日々の感情。思ひ。その他。
みゆき。    
+ back + next + first + new + index + mail + home +
◆  崩壊してた? 2004年08月31日(火)
気付けばもう8月も終わりです。今日はホントは病院に行く日だったんだけど、起きたのが予約してた時間の15分前で…体がしんどくて動く気力もなかった上に10分やそこらで用意して病院なんぞ行ける訳がねぇ…と思いそのまままた寝て起きたら15時だった…いつもいつも何かする直前になると物凄くそれをしたくないって気持ちが出てきてどうしようもない…予約とってくれた先生にも申し訳ないって思う。自分が情けない…。

それでも去年よりはましで。去年は食欲なくて全く何も食べなかった日とかざらにあったんだけど今年はあまりないからそれだけは救いかなと自分では思ったりして…体調も今年の方がまだいいしね。

彼のお兄さんのサイトがありまして。って前に書いた気がするんだけど前に彼の行動を追跡してるみたいな罪悪感があったからもう見ないようにしようと思って見てなかったんだけどついさっき見に行ってみたら寝てたって言われた日やケンカした日に遊びにというか出かけてたりお兄さんと遊んでたりしてたみたい。
なーんだ。私嘘つかれてたんだ。言い忘れとか前は思ってたけど違うよね。今はメールも来ないし。
何?彼的には音信不通になったらもう別れたつもりなんだろうか?私が凹んだメールは嫌だと言ったから暫くメールだすのやめようと思って出してないだけなのかもうわかんないし彼の事どう思ってるのかもわかんない。

もう、何もしたくない。もう、何も希望がない。もう、信じられない。私はどうしたらいいの?

学校へ電話して休学届けの事を相談したらOKだった。でも書類を書かなくてはいけないみたいなので学校近くに来る予定はありますか?と聞かれたけどないと答えたら家に送るのでハンコ押して受講証を同封して返信下さいと言われた…とりあえず年内は休む事にした。その後はわからない。
今は何もする気力がないので多分ぼーっと過ごす日が多くなると思う。病院は行くけど。
でも薬飲みだしてから余計やる気とか思考能力が落ちた気がするのは気のせいなのかなぁ。
体のだるさも半端じゃないし…何とかしたい。元気になりたい。

追記。
えーっと。サイト殆ど全く更新してない状態なのに見に来てくれてる人がいるのはとても嬉しいです。
逆に更新出来てない自分が悲しいというか情けないというか…更新したい気持ちは十分あるんだけどね。
近況報告だったり普通の話だったりカキコとかしてくれてる人達とてもありがたいです。
レスは遅くなってるけど私の事忘れてないんだって気持ちになるから。
書いてない人はどないやねんって感じですが見守ってくれてるだけでもいいです。
私もカキコはしないけどロムってるサイト沢山あるしね。
メール送ってくれたりメッセでオフメ入れてくれたりしてくれてる人もいて…彼氏より友達の方がやっぱり大事にしないといけないのかなと思った今日この頃ですが間違ってますでしょうか?(笑)

そうそう。メールの事なんだけど今のメルサバ送信履歴が残らなくて時々困るので変えようと思ってる。
送信した内容が自分のメアドにも送られるようなのがあったらそれにするつもり。
あと愚痴なんだけど最近この鯖規制が厳しくなって来てる。お絵かき掲示板をつけたら他の掲示板つけちゃダメってメールが届いてた…負荷がかかるのはわかるけどそれってどうかと思った。
◆  気づいても気付かなくても。 2004年08月27日(金)
AさんがBさんを怨んでるとしてAさんがBさんの家族を苦しめたら本当の恨み主であるBさんも苦しむだろうと考えていたとしてもBさんがAさんが怨んでいるから自分の家族が苦しい目にあってると知らない限りBさんの家族が苦しんでいてもAさんが苦しめてる当人だとは思わないだろう。
そしてBさんの家族が苦しんでいたとしてもBさん自身がそれを見てもっと苦しむとは限らない事もある。
当たり前の事を書いてると思う人もいるだろうけど怨んでる人と怨まれてる人との違いだと思う。
怨まれたりする人というのは案外自分が他人に対してした事を覚えていないのが常だし、悪い事したなと思っていても怨まれる程の事をしたと思っていないと考えてる事が殆どだと思う。
原因を知って始めて何故家族が苦しんでるのかわかったとしてもBさんがどうにかしない限りその怨みは消えないし、どうにかしたいと思っていたとしても怨んでる人がこの世にいなければどうしようもない事もある。
…何か言いたくてこんな事を書いてる訳ではないんだけどふと思ったから書いてみただけ(笑)
◆  疑問。 2004年08月25日(水)
日記は書けるのにメールの返事や掲示板のレスをしてないのは…日記は自分が思ってる事を書けばいいというのに対してメールや掲示板は相手の書いてる事を自分の中に落として考えて返事をするから。
調子がいい時は出来るけど心に余裕がない時はそれが出来ないので返事が遅くなってる訳です。

学校休んでしまった。本気で休学届けを申請しようと思った。でも電話するのがしんどくてまだしてない。
明日辺り多少しんどくても頑張ってかけてみようかな…つーか届けを出すのって学校でしか出来ないみたいな事を資料で書いてたので電話じゃ無理なのかと思ったり。受講証あるんだから電話でもいいじゃんか。

前から思ってた事私と彼とはたまたま寂しくて誰か傍にいて欲しいと思う人がいればいいなと思ってた所私がそのきっかけを作ったので付き合うという形になったと思うんだけど彼と私とでは休める場所の考え方が違ってたんじゃないかと今になって過去の事を思い出してはそう思うようになった。
彼は元々チャットをあまりする人じゃなくて暫く消えてた時の話も聞いたけど自分は逃げたと言ってた。
その時は私と彼の関係は友達だったから彼がそうしたくてしたんなら相手側も納得済みだったんだし気にする事はないんじゃないかと言った記憶がある(ちょっと曖昧だけど)
そんな彼が時々チャットに戻ってきて私と話してる時あの頃は楽しかったからとか自分の発言を拾ってくれたのが私やその時仲良くしてたチャ友だったから話しやすいし話してるとか言ってた(これも曖昧)
彼は一時しのぎの休憩場所が欲しいと思ってたのかもしれない。疲れた時だけ休める場所って意味で。
私はいつでも私がいていい場所(定住していい場所)というものが欲しかった。
だから元彼との恋愛は今でも思い出したりするんだろう。この前親にあの頃の私は惨めだと思ってたと言われ何故かと聞くと元彼が一番得をしてるように感じてたからだそうで…それでも私は自分の好きだと思ってる人と一緒にいられる事が自分にとっては一番幸せだったので惨めだと感じた事はなかった(はずw)
家で殆ど話もしない家族といるより話を聞いて欲しい・聞いてくれる・一緒に遊ぼうと誘ってくれる人がや友達が沢山いたあの家は私にとっては多少不服に思ったりする事もあったけどとても居心地がいい所だった。
でも私の仕事が実家近くに決まり実家に帰ってきてからはまた元の木阿弥でその関係は崩壊した。
私は友達が欲しいと思った事はあるけど抱えきれない程は欲しくない。
現実での友達は恥ずかしい話一人もいない状態だけどチャットで知り合った人で友達と呼べる人はいる。
久しく連絡をとってない人でも話しかければ話してくれるし遊びたい・遊ぼうと言えば遊んでくれる。
現実でそれが出来れば一番なんだろうけど現実で関わると色々煩わしい事が多くなる。
例えばメールとか。電話とか。いつもいつもではしんどい。たまにっていうのが私には一番あってる気がする。
それは友達に限ってのことだけど恋人として相手に求める事は常に精神的に支えて欲しいという事。
話をする事だったり逢ったり遊んだり一緒にいる事だったり自分の事を気にかけてるような言葉をくれたり。
そう考えるのは私がわがままだからだろうか?男友達に聞いても口を揃えて仕事頑張れたりするのは頑張ろうと思える存在がいるからと言うけど彼は私をそういう存在としてみてない気がする。
付き合う前は何とも思わなかったけど付き合ってからも彼には休憩所でしかなかったのかなと思うと悲しい。
彼が私のしんどいという言葉に対して返してきたのが俺もしんどいしって…私は以前しんどいって言われたから言うのを控えててこの前ちょっと言っただけでそう言われたのはかなり心外だった。
じゃぁ自分はなんな訳?みたいな。毎日メール送って来てくれてたけど一言だったり疲れたとか凹んだとかそういうメールしか送ってこなくて途中でメール切れた時だって最初は謝ってくれてたけどそのうちそれが当たり前とか疲れてるんだから仕方ないじゃんみたいな感じで何事もなかったかのようにまた一言メール。
…別にもう今はそんな事どうでもいいんだけどね。メール着てないし。週末だって話もしてないし。
ホント彼がどうしたいのかさっぱりわかんね。やっぱネット恋愛って上手くいかないのかなー。
◆  久々夢。お詫び。 2004年08月24日(火)
今日夢を見た。でてきた人物はよかったし、ストーリーも途中まではよかったんだけどその人が言った一言で物凄く悲しくなった所で目がさめて起きてみたらその人が口にした名前が頭から離れなかった。
うーん。なんでいいところで終わらなかったんだろうなぁ…というかこんな夢見たのって記憶にないな…。
内容を書かないのは所々しか覚えてないってのもあるけどちょっと下ネタ系なので書けない(爆)

