
作業場には、トイレは無い。 もうひとつ言えば、水も無い。 当然、シンクなんて今後も夢だろう。
今日、近くの公園で筆洗い用の水をペットボトルでいただいていると、野球をしていた小学生が、

4ヶ月前に無くした、ライターの部品が見つかったと、前の職場から連絡があった。
本日はその無くしたものを取りに行くだけのために、駐車ゲートのカードを借りたり、知り合いに挨拶したりしながら、現場へ向かったのだった。
1日の大半をそれに費やしてしまったのが、なんというか時間的にとてもキツい。
しかし、「人に会わない」というキーワードがつきまとう仕事を選択したため、逆に「人と会える」という時間はとても貴重なものになってしまった。
ランキングとしては、1位「人に会う」、2位「仕事をする」、3位「食事をする」ってとこか。
しかし、部品が戻ってきて良かった。
今日思いついた格言、

税金を払い込むために、役所に出向く。
自分で払いに行くと、いろんなことが分かるねえ。
行きつけのバイク屋の店長に偶然会う。 こういうのも何かいいねえ。
ところで、また夏がやってきた。
恒例になりつつある、
2007年06月19日(火) |
本日は街で会いましょう |

本日午後6時、gallery Gにて
2007年06月16日(土) |
今日はついてる、ついてない、つけてない |

今日は、午前中から夕方まですこぶる仕事が進んだ。 「休みの日に仕事なんて」、ってわたしには休みと仕事の曜日区別は無い。
一息ついたところに携帯電話が鳴る。
取る。
充電のコードが、引っかかる。
|