
いい加減終わらないんですかね?雪はもういらないのですが・・・・
そういや明日は関東のほうでも大雪が降るそうな、5cm程度で交通が混乱する
雪が降る地方にとっては考えられないことですよ、5cmくらいだったら軽く降ったな程度にしか感じないからね~

さ~て来週に向けて猛一踏ん張りってとこかな。。



2005年03月01日(火) 弥生

うちで漬けた味噌大根片手に日本酒を呑んでおります

帰るときにですね、また雪が降っていたので雪見で呑むのもそろそろ終わりかなと思ったら急に呑みたくなって帰り道にある酒屋さんによって一升瓶買って帰ってきてさ
といっても帰ってきた時間は結構遅かったのですがね

ただ「プロジェクトX」見てたら軽く10時になっちゃいまして
やってたのが「青函トンネル」を掘るのが題材だったんで見てましたわ
んで10時過ぎた辺りからベランダでて雪見でゆっくりと呑みましたよ
しかし今年はふるね~もう3月だってのにね

俺は別にウインタースポーツの類はやらんから雪が遅くまでふってるのは楽しみでもなんでもないんですけどね
まぁ雪見で呑んだり温泉にゆっくりとつかるにはいいかもしれないけど。。

ってか3月ですよ!!もう今年も2ヶ月過ぎましたよ!!
このままだと連休がきて盆がきて祭がきて今年も暮れていくのですか!?


 < 過去  INDEX  未来 >


酒樽 [HOMEPAGE]