そんな夢を見たりしてたけど薬飲んでも最近4時間で目がさめるのはどうしたらいいんだろうか?(笑)
昨日はかなり早めに寝たのに起きたのが朝の4時って…眠れなかった頃に比べたら寝てる方だけど微妙だ。
睡眠自体にはさほどこだわってないんだけど(寝てるの勿体無い派だし)唯一の難点と言えば副作用の部分だけ体に残ってだるくてだるくて起きて座ってるのさえしんどかった。体が下に引っ張られてるみたいな感じ。
映画とかで宇宙飛行士が大気圏突入とかする時に物凄い座席に張り付いてるシーンとかあったりするけどこれのもっときついのがGかかってるっていうのかなーと回転の遅い頭で考えてたりした(笑)
それでも精神的なしんどさってのは…まぁそのネタがないからだけかもしれないけど軽くなってる気がする。

勉強が…ちょっとここの所色々ありすぎたせいで学校に行ってないので焦ってたりする。
学習期限っつーものが行ってる学校にはありましてね。それが来年の1月末ぐらいまでだったはず。
焦りはあるもののこんな調子では勉強するにも頭が追いつかないから休学届けでもだそうかと考え中。
だしたらその期間分期限が延びるので焦ったりしなくてもよくなるんだけど…今の状態でも十分休学中だと言えそうだからこれ以上勉強遅らせる訳にもいかないとも思ったり…体は休みたいけど勉強はしたい…(泣)
ちなみに明日は学校がある日で一応時間も押さえてあるけど起きてみた具合でどうするか決めよう。

サイト・日記・掲示板を見て下さってる皆様へ。
最近日記を2・3日分まとめてUPしたり掲示板のレスやメールへの返信が遅くて申し訳なく思ってるんだけど怠けてる訳ではないのです…病気だからといい訳するつもりは毛頭ないと前に書いたけど↑に書いてる通り体のだるさが尋常じゃなく動くのもしんどいから気持ちはあっても体がついてこないという状況です。
元気にor調子が良くなったらもうちょっとマメに更新するよう善処したいと思ってる。
ここに来てる人は馴染みある人ばかりだと思うので気長に待っててくれたら嬉しいです。では~
◆  ごめんなさい(T-T) 2004年08月23日(月)
昨日とある内容のメールの返信を書こうとしたらメールがフォルダから消えててかなり焦った…送り主が誰か微かに覚えてたから返事書いたんだけど薬飲んでたのでその後すぐに寝ちゃったんだよね。
んで目が覚めて時計みると朝の4時…薬飲んだのに5時間弱しか眠れてないのかよ!と心の中で突っ込みいれてたんだけどふとPC見たら友達からPMが来てた。休みでもないのに心配してPMくれたらしい…感謝。
起き抜けで頭殆ど回ってなかったけど返信してたら喉の痛みと渇きが物凄い事に気付きのでだるい体引きずって飲み物探しに冷蔵庫へ…コーヒーが偶然コーヒーメーカーに残ってたので部屋に持ち帰り飲もうかと思ったんだけどこの事を(飲み物じゃなくてメールの返信とかPMの事)を忘れない間に書いておきたかったのでコーヒー飲む前に書いてたり…メールをチェックしてみると多分送ってからすぐに返信が来てたみたい。
寝起きで頭回ってないのもあるし時間が時間なので返信どうしようか迷った挙句またメールをメールボックス以外の別のフォルダに保存してみたりしたが…二の舞にならなければいいんだけどなと思った(多分大丈夫。
◆  生きてます(謎) 2004年08月22日(日)
水曜で日記が止まってた…ってかまた間違えて火曜の分の日記を水曜の日付でUPしてたらしい(笑)
本当の水曜(?)の日記は書いてたんだけどUPしてなかったから止まったままだったんだね(ぇ
そんな訳でちゃんと水曜の分と木曜の分の日記はUPしなおしましたけど…実はまた薬を飲んでなくて(ぉぃ
10時間も眠れてちょこっと嬉しかったってのはどこ行ったんだって感じですが体的には寝るのは一番いいんだけど精神的には寝てる時間勿体無い!と思ったりするので物凄くその辺りで葛藤があったりして…
でもそれからちゃんと睡眠のサイクル(?)は多少戻ってるので無理して飲まなくてもいいかとも思ったり。

日記を書いてなかった間は体調崩してて寝たりぼーっとしたりゲームに嵌ってたりと色々してましたが(ぇ?
そういえば木曜日妹からメールがあって整骨院行こうと誘われたりして…体調悪かったおかげで機嫌も悪く金曜か土曜に行くつもりしてたから今日は行かねーから行きたかったら一人で行って来いみたいなメールを書いてはみたものの前妹が話してた内容がふと頭に浮かんだから体調悪いから用意に時間かかってもいいなら行くよとまたメールを送って行ったはいいが到着予定時刻より遅刻しそうだったのでその旨のメールをまた送ると整骨院がある最寄駅の改札でた所で逆ギレみたいな返事が返ってきたので帰ろうかと思った(笑)
治療受けて帰る途中何今日じゃなかったらあかんかったのか聞いてみたら今日調子が悪かったかららしい。
いや…私も別な意味で調子悪かったんですけど?って感じだったがまぁ日曜の事も聞けたからいいだろう…と思ってたら案の定土曜は調子悪くなってまた一日ぼーっと過ごしてた。妹め…チッ(・д・)

と。まぁそんな事が日記を書いてない間にあったりして今日はヒーリング治療みたいなものに行って来た。
話を聞いて貰って癒されたりとかいうのではなかったし抽象的な事しか言われたりしなかったけど自分的には何で自分はこうなのかとかがわかったので行ってよかったかもなと少し思った。
事前に行き道を聞いてたんだけどいざ最寄駅に着いてみるとすっからかんに忘れてしまって電話しながらその場所まで行く始末で親が興味あるからと言って一緒に着いてきたんだけど道順を話すとその長さをにちょっと辟易した様子で夕方前だと言うのに今日は結構暑かったから着いたら汗だくだと言ってた(苦笑)
着いた時には時間ギリギリというか丁度というかもしや遅刻とか言われそうだったんだけど行った時前の人がまだ終わってないのでちょっとお待ち下さいと言われたから10分か精々20分ぐらいだろうと踏んでたら30分か40分ぐらい待たされて暑い中歩いたから疲れたのか眠気まで出きた頃にようやくどうぞと言われスタート。
そんな感じだったから終わる時間も大幅にずれて終わって時間見てみたらなんと当初1時間の予定が1時間半も経っていた事が判明…お気にのブレス腕時計が壊れてからは時計をしてなかったし、携帯もカバンの中だったから話してる途中に出して見るわけにもいかなかったし治療の一環ではなかったかもしれないが先生の話の流れで自分の思ってる事を言うとそれについて話してくれたりしたし。
逃げずに踏ん張って立ち向かえと言われた時それは無理!と思った。だって私にも限界があるし…こう書くといい訳みたいに聞こえるなぁ…というか今はもう少しだけ休んでいたい心境なのでそう思うだけかもね。
そのあと先生ご自身の話とかもちょっとしてくれて転職して今の仕事と整骨院をかけもちしてるらしく前職は具体的には何かとは言わなかったけど話の内容や用語からどうやら医者らしいと推測。
しかし…30分と1時間の金額の差が物凄く激しかったのが気になるけど行きたくなったらまた行こう(笑)

凹んだ話ばかりしてるから精神的に余裕がない私には辛いとか言う事をメールで伝えてから1週間程彼の方からメールが全然来なくて…メールしない方がいいかなと返ってきたから凹んだ話さえしなければメールはいいと言ったのにメールが来ないのは話す内容が凹んだ話ばかりしか思いつかないからだろうか。
私がその後送った質問メールに対しての返信もないし…単に仕事で疲れてもうメールする気さえおこらないのか私が口をすっぱくしてまで言ってた病院に行ってという話を聞かなかったからとうとう倒れたとか?
色々推測は出来るけど返事がないのは元気な証拠ってのは彼には当て嵌まらなさそうだから怖い話で(笑)
先生に理解出来ても心が納得しないのであればその事は暫く置いとけと言われたけど多分メール着てない間私はずっとそうしてたような気がする…って気のせいかな(笑)
つーかさ。メールすら不定期になったらホントに付き合う前と関係変わらないじゃんって思うのは私だけ?
あぁ。我慢してると思う時点でそれは恋愛じゃないとも言われたなぁ…それは確かに私もそう思った。
付き合い始めの頃なんか我慢するとか微塵も思ったりしなかったし。
やっぱ環境変わると別れるカップル達が多いのわかるわ…ホントどっちもしんどくなって共倒れだしね。

