『くそチョップ!』........Hatibei

 

 

初代への別れ - 2004年01月31日(土)


しまった七人の侍やるの忘れた

まぁいいや ボチボチやっていきます



さて、今日は暇だったので以前バイクをクラッシュさせた場所に行ってきました

その場所へもう一度行って、もう大丈夫だ と確認したかったんでしょうね


その場所は事故当時となんら変わる所もなく、耳が痛いほど静かでした

違っていたのは、俺が地面につけたブレーキ痕が無くなっていたことと肌を刺すような冷たい風が吹いていたことだけ

さすがに寒かったですねぇ・・

もう5時くらいでしたから←(馬鹿)



事故った場所に寸分たがわない場所にバイクをつけてみました


はぁー、ここで初代は・・・

そう思って回りを見渡したらこんなものを見つけました



この形状・・間違いありません


初代のウィンカーです

もう3ヶ月くらい前なのにまだあったとは・・


一瞬持て帰ろうかとも思ったんですが、

もうコイツが帰るべきバイクは無いんだと気付いて森の中へと返しました


いつまでも初代のことを引きずっていても仕方ないですしね

さよなら初代

君は本当にいいバイクだったよ

悪かったのは俺の腕

それが悔まれる


...

SEVEN SAMURAI - 2004年01月29日(木)


デスノートって面白いですね


ゲーム七人の侍やってみました


おおー、勘兵衛発見!

原作通りのエピソードもありますなぁ


ゲーム自体はRPGじゃなくてアクション物

ズバズバ敵を斬りまくるのは気持ちいいです


ただローディングがウザい

画面を切り替えるごとにローディングローディング

コントローラー投げつけようかと思った


あと、ストーリーがよくわからん・・

俺は映画の七人の侍を見ているので大まかなところはわかるんですが


村人(なのかもわからない)がでてきて勘兵衛に何かを頼み込む

・・・何を頼み込んでるのかがすでにわからない

なんだかよくわからないウチに勘兵衛はそれを了承(いいのかよ!)

主人公のナトはなんの返事もしてないのに勘兵衛に勝手に巻きこまれます(わがままジジィ!)


まぁ、説明書のその辺のくわしいストーリーは一応書いてあるのですが

こうゆうのってゲーム中に説明するのが正しいのでは?


俺って説明書を読まないタイプだから全然解らなかったよ!

おかげてFF8ではジャンクションシステムがラスボス直前までよく理解できてなかった


アクションはまぁまぁ面白いかも

ただ、過剰ともいえる演出のせいもあって画面が非常に見づらい

ゲームの性質上、敵の動きをよくみていないといけないのでこれは辛い

まだ俺がはじめたばかりで、そのへんの画面演出を考えた動きができていないからなのかもしれませんが


とりあえずクリアしてみるまでやってみます

俺が敬愛し、最高の侍と今だ心酔する久蔵様がでてくる事を祈って


...

じゅんちゃん - 2004年01月28日(水)


つかもうぜっ 卒業証書

世界でイットー無様な議員

おいかけろっ 脳内弁護士

世界でイットー愉快な議員

福岡市民はカンカンだ

そうさ今こそ土下座ツアー

学歴記載に虚偽がギッシリ

テニス話までホラがドッサリ

身分のどこかで騙ってる

事実確認へ行こうぜBOY

まともな神経ぶっとばし

恥を上塗りに今日も飛ぶのさー

Let's fly fly fly 摩訶不思議

離党はするけど辞職せず

Let's try try try UCLAの

否定の声は聞きません

この世は八方塞がりさ

そうさ今こそ腹を切れ


離党はするけど辞職せずのところでわらってしまいましたわwwww


ほんともう往生際が悪いと言うかなんと言うか・・

そういえば前は「ネバーギブアップの精神で!」

とかアサハラの説法よりも見当違いで馬鹿なことを言ってた議員もいましたよねー


恥ずかしくないんでしょうか


それより、コレ系のネタが一杯あふれれて、そっちのほうが面白いです



地下に卒業証書が隠してある、くらい言ってくださいよ!


