暇つぶし21

2002年01月21日(月) 今週はイヤな予感

無事に横浜に帰れることを祈りつつの作業。
ていうかサーバを何とかしろ! と言いたい。

どうも管理が曖昧なんだよなぁ...



2002年01月20日(日) 情報貯蓄中だけど、限界はあります

TV番組収録用にビデオテープを買ってきました。

これは実に7年ぶりです。

自分は元々貯め撮りというものをしないから、今まではビデオデッキを購入したときに買っておいた2本のテープで間に合っていたのに。

それも全て、sakusakuが悪い、と。

で、よう考えたら、
・7年前にあったVHSという名の技術が今でも生きている
・7年前に買ったビデオデッキが未だに壊れていない
・7年前に買ったテープがそれほどの劣化も無く使えている

というのもすごい話ですな。



2002年01月18日(金) 北侵

なんか2年前の夏と同じような感じやなぁ...とか思いつつ。
あの時よりは圧倒的に危険度は低いが。

ところで、
今晩から雪山滑りに行きます。
目的地は...未定。



2002年01月17日(木) よう分からん

最寄り駅でのこと。
ホームから改札に上るルートが3つあるのだが、いつも真ん中の階段だけ人が少ないんです。
いや、正確に言うと、残り2ルートの方へわざわざ並んでる人ばかり。

電車を降りる場所にも寄るが、どのルートを使っても距離的には大差ない。わざわざ行列に並ばなくても、真ん中のルートに向かえばすぐに上がれるのに、殆どの人はそれをしようともしない。

行列に並ぶのがそんなに楽しい?
それとも何か、他に意味が?

自分は、真ん中の階段を使ってます。



2002年01月15日(火) ベホイミ

先週の水曜日あたりから風邪引いてて、日毎に症状が悪化していたのだけど、
土曜日の朝に買った薬がはっきりと分かるほど効果あり!
今までは、風邪を引いたときに薬を飲んで効果を実感したことなんて無かったのに。

風邪薬って効くもんなんやねぇ。

おかげで3連休、何とか生きて過ごせました。



2002年01月14日(月) 作戦失敗

日向夏のお酒があるというweb情報をもとにして沼津までドライブ。だが目的物は無く引き返す。

疲れた。
この3連休、いろいろと予定を詰めすぎたかな。
今日一日は家でゆっくりしておくべきだったのかも知れない。



2002年01月13日(日) なごむねぇ〜

シンセを見せてほしいという希望が出てたこともあり、本日お披露目会みたいな感じでうちに3人ほど招待。
それで朝から大慌てで室内清掃(途中断念、と)。

みんな集まって、いろんな曲を弾きつつなごみつつ。
ピアノ出来る人とかいたりして、ある意味自分以上に使いこなしてる! とか思ったり。

その後、以前から気になっていた永谷園のレストランに初挑戦!
やっぱりお茶漬けとかあるのかなぁ? とかいろいろ考えたりしてたけど、期待通りのお店でした。

思いっきりなごめます。お茶漬け美味です。

今日は時間を意識することなく過ごしたな。
こういうの良いね。連休を満喫できてるという気がする。


 < 過去  INDEX  未来 >


mhz [MAIL] [HOMEPAGE]