先週は学校休むと連絡入れたから気が楽だったけど今週は行く予定…でも微妙だな。がんばろ。
つか私的には週初めは日曜からなので先週と書いたけど日本では日曜は週末なんだよね(苦笑)
曖昧な記憶が正しければアメリカかカナダあたりも日曜が週初めだったような…(謎)
◆  よくわからん。 2004年08月18日(水)
昨日の夜彼からメールがあって。自分が出したメールの返事だったのにうっかり勘違いしてまた凹んだメールかと思い病院行った方がいいというメールを出してしまった私なんですが昨日は私の話に耳を傾けてくれて。
今しかきっと話すチャンスはないだろうと鬱の事とか凹んだメールばかりだったのが辛かったと書いたらメールしない方がいいのかなぁ…って返ってきて。…。って感じだった。メールはいいんだけど凹んだ話ばかりじゃ嫌だ。
疲れてるからかもしれないけど私の話を聞こうとしてくれなかったのは彼だ。
というかメールしない方が…の返事を待ってる間に寝てしまったので彼には肯定の意に取られたかも。
朝のメールは来てなかったけどそのメールを見て長々と返事を起き抜けで頭まわってない中書いたりしてた。
トイレにでも行こうかなと思って立ち上がると物凄いふらついてびっくりした。
薬の副作用止め貰ってたので吐き気とかはなかったから大丈夫だと思ってたら違うのが出てたらしい(笑)
ご飯食べてた後親に動こうとしたらふらふらするって話したけど運動してないからだと言われた…凹
その後きっちり薬の副作用のせいだと言っておいたけど。決めつけで話すのが唯一嫌なトコだなぁ…。
でも薬のお陰か10時間全く起きずに眠れてちょっとびっくり&嬉しい気持ちがちょこっと(ちょこっとかよ!w)
2時間程で目がさめたりしてたのが嘘のよう。寝てて物音や周囲の明るさで目がさめる事もなかったし。
やっぱ眠剤より薬だねーと思った。ふらつきがなければ一番いいんだけどな(苦笑)

そいえば昨日久々にもち米で作った煎餅?を食べたんだけど凄い美味しくてこんなに美味しかったっけ?と思ってたんだけど2枚目を時間あけて食べたら普通の味だった…あの美味しさは一体なんだったんだろう(笑)
そういえば第二弾。煙草の量が減ってます。2日前の昼に開けた煙草がまだ残ってる。すげー。そんだけ(爆)
◆  久々の願望。 2004年08月17日(火)
たった1時間寝ただけで夜眠れなくなった。ぼーっとしてたら色んな考えや思いが頭の中を駆け巡ったけどもう書く気力もなくてそのまま放置してたら最後に行き着いた私の思いは「死んだら楽になれるかな」だった。
自殺願望芽生える程落ち込んだのってホント久々でびっくりしたけど泣きながらその事考えてた。
それ考えるのやめたら涙もとまった。ちょっとホントにやべーって感じですね。
しかも今日病院行って来たのにその事話すの忘れたし。カウンセリングの事も話したけどもう少し今の状態から良くなってからでも遅くないですよと言われたが…私に必要なのは薬じゃなくてカウンセリングだと思う。
症状を話すだけなら病院で十分なのかもしれないけど自分を本当に見つめなおしたり考え直したりするのはやっぱりカウンセリングでないと無理かなって感じたし。
カウンセリングに行くとしたら多分薬もそっちで貰うようになるかもしれないから先生はそれを心配してるのかなとか邪推してみたり…どっちにしてもまだ決まってないから後1・2回は行くだろうな。
薬は変えて貰って一安心って感じだけどまだ飲んでないから果たして効くのかどうか…もう一つの薬に関しては調べたり人に聞いたりしたら結構強い薬で副作用も出やすくて抜くのに時間かかる人もいるって話だから微妙なんだけど副作用止めの薬も貰ってきたしとりあえず試しに2・3日飲んでみよう。
夕方ぐらいにうっかり寝てしまったから薬飲んで眠れるのかも微妙なんだけどなー…。

そういえば今日は雨が降ったりやんだりしてるけど私が病院行って帰る時は降ってなかった。ラッキー(笑)
雨が降ると適度に湿気もあるし涼しいから好きだな。雨あがったあとのにおいは好きだけど湿気多すぎ(泣)
しかし雷が凄くて…遠くで聞こえる分には問題ないけど近かったらやっぱ結構怖いよね(iωi)
雨や雷の恐怖やトラウマみたいなものを克服する手助けをしてくれたのは彼だけど今こんな状態だから今度はそういう状況になるとあまり思い出さないようにしてる彼の事を思い出してしまってちと辛いな…
今日も彼との関係についてとか彼の事についてとか色々考えちゃってメールだそうかと思ったけどやめた。
向こうがなにも言わないのにこっちからあれこれ言って余計こじれても嫌だしな。はぁ…気が重い。

昨日携帯に着信があって。久しく話してない友達からだったんだけど生憎出られなくて今日メールしてみたらこっちに遊びに来るって話で…私はもしや遊ぼうと誘われてるのかなーって思ったから体調良くないけど予定は空けられると返してみたものの遊ぼうとか決める訳でもなさそうなのでこっちきたらまたメールしてと返事。
私には今の体調や精神状態を考えるとそれぐらいの返事しか出来ないな…早く健康にないたいなぁ。
◆  どこがいいのか。 2004年08月16日(月)
今日は一日カウンセリングどこへ行こうかと思い大阪の病院とかずーっと調べてた。
体調があんまりよくないのですぐに疲れてしまって横になって楽になったらまた調べるの繰り返しだったけど(笑)
目ぼしい所は2箇所程見つけたけど果たして自分に合うのかどうかは不明(まだ行ってないしw
一つは通ってる整骨院が同じ駅だし場所もそんなに離れてないのでそこにしようかと思ったけどもう一つの方の情報が少ない(というかほぼない)からこっちはよくわからないので捨て難い。
どっちも保険適用らしくて32条もすぐに適用してくれるらしいから働いてない私には有難いなと思ったり。
普通にカウンセリングだけやってる所探せばいくらでもあるんだろうけど1回の値段がねぇ…(泣)
病院に行った時に先生が知ってるカウンセリングやってる所は1回8000円とか言うし…鬼か!アンタは(笑)
話をした時最初に働いてないって言ったのにそんな所を薦める先生もどうかと思うがね…。
まぁそんな事を考えつつどこにしようか決めかねてるうちに一日が終わってしまったー。
私の今の不安としては薬をちゃんと飲まなかったのを言うか言わないかって事なんだけど…どうしよ(笑)
つーか不安になるなら最初から飲んどけって感じなんだがとりあえず眠剤じゃなくて薬出して貰おう。

昨日彼から夜メールが来ててご飯ご飯とか書いてたんだけどそれを見たのがやっぱり夜中過ぎてて。
体力落ちてるのに昨日チャリで片道20分の所へ親に合わせて爆走したお陰で夜寝てたしね…。
まぁいっかなんて思ってるとまた今日もメールが来なかったので私が体調不良でメールの返事は滞るって事とそれが嫌なら暫くメールするのやめてもいいと打ったのだが返事なし。
それもまぁいいけど一番?と思ったのが私、彼の盆休みがいつからいつまでなのか聞いてなかったという事。
私は結構前に先週1週間休みだから~と伝えたのだけど彼からそれに関しての報告がない。
まぁ休みだから逢おうと言われても私の今の体調じゃ外出るのも嫌になるぐらいなので逢わないけど。

明日は先週外に出たくなくてブチった病院の予約を入れたので行ってくる(予定w)
つーか電話したら「電話での予約は困難になりましたので病院の窓口で次から予約取って下さい」って言われたんだけどそれってその科の患者に言うセリフじゃねーんじゃないのか?って思ったのは私だけだろうか…。
そういえば彼がこの前季節外れか遅めのか忘れたけど五月病かもとか行ってましたが五月病って軽い(かどうかはよく知らないが)鬱病であるって事を知ってて彼はその発言をしたのかどうか疑問。
そうなら兄貴とケンカして落ち込んでるっぽいメール着てた事だし悪化しないうちに早めに病院行った方がいいと思うんだけどな~。彼の場合自分の心配より周りの事気にしすぎるタイプだから自分の事あんま気にしてないというか…周りにばかり気を取られすぎて自分の事気遣う余裕すらないって感じだしな。
ここでいう周りとは彼の家族及び仕事の事であって一応?彼女である私の事は入らないみたいだ(過去の彼の反応から考えるとって意味で彼が私の事を気にかけているのかどうかは現在真面目に不明だし)