悲しいけどこれ、詐称なのよね


殴ったな!UCLAに在籍した事もないのに・・


そんな学歴!詐称してやるー!

ヤマタク落選

ヤマタク「これが若さか・・」


アァ?・・・大きな嘘が次々と・・・UCLAかなぁ。違う。違うなぁ
UCLAはもっと名門だもんな。ペパーダインだよなぁ。ここ
卒業できないのかなぁ。おーい、卒業証書くださいよぅ。ねぇ


成田よ!私は帰ってきた!


あー、このスレ腹いてぇwwww


...

無題 - 2004年01月27日(火)

昨日の日記の意味がよくわからん

と、言われました

いいねぇ・・架空請求とは無縁の地域に住んでるからでしょうwwww

さすがにあんなに沢山のアダルトサイトを利用するほどの根性は無いわ!


・・でもあれだけ利用して四万ちょっとって考えようによっては安いかも?

まぁどうでもいいですが


スポーツ新聞を見たらとんでもない四コマが乗ってた

不覚にも大爆笑をしてしまった


記者
「山下監督!(ベイスターズ)
 もしかしたら来年横浜にに大魔人佐々木が帰ってくるかもしれないですね」

                 
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                 | 
    |::::::::::   (●)     (●) | 
   |:::::::::::::::::   \___/   |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ノ

「ふふっ、そうだね」


記者
「他の球団の主力バッターは「佐々木が打てない」と嘆いていましたよ」

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \  
   /                 ヽ   / ̄ ̄ ̄\ミ
    l:::::::::.                 | /   ●    \
    |::::::::::   (●)     (●) | \        /
   |:::::::::::::::::   \___/   |  \/ ̄\/    
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ノ    \ / 

「そうでしょうそうでしょう」


記者
「横浜が試合の後半までリードしてることなんてないですからね」


      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /     山下     \
   /                 ヽ
    l:::::::::              |
    |::::::::::   (○)    (○)| 
   |:::::::::::::::::   \___/  |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ノ



大ちゃんもびっくりの四コマでした



ドラマニー

「The Least 100sec」が難しい・・

軽快なピアノのリズムが素晴らしい

好きな曲なんでなんとかクリアしてやりたいところなんですけどねー


最近のお気に入りは「SECRET OF YOUR HEART」

これってCDとかになって発売されてないのかなぁ・・絶対欲しい

そのくらい気に入ってます

ヴォーカルのハモりが美しい~


さ、明日も行こう

もはや猿だな、俺は


...

ついにきた - 2004年01月26日(月)


き・・・

きた・・・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

来たよ!ついに!



これが!!

見にくい方はコチラ

拡大してあります

一応、社名は伏せてあります(一応ね、一応)



しっかし、楽しすぎるなコレ

この(管)ってのがよくわからんwwww

初めて聞いた

配管でも売ってるんでしょうか


会社宛ての電話番号など一切ナシ!

「直通」と書かれた携帯宛ての電話番号のみ

見事な漢っぷりです


支払い期限も謎いっぱい

「本請求書通知到着から三日以内」

人によってものすごい期限が変動すると思うんですけど・・

郵便事故とかがあって届くのが遅れるってこともあるでしょうし


利用番組も多種多様

ある程度のジャンルを入れておけばいいだろうって感じですねコリャ

守備範囲広すぎるだろ、イチロー並か


あー、この住所に行ってみたい


ビルがあるのかも怪しいんだけど


...

穴空中 - 2004年01月25日(日)


「自分の理解能力の無さを惜しげもなく披露していることに気付かない
 それでいてまた事故ることを知るよしもなく最近無駄遣いでバイクを買った哀れな子羊だなお前」

カッチーン

こんなメールを貰った

日本語がおかしいところが多々あるけど、カッチーンときたねマジで

反論してやろうかと思ったけど、言ってることは本当の事なのであきらめた


お前が車買ったときにも同じこと言ってやるからな・・(血涙)

ぜっっっったい事故ってやらねぇ!



