てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2025年07月12日(土) |
猗窩座は自分が弱者であることに気づいた |
鬼滅の刃の鬼。上弦の三である猗窩座は、「弱者は嫌い」と言い続けていた。しかし闘いの中で、自分自身こそが弱者であることに気づき、人間の心を取り戻して最期を迎えた。
私は偉そうな人が好きではない。政治家ならば、よりそうだ。元々それほど大した人間はいない。そのことを自覚しつつ、謙虚に訴える必要がある。その意味では、今参院選の「牧山ひろえ」候補はピカイチだ。
演説の声が大きい場合は、よくよく聞いて欲しい。相手を攻撃していないか、言葉使いは丁寧であるか、自分が上だと思っていないか。とにかくも政策を実現するのは人である。私も自分を磨いていきたい。
●今日一日
終日所用
2025年07月11日(金) |
小田急多摩線延伸促進協議会の総会 |
小田急多摩線延伸促進協議会の年次総会。メンバーは有志の市民や団体。地元の県議としてお招き頂いた。県議会でも本会議等で長く取り上げてきたテーマだ。
政治家は自分のやりたいことだけを、やるのが仕事ではない。地元市民の声に寄り添うのが基本。その上で考え方をミックスして、行政に届けていく。今日は現場の声を聞く貴重な機会となった。
●今日一日
【午前】 所用
【午後】 小田急多摩線延伸促進協議会総会/相模原市中央区中央 来客/事務所 事務作業/同
【夜】 参議院選挙活動/相模原市中央区
2025年07月10日(木) |
2軒とも初めての店だった |
会合で初めての店に行った。場所は相模原駅のすぐ近く。満席で繫盛していた。素晴らしいことだ。流れた次の店も初めてだった。
相模原は飲食が難しい。人口の割に人が歩いていないし、「地元」の客が占拠している場合が多いので、圧倒的多数であるサラリーマン層が入りにくい。今日もスーツの客は私たちだけだった。
それでもチャレンジする人はいる。その精神に街は支えられてきた。個人として飲みに行くことは無論、地元の議員としても出来ることをしていきたい。
●今日一日
【午前】 所用
【午後】 所用
【夜】 会合/相模原市中央区相模原
2025年07月09日(水) |
保守ではない新しい極右勢力 |
極右勢力が本格的に伸びている。「放っておけばいい。構うから調子にのる」とのアドバイスも頂くが、将来の日本社会の危機と深刻に受け止めているので、やはり可能は反論はしなくてはと思う。
支持している人の多くが、同じ考えを持っているとは思わない。また長くやっていれば、いずれ「新しく」は無くなる。一過性かもしれない。
一方で、その党の中枢は明確な意図を持っている。ネット上やまた文献も読んでみたが、適当に書いているように見えて、統一された思想が背景にあると確信する。党首以外に、統制を担当する人が複数いるのだろう。
更に、日本人ファーストだ、歴史認識だと言いながら、日本の伝統文化に根差している気配がない。つまり保守ではない。当てはまる言葉が今は見つからない。まあ今回は伸長程度で済むかな。今後も注視していく。
●今日一日
終日所用
2025年07月08日(火) |
発達障害が存在しないという嘘八百 |
参政党の続き。「発達障害は存在しない」と同党の刊行物に書いてある。果たして何を言いたいのか、頭を巡らすこと自体が気持ち悪い限りだが、まずもってそれは事実ではない。
私はこれまで、発達障がいの子どもや、その家族に多く会ってきた。確かに目の前にいた。顔と名前を憶えている人も多くいる。「存在しない」とは、どういうことか。嘘八百も大概にして欲しい。またデマゴーグであっても、当事者は傷ついている。特に子どもたちに対して、どう責任をとるのか。
障がい施策は幅が広い。手帳を持っているかどうかだけが基準であってはいけない。少なく把握するのではなく、より多くの人に手を差し伸べるのが、本来の政治の役割ではないか。
相模原と神奈川県議会にはいないが。参政党は全国に地方議員も多いらしい。自治体のやっている発達障がい者の支援を、「存在しないから、打ち切れ」と主張しているのだろうか。
●今日一日
終日所用
2025年07月07日(月) |
終末期医療を充実することこそ改革だ |
参政党の政策には、おかしい点が多くある。よくもここまで並べたものだと思う。ここでは「終末期医療」について述べたい。同党の公式ホームページには、「終末期の延命措置医療費の全額自己負担化」とある。
まず前提として、よくわからない。命に直接係る話なのだから、より詳細な記述が必要ではないか。終末期とはいつからいつまで?また延命措置はどこからどこまで?更に一番重要な、自己負担にする理由が書いていない。
同党党首の演説映像を見ると、「お金」の話をしている。しかし仮に終末期を無くなる1か月前とした時に、かかっている医療費は全体の約3%と言われている。かなり少ない。終末期医療は医療費全体を圧迫していない。