…私って一体何がしたいんだろうね?
◆  色々思ふ。 2004年08月15日(日)
昨日夕方ぐらいに彼からPMが来てた。私は寝てたので気付かなかった…というかメッセ固まってたらしくて夜一度目がさめてたんだけどそんな状態だったからそのまままた寝て何度か目がさめて起きたのが朝方。
PCいじってみて初めて固まってた事に気付いたからね…返事打とうかと思ったけどもういいやって思った。
夕方前ぐらいに友達と少し話してた。聞きたい事があったんだけどお互い用事があったので聞けず。
話してる途中で彼からメールが来て昨日寝てた事とか話したんだけどその後のメールが…兄貴とケンカして落ち込んでるっぽいような事書いてて…私にどうしろと?って思った(笑)
つーか私は彼の兄弟喧嘩まで面倒見ないといけないの?そんな事言ってたら私だって兄弟喧嘩ぐらいするのに彼にそれを話した所でどうにかなるって訳でもないから一々言わないしねぇ…。
物凄く返事に悩んで当り障りのない事を書いて返した。
その時また私は兄貴の用事にはついて行くのに私と逢うとか考えなかったのかとか思った。
彼が何を考えてるのか今は全くわからない。何がしたいのか何を話したいのかすらわからない。
携帯をやっと変えたらしくて。いつからその話してたんだろう?思い出そうとしてもいつなのか忘れて思い出せないぐらい前の事だなぁ…色々言ってたけど最新?のにしたらしい。詳しくは聞かなかった。
親にメールの事と私の思ってる事をを話すと社会人1年生やしまだまだこれからやんと言ってた。
そういえる親がとても大人に見えた(いや、もう大人やんとかいう突っ込みはなしで)

うーむ…どうなんだろうね。私はバイトなら高校の時にしてたけどその時からお金稼ぐのって大変だって思ってたし(接客業なんて私に一番不向きな仕事してたからかもしれないけど)就職も美容室だからお客のご機嫌は人一倍気を使わなくてはいけなかったけど初めて働いた所はお水相手のサロンだったから話はあんまりしなくて済んでたしまだ楽だったかもなぁ…普通のサロンだと芸能界関係疎い私にはちと辛かったかな(笑)
まぁ今となってはそんなものは過去でしかないんだけど彼の仕事は別にそんなに表立って接客するような仕事ではないのに何故あんなに疲れてるんだろう?私だって働いてた時は同期なんて回りにいなかったし仕事の事聞こうにも先輩は先輩で仕事するのに忙しかったから自分で何とかしてたしなぁ…。
それでも仕事終わるのが遅くて自主練サボってたらやる気ないならやめろといわれた事もある(どっかで書いた気がしないでもない)それから真面目に仕事終わって終電がなくなっても練習してたりしてた。
その時付き合ってた彼がお迎え来てくれてたから出来た事なんだけど真剣にやってたら店長も色々アドバイスとかしてくれたりサロンが落ち着いた時間に飲み物の差し入れ…じゃないけど奢ってくれたりとかしてたなぁ。
何が言いたいのか良くわからなくなってきたけど働くのってそんなに楽じゃないって事かな?(笑)
◆  イライラ。 2004年08月14日(土)
辛いとき助けてくれてたのはアナタじゃなかった。って言葉がふと浮かんだ。
似たような事を友達の一人が言っててその時は結構えーって思ったけど今はそうだなーって思うな。
今日の朝で丸2日連絡がないんだけどこのままずーっと連絡来なかったらどうなるんだろうなんて思ったり。

2日か3日程夜中前に寝て2時か3時頃に目がさめてそれから眠れないのでそのまま起きてるってパターンが続いてて朝自分のHPが見れないと友達からPMが来た時に話してたんだけど貴方人間ですか?って言われ私は人間じゃないと答えてみた。ネタとわかってるから言える事で。元々睡眠時間少ない方だしね。
病院に行った事を話すとえらい驚いてて。まぁ怖いって印象はあると思うし私も行くまではそう思ってたから中々行きづらかったってのもあるんだけどあの時はもう行かなきゃどうしようもないだろって感じだったしね。
友達も体調崩してて検査したみたいなんだけど異常なしって事だったらしいので良かった。健康が一番だヨ。

今日はお出かけ~。親が家を出ると言ってた時間までに夜中目がさめて起きてる私と親以外誰も起きず結局家を出たのはその1時間半後ぐらいでお日様はカンカン照りで外に出ただけでだるくなった。
しかもお寺は参拝客でいぱーいだし蝋燭や線香の熱風ときたらそりゃ凄いもんで…その前からバテてた私の機嫌は一層悪くなってしまって…別に当たったりとかはしませんでしたけど。
その後2駅分も歩かされて(これは後から気付いた)ご飯食べてブラブラして帰って来た。
店で窓際に座ってたんだけど店員がご飯食べ終わってそろそろ出ようかという時に暑くないですか?と聞きに来て日よけを下ろしていったんだけど私が言うの遅いなーって呟いたらうちの兄貴何故か激怒。
客の分際で偉そうな事いうなって。(゚д゚)ハァ?客だから偉そうに言うんじゃん(ちょっと間違ってる気もするが)
つーか向かい合わせで座っててあんたの方が窓から差す日差しがきついのわかってたんならもっと早く言えよって思った私は間違ってるんだろうか…(その店初めてだったしどこに何があるのか知らなかったし)
他にイライラする事もあったんだけどもう書いても仕方ねーからいいや。
暑さと精神的な疲れとが沢山でホントに参った。
◆  別に。 2004年08月13日(金)
昨日の夜から彼からメールが来ない。私にとってはもうメールはあまり大した事というか重要ではなくなってるんだけど昨日の朝のメールで私が言った事を気にしてるのかなーとか思ったり体調悪くてメールできないだけなのかとうとう入院したか?とか色々考えたんだけど別にもう付き合い始めって訳でもないから1日2日ぐらいメールが来なくて騒いでたらどうしようもないしね。でも心境的には微妙だと思うのは何故なんだろー。
私もメール送ればよかったんだろうけど夜はメールが来る頃だと思われる時間寝てたし起きたら真夜中だったし今更メール送っても返ってくるわけないし逆に起こしちゃったりしたら次の日の仕事に響くしとか考えて。

2日間何をしてたって事はないんだけど板眺めてぼーっとしてたり爺様の初盆だから親戚が来てたり。
親戚っつっても爺様の兄弟とかだから結構年齢いってる人ばっかりで…思い出話とか昔話が多くて疲れたw
明日はお寺にお参り。お盆明けたら病院いってこよ。

日記更新する時に気がついたけど今日って13日の金曜日だったんだねーw
◆  もそもそ。 2004年08月12日(木)
今日は朝から神社に行ってそれから整骨院に行って来た。帰りにお茶しながらまた色々親と話してた。
話しの流れて自分が精神科にいった事も言った。カウンセリングが必要だとも。
それを聞いてどう思ったのかは知らないけど話してどうこうなるとも思わなかったからあんまり気にしてない。