今現在

家にも車にも、音楽再生機器が無くなりました

まったく音楽を聴くことができない状態


家のコンポはCD→MDに落とすと音が飛ぶようになってしまったので修理依頼

車のカーステはMDを読みこまなくなるという重傷


前にもカーステは前科があって、入れてあるMDを営利誘拐し

返してくれなかったことがあります


一度配線を繋ぎ直したら返してくれましたが

往年のドリフのように、出てきたMDが俺の顔面に向かって吹っ飛んできた!


・・なんてことになったら最高だったんですが

なんとも面白みもなく、普通に出てきました ちぇっ


でてきたMDも風呂上がりの課長みたいな雰囲気で

「いや~、誘拐されちゃったよー」くらいのリアクションをとってほしいものです



さて、冗談はさておき

コンポはともかくとして、今のカーステはもう3年近く使っているものなので

普通に考えたらそろそり買い換えの適齢期です


なにより、買い換えたほうが圧倒的に早いし性能のいい物も手に入る

それにカーステの修理中は車のダッシュボードにポッカリ穴があいちゃうのは辛い


俺も買い換えを前提にいくつも店をまわってきたのですが

なんかこう、俺のアンテナにビビッとくるカーステが無いんですよ!


以前のカーステは見た瞬間にコレしよう!ときめたものですが

なんだかどのカーステを見てもまったく欲しいと思わなかった


理由は簡単、色が嫌いだから(我侭)

ほとんどの車のダッシュボードが黒なのに、なんでカーステは銀色の製品が多いんですかね~

こんなのを取りつけても車の中で浮いちゃうだけでしょーが

麻原ショウコウもビックリの浮遊加減ですよ!


そんなわけで、俺の車のダッシュボードにはポッカリといい感じに穴が開いてます



喪黒福造でも来てこの穴を埋めてくれないかなぁ


...

ハメゲーか - 2004年01月24日(土)


団長は俺とは正反対で死にそうになってたんですね・・

お大事に!


今日、何気に入ったゲーセンに・・なんとX-MENvsストリートファイター発見!

ミツケタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


やりたいと二日前に言ってたものがいきなり見つかるとは・・ツイてる!

もうサルのようにやってきましたよ

まぁこのゲームの性質上、誰一人対戦に入ってきませんでしたが


なんせ出場13キャラ中、ほぼ全員に即死コンボ有り

画面端で攻撃をくらった瞬間にそのキャラは終了という強烈な雄度!

範馬勇次郎もビックリです


酷いのはリュウにマグニート

リュウは画面のどこにいたとしても、中Pが当たってしまった時点で終了

中P→レバー前中K→中P→レバー前中K

ものっっっすごい頭悪いコンボが成立します


マグニートはP投げが入った瞬間に終了

投げる→投げの性質上、相手が一定時間固まる→その間にパートナーと交代

→パートナーが即死コンボを決める

終わってます


でも俺は好きなんですよねー

もう6、7年前のゲームなんですが、これほどやりこんだゲームも少ないです


多分、ある一定以上の技量があれば「攻撃が当てられた瞬間に終わり」という

運試しにも等しいようなギャンブル性が好きだったからでしょう

技術云々ではなく、相手に読み勝ち、攻撃を当てた方が勝ち、そんなアツいゲームでした


ぶっちゃけ、対戦台の向こうから灰皿が飛んでくるゲーム№1なんですけどね


みつけた時は、程々にプレイしてみてはいかが?


最後に、俺のお気に入りコンボを掲載

たぶん知らない人には単なる記号にしか見えないのでスルーしてください


使用キャラ「ガンビット」

画面端限定、中量級以上限定

ジャンプ(大P→大K)→ダッシュ下小K→下大P

→エリアル(小K→中P→中K→大P→大K→小K(着地))

→中K→大K→(前進)小K→中P→中K→大P→大K

→(前進)小P→小K→中P→中K→大P→大K→小P

合計21ヒット(相手気絶)


こうゆうコンボを決めたときがめちゃめちゃ嬉しいんですよねー・・

明日またやってきます


...