また他の理由も仄聞している。「チューブに繋がれて生きている」ことに否定的な考えがあるらしい。どのような状況でも生きたいと願う人がいる。その思いに応えることこそ、政治本来の役割ではないか。
終末期医療をもっと充実する。これこそが今必要な医療改革である。その真逆を主張する勢力が出てきたことに、子どもたちが迎えていく将来を考えて、背筋が寒くなる思いがする。禍根を残さないよう闘っていく。
●今日一日
終日所用
2025年07月06日(日) |
ファーストとは怪しい言葉である |
お世話になっているJR東労組の会。途中でマイクを持たせて頂いた。ご支援頂いている「牧山ひろえ」候補の情勢に触れながら、参政党の伸長気配に思うところを述べた。
ポイントは「ファースト」という言葉。最近政治で流行っている。立憲等も買い言葉で「うちは〇〇ファースト」と言っているようだが、本来「ファースト」とは「セカンド」以降があって成り立つ言葉。
特定の人に「ファースト」と言った瞬間に、それ以外は「セカンド」以降ということになる。そう言われた人は良い気分がしないし、内容によっては傷つくことになる。
政治とは人に順位付けをしないこと。その為に存在する。だから民主主義は難しく、その政治家はもがき苦しんで結論を出していく。対象者をランク付けするならば、機械でも出来るということになる。
●今日一日
【午前】 所用
【午後】 友人結婚パーティー/横浜市西区
【夜】 JR東労組横浜地本交流会/横浜市西区 会議(参議院選挙)/同
2025年07月05日(土) |
スクンビットの記憶が八王子で |
昨晩、八王子に行った。少し合間ができたので、一人で、あるタイ料理屋に入った。メニューを見るところ、妥協していない現地風のメニュー。辛いスープを1品だけ頼んだ。
一口目はもの凄く辛い。普通の日本人は難しいだろう。辛さに慣れている私でも、なかなかのレベルだ。感嘆した。しかし段々と慣れてくるもので、最後の方はバクバクと中身を食べることができた。
これと同じものを食べた記憶がある。バンコクスクンビットの、確かソイ13あたり。インド人街の近くだ。普通のタイ料理のレストランで、イサーン地方の鍋だった。今日よりもっと辛かった気がする。
その後は出会っていなかったが、意外と近くにあったのだな。母校明八の校友会に最近よく参加している。八王子に行く機会も増えた。また近いうちに来てみよう。とても辛そうな汁なしカレーも魅力的だ。
●今日一日
【午前】 所用
【午後】 地域まわり/相模原市中央区 事務作業/事務所
2025年07月04日(金) |
その意味では自民党に頑張って欲しい |
参政党が伸びているらしい。複数の報道機関がそう言っているので、間違いないと思う。自民党が体たらくなので、保守票が分散して、そうなっているのだろう。
地元相模原の公営掲示板には、その候補者が「日本人ファースト」と、明確に書いている。いよいよこのような勢力が出てきたのかと、残念かつ心配である。
さて現在の、在日外国人に対する施策が、果たして日本人の不利益になっているのか。また仮になっていたとしたら、それはトータルでどれくらいのものなのか。明確ではない。批判は、感想のレベルだ。
そして何より、「ファースト」とは、比較語である。セカンドやサードがいてこそのファースト。その差を付けることなく、万遍なく考えていくことが、あるべき政治の姿ではないか。これは、高齢者と現役世代の「対立」にも言えること。
ともかくも、自民党は何とかして欲しい。私は革新だから、手のつけようがない。保守と革新の二大政党を、しっかり創ろうではないか。
●今日一日
【午前】 行政相談対応(交通)/相模原市中央区田名 地域まわり/同
【午後】 参議院選挙活動/相模原市内
【夜】 参議院選挙活動/同 事務作業/事務所
2025年07月03日(木) |
葉山島で初めての集落 |
参議院選挙の公営掲示板のポスター張り。割当は50箇所くらいだったので、支援者に頼まず、自分とスタッフでやることにした。エリアは、中央区の田名と緑区の旧城山地区、また同じく大沢地区の一部である。
何も考えずに張ってしまっては、単純作業になってしまう。いくつかのミッションを自分に課した。まずは中央区内。地図を見ないで、箇所名だけで場所を特定すること。結果として、8割方は大丈夫だったと思う。緑区内は、さずがにそれは無理なので、可能な限り早く行けることを目標にした。
午前9時にスタートして、午後1時過ぎくらいまで。何とか終えることができた。その中で旧城山町の葉山島で、始めての集落を訪れた。この道に入ったことはない。まだ知らない場所が相模原にある。そこは魅力的な風景だった。
●今日一日
【午前】 参議院選挙活動/相模原市内
【午後】 打合せ/相模原市中央区上溝
|