変わろうと努力しようとはしてるけど変われるんだろうか。すぐに変化はみられないのはわかってるけど変われないのなら努力するだけ無駄だと思う私がいたりして…私だけが努力しても仕方ないとも思ったり。
話す機会や時間を作っても相手が聞く耳を持ってない限り何も変わらない。
昨日友達が話してた事を思い返してみてそう思った。やっぱり凹む時があっても男は強くあって欲しいな。
◆  新事実発覚(謎) 2004年08月11日(水)
夜中を回ってから…今日はチャ友の誕生日だったのでサイトにカキコ。その後また板で癒されたりしてたら。
何ヶ月ぶりかのチャ友があがってたのでちょっと話して落ちるつもりが色々話してたら朝に…汗
ぶっちゃけチャ友が電話ロムしてた間に落ちようかと思ったんだけどね…今日でかける用事あったし。
でも放置したまま寝るような友達でもないからなーと迷ってたら電話が終わり会話再会。
前半はチャ友後半は私みたいな感じで今の状況やら心境やらを話したりしてた。時間はずっと気になってたけどお互い久々だったからそうそううまく会話がまわらず(チャ友しらふではなかったしw)
というか最初チャ友が話し始めた時相談かなーと思って聞いて私が思ってた事を言ってたんだけどどうも近況報告だったみたいでわかってるような事を言われて嫌じゃなかったかなーと思った。ごめんよ。
私も今は相談する事はなかったので似たような感じの話し方だった。でも私のはウサ晴らしだったかも(汗)
言わずに済ませられるならそれに越した事はないんだけど聞かれると堰を切ったようにボロボロとつい色んな事話してしまって終わった頃には朝方だったって話なんだけど…多分私と話すといつも朝方になるので最後まで聞いてくれるのはホントありがたいと思うけど眠かったら寝て欲しいとも思った(かなり自己中…
言うだけ言ってなんだけどホント今は相談する事なかったから結構前にあった話とかばっかりだったな。
最近の事は自分次第だって結論を自分で持ってるから相談する必要もないかなって思ってたし。
でもやっぱ久々だと懐かしいから色々話したいって思うけどうまく会話が回せなくて残念だった。
チャ友の恋愛関係のその後の事を少し話したら聞けてよかったって言ってた。話の流れだから私も話したけどホントは言ってよかったのかなって言った後に思った(後悔先に立たず)でもその言葉聞けていい意味か悪い意味か自分でもよくわからないけど心情的に救われたと思った。
今は今で結構な問題抱えてるけど私にはどうしようもないし各々でやってるみたいなのでそれでいいやと。
私的には煮え切らないな~って思ったけど頑張ってうまく行くなら行って欲しいとも思った。
私がどんな事を思ったり言ったりしたとしても友達が幸せだと言うのを聞いてる方が一番嬉しいし。
◆  凹。 2004年08月10日(火)
今日は親戚が来てた。疎遠になってた父方の親戚…というか養父母。
母親からあんまりいい印象の話を聞いてなかったからいつ逢ってもこの人達は外面はいいんだって思ってた。
今日家に来たのは祖父のお線香をあげるためだったけど父の話の方が結構でてた。
私は何を話していいかわからなかったし(疎遠になってたせいか名前も間違えられていい気分じゃなかったし)
殆ど黙って話を聞いてるだけだったけど父の事を話してる養母は度々涙をこらえて話してた。
心ではそんな悪い人じゃないと思ってるけど気持ちの面で割り切れてないからその涙を見ても何とも思わずやっぱり黙って話を聞いてたけど父の父(私から見れば父方の祖父)の話なんかも聞けてそれは良かった。
戦争経験者で海軍に所属してたらしい。私が白い海軍の制服がすきなのはそのせいか?(笑)
母親は養母が話してる時に一緒に泣きそうになってた。兄も一緒にいたけど兄も全然泣いてなかった。
子供と長年一緒に生きてきた親や養父母との違いなのかなとも思ったけどよくわからない。
今週末養父母が分骨した骨を納骨したというお寺にお参りにいく予定。
名前だけは関西だけじゃなく知ってる人が多いと思う。稲川淳二が夏になるとよく使ってる場所だし…(笑)
私は正直あそこはあんまり行きたくないなって感じなんだよね…なんでって言われても感じが悪いからとしか言いようがないし私はそういう事に関して敏感ではないけどああいう墓石沢山の所って行きたくない(泣)
でも供養のためだし1度はいっとかないといけない?らしいので今回は行って来ようと思う。

どこから飛んで行き着いたのか忘れたけど今日は↑の事以外はネット三昧の日で…2ちゃんねるで持病のスレとかオカ板とかかなり見てた(ちなみ私は2ちゃんの住人ではないです)
初めて2ちゃんねる知った時はいい印象なんてまるでなかったけど2ちゃんねるの情報で色々ためになったり気持ち的に助かったりしてる所もあるので当初よりはいい印象はあるけどやっぱり荒らし多いな(笑)
持病のスレは中傷多かったりするけどそうじゃない板とかもあって理解ある人理解しようと努力してくれてる人は思ってたより沢山いるんだな~って思ったし、そういう人の書き込み見てるとホント泣けてくる(笑)
彼はどう思ってるんだろう。以前聞いた時は別に気にならないと言い私が言うまで持病の事は知らなかったと言って前者はそういう人もいてくれるんだねーって感じだったけど後者は当たり前だよねーって思った。
彼と逢ってる時(友達と逢ってる時も殆ど)症状がほぼ出てない時か極軽い時しか逢ってなかったしね。
以前と変わらず(?)普通に接してくれるけどこの板の人達みたいに自分から積極的に理解しようという姿勢はあんまり感じられなかったり…人それぞれだからいいんだけど。普通に接してくれるだけでも有難いかな。
寧ろ彼とよく逢ってた頃は症状が軽くなって来たのもわかったみたいで綺麗になったね(症状がよくなったねという意味で惚気じゃない)と言ってくれてたし私もそれが凄く嬉しかったしメンタル的なストレスが彼と逢ったり一緒にいたり話したりする事で減ってるからだと思った。
 ホントに自分が一緒にいたい人と一緒にいられたり同じ時間を過ごせたりするだけで持病の原因の一つのストレスって凄く減るし見違えるぐらい体調もよくなるんだよね…不思議と。
薬なんていらないんじゃないかって思うぐらい。だから余計前みたいに話せるように・逢えるようにって思う。
でも今の彼には余裕がないとの事なので自分でストレス発散するのにも限度があるから薬やメンタル医者に行ったりして友達に申し訳ないと思いながらも話を聞いて貰ったりとかしてる状況。
自分をコントロール出来ない所は私は彼より子供なのかもしれないね。
でも今日見た板にはホント救われた。心に余裕も出来たし優しい気持ちも多少取り戻せたし。
当分今みたいな状況は続くと思うから疲れたらこの板見に来ようと思った。

でも今精神面が上がる根本の元気をくれたのはやっぱ話を聞いてくれた友達達でとても感謝してる。
今日の彼とのメールでは彼は何も言ってなかったけどたった一言だけのメールからでもしんどいって思ってるのがわかったし幾許か心の葛藤はあったけどそれでも顔文字使えるぐらいメールは明るいものだった(はず
彼にも言ったけど自分からしんどいとか疲れたって言えるうちはまだ余力あるんだよね。
ホントにしんどかったり辛かったりしたらそんな事言おうと思わなくなるし。それは私が病気してる時に一番よく思ってた事だから彼によくわかったね~って言われても当然って感じだったしね。
でもそれが当然と言えるのも私の心や精神に余裕があったからの話であってやばかった時なんかそんな一言メール送られて来てた日にゃーまたこれだけ?って思ってたし。今のうちにもうちょっとメンタル強くせねば。

昨日書いたメールの件について聞かれた事があって…友達がちゃんと話はつけてくれたみたいだったんだけどやっぱ私が書いた日記の内容で混乱したのは当然といわれたのでホント落ち込んだ。
8日の夜中前にメールだしてその後メールチェックしたのが9日の夕方でその時まで送信エラーで返ってきてるとは知らず…気付いた時に急いで送りなおしたんだけどその事も書き忘れる有様で…んで夜にそれだし。
うーむ…ホントに友達の取り越し苦労と言えばそうなんだけど今の状態は私は体験した事ないので色々と些細な事でとても不安定になってしまう時期なんだろうなとしか予測できなくてホント申し訳なかった…。
ここまで話が深刻に捉えられてしまうと(正直楽観してた部分はかなりあるので)反動が物凄くて凹む。
誤解だったとはいえそれを見た関係者が不安定になり泣きそうになる程混乱させてしまったのは自分だし。
意味を取り違えられるのはこれが始めてではないけど…あぁ。私まで不安定になってきた…もうごめんしか思いつかないや…本人にとっては今は大切な時期でナーバスにしちゃいけないと思ってたのに…ごめんね…
◆  気持ちいい加減切り換えないとな。 2004年08月09日(月)
よく見れば金曜の日記で薬飲んでとか書いてた私…この年で記憶障害って笑えねぇ…
それはさておきメールの話ですが。日記に登場したお友達からのもので当人の会話と別の人の会話を分けて書いてなかったのでその友達が混乱したみたいで掲示板に投稿するのを迷ったのでメールをくれたらしい。
確かに書いた私なら全てわかってるから見てても何も問題なさそうに一見見えるんだけど二つの話を繋げて書いてるため読んでる方や登場された方から見ると「は?」みたいな事になって当然だと思った(苦笑)
その旨の返事を書いて送ったんだけど何せメール見て送ったのが日記書く前だったので夜もかなり遅く…
色々忙しいお友達がそのメールを見るのはいつになるんだろう・もっと早くメールチェックしとけば良かったとか思ったりして…でもお友達が思った通りでおおよそあってたので何も心配するような事はないよとも書いた。
書く側の自由だけどそれでも誤解を招かないように話は変わってとかちょっと入れとけばよかったと思った。
ちょっとの事だけどね…指摘されるまでまぁいいかぐらいにしか思ってなかったのが甘かったようです(反省
自分の事じゃない話をしてるんだからこれからもうちょっと考えて書こうと思いましたm(__)m

6日に原爆の日と書いてたので今日も書いておかないと失礼かなと思った私。
曖昧な記憶が正しければ6日が広島で9日が長崎だったはず(歴史弱いので外れてたらごめんなさい;;
流石に時間までは覚えてませんが…地元の方だったり被災者の方には忘れられないんだろな。
そういえば6月9日って天皇?の結婚式だったかしらと不謹慎な事を思い出しました(iωi)