バイクのお話 - 2004年01月23日(金)


おー・・Shall we danceやっとるわー

え? ハリウッドでこれリメイクすんの?

しゅ・・主演がリチャードギア!?

ヒロインがジェニファーロペス!?


・・・豪快な三振しそうな予感・・



さて、バイクの話

結局、買ってきたのはこのバイク


ちょっと写りが悪い・・


また同じバイクで芸が無いと思われるでしょうか

そんなことはありませんぜダンナ!


何しろこのバイクは逆輸入車

見た目はポップコーン正一正二の如く同じようなものですが

前と比べて、なんと馬力がほぼ2倍!


パワーをわざと抑えてある国内バージョンとは性能がダンチ

ザクとシャア専用ザクみたいなもので、めちゃめちゃ早いです、マジ


通常の3倍のスピードで走るならばかまわないのですが

通常の3倍以上の早さで大破させた前回がありますので、今回は大事に乗りたいですね


それに理由がもう一つ

前のバイクに乗ったときに抱いた感想が「ものすごい乗りやすい」だったから

本当にいいバイクでした、初心者の俺でも一発でわかるくらいに

これがもう一度このバイクに乗りたいと思った決定的なところですね



さて、逆輸入バージョンに乗ってみた感想なんですが・・

恐い! 前と同じ感覚で乗っているもんだから、超恐い!

低回転でもグイグイ加速

まさに宇宙にカットブ高性能って感じです


冗談抜きで一度振り落とされそうになったwwwww

これがこのバイク本来の性能なのか・・早い・・


頑張って乗ります、死なない程度に


...

温故知新 - 2004年01月22日(木)

死にませんでした

良かったのか悪かったのか


携帯カメラで買ってきたバイクを写してアップしようとしたのですが

失敗すること数十回

やってられるかボケー!と97年Ver庵の如く暴走かまして撮影終了

明日、晴れたらまた試してみます



97年の庵で思い出したんですが

今現在、ゲーセンで稼動中の最新作KOFといえば2003です


が、しかし!


近所のゲーセンでは、なんと対戦はおろか

誰一人プレイもせずにデモ画面が延々と流れ、閑古鳥が鳴きまくっているのが現状

閑古鳥の鳴き声でゲーセンの店員がノイローゼにならないか心配です


皮肉なことに、2003の隣に入っているKOF98と95の方が遥かにアツい対戦を繰り広げています


なんかミスターチルドレンの横でテツ&トモが歌ってるみたいで可哀想です・・

桜井
「希望の数だけ失望は増える」


テツトモ
「なんでだろう~♪」


桜井
「それでも明日に胸は震える」


テツトモ
「なんでだなんでだろう~♪」


途中で火炎瓶がテツトモに向かって投げこまれそうなライブになるでしょう

俺なら投げる



俺も2003そっちのけでマーブルスーパーヒーローズやってますしね(古い)

スパイダーマンSAIKYO-!wwww



今は新しいゲームをやるよりも、温故知新

近くの新作よりも、苦労して探し出す名作の中の自分専用オリジナルコンボ


そんな流れを感じる最近のゲーセン


どこかにX-MEN VS ストリートファイターないかなぁ


...

遺書となるのか? - 2004年01月21日(水)


さってっとぉ

今からバイクを引き取りにいってきます

今日の夕方あたりに日記が更新されていなかったら

事故って死んだと思ってください


アディオスアミーゴー


...

麻雀の日 - 2004年01月19日(月)


テレビの調子がわりぃ~!

でも、横っ面を叩くと直るあたりがナイス

いつのテレビだ貴様はwwww


いつものメンバーと麻雀大会ッ!


今回も白熱しました!

いやー 面白かったですね


「ドラは当たらない!」という名(迷?)言が生まれたりしました


俺、リーチ

アインさん
「ドラは当たらない!」と、強気でドラ捨て

ツキムラさん
「ド・・ドラは・・」

エニさん
「それはちょっと・・」


「通りません、ロン」


あまりの強気っぷりに、全員から総ツッコミが。


俺がリーチして、エニさんがおっかけリーチ

次の瞬間、俺がエニさんの超絶危険牌をひっぱってきて見事に一発振り込み

何も一発でひっぱってこなくたって・・


俺は前半調子よかったんですが

後半に目も当てられないくらい失速!

逆にエニさんが後半にものすごい爆発を見せて猛追

ツキムラさん、アインさんはコンスタントに点数を重ねる


結局勝ったのは・・・


なんと辛くも逃げきった俺でした

二位との差、わずか2点!

あぶなかった・・


これで麻雀2連覇達成!

うはははー、リベンジまってますぜ!


そんな感じで楽しい一日でした

またやりまっしょう~


...

死の運転 - 2004年01月16日(金)

ユパ様ってあんな髪形だったっけ・・ファンキーすぎwwww

レオ将軍かと思った(誰も知らない)


弟にプレコール買いに行かせたら、何故かリポビタンDも一緒に買ってきた

「一緒に飲むといいらしい」


ほ・・ほんとか!? 聞いた事無いぞ、そんな夢のコラボレーション

ものっっすごい不安なんだけど・・

無理矢理に買いに行かせたからその仕返しなのか?


まぁ折角買ってきてくれたし、まだわき腹から崩れ落ちそうなくらい寒かったので我慢して飲む

その時考えていたことは「+に+をかけると-になるんだよなー」


えー・・やっぱり頭がかなりボケてましたね

+に+をどんな風にかけようが+のままです、あたりまえです

小学生でも知ってます

それを普通に考えちゃうんだから大変です


ほかにもサザエさんのタラちゃんが暴走族に入ったら、とか考えてました

いろんな意味で危険でしたねぇ・・


一晩寝たが、そんなもので引いてくれる熱ではなかったらしく、まだクラクラ

そんな状態で車に乗ったわけですがー


これがまたすごい! 

ハンドル操作がいちいち遅れるし、全体的に反応も鈍い

それでいてスピード感覚まで狂っているからスピードが予想以上に出る

さらに、なんだかフワフワしていて酷く現実味が無い

今考えると恐すぎるドライブだった・・


みなさん、やめときましょう、ホントに

命がいくつあってもたらん・・


相当ボケもきていたようで、何も無いところでウィンカー出した時はさすがにびびった


おいおい、何しちゃってるの俺・・


今はなんとかかんとか、普段通りイケてます

それじゃこの変で


...

とりあえず半分 - 2004年01月15日(木)


なんとかかんとか・・帰ってこれました・・

助かったぁ・・


いやー、大変でしたよ、in実家


折角実家に帰ったというに、豪快に風邪引きましてね

どのくらい豪快かっていうと39.6℃


あー、もー、大変でしたね

天井グルグル回ってるし、何枚服を着ても、布団を何枚かけても寒い寒い


この季節に水風呂に入れば当然でしょうね(バカ)

しかもその後に港に3時間程いましたし・・(もっとバカ)


いやー港って猫がいっぱいいていいですよね

ずっと猫追っかけていましたよ、3時間

それが大きな原因なんでしょう


さすがにこんな熱を出したことが無かったので俺もビックリ


とりあえず、病院に行くつもりは無かったので薬と気合で治す方法に自己決定

知り合いの看護婦に電話して、今の自分の症状を話してどんな薬を飲んだらいいのかを尋ねる


ところが、家にいないで今すぐに救急に来いと言われる

そりゃそうか

なんでも男性でそこまで熱が上がることは珍しいんだとか




「病院なんてブルジョアな所いけねーよ!」

わけわからんことを言ってゴネまくっていると


相手
「とりあえずプレコールっていう風邪薬を飲んでポカリスウェットがぶ飲みして寝ろ」

と、ありがたい(?)お言葉



それでもその夜は熱で全然眠れませんでしたけどね・・


次の日、なんの因果か、車にのらなければいけなくなったんです・・

まだ熱は引いてません

その話しはまた明日、すごい体験でしたね


...