この前かかってきた電話で彼が話してた内容をもう一度主観抜きで考えてみた。
と言うか都合のいいように解釈できるように考えてみた(笑)
彼がプロジェクトの技術面を任されたという事。裏を返せば社内で新人である彼にしかそれを任せられる人がいなかったって事でそう考えたら彼が院まで行って専攻して研究してたものが花開いたって事では?
それって物凄くラッキーな事で凄い事だと思う。世の中を見通してそれを専攻してたのかどうかはわからないけど彼自身その研究を続けようと思ったら研究室内で跡を継げる人がいなかったというしやるなら研究室に残り一人でしかも何の援助も得られないそうだから全て自費でやらなければいけなかった事が国内大手の会社で技術面のトップに立ってその研究を広めたり開発が出来るという事実だけでも凄い話なのに。
普通ならどんな会社でも一介の新人が世に出回る商品の技術面のトップに立つなんてありえないじゃん?
まずは自分の知識がその会社で認められたという事に対して喜ぶべきではないのか。不安は仕事をしてたら幾らでも出てくると思うけど全く誰も助けてくれない事はないと思う。そこは新人だからと主張できるし(笑)
会社自らが新人である彼の持ってる技術面での知識を必要としてるって凄い事だと思いませんか?
自分しかいなかったからと卑下したりわかる人がいないから誰も助けにならないと思わないで欲しいと思う。
例え彼しかいなかったとしてもそれは持ってる知識の差であってたまたまなのかもしれないけど彼はその知識を持ってて他の同期の人達より一歩抜きん出たって事でいい事だと私は思うんだけど。
出る杭は打たれるって話もあるけど彼がいる部署では彼しかいない訳でその部署は彼の力を必要としてるんだから先輩と新人って立場を無視してはいけないと思うけどその力は大いに発揮すべきだと思う。
先見て不安になってる彼を見てると今自分がどれだけ凄いと思われる事をやってるのかわかってないだけ。
だから彼の意見をちょっと聞いただけだったし彼のそういうネガティブな感情を払拭したくて前はああ言った。
自慢する訳じゃないが彼は決して頭の悪い人間ではないと思う。ただちょっと固いだけで(爆)
純粋に考えればお祝いしてもいいぐらいの出来事だと思うんだけど誇張しすぎなんだろうか(苦笑)
でも不安になるのはそれを喜んでからでも遅くないと私は思った。私があの時そう言ってあげていれば彼のネガティブな感情をもっと違う方向から払拭できて自信にも繋がったのかなと考えると申し訳なかったと思う。
その時そう言えなかったのはやっぱり私は余裕をもって構えていられる状態ではなかったから。
心に余裕があったなら多分大げさなぐらい凄いじゃん!おめでとー!と言ってたかもしれない(笑)

あー…うーん…本当は違う意向があって提案した事あったんだけどそのお祝いのためにそれ使うかな。うん。
自分の気持ちの昇華ばかりを考えてたからそんな事今まで思いつかなかったけど今回はそれでいいや。
勿論あとで倍返しぐらいの勢いで返してもらおうとかこっそり思ってますが(ぇ いや、冗談でなく本気で(笑)
( ´△`)アァー。私って健気なのかあくどいのか姑息なのかよくわかんないや(多分全部当たってる
というか割とポジティブに彼の事をこんなに長く書いたのは一体どれぐらいぶりなんだろうと思った(笑)
彼が働き始めて5ヶ月目に入るけどその間私の思考はネガティブまっしぐらだったし。ポジティブに考えられた事なんてほんのちょっとの期間だけだったと思うしその間ですらこんなに彼の事を書いたりはしなかったはず。
まーぐだぐだ書いても別にどーこーなるって問題でもないけどね。

私が普段あまり人になにか話したり相談したりしないのは思ってる事や考えてる事は書けばその内気にしなくなるだろうと思ってるからしないだけで…でも自分じゃどうしようもなくなった事とかって相談してもお手上げ状態で相談された人にもあんまりアドバイスできない状態ってのがよくある。
精神的なものが多いからそうなのかもしれないなーとか考えたりするんだけどどうにもできないのは辛いな。
所詮自分以外の人の気持ちなんてその人本人じゃないからわからないものだけどそれでも理解したい・してあげたい・励ましたい・励まされたいと思ってる人ってそう思ってる人の事をどう考えてるんだろう?
私はどんな話だとしても友達が話して楽になるんだろうと思うと後で精神的に葛藤があってもその時は聞く。
同調する癖があるからネガティブ話を聞いたあとは結構自分も落ち込んだりする時あるんだけど(笑)
最近私も結構イライラした時とか人にぶちまけたりする時あるけど殆ど八つ当たりだったりとりとめのない話だったりするし相手も同調してしまう人でなくてもそういう話を聞くのは気持ちのいい事じゃないとわかってる。
聞いて貰ってるのが申し訳ないって思うけど話さなかったら精神的にまいってしまってどうにかなりそうになる。
今は多分比較的落ち着いてる方だと思う。ストレスになる事を避けてなるべく考えないようにしてるし。
普段からもっとそうできればストレスで体調悪化させたりする事もなくなるんだろうけどな…凹
休みの期間中にやろうと思ってた事を書いたけど実行できそうもないのでやりたいと思った事しよ。
◆  2連荘∑○(≧▽≦)ゲッツ! 2004年08月08日(日)
昨日は調子が悪くて結局出かけず家にいた。特に何もしてなかったんだけどやっぱり朝になると頭痛がして行こうと思ってた整骨院へも行けなくてというか行く気をなくしたから行かなかった。
昼過ぎぐらいに妹がケーブルで音楽番組を見てたんだけど出かけるからTV消そうとしてて…GLAYのプロモ流れてたので消さないでーと言ってその後そのプロモが終わるまで見てた。
別にGLAYが好きって訳ではないんだけど前にも書いた通りTAKUROが好きなんです。
Blue Jeanとかいう唄のプロモだった。GLAYのPVって殆ど見た事ないんだけどあのPVのTAKUROの笑顔が凄い好きでずっとTAKUROだけ映しといて!って感じのにあんまり映ってなくて悲しかったり(笑)
TAKUROを見るといつも思い出すのがTAKUROにそっくりだと私は思ってるチャ友の事。
だからってその子の事が好きとか家族がブサイクと言ってたからその子もブサイクだとか私は思わないんだけど(この話は書くと長くなるので割愛)ホントにそっくりで今は全然話してないけど元気かなと思ったりした。

朝も夜も彼からメールが来てたんだけど朝はメッセ落としてたから来てたの知らなくて夜は寝てた頃に来てたみたいなんだけど目が覚めたのが夜中過ぎてたから返信はしなかった。
やられたからやり返せではないけど寝てるだろうから送らなくてもいいかなって思った。
彼はメールを何で送るのか聞いた時送りたいから送ってるといった事がある。私は送ってくるから返す。
だからなんなんだって話だけど寝てて返事返って来ないとわかってるのにわざわざ送る必要もないかなと夜中メールを見た時に思ったから送らなかっただけ。
前に話してて険悪な雰囲気になった時私が言った言葉が彼の気に障ったらしくて(確信犯ですが←ぉぃ)話を続けてたら全く同じ言葉を返された事があってその時凄く彼のやった事が滑稽に見えた。
滑稽じゃないな…何か幼い子供みたいな感じがした。それこそやられたらやり返せじゃんって思った(笑)
私も冷たくなろうと思えば幾らだって辛辣な言葉は言えるけどそんな事言ったら終わるだけだしね。
まぁこの話は始めたらキリがないのであまり書いても仕方のない事だからやめよ。

というか物凄い喉の奥が痛くて目が覚めた。焼けるような感じの痛みというか…喉なんて焼いた事ないからわかんないんだけど言葉で表現するならそんな感じがぴったりで素晴らしく寝覚めが悪かった(泣)
あまりの痛みにどうしていいかわかんなくてとりあえず痛みを止めるものはないかと探してたらミント系の口腔清涼剤みたいなのがあったから喉に思いっきり喉にふっかけて暫くしたらおさまったのでコーヒー飲んだり。
それから数時間経つけどまだ喉の奥に微かな痛みがあったりして…それでも煙草は吸えるようになった(笑)
なんだったんだろう…。一瞬サリン!?とかありえない事を考えたりしたけどクーラーつけっぱなしで寝てた訳でもないし喉を冷やすような事をした訳でもないのになぁ…ふとよぎった考えはわかる人に話せばそうかもしれないといわれるかもしれないけどここで書いたら不信感を抱かれそうだから書くのをやめておこう(笑)

今日が月曜日だったらよかったのにと思った。日曜は整骨院お休みだから(泣)
ぼーっとしてたんだけどふと思いついてとあるサイトを見に行ってみた。なんだかよくわからなかった(笑)
リンクの中のサイトに飛んでみたらちょっと面白かった。書籍を買うと抽選でストラップが当たるらしいんだけどそのストラップが滅茶苦茶かわいくて欲しくなった…が、私はくじ運とかないのではずれるだろう。
他に占いのコンテンツがあったのでみてたんだけど結果が結構当たってた。[ 愛のスピリチュアル・バイブル ]
多分某番組を見た事ある人なら著書が何をしてる人かわかると思われ(見てなくてもわかるかな?
東京と大阪では放送時間帯が違うためその番組大阪では月曜の深夜に放送してる(バラしてるし!w

何と昼過ぎにふと妹が見てるTVを覗いてみるとまた音楽番組やっててまた!GLAYのPVがっっ
お昼ご飯食べながら昨日と同じPVなんだけどじ~っと眺めてる私がいたり(笑)
書き忘れたけど一応何もなしってのはよくないからお昼ご飯食べる前に彼におはようメールは送っておいた。
夜までいつ起きるともわからぬ彼をネットサーフィンしながら待ってたんだけど起きてこなかったのでwowwowで陰陽師2と呪怨2を見た。時間間違えてて陰陽師を見逃してしまったのが悲しかった(泣)
2は再放送またやるみたいだから見逃してもいいやって思ってたから陰陽師の方を見たかったのに…
しかもそれに気付いたのは陰陽師2が終わって次のプログラムのテロップ(呪怨2)が出た時…_| ̄|○
呪怨2は映画館で見たら大画面だし大音量だから怖かったかもしれない。怖い場面結構あったし。
でも家で見ると…部屋明るくしてるし妹と一緒に後半は見てたんだけど話しながらだったから妹は怖い~と言ってたけど私は一人で見てるよりは怖くなかった(笑) 終わり方もイマイチよくわからなかったし。

TV見終わって部屋に戻ってくるとメールが来てた…陰陽師2が終わって呪怨2が始まるまでの間に…でも私その時間煙草を買いに行ってて妹が私のPC使ってたから帰って来てからもPC見てなかったんだよね。
いつもねぇ…私の我慢の限界を越えた後で来るのよね…多分私のタイミングが悪いからなんだろう。
私と話すためには起きれなくてご飯食べるためなら起きれるのかと思いながら遅くなったけど返信はした。
そんな事考えてたりするからメールの内容も(笑)とか全くない文章になっちゃうんだよね。
彼は自分が発する言葉で私がどれだけ傷付いてるのかわかってるんだろうか。
それは彼も私に対して思ってる事かもしれないんだけど最近は私はそんな感情全く出してない。
ただ顔文字や感情表現の一切ないメールになってるだけで(←それで十分?
私はただ付き合い始めのように笑って話がしたいだけなのにな…彼の方からは最近少し私の事を心配する内容のメールや会話があるけどどれも体調の事だけで気持ちには全然触れようとしない。
体調の事だけでも気遣う余裕が出来ただけ以前よりましなのかもしれない。でもそれだけじゃ嫌だ。
先週だって来週話せるの楽しみにしとくねってメールしたのに…土曜が仕事だったから仕方ない事なのかもしれないけど私はメールだけの会話しか出来ないなんていやだ。今週は珍しく電話来たけどね。
それだけで凄い進歩!って喜ばなくてはいけないんだろうか…今の私には何が幸せなのかわからない。
私は話せなかった分の時間を埋めたくて仕方ないのに彼の体調が毎週崩れるからそれが出来ない。
仕事が始まって暫くたってからずーーーーーーーーーーーーーーーっとこんな状態続いてるし。
でもそれでも仕事始まった頃の方がまだ話せてた。夏だから余計体調崩しやすい時期かもしれない。
梅雨の時期だって友達として付き合ってる時からいつも体調崩してたし今の方がましなのかもしれない。
でもメールはほぼ毎日来てるから付き合ってる今の方が頑張ってると評価しないといけないんだろうか。

今日彼と楽しく話せてたなら私は書いてる内容を変更して日記を書こうと思ってた。
私はそのつもりで楽しく話せるように今週あった事を思い出したりネットで面白い記事がないか探したりしたけど結局話せないままで来てたメールを見ればそんな内容…私が考えてた事はそれで…いや、私の我慢の限界が越えた時点で綺麗さっぱり消えてた。こんな気持ちのままじゃ考えてた内容なんて書けない。
以前彼は言ってた。余裕がある時だけどっしり構えていてくれたらいいと。今の私には余裕なんかない。
どっしりなんか構えてられない。だから心を解放できるものをずっと探してる。心をぶつけられるものを。
心の風邪ですとか薬で治りますとか言われても前からわかってた事だからそんなもので安心出来ない。
そう言われたからと言ってそれに逃げるつもりはない。でもいざとなったら多少盾にはなる。その為の保険。
だから最初の2・3日は薬飲んでたけどそれ以降飲んでなかったり(ぇ
飲んでその時治ったとしても原因が根本から解決されない限りまた出るなら飲んでも一緒じゃん。
貰った時はそう思わなかったし前向きになれるなら…と思ってたけどやっぱり今はそんなものいらないと思う。
まぁ…夜中の2時に目が覚めてからあと1時間程で丸1日起きてる計算だけど(日付回ってるのに次の日の日記に書かないのは分けるのが面倒だからw)全然眠くないのは不眠症と言えるのかもしれないね(笑)
でもこんな事前からあったし寧ろ眠れない分今より薬を貰う前の方がましだったのかもしれないね(笑)
同じ金払って貰うなら寝つきをよくする薬よりちゃんと眠れる薬の方が欲しいと思った(ちょっと危ない

ま、そんな話はおいといて明日は月曜日だ!喉の調子がよくならないので今日は薬飲むかな。
眠れて朝起きられたなら朝整骨院に行って帰ってきて調子がよかったら予定通り勉強纏めに入るかな。
( ´△`)アァー。今日届いてたメールの事も書こうと思ってたんだけど明日の日記に書こう…。
◆  無駄に過ぎた1週間だった。 2004年08月06日(金)
水曜は朝から頭痛がして風邪も火曜から引いてたのが酷くなったみたいで薬は飲んでも全然治らなかったので学校お休み…行こうとは思ってたんだけど行きたくなくなったってのもあるしね…。
木曜も引き続き頭痛と格闘…風邪引いて頭痛って今まであんまりなかったんだけどそういうのあるのかな?
よくわかりませんがご飯食べる気力もなく惰眠を貪ってた1日だった。
夜に珍しく電話がかかってきて。最近?ちょこちょことかかってくる。私がメールで話したから心配してくれたのだろうか?と思いつつ20分ぐらい話してたけど私の話はやっぱり少しで後は会社の話とか。
何だかねぇ…普通新人って仕事任されたりとかしたらその仕事量が多かろうが少なかろうが喜ばない?
プロジェクトの技術面を一任されたって話を聞いてたんだけどその仕事に対してのやる気よりも任された事の精神的負担の方が大きいらしいんだよねぇ…他に誰も出来る人がいなくて抜擢されたんだとしても院でその方面の勉強をしてたんだから他の人よりできるだろうと思われるのは当たり前なのでは。と思った。
任されたならできるできないをいうより他に代われる人もいないんだからやるしかないんじゃない?というと色々言ってたけど最終的には私の意見に同意。なら初めから同意すればいいじゃんと思った(笑)
あとはお互い体調の事ちゃんとしないとなっていう話も出てたけど私は前からちゃんとするように言ってるし自分もなるべく悪くならないように早めに病院行くようにしてるけどねとか言うと健康管理室には行ったもんと…
市販の薬しかくれないような所は私は病院とは思ってないし…経口薬より点滴の方が体に吸収されるのが早いから病院の方がいいよと言っておいた。つーか絶対その方がいいと思う。
どうせ同じ寝てるなら寝てても栄養入れられるから病院で点滴打ってもらった方がいいと思うんだよねぇ…。
まぁ私が何を言っても本人がその状態にならない限り何もしないだろうからあまり突っ込まなかったけど。
またこれぐらいの時間になるけど電話するって言ってた。夜中ですよ。普通の人なら寝てますよ。
あぁ。私は普通の人じゃなかったんだっけ?(笑) まぁそんな冗談は置いといてそんな事があった木曜日。

今日は…昨日がそんなだったから夜薬飲んでも眠れなくてそのまま朝を迎え…風邪はというか喉の痛みはもう全然ないんだけど頭痛は朝になると出る。…何の頭痛なんだろ?
学校があるので今日は行こうと思ってたんだけど昼前ぐらいに仮眠を取るつもりがうっかり大寝してしまい…気付いたら授業半分終わってる時間だった(泣) といっても3時間ぐらいしか寝てなかったんだけどね。
今から用意して行くと終わる頃に学校着くなとか馬鹿な事を少しだけ考えて今日はそのままブッチする事にして風邪も頭痛も良くなったんだけど体がだるかったのでそのまま夜までゴロゴロうとうとしてた。
あー…来週は学校がお盆休みだから1週間何しようかなと考えたんだけど学校の勉強を纏める事にした。
1週間で全部できるかなー。テキスト4冊分纏められるのかしら(笑) 書いてある事少ないから大丈夫かな。
明日は寝たきりで体が鈍ってるので整骨院へ行って体の歪みを治してもらって来ようっと。