やばい - 2004年01月12日(月)


う・・うーん・・

ちょっとのつもりが洒落にならなくなってきたぞ・・

くわしくは明日、家に帰れたら


...

おはぎ - 2004年01月10日(土)

今実家に帰っているので適当な日記しか書けません


前々からおはぎ食べたい、おはぎ食べたいと思ってたので

実家に帰っておはぎを作ってみました

コロッケくらいでかくなったんですけどwwww

一個食べてギブアップ

掌にあまるほどでかかったしなぁ


複テい複テいおはぎが複テい

お次は渋~いお茶が複テい

誰かいれてw


...

ゲーム話し云々 - 2004年01月07日(水)

む・・七人の侍がゲーム化!?

最近ゲーム買ってなかったけど、これはちょっとやってみたい


20世紀最高の映画「七人の侍」(と、俺は思う)

これをゲーム化なんて思いきったことをしましたね~

下手なものつくれば非難轟々間違い無しですぜサミー


とりあえずやってみてレビューってみたいと思います


サミーといえばギルティギア

現在、最新作「ギルティギアイスカ」がゲーセンで稼動中

好評・・なんだろうか・・

すくなくとも、俺のいつも行ってるゲーセンでは誰一人やっていない

前作ギルティギアリロード(だっけ?)の方が遥かに人気がある


なんででしょうね・・


可哀想なくらいにデモ画面が延々と流れつづけています

まぁKOF2004もそうなんですけど


早かったな~ このゲーム廃れるの

1ヶ月持ってないんじゃないのかな?


デュオロンとまりんと投げキャラをなんとかしないとこのゲームに春は来ない

二択に負けると延々と投げられ続ける馬鹿システムも


ほんと格闘ゲーム冬の時代だわ・・

まともなゲームがでてほしい


あんなにヤバイゲームだと思った侍魂零が良ゲーに見える

(いや、ヨシトラを除けば侍魂零はそこそこ良ゲーだと思いますよ)


いまだったらファイターズヒストリーの続編がでても売れるとおもう・・

あ、あと堕落天使もwwwwwwwww


スト3の続編が出てくれないかなぁ・・


ひさしぶりに日記の主旨にそったゲームの話しができましたね

いい感じです


...

迷いどころ - 2004年01月06日(火)


な・・なんだってー!?

め組の大吾がやってくる!

これは楽しみ! かぶりついて見てやろうじゃないの!


・・・


現在22:00

め組の大吾、一回目放送終了


・・・なんだコレは

製作者サイドはめ組の大吾を1980回読みなおせ



さて、ちょっくらバイク屋行ってきました

そこで見つけてしまいました! 掘り出し物を!

そのモノはコチラ


名前はYZF-R1、通称R1

生粋のコーナリングマシンにして峠においては日本最速!

コレになる可能性大


時点はこれ



でもやっぱりコッチのほうがデザイン的に好きなんだよなぁ・・


明後日には答えを出します


...

読んだ本 - 2004年01月05日(月)


墜落遺体という本を読んだ

日本航空機墜落事件のドキュメント本


・・・これはシャレにならん・・

読んでて気分悪・・


犯人や、憎むべき対象もいない物語なので一層嫌な感じ

本来日本航空を忌むべきなんでしょうが、それも張本人とは言いがたいですし・・


その後読んだヘルシングが楽しめなかったじゃないかヽ(`Д´)ノ

それにしても傭兵部隊の隊長かっこよすぎ


さてさて、今からバイク屋行ってきます

掘り出し物みつかるといいなぁ~


...

結構ピンチ - 2004年01月04日(日)

やっべ! 超やっべ! 大ピンチ!