そういえば今日は原爆の日でしたね?確か(笑)皆様お亡くなりになられた方へのご冥福をお祈りされましたでしょうか。私はしませんでしたが(出来なかったが正解
それがどーしたと言われたらそれだけなんだけどね…ちょっと思い出したので書いてみた。
安らかに眠って下さいねと病んでる私が言うのもなんなんだけどこんな私でも生きてるだけましかと思ったり。

いやー。何だかホントあっというまに1週間が終わってしまった気がする。何もしてないのに。
夏はいつも体調悪くなるから気をつけてたんだけどな…つーかホント夏風邪って馬鹿が引くって話を今思い出してちょっと凹んでる私なんですが気を取り直して頑張って行こうと…思えない_| ̄|○
でも私が具合悪そうにしてると親が色々気使ってあれ食べるこれ食べるとか聞いてくれて…いやね…本当はありがたいと思ってるんだけどね…体調悪い時は食欲なくなるっていうのわかってくれないかなぁ…。
何か食べたいって言うと私は普段食べないから食べたいと思った時に沢山食べときと言いましたが…幾ら食べたいと言っても食欲の問題もあるし私の胃袋は底なしではないので限界があります(泣)
この年になってまだ親に色々言われるのも過保護なのか甘えてるだけなのか微妙な感じがする私でした。
◆  自分で不安材料増やすのはどうかと。 2004年08月03日(火)
この前殆ど話せなかった友達が元気そうになってたのでちょっと安心した。
人との諍いって時間が経つと許せる事は多いと思う。友達は物に釣られたからって言ってたけど本当に許せないのであれば物で釣ろうとされたら余計仲が悪くなるんじゃないかと私は思った。
それがなくて普通に話せたのは友達の心の中でその諍いを昇華出来てたから普通に話せたんじゃないか。
と思った。何にせよ心配してたから多少であれど元気になってくれたのは嬉しかった(o^-^o)
その友達からとある事を言われて…結婚式の2次会にその友達と来いと…。
行きたいのは山々だし呼んでくれるのは物凄く嬉しい事なんだけど何分繋がりがチャットだけにその友達が行かない・若しくは行けないとなると私一人でそこへ行くのにはかなり勇気がいったりする訳で…(小心者
とりあえず行く方向で考えといてと友達にも言ったけど(私の結婚式でもないのに)
実は彼もその友達を知ってるので行けるなら一緒に行きたいなと思ったんだけど多分無理だろうな…(苦笑)
あー。その友達がチャットにいた頃のメンバーの予定が合えばチャットの友達だけでお祝いしたい気もする。
と思ったんだけど多分これも無理だろうな…(笑)
行けたらいいな。行きたいな。行ってみたいな。だって披露宴呼ばれたの初めてだし(寂しいやら悲しいやら

私は見てはいけないものを見てしまったのかもしれない。
事実を確認した訳ではないからはっきりした事は何もわからないけどあれがもし本当だったなら私はもう誰も信じる事が出来なくなりそうな気がして仕方ない。私は疑わないでと言うから信じてきたつもりだ。
色々言ったかもしれないけど私は存在自体を否定した事はないし、努力も目に見える形でやってきたつもりなのにあれが事実だとしたらそれは私に対する酷い裏切りだ。でも事実はまだわかってない。
疑いたくない。信じたい。信じようと努力してるし信じてるから今まで何も聞かなかった。
私はまた自分の中で一人で疑問のタネを作り裏切りという妄想の大輪の花を咲かせようとしてるのか。
見なければよかった。いつもそう思う。あんなもの見さえしなければこんな気持ちになる事はなかっただろう。
でもそれが事実だとしたら?私はホントに人を見る目がないとしか言いようがないと思う。
もうホントに疲れた…暫く放っておいて欲しいと思う。気にはなるけど精神的には安定するはずだから。

なーんてことを思ってたけど寝て起きたらどうでもよくなってた(笑) 言う機会がなかっただけかもしれないし。
でも精神的に疲れたのか発作出てたしちょっとホントに休息が必要かも。メンタル面でのね。
雨が降ったせいか気候は良かったんだけど風邪引いて喉やられた様子…扁桃腺また腫れてるよー(泣)
◆  よくわからないけど。 2004年08月02日(月)
夜中久々に部屋に入ってお初の人と話してた。結論は何も出てないし何も変わってないんだけど自分の中で思ってる事を吐き出した分だけ気が楽になったような感じ。
話を聞いてくれた人は話したくなったらまたおいでって言ってくれたけど行くとしたら当分先だろうな(笑)
話せるうちは彼に話したほうがいいとも言われた。話せそうなタイミングが来たらそうしよう。
カウンセリングもこんな感じなのかなってちょっと思った。

私は私で彼は彼で。やってる事もやろうとしてる事も違うから同じ意見を持てないのは当たり前で。
時間も同じ訳でどちらかがどちらかに合わせようとしたら無理が出るのもわかってる事で。
割り切って考える事ができたならケンカなんかしなかっただろうし仲がいいままでいられたかもしれない。
でもそういう訳には行かなくて私は依存してるのをわかってても自分の行動や考えを変えられなかった。
今でも変えようと思ったら自分の中で葛藤すると思う。
でもお互いの時間が空いた時にしか交流しなかったらそれって付き合ってるって言うのかわからない。
前にこれと似たような事を友達にもいった事あるけど、じゃぁ自分達は友達なのか?って言われてそれは人それぞれだと答えたけど…やっぱり今でもそれはわからない。
恋愛はしてる人達それぞれのやり方があるから私がそう思ってるからってほかの人がそうであるはずがない。
…って書こうと思ってた事と書いてる事全然違うわ…。まぁいいか。
ふと今の考え方変えられるかなって思ったからそういう事を書こうと思ってたんだけどな(笑)

今日はあまり寝てなかったので待ち合わせをしてた時間に遅れそうになった。
妹と整骨院に行って来たんだけど結構久々な感じで。四国行く前に行ったきりだったしね。
予定日が近付いてきてるんだけど実際何を話したりするのか全くわからなくて不安ではある。
ちょっと言われた事は自分が背負ってるものは周りが動いて解決しないと私は変われないって事。
何から何まで人が行動するまで待たないといけないのかと思うと凹む。
待ってるのは嫌いだ。余計な事考えるし。でも何かしたくても何も出来ない事がまた辛かったりする。
私が出来る事と言えば精神が破壊されないように自分を守っていく事だけらしい。
精神的には元々強いらしいんだけどそれでも私が背負ってるものを他の人が背負おうとしたらかなりしんどいと言われて…そんなものなんで私が背負わないといけないのかとキレそうになった(笑)
でもいい子だね。頑張ってるねって言われて。私は人からそう言って欲しかったんだって思った。
いつもやってる事を当たり前だと思われてやるのが当然だと思われて私もそうするのが当たり前なんだって思ってたけどその一方で私はいつまで続けていれば自分の行動は評価されるんだろうって思ってた。
偉くなりたいとかそういうのじゃなくて身近にいる人に誰でもいいから自分がしてる事を認めて欲しかった。
肩を持ってもらったり味方してくれたりとか友達はしてくれてたけど私自身の事には触れなかった。
私もそういう話をしてなかったからかもしれないけど辛いと思ってる時にそう言ってくれる人は殆どいなかった。
私が努力しないからとか私がもっと頑張ればとか我慢すればとかそういうのが多かった。
親にすらそういわれてたし。最初にそういわれた時はびっくりしたけど私の周りの状況とかで判断しないで私個人の評価をちゃんとしてくれたみたいで嬉しかった。
誰も見てないとはいわない。誰も聞いてくれないとも言わない。ただ認めて欲しかっただけなんだって思った。
この事は誰にも言ってないけど。ここで初めて書いたし。別に言おうとも思わない。
帰りに妹とマクドで小一時間程話して帰って来た。
ちょこちょこ話す機会が出来たせいか色々自分の胸のうちを話すようになってる。
そういう環境ができたせいか心理的なものかよくわからないけど奔放に見えても中身は違うなって思った。
私も話せる状況ができたら話すかもしれない。それは現時点ではまだ不明。
◆  2004年08月01日(日)
疲れた。
本当なら私の方が精神的にケアして欲しいぐらいだ。
+ back + next + first + new + index + mail + home +

My追加
エンピツユニオン
 背景 : Four seasons