年明け草々大変でした


3日

その日は、家から車でちょっと遠出していたのです


さて、そろそろ帰ろうかな?と思って車に乗ったとき、あることに気が付きました


・・ガソリンが無い


ガソリンが無いことを示すランプが煌煌と光る

ふむ・・まぁいいか、あとで入れれば問題は無い


ここでもうひとつ気付く


・・・・金が無い


年末に下ろすのを忘れていた俺はその時の財布の中身が58円という酷いありさま

今日び幼稚園児の方が沢山持っているでしょう


うーん・・

どこかのコンビニATMに寄ろう


あんまり深く考えずに、コンビニを探して車を適当に走らせる

あった、コンビニ発見!


さっそくATMの前の陣取り、キャッシュカードを挿入!


・・・・ピピー


カードが帰ってくる

おかしい、もう一度


・・・・ピピー


あれ?

故障か!? もしかして今ごろY2Kか?


もう一度カードを入れた時に、画面に出ている文字が目に飛び込んでくる


年末年始は取り扱いできません


  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ   :::::::::/ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   :::::::::ゝ‐;----//::::::ヾ.、
        |.   \     :::}二.    \   ::::::::|.r-'‐┬‐l l⌒::::| }
         ゙l  /    :: リ ̄ヽ   /   :::::::|l:::::::::::!ニ! !⌒:://
_______________/     _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
          ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄  :::::::::::::::::i/‐'/
           i    ,   .:::υ_,,_,,,,;;-=、ヾ i::::::::::::::::::::l、_/::|
           !    '!ヽ_=─'''"    ,__)  !::::::::::::::::::::|:::::::::::|
             ヽ.   ゙i ::フ二-r──'''",,,,i' ":::::::::::::::::::!::::::::::::::ト、
           /ヽ;. |/二/''"''ヽ-‐'" / ,,:::::::::::::::::::::;!::::::::::::::::::::ヽ、
           '    i |‐、/      / /:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
         /     | |''      ,.‐''i "::::::::::::::/:::::::/::::::::::::::::::::::::::: ^ヽ
        "      :l !,゙ヽ--‐─‐'''"ノ:::::::::::::::/::::::::/::::::::::::::::::::::::    `ーフ^ゝ~ヽ、
      ,イ        ..! \_    ,/:::::::::::::/.:::::::/ :::::::::::::::::      :::/  /.:::.  `ー-、
  -一⌒ `ヽ、    ....:::::::`、 ` ̄"'''":::::::::::;/.:::::::::::/ :::::::        ./、   /.::::.     ー

       ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
        cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・


そりゃもう目からビームも出るっちゅーもんですよ!

大ピンチの超ピンチ!


金が無いのも問題だけど、今ここにある危機はガソリンが無いこと

家まで辿りつけるかわからない

最悪車を乗り捨てて歩きになるかも・・


ふ・・ふふ・・

年明けから退屈しないなぁ・・


今年もいい年になりそうだ

辿りつけたかどうかは想像にお任せします


ただ、昨日は36時間何も食べませんでした


遭難するのって意外と簡単だなー(岩田)

・・・そのウチ死ぬな


...

2004年 - 2004年01月02日(金)


とんねるずの石橋は高校野球経験者にしてはヘタだ!

なんだあのヘナチョコスイングは!

リトルリーグの小学生でももうちょいマシかも!?



ウチの大家さんの所に孫が遊びに来ていたみたいです

まぁ正月ですからね~


その孫とバッタリ出くわしてしまったわけで

またこの子がチョロチョロしててかわいいんだコレが


その子が俺を見つけて「こんにちわー」、ペコリとお辞儀

か・・かわい~・・

いつぞやの子供にぶん殴られたことなど、どうでも良くなりました


俺も満面の笑みで挨拶を返し、そのまま車に乗って買い物に出かけようとすると・・

オジちゃんどこいくのー?


オ・・オジ・・

今なら門脇の気持ちがよくわかる・・orz

がんばれ門脇


まぁ10歳以上離れたらオジちゃん、オバちゃんだよね


もう若くないと思った年男の2004年


...

始まりの日 - 2004年01月01日(木)


あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします


...



 

 

 

 

目次
→前日分
→翌日分